2017年01月18日

1/18 なるほどなあ

寒い寒い。真冬ですね 笑


すんさんのコメントを読ませていただいていて、段々と彼女の状況が見えてきたように思います。


僕が支えなければ
僕じゃなきゃ


そんな風な想いは純粋であっても時にエゴと呼ばれても仕方ないのかもしれません。
彼女の気持ちは僕には計り知れない。これが本当のはずなんでしょうね。
そこで僕がいくら頑張っても逆効果にしかならない可能性も十分にありますね。


後になってどれくらい僕が心配したか気付いてくれたらいいかな、くらいの気持ちの余裕が欲しいと思いました。


父親と母親との想いの差っていうのもあるかもしれませんし、各々の性格によるかもしれません。僕自身に当てはめて想像したら

「彼女の存在が大きな助けになる」

だけど彼女も同じとは限らないですからね。。。



メールもしない方がいいのかもしれないですね〜
加減が難しい・・・














にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 17:16| Comment(51) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん

こんばんは
どうするのが 彼女にとって
いちばん よいことなのか
分かりませんよね
私なら おはようと おやすみ
そんな一言でも うれしいです
今日も乗り切れた
明日も きっと大丈夫
安心して 明日が迎えられそうです

毎日変わらず 自分のことを
気にかけてくれる
それだけでいいかな

毎日寒いですが
いつでも 駆け付けられるよう
体調崩さないようにしてくださいね




Posted by ゆり at 2017年01月18日 18:01
毎日毎日我が子のことで頭がいっぱい。
不安に押しつぶされそうでとても恋愛モードにはならない精神状態かもしれません。

でも24時間のうち
ほんの一瞬でも思い出してくれる
そんな存在なのではないでしょうか。

その一瞬の積み重ねが
お子さんが回復して落ち着いた時の彼女さんの中で「支えになってたよ」に繋がるのかもしれません。

今は待つのみ・・・です。

その時が来るまで。
Posted by ひいろ at 2017年01月18日 18:55
ふみおさん

彼女さん、心配で、お子さんのことばかり考えてしまうのでしょうね。

母は子どもが大変だと、恋愛モードじゃなくなりますものね。

そんな彼女さんが愛おしいですね。
Posted by ちぃ at 2017年01月18日 19:04
支えたいと思う気持ちも
期待する気持ちも
望む気持ちも
特にエゴとは思いませんよ。

それを彼女に押し付けたら、エゴでしょうけど。

そんな気持ちでいることは、普通のことで。

それでも、彼女を想い、待つしかない。

それがわかっているから、辛いんですよね。

Posted by ダケ at 2017年01月18日 20:17

頻繁な接触はセキュリティの心配にもつながりそうですから、避けておいて…

お見舞いの贈り物などはいかがでしょうか?
友達からの差し入れ的な日常的に役に立ちそうなもの、ストールとかひざ掛けなど。

「寒くなってきたので、お体を大切に、、、
僕のことはいいから」とお友達に言づてして。
身近なお友達でしたら、お二人の様子をみながら、よいタイミング渡してくださるのではないでしょうか。

彼女さんのことを想いながら、贈り物を選ぶのも気分転換にいいかもです。


Posted by ゆうこ at 2017年01月18日 20:32
このところのふみおさん、皆さんのコメントを読んで感じることがたくさんあります。

ただ、バックボーンを知らずに理解できることは全体の一部分なんだとも思ってます。

ふみおさん
彼女さんとの信頼関係には自信を持たなくては。
でも儚い関係性であることも事実。
片方が降りたら、成り立たない関係性であることも事実なので、皆な悩むんですよね。

