2017年02月10日

2/10 メールの返事

みなさんどうもご心配をおかけして申し訳ありません。


彼女からのメール。
短い事実だけを伝える内容。
考え方は人それぞれあると思いますが、僕にとっては望みの綱のようなものでもあります。完全に切れたら終わり。僕自身はそう思っているのです。

もちろん、彼女の負担になりたいとは思ってはいません。
だからと言って僕自身が後悔することはしたくありません。例えばウザイと思われたとしてもです。この辺は僕の中で割り切れている部分でもあり、またこれからの人生の中で「縁があればいつかきっと」なんて考えは1mmもありません。(コメントで僕自身がそうエールを送ったこともありますが・・・)

何度も何度も長文メールを書いては消し、修正しては消し 笑

最終的に今の自分の中にある想いを全てメールで表現することは不可能という判断に至りました。そりゃそうです。30年前の気持ち、この数年の想い、思い出、色んなものを全精力を傾けて5時間くらいかけて熱弁をふるわないと足りないくらいですから。

結果、短文での返信を行いました。内容はご想像にお任せしますが、数行のメールに伝えたいことを凝縮したつもりです。LINEでもよかったのですが、LINEだと既読かどうかなど気を使うこともありますのでメールで。

彼女の性格を考えに考え抜いた結果でもあります。
コメントは本当にありがたく、参考にさせていただきました。ただ、こういった部分に関してはやはり「二人にしか分からない」ことが多々あると思います。だからこそ、僕の中では「このメールを逃してはだめだ」と思うのです。ご容赦ください。

まだ返事は来ていません。
返事の有無や内容に関わらず、日々の記事の中でお知らせするようにします。(ここは心配をおかけしてますので絶対外せないところです)

さて、ギターでも弾くかな。
posted by 40oyaji at 23:12| Comment(139) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん…

私も女々しいタイプなので(笑)
ふみおさんの納得いく様に、
後悔しない様に…
陰ながら応援しています♪

ふみおさんのback number…聴いてみたいなぁ♪
あっ、男性軍でのライブも♪
その時は…
こあさんや冷静さんに、犯人さんも♪

Posted by 末っ子 at 2017年02月11日 00:15
ふみおさん

こんばんは

>数行のメールに伝えたいことを凝縮したつもりです。LINEでもよかったのですが、LINEだと既読かどうかなど気を使うこともありますのでメールで。


うぅ・・・(涙)ときました。


きっとふみおさんの気持ち届いていますね。

ふみおさん寒い日が続いておりますのでどうかご自愛くださいませ。

応援しています。
Posted by ケイ at 2017年02月11日 00:28
わたしもそうしますよ。
今度は嫌われてもどう思われてもいいから、言いたいことは伝えて、思っていることを言ってもらいたい。
また、中途半端で終わりたくない。
綺麗な思い出がほしいんじゃない、嫌われても構わない。

でも、これは二人の関係性に寄りますね。
わたしならです。
再開だから、なおさらなんですけどね。
縁があったら、で、30年かかったら、死んでますから。
自分勝手と、おもう人も、いるでしょう。
でも、わたしは、普段の関係から、普段の話から、そうは思わないんです。
これは、それぞれの二人にしかわからないことなんだろうな。
Posted by ダケ at 2017年02月11日 01:00
ここからは暫く冬眠生活かもしれませんね…
返事が来るか、ブログの終了か…。
ドラマチックな展開になるには時期尚早ですね。
Posted by 匿子 at 2017年02月11日 01:03
う〜ん、やっぱり、ふみおさん、かっこいぃ〜〜(笑)もし彼女さんから別れようと言われたら、泣いてすがりつく、みたいなこと、どこかで書いてましたもんね。すがりついてくださーい!その揺るぎなさ、かっこいぃです!!なんだか、男らしいでーす!(笑)

ダケさんの、30年かかったら、死んでますから、って、、ホントだわ(笑)ぷっ
Posted by ぞうぐみ at 2017年02月11日 02:24
ふみおさんおはようございます。
ふみおさんの思うように行動されるのが
一番ですよね。
送ったメールに返信するかしないかも、その内容も彼女さん次第なわけですし。
いつまででも待つので落ち着いてから直接会い話ができたらとの旨を書かれたのかな?とか勝手ながら想像したりしていました。。
ふみおさん、読者のこともお気遣いくださりありがとうございます。ブログは今後も無理のない範囲で更新頂けたら嬉しいです。
Posted by 匿名 at 2017年02月11日 07:05
ふみおさんの「想い」がぎゅっとつまった短いメール、彼女さんにその「想い」が届くといいですね。