そういう意味では婚姻関係は、信頼関係がなくても、関係性から降りにくい。ただそれだけのような気もします。

書きたいことが自分でもよくわかりません(笑)
ふみおさんたちには、簡単には崩れない信頼関係があって欲しい。
ある。
と思いたいんです。長々すみません…
Posted by ラブ注入 at 2017年01月18日 20:37
ふみおさん
この度の一連のブログを読んで、もしかしたら、彼女さん、何か覚悟してらっしゃるのかも…と思うのは、私だけでしょうか。
マイナスのことを言うつもりはありませんが、これを機に一旦、っていうことはあるかもしれません。
ふみおさんと彼女さんなら、なあなあで終わらすことはないと思いますが、どちらにしろ、二人が決断しない限りは、永く続く関係ではないと思います。毒舌ですみません。
Posted by 清々しい at 2017年01月18日 20:39
ふみおさん、こんばんは。
加減、難しいですね。いい加減。ちょうどいい加減。

連絡を控えてみたり、でもつい連絡してしまったり。気持ちが定まらない中で我を出すのは良くない方へしか向かわない気がします。。相手のことを本当に想えているかどうか。向き合うのもいいのではないでしょうか。

声を聞いたら泣いてしまうっていうのは本当にぎりぎりの所で堪えてらっしゃるんだと思います。心配かけたくないっていうのもふみおさんにとってはもどかしいとは思いますが。彼女さんのふみおさんへの想いも、ふみおさんの彼女さんへの想いも信じましょう!

あまり当てはめ過ぎずに。一番確かなことはふみおさんと彼女さんの間にありますよ♪
Posted by 初 at 2017年01月18日 21:22
ふみお 様

いろいろ気になったり、ご心配ですよね〜

私は、今実際に会う以外の繋がりが全くないのですが、以前は、もっと繋がりたくて不安になったりする時もありました。

で、そんな時にはいつも、戦国時代のことを思うことにしています。
その頃なんて、一度家を出て行ったら、どこで何をしてるんだか、生きていることさえ、わからなかったんですよね〜
そんな時も、待つ側は、じっと相手を思いながら待ってたわけで。

そう思うと、いくらでも待てるなあと思ったりするわけなんです。

ふみおさん、遠くからそっと思う気持ちって、
ちゃんと伝わるものですよ〜
Posted by 風花 at 2017年01月18日 21:42
寒い日が続きますね。
私もすんさんよりの女です。
ほとんどの女性がそうではないかと思います。
家庭が破綻してしまっているからの不倫と、家庭が円満だからこそ出來る不倫。
その辺りの違いかと思います。
ふみおさんには辛い話になるかもしれませんが、彼女さんは改めてご主人様の存在を感じるかもしれませんね。
人として…あるべき姿はそちらが正しいと感じてしまいます。
友人にも家族の一大事に、夫の頼もしい姿をみて不倫を清算したり。また、事情を知っている友人に母親として軽蔑されるのではないかと感じてしまい、音信不通で終わりにした。。などなど…
私は思うんです。
所詮、どうにもならないのだからあせる必要もないでしよう。
ごめんなさい、少しさみしい内容になりましたね(笑)
Posted by 匿子 at 2017年01月18日 22:24
ふみおさん。
お久しぶりです。
10ヶ月ほど前に、こちらにコメントさせて頂いていました。
私も、彼の療養や私の家庭の事情で色々とあり10ヶ月ほど逢えませんでした。
年末にやっと少しだけ逢うことが出来ましたが、まだまだ、ゆっくりと2人きりで逢ったりは出来ません。
10ヶ月の間に、本当に色々な気持ちになって自爆したりしましたが、好きな気持ちは消せなかったです。
だから、だったら ただただ、待つしかないのです。
先が見えないのは、本当にキツイです。
だから、思わずコメントしてしまいました。
10ヶ月前、私も苦しかった時に こちらで色々な方と出会いました。
ありがとうございます。
お礼が言えず仕舞いでしたm(__)m
また、たまに覗きにきますね。

いつか、きっと逢えますよ。
彼女のお子さん、早く回復されますように!
Posted by ゆっち at 2017年01月18日 22:46
ロム専でしたが初めて書き込みさせていただきます。
人間誰しも自分が一番です。
どんな綺麗事を言ってもやっても、自分が一番じゃないと生きていけないのが人間です。
ふみおさんのお気持ちも一番、彼女さん、そしてお子様、旦那様、それぞれのお気持ちもまた一番。
そこを踏まえないと「自分の気持ちを理解してくれ」になってしまいます。
自分の辛さを相手にぶつけ、認めてもらいたくなってしまいます。