今すぐじゃなくても、彼女さんから返信が来ること祈ってます。
Posted by びーん at 2017年02月11日 07:07
THE大人の恋愛ですね。

色々な経験を経てモノの見方考え方、そして何よりも揺るぎない自分の思いと逃げずにきちんと向き合える。自分勝手ならぬ、相手も自分の思いもちゃんと抱きしめている。そんな心の機微が伝わります。

こんなにも、愛する人がいる。シンプルでいて究極ですが、
それって
最強のしあわせ。
Posted by せん at 2017年02月11日 07:13
2人にしかわからないこと...

そうですよね。
周りが何を言おうと
彼女のことを1番わかってるのは、ふみおさんで
ふみおさんのことを1番わかってるのは彼女なんですよね。

私も彼に言われたな...

また前のように楽しく過ごせるといいですね

Posted by ジャンボ at 2017年02月11日 08:46
>だからと言って僕自身が後悔することはしたくありません。

ココ大事だよな。
自分なりに気持ちの整理を付けないと、前に進めないよな。

あれっ!?
キャラが違うって??(笑)

それと、短文凝縮メール…

……………大正解!!(ミリオネアのみのもんた風〜しかも古ぅ〜)

でも、良かったな!何か分からんけど。(隣に居たら肩叩きたくなるそんな感じ(笑))

お〜ぃ、ダケ〜
一丁やったるか!

モジモジくんを!!(爆)

って、バンドせんのか〜〜〜ぃ!?

ダケのツッコミが、2時間以上は掛かりそうだから自分でツッコンでしまったよ(笑)
Posted by とも at 2017年02月11日 09:49
ふみおさん、おはようございます。
ふみおさんが、熱く彼女さんのことを語るたびに、それならなんで不倫という中途半端な関係を続けていこうとするのかな?って私はいつも思ってしまいます。。。
家族に情がある、築いてきた家庭を壊せない、そもそも彼女も家庭を壊す気がない。
それは、分かりました。
でも、あっちにもいい顔。こっちにもいい顔。
それでは、一向に前に進んでいく関係にはなれないですね。

彼女さんと続けていきたい、
そこまでの想いがあるなら、
甘い考えは捨てて一歩踏み出さなきゃ。それは、あくまでも相手に求めない、自分自身の覚悟ですけどね。

現状の生活を維持しながら、恋愛を楽しみたい!って考えなら潔く諦めるべし!(笑)

あくまでも、批判ではないので〜(^^)
Posted by 清々しい at 2017年02月11日 10:35
ともさーん、
早く、ドラム買ってこい!
奥さん待ってるぞ!(笑)
Posted by ダケ at 2017年02月11日 10:51
清々しいさん

ご自分の経験からコメントされてるものと思いますが・・・・
清々しい気持ちになれるまでの過程もそれぞれなのでごあくまで清々しいさんの物差しでのご意見と受け止めてますが。
経験してるから私もお気持ちはわかりますとのコメントでしょうか?

時に的外れ、上から、同じ事の繰り返しの様な気がします。

清々しいならここに寄らなくてもいいのでは?

最中の私たちは今を自分なりにもがいてるのもご理解ください。

悩みに相談してあげたくなる優しさからなのでしょうけど。
Posted by いち at 2017年02月11日 11:06
いちさん
経験というか、想いがお互いにあっても、段々とこの関係に限界を感じ、最後は相手の言葉に薄っぺらいものしか感じれなくなりました。
彼はどちらかというとふみおさんタイプでした。だからかな…なんか言いたくなる。ふみおさんや他の男性陣が彼女に対しての熱い想いを語っても、それならなんで今の現状を打破しようとしないのか!って、いつも思ってます。そこまで好きなら、彼女を奪うつもりでいってほしい…
別に私の意見に同調してもらいたかったり、私がアドバイスをしてるつもりも全くなく、個人的な意見です。
ふみおさんが私の意見に耳を傾けることないのもわかっていていますよ。