それならば、相手を思い遣るより先にご自愛してください。
今自分は寂しいのだ、つらいのだ、彼女さんの声が聞きたいのだ、それらは恥ずかしいことではありません。
エゴでもなく素直な気持ちでしかありません。
ただそれを相手に見せつける行為はエゴです。

今はご自愛してください。
ふみおさんのお気持ちはふみおはんの大事なかけがえのないものだと思います。
Posted by みかんりんご at 2017年01月18日 22:54
こんばんは。
初めて参加させていただきます。

私は出会い組、知り合って4年目、会ってからは3年4か月になります。

不定期にこのブログを読んでいましたが、
久しぶりに読んで驚いています。

長〜い人生の中にはいろいろなことが起きて当然で、何もない人なんて1人もいないと思うのです。
病気になったり、事故に遭ったり、騙されたり、お金や物を盗まれたり、裏切られたり、、、それはきっとどんなに気をつけていても、どんなに立派な行ないをしていても、必ず何かしら起きるのではないのかなと思います。

でもその人、その人の受け止め方、考え方で
「不幸」にも「運が良かった」にも「辛かった」にも「こんなことが起きたけど成長できた」にもなるのでしょうね・・・。

結婚していて、こうして他の人と真剣に向き合っていること自体、大きな重い人生の出来事ですものね、、
Posted by 白い世界 at 2017年01月18日 23:18
もし、私が彼女さんだったら、、、
やっぱり愛してるなら連絡すると思います。
辛い時ほど、、、
もちろん母であれば自分の身を切るくらいの想いでしょう。
でも、本当に愛してるなら、連絡するのではないかと。
やはり、何かあるとそれで終わりの割り切った関係なのかな
そうじゃない婚外恋愛はもっとドロドロ離婚になるんでしょうね
Posted by ピン子 at 2017年01月19日 00:31
ふみおさんは、やっぱり賢くて素敵な人ですね。
彼女さんは幸せだと思います。

彼女さんの生活が元通りになるまで、どのくらいかかるかわかりませんが、
お二人がまた穏やかな時間を過ごせることを、心から祈っています。
Posted by tora at 2017年01月19日 01:00
自分に置き換えて考えてみました。
今励まされても、薄っぺらな言葉ととってしまうかもしれません。
いくら大好きな彼からの言葉でも…。
今ケガの治療と戦ってる子供の親は、自分と旦那なのだから…。
一番に頼ってしまう心の支えは旦那になってしまうでしょう。分かり合えるのは旦那しかいません。
母親の気持ちはそんなものではないでしょうか。
自分の命をも差出せる相手
子供しかいません。
早く完治すること祈ってます。
そしたら彼女のお気持ちもまた変わると思います。
Posted by 命 at 2017年01月19日 01:26
ふみおさんの彼女と私では、ケースも考え方や性格も違うと思うので参考になるかわかりませんが、当時の心情を書いてみます。

まず、耳を傾ける気になった相手は、幼少期からわが子同然に接してくれた独身の妹。自分と同じ熱量で案じてくれたからです。
それからもう一人、傾向と対策、データ、聴くテクニックを持つ学校カウンセラー。彼女さんのケースでいえば担当医になるでしょうか。
残念ながら夫は、見えない心の傷には無理解でしたから家庭では孤独でしたね。

やはり真の意味で私の心情を理解してくれる人以外の言葉はいらなかったです。部外者からの激励アドバイス気分転換。どの言葉もイラつくだけでした。関連ワードのネット検索なら穴が空くほどしてたし良さそうな事は試してましたから。

解決策はただひとつ。息子が笑顔で普段通りの日常生活に戻れること。それなくしては自分の心が晴れることは決してないとわかっていたからです。

彼についていえば、自分の存在が癒しになると思っていたようで。スーパーポジティブな思考の彼を受け止めるほどの気力はありませんでしたし、やはり恋愛モードは重すぎて邪魔にしか感じませんでした。「親の因果が子に報い」って言葉も正直ちらつきました。

ただ無駄に付き合いも長いので、放置してても自分が手を伸ばせばいつでもそこにいてくれると思っていたのかもしれません。
文字にしてみると自分嫌な女ですね。

とりとめがなくなったのでここまでにします。

ふみおさん、焦らずご自分の日常を大切にしながらそこにいてください。
Posted by すん at 2017年01月19日 08:11
ふみおさん

私がふみおさんにアドバイスできるような立場でもなく、説得力もありませんが…(^-^;

メールは時々送ることをお勧めします。
(LINEではなくメールです)
私は1〜2週に1回位、一方的に励ますような、時にはたわいもないメールを送っていました。
返事は殆どありませんでしたが、後に「救われた」と言ってくれました。

彼女さんは、確かに今は恋愛どころではないと思います。
母親として張り詰めている緊張の糸が途切れそうで、連絡が出来ない(連絡をする気が起きない)のだと思います。
でも、気にかけてくれる人がいることに、きっと救われ、支えられるはずです。

お子さんが回復されたら、必ず彼女さんから連絡が来て、また以前のように話せたり、会えるようになると思います。
待つのは自分との戦いですよね…(・_;)
先が見えなくて、お辛いとは思いますが、お身体に気をつけて頑張って下さいね。
Posted by 知夏 at 2017年01月19日 09:28
追伸

皆さんからのいろいろなご意見を参考に、ふみおさんが後悔しない選択をして下さいね。
彼女さんの性格は、ふみおさんが一番よくご存知だと思いますので…。
Posted by 知夏 at 2017年01月19日 09:54
メールしてあげてください。

彼女は今頭の中が混乱状態だと
思います、返信をする余裕がないのかもしれません。
けれど、相手の気持ちは伝わると思います。

優しさ、それだけだと思います。

私の彼はここのとこ連絡が無いな、
と思ってイヤな予感がして、
彼関係のサイトで調べたら数日前に亡くなっていました。
ガチガチガチガチと、
生きてきてあんなに
大きく震えたのは初めてでした。

悲し過ぎると涙って出ないんですね。

癌が直接の原因ではなく、
併発したものがトリガーになったそうです。
今年から治療に入る予定だったので、
周りの誰もが、彼本人も予測していないだろう死でした。

今は、もうこの世に彼はいないんだ、
という気持ち、
強がりで寂しがりな彼に、
もっと優しくしておけば良かった
と、今は泣いてばかり、
ただただ後悔の念ばかり。
まだまだ感謝の気持ちに辿りつけません。
いけませんね。

と、暗い話題でゴメンなさいね。

ただ、後でああしておけば良かった
と、後悔しない為にも
優しい言葉を掛けてあげると
良いですよ。

自分が大切だと思っている人は
その人も自分(私)の事を大切と
思っているはずです。




Posted by ふわり at 2017年01月19日 13:24
ーただ待つだけの方がいい
ーメールで励ましてあげて

この2つは相反すると思うのですが
人によって考え方がこんなにも違うんですね。
本当に驚いています。

ふみおさんの途方にくれるお気持ちが
文章から伝わってきて
切なくてなりません。

応援しています。
ご自愛下さい。
Posted by やこ at 2017年01月19日 13:38
彼女さんの家族の問題であってそこでふみおさんを求めるのは違うよな〜って思ってたんですけど、ふわりさんのコメント読んだら、それもそうだななんて思いました!

彼女さん自身が今死に関係してるわけじゃないですが、ふみおさんが後悔ないようにした方がいいのかな?とも思いました。

やって後悔するのとやらないで後悔するのは全然違うものですよね。
Posted by 以前投稿した者 at 2017年01月19日 13:55
ふわりさん

突然のことで驚いて、おかけする言葉も見つかりません。
ご病気のこと、気になっていたのですが…。
彼さんを忘れることは一生できないとは思いますが、ふわりさんの悲しみがほんの少しでも和らぐ日が、一日でも早く訪れますように。
彼さんのご冥福をお祈り致します。

ふわりさんのお気持ちは、きっと彼さんに届いているのではないでしょうか?