これまでいちさんのコメント読んでるのかもしれませんが覚えていません。
不快でしたか?
私は不倫を終わらせた今の私の意見や考え、時にはふみおさん!頑張れ〜と応援したり、その時々の気持ちを正直に書いてるまでです。
不快に思うならスルーしてもらい、いちさんには迷惑かけてないと思いますが…
Posted by 清々しい at 2017年02月11日 11:56
「はりつめた弓の ふるえる弦よ
月の光りにざわめく おまえの心
とぎすまされた刃の美しい
そのきっさきによく似た そなたの顔」
(宮崎駿作詞 久石譲作曲 もののけ姫より)

はりつめた弓は、的を狙って放ちますよね

心を研ぎ澄まし精神を集中して放つ矢(コメント)がいつも的外れだと私もいつも言われます

いちさん、不倫を解消した者も、別れた恋人への未練等に、心震わせているのは同じです。

私も自分と相手に清々しくありたくて、
二か月前、彼からの別れ話を受け入れました

付き合っていようが別れようが
恋は結婚や婚外という形ではなく
人を好きであることは
形や時空を超越する美しさを放つものだと
私は信じています

今、恋してる人も、恋を思い出に昇華した人も、私達は心震わせながら、もののけ姫の横顔のように凛として美しくありたいものですね

Posted by Singer at 2017年02月11日 12:28
人それぞれいろんな意見があるのだから、それにいちいち反応しなくても良いのでは?

考えは千差万別
それをどう受け止めるかは主さま本人
コメント欄ってそんな感じでいいと思います
主さまが不快なら削除するでしょうし
ここの主さまはそんなに器の小さい人ではないと思いますよ

Posted by いちさん at 2017年02月11日 15:24
すみません!!
ひとつ前のコメントはいちさんへ…のものです
Posted by 。 at 2017年02月11日 15:27
ご自身が伝えたい部分と彼女さんを思われての部分。何度も何度も書き直し考えて考えた末のメール。届きますように。

ふみおさん、やるだけやった!
出る結果が、いま、最善のことだと思います。そしてまた状況も変わっていくと思います。
焦らずいきましょう。

ギター弾いてると時間があっという間に過ぎませんか?お仕事忙しかったのでゆっくり過ごしてくださいね〜。
体調には本当にお気をつけて!ご自愛くださいますよう。
Posted by 初 at 2017年02月11日 15:30
男の友情でしょうか
ともさんと、ダケさんのコメントに胸が熱くなり涙が出そうです。
初コメントでたくさん書きたいこともありますが、アッパレなお二人が見事だったので(*^o^*)
Posted by マーリー at 2017年02月11日 15:37
私は、個人的には清々しいさんのコメントは好きですよ

私も年明けに不倫を終わらせた者ですが、まだ吹っ切れずに毎日ここを訪れています

そんな中、清々しいさんのような、終わらせた方の、それこそ清々しいコメントを読むと励まされます

清々しいさんファンの1人として、これからも清々しいさんには今まで通りコメントをしてほしいなと思っています
Posted by もみじ at 2017年02月11日 16:37
ん?ドラム??

私のYOSHIKIへの道、進捗状況。
一昨日、会社の休憩時間YouTubeのドラムの初心者講座を見ながら、マッキーの赤と黒を握り8ビートに挑戦!(会社で笑われる)
思いの外、出来たのでウチに帰り、菜箸に持ち替え家で練習!(予想を裏切る事無く家族にも笑われる)
でも、なんとか8ビート習得!!
そして今日、
な、な、な、なんと、ドラムスティックを近くの楽器屋で購入!(笑)
そ、そ、そ、そして、その勢いで電子ドラム(まぁ、まぁ、いいヤツ)を楽天市場で購入!!

さすがの俺も、購入ボタンをポチする時は手が震えたぜ〜ふぅ〜(笑)

と、ゆー事で、ふみおがギター兼ボーカル。そして、モジモジくんの格好をして、俺とダケでドラムとベースな!(笑)
Posted by とも at 2017年02月11日 16:44
ともさん

いや、そんなにお金を使わなくていいんじゃないですか?

僕もドラム叩けるので、僕ドラムでいいですよ?
Posted by ふみお(ブログ主) at 2017年02月11日 17:23
エイトビートのオンリーの曲かー(笑)

ヘッドフォンしながら、ペチペチ練習してください!