>後悔しない為に…
私も本当にそう思います。
Posted by 知夏 at 2017年01月19日 14:55
ふわりさんの元々の事情をよく知らないのですが……現実に起こりうるんですね、、そういう事が…
ふわりさんの今のお気持ちを察することもできませんが、、ふわりさんの後悔しないように…っていうふみおさんへのメッセージが響きました。
Posted by 清々しい at 2017年01月19日 15:29

ふわりさん

ふわりさん

以前はありがとうございました。

。。。。。。。。

Posted by ダケ at 2017年01月19日 16:34
ふわりさんへ

ずっと前から、ふわりさんのコメントから勇気やパワーを頂いていました。
本当にありがとうございました。
きっとそういう方がいっぱいいると思います。


今は何と伝えたらよいのか・・・言葉はみつかりませんが・・・
せめて一言だけでもお礼をお伝えしたくて書いております。

お身体ご自愛下さい。


PS 後悔しないように・・・心に留めておきます。
Posted by ふわりさんへ at 2017年01月19日 19:05
ふわりさん

なんとお声がけしたらよいか、全く思い浮かびません。

今は只、少しずつでもふわりさんが前を向いていけるよう、陰ながら祈ってます。
Posted by ピアス at 2017年01月19日 19:16
ふわりさん
本当に、本当に、なんと言っていいのか。
どんな言葉も見つかりません。

どうかどうか、ふわりさんのお体を大切にしてください。
きっと、ふわりさんの彼もご自分の分まで強く生きてほしいと、天国でふわりさんを守ってくださることでしょう。
Posted by いずみん at 2017年01月19日 19:24
ふわりさん。

お話させて頂いた事はありませんでしたが、、
お心こもったコメント読ませて頂いておりました。。


どうぞ、、
お身体、、ご自愛下さい。。。

【後悔しない様に】というお言葉。
胸に響いております。
Posted by おひさま。 at 2017年01月19日 19:39
ふわりさん

コメントを読んで…
ほんとうに何と申し上げたらいいのか…
彼さんは、ふわりさんに逢いたかったでしょうね。

お気持ちを察するに余りありますが、どうかご自愛ください。
Posted by くるみ at 2017年01月19日 19:57
ふわりさん

コメント読みました。
とても心に響きました。
何と言えばいいのか、わからないけど…
とてもひとりでは乗り越えられない程の悲しみ…
でも、いつかふわりさんの悲しみが癒され、前をむいて歩いて行ける日が来るのを祈ってます。
Posted by さくら at 2017年01月19日 20:09
みなさん、あたたかい言葉を
ありがとうございます。

私もこの様な事に直面している事が
信じられません。
数日前まで、「元気になったらまた桜を観に行こうね」
と普通にラインしてたものですから。

いまは泣いてばかりです。
セルフコントロールはできる
性格だと思っていましたが、
全然ダメですね、
人間だもの、仕方ないですね。
主人が帰ったら平然としていなきゃ
いけないし。

でも、ちゃんと必ず元気になるので、
大丈夫です。
彼もそれを望んでるはずだし!

私達の関係を知っている、
会った事のある彼の親友と
連絡を取れました。
遠距離で新幹線で三時間半の距離、
来週、彼が生きた福岡に行ってきます。
二年半で7回目の福岡には彼はいないけど、きっと私のそばにいてくれる気がします。
その友達が彼とよく行ったごはん屋さんや喫茶店へ連れてってくれる
そうで、楽しみです。

家では、彼と行ったお店、観光地の写真を整理して、
アルバムにしたいと思います。
そうやって、心の整理をつけていくつもりです。

人生、何が起こるかわかりません。

皆さんも、健康には気をつけて
ください。
健康じゃななきゃ、恋愛も出来ませんものね。
Posted by ふわり at 2017年01月19日 20:26
ふわりさん

私は福岡に住んでいます。

いらして下さいな。

彼さんのご冥福をお祈りします。
Posted by 今回は匿名で…。 at 2017年01月19日 20:36
ふわりさん
お話した事はありませんがお名前は見かけてました。
人生の半分以上過ぎた今、誰とどんな風に過ごしたら後悔のない人生になるのか、ふわりさんをコメントを読んで自問してます。
福岡では、思い切り彼を感じてきて下さいね。
Posted by 花 at 2017年01月19日 20:40
ふわりさん

彼さんとの想い出を振り返って、幸せな気持ちになりますように。
Posted by ちぃ at 2017年01月19日 20:42
ふわりさん

今は泣きたいのを我慢しないで、でも前を向いていらっしゃるコメントに、ふわりさんが彼さんと過ごして来られた事が支えになっているのかなぁと感じました。

彼さんの側に行かれるのですね。

そんな風に書けるふわりさんを尊敬します。
辛い時にこのようなコメントを書いていただき、覚悟がいることを改めて教えていただきました。
Posted by 林檎 at 2017年01月19日 21:00
ふわりさん

「後悔しないように…」
とても心に響きます

お身体無理をなさらずに…

彼さんの御冥福をお祈り申し上げます
Posted by びーん at 2017年01月19日 22:03
ふわりさん

身体から心から出たがっているものが全て滞りなく抜けていきますように。
優しいあたたかい光が満ちてきますように。

大変な時に想いをコメントして下さってありがとうございます。

どうかご自愛くださいますよう。
無事に思い出に触れる日が迎えられますように。
Posted by 初 at 2017年01月19日 22:13
ふわりさん

言葉が見つかりません。
もし自分ならと想像することさえ恐ろしいです。。
どうぞご自愛ください。
後悔しないようにとのメッセージ、大切にします。
Posted by ゆうひ at 2017年01月19日 22:22
ふわりさん

ふわりさんのコメントを読んでいたら
涙が溢れてしまいました…。

彼を失いたくはないけれど
どんな形でかはわからないけれど、別れは
いつか来るんだなと
改めて、感じました。

彼との思い出を大切になさっていって
ください。


Posted by あんこ at 2017年01月20日 00:54
ふわりさん

私も涙ぐんでしまいました(:_;)

私は大切な家族の死を二度、経験していますが、1〜2ヵ月は、眠ったり食べたりは上手くは出来なくて、やはりリア友に話を聞いてもらい…

リア友はただ話を聞いて「そうなんだ」と言ってくれた…今でも忘れられません

喪失を受け入れていく過程は1カ月以上、かかるので、ふわりさんも彼の親友と会って、話を聞いてもらったり、色々な人に頼っていいと思います!

彼の住んだ福岡に行くのはいいことですね(´▽`*)彼に思いを馳せ、彼と対話できますね

私も天国の家族と、毎週、対話しています

話しかけると答えてくれる気がするし、気配を感じるし、姿を見せてくれたこともあります

生死の話題に触れると、それまで自分が悩んでいたなんてどうでもいいちっぽけなことだと思います

先月、ふられた彼から1日半、既読スルーされていましたが、連絡しました

返信がなくても自分が連絡したかったら連絡したほうがいいとふわりさんのコメントを読んで思いました

彼のことを思うことが供養になります
頑張ってください!!ふわりさん




Posted by 風香 at 2017年01月20日 06:56
ふわりさん

毎日が 喪失感でお辛いことだと思います。

亡くなられた彼さんも ふわりさんへの想いを抱かれたまま、連絡出来ずに逝かれたかと思うと …。言葉にもなりませんが、福岡で彼さんとの足跡に おもいっきり涙してきて下さい!
Posted by ゆい at 2017年01月21日 10:00
ふわりさん・・

心から
彼さんの御霊にご冥福をお祈りいたします

合掌。

私は、目の前で倒れた夫を助けることが出来ませんでした
さっきまで笑っていた夫が数時間後に
私の目の前で逝ってしまった時のことは
今でも思い出します。

ふわりさん

彼さんの事は忘れないであげてください
それが一番の供養です
想い出すことは、年々少なくなっていくものです。それは私達が生きているから

でも、満月の夜・満開の桜・青い空・何かの歌を聞いた時。
きっと思い出して涙も落ちるでしょう
それが供養だと思います

そしてまた
よし!と、歩き出すのが
一番の供養でしょう。

今はまだ、無理な話だと思いますが
私は、ふわりさんの彼さんは
逝ってしまう事でもうずっと
ふわりさんから離れることは無い
もうずっと
ふわりさんの側におられるのだと思います

彼さんはもう
どこにも行かないのです。

どうぞお身体ご自愛ください。
まだまだ寒いですからね。暖かくしてね

最後に・・

もう一度

ふわりさんの彼さんの御霊に
合掌。
Posted by はるな at 2017年01月21日 10:17
皆さんありがとうございます。
御自身と重ねられたり共感して
いただいたりと…
励ましのお言葉、お気持ちを
全てあたたかく受け止めております。

もっと優しくしてあげれば良かったと
後悔の波に溺れてしまいそうでしたが、
昨日は12時間も寝てしまい…
「ああ、彼が眠らせてくれたんだ」
とか、
少しお腹が空くようになったので、
「ああ、彼が食べさせてくれてるんだ」と、
近くにいて応援してくれてるのかな
と、自然に思えてきました。

かなりの遠距離でしたからね、
もうずっとそばにいてくれるんだなぁ
って。

美味しいものを食べたり、
綺麗な景色を見たり、
楽しい事があったら、いつも、
彼と共有しているように思う事に
します。

私は、元々男性に興味がない…
というか、不倫も向いてなかったし。
女友達が素敵な男性の話をしてても
昔からなぜか入り込めないんですよね。

だから、死ぬまで彼を思って
生きます。
それもある意味幸せかな…
と思って。

死んだら、彼と同じとこに帰ります。
(すみません、東洋思想のスピリチュアル派なんで)

そういえば、
彼の訃報を知る直前にうちのテレビが
突然ついたのですが、
彼が来てくれたお知らせだったのか、
逝ってしまった事に気付いて、
というメッセージだったのか、
と今になって思います。

それから、彼の為にテーブルに
花を飾ったんですが、
コップからお花が全部飛び出て落ちてたり。
それは猫のイタズラかもしれませんが。笑

喪失感、自責の念から、
少しずつ感謝の気持ちに変わりつつ
あります。

全然やる気のしなかったヨガも、
明日からスクールへ自己練行ってきます。

少しずつですが、
一進一退かもですが、
自分を取り戻したいと
思います。
Posted by ふわり at 2017年01月21日 18:57
ふわりさんのコメントに背中を押され、勇気が出たような気がして、彼にメールを送りました。

彼は知り合った当時から重い病があること、日常生活はだいたい普通に送れています、他にも条件環境的に難しいことがあるのは知っていましたが、恋に落ちてしまいました。どうしてもストップがかけられず、これが恋愛というもの、喜びと苦しみがセットになっているということも、そんなことがハートでようやくわかりました。

何10年ぶりに、恋に落ちてしまったようだと自覚した時、失恋の気分にもなりました。その気持ちはずっと引きずっています。私は本当の失恋は経験していませんが、この気持ちは、彼と一緒になりたかった、物理的にいつも側で一緒に生きて行くこと、それが叶わない、その気持ちだと思います。

彼の思いはだんだんわかるようになってきましたし、私もこれまで、好き、大好き、あいしていると気持ちを伝えてきましたが、その他の事情や環境の変化もあって私の気持ちが揺れることは何度かありました。

彼は最近ずっと体調不良です。ふわりさんの衝撃的なコメントを読んで、心が大きくざわざわしました。伝えられるうちに伝えなくてはいけないと、ちょっとネガティブな自分の本音も、それも私なので、そして彼への思いと、ずっと できる限り 私を愛してほしいと書きました。
Posted by ステラ at 2017年01月22日 01:35
(続き)

人生後半の最初で最後の恋です。若い頃とは違い、より大きな喜びと苦しみせつなさも感じました。彼を人間として尊敬し、深い思いを寄せられる出会いがあったことはしあわせでした。
彼はまだ生きていますから、やさしくしてあげたい、彼を思っていたいです。

ブログは一部しか拝見しておりませんが、ふわりさんには、、言葉になりませんが、感謝の気持ちもお伝えしたく思わずコメントさせていただきました。

ありがとうございました。ご自愛下さい。

Posted by ステラ at 2017年01月22日 01:42
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない

なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない

縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます
Posted by ふわりさんステラさんへ at 2017年01月22日 09:54
ふわりさん
少しずつ進み出しておられるご様子、嬉しく思います。

誰かを強く想ったり祈り願うととても眠くなるようです。ふわりさんと彼さんと、癒し合われているのだなぁと思いました。

たくさん瞑想してください。ご自身と彼さんとお二人の大切な方々へエネルギーが巡りますように。
Posted by 初 at 2017年01月22日 10:36
ふわりさん、

彼さんのご冥福、心からお祈りいたします。
これからはずっと彼さんと共にいられる…そう思えるお2人は、とても強い絆で結ばれていらしたのだと思います。

悲しい時は思い切り涙を流したらいいですよ。
一進一退でもいいじゃないですか。
それだけ彼さんを恋しく思っていたということなんですから。

少しずつ食べて、寝て、ふわりさんがまた前に進んでいく姿を彼さんに見せてあげてくださいね。

はるなさんの、思い出すことが供養、そしてまた一歩踏み出すことも供養とのお言葉、胸にしみました。私もお空に大事な子がいるので…。

最近、映画「マディソン郡の橋」をネットでダウンロードして見てみました。
映画が流行ったころはまだ若かったので、中年の恋愛と聞いて見る気もしませんでしたが(笑)、今になってみるとセリフ一つ一つにとても共感できました。

さまざまな現実があり、結果として結婚という形はとれなくても、会えなくなってずっと連絡が取れなくても、一生心は離れない…そんなつながり方も素敵だなと思えました。

涙なしには見られませんが、思い切り泣きたい時には、そんな風に過ごしてみることも前に進めるきっかけになりますよ。
Posted by コマ at 2017年01月22日 13:27
ふわりさん

もうひとつだけ・・・

泣く時は号泣してくださいね
声を殺して泣いてはダメ
号泣して。

涙は浄化してくれるから。

ごめんね
まだ読んでくれてるかな・・
わかんないけど。
Posted by はるな at 2017年01月22日 16:44
皆さん、ありがとうございます。

4日間ほどは自分は頭がおかしくなったかの様に錯乱状態で声で泣いたり、
何を見ても泣けてしまう状態でした。
まだ急に波がきますが、同時に心に静寂が訪れてきました。
今日の瞑想も、いつもより深く自分に入り込め、とても心地よいものでした。

ゆったりしている時にぽわ〜っとあたたかい状態になる時は彼がいるんだな
、と安心します。
思い出す顔は、もういつも優しい顔の彼です。

訃報を聞いた翌日、南の空に昇り龍の
雲を見ました。
慌てて写真を撮って後で見て見たら
龍の横に小さな白い光の玉が写ってた
ので、よ〜く拡大して見て見たら、
真ん中に線が入って割れているのです。魂が分かれているように。
彼と私の魂でツイン…かな、と思いましたが、何でしょうね。ふふ。

私の成功を何より応援してくれていた
彼なので、私も大好きなヨガを一生伝え続けて頑張ります。
彼が死ぬまであるスポーツを愛した様に…。

マディソン郡の端、以前観ましたよ!
大人の事情ある恋愛は、
ただ切ないだけでなく、
今では、出会いにも意味があるが、
別れにも大きな意味のある事、
なんだなぁと捉え方が変わりました。

自分の心の中で生き続け、相手を想うのも、立派な幸せな愛だと思うのです。

私は本当に彼に出会えて良かった。
最高のギフトでした。





Posted by ふわり at 2017年01月22日 23:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。