ふみおさんの復帰が先だねー、

今の状態じゃ、オクターブ下げのバックナンバーじゃ、様にならない(笑)

Posted by ダケ at 2017年02月11日 17:28
ベース募集中だね ともさん♪
短文メール、御守りにしてる人、多いんじゃないかなぁ〜わたしも持ってます 御守りメール^ ^


Posted by kei at 2017年02月11日 17:39
おぃっ!

出来るんか〜〜〜ぃ!!!

じゃー、ふみおモジ男担当な!
ダケは、モジ三!!

俺は、恥ずかしいから見てる(笑)
Posted by とも at 2017年02月11日 17:48
あ、ベースはダケさんなんだね‼
女性ボーカルsingerさんどーかな

とかとか妄想中。たのしい^ ^
Posted by kei at 2017年02月11日 17:53
女性の方々には申し訳ないが…
このモジモジくんバンド、女人禁制となっとります…

と、ふみおが言っとりました。

ゴメン!(笑)
Posted by とも at 2017年02月11日 18:13
ふみおさん、またいつか、、、ではなく、今が大事なんですよね。
いつか、、、と思っていても、そのいつかはやってくるとは限りませんから。
後悔がないようにされたらいいと思います。

音楽はいいですよ〜裏切りませんから。やればやるほど上手くなるし、楽しくなる♪
Posted by かれん at 2017年02月11日 18:16
もじもじくんバンドなんだ‼‼
セットリスト決まったら教えてね〜ともさん♪

音楽は裏切らないに納得。
Posted by kei at 2017年02月11日 18:25
ふみおさん 強いです。
何があっても
思いのまま 貫いて下さいね。
ストーカーにならない程度に〜
冗談です(笑)

どんなに両思いでも
明日は 我が身かもしれない。
どんなに愛情を感じていても
明日は どんな風に傾くか わからない。
時々 どうしてこんなに辛い恋愛に
足を踏み入れちゃったんだろう
と思います。
若いカップルを見かける度に
普通に彼と恋愛を楽しみたかったと
思います。
いつか 同じ家に2人で帰ることが
希望ですが
長〜い長〜い道のりだから
いけるところまで頑張ろうと
思っています。

ふみおさんと彼女の恋愛お休みも
後から ふみおさんが 納得して
振り返ることが出来る日が
来ますように!
Posted by まゆone at 2017年02月11日 18:40
3人だから、バックナンバー、いいじゃないですか!オクターブ下げでも、モジモジくんでもいいから演ってほしい(笑)
Posted by ルカ at 2017年02月11日 20:14
祝♪おっちゃんバンド結成〜!!
ところでグループ名は?
ふみおガールズに対抗してふみおブラザーズ!?

ふみおさん、いい仲間ができて良かったですね(*^^*)

Posted by 林檎 at 2017年02月11日 20:21
彼女さんの性格を分かっての返信
きっと心に届いてると思いますよ。
私なら…色んな思いが入り混じっているものの、彼が自分を諦めないでいてくれることに、待っていてくれることに、きっと感謝すると思います。
辛くて切ないでしょうが、ふみおさん頑張って!
Posted by 匿めい at 2017年02月11日 20:24
男3人ですよね。ダケさん。ともさん。ふみおさん。私は男3人と言えば、イモ欽トリオか、羞恥心、シブがき、海援隊しか思い出せません。そんな感じですか?
Posted by 孝子 at 2017年02月11日 21:28
お〜ぃ、ダケ〜、ふみお〜

何かさ〜俺達の会話、何げに女っ子〜にウケてるみてーだけど、男同士なんてこんなモンだったよなぁ?

何かさ〜、ブログって今更気付いたんだけど、男同士でアハハ、オホホ話してたのを、女っ子ぃに聞かれて恥ずかしかった思春期を思い出すよ(笑)

って事で、キズ(勝手にキズ跡にするなって?(笑))が癒えてないふみお〜、敢えて高校時代の彼女との関係を、7話くらいに分けて書いちゃえよ(ニヤ笑)

勿体ぶらずに(笑)
Posted by とも at 2017年02月11日 22:40
ともさんはキャラ変しちゃったみたいだから、モジモジバンドに、キャラ変中途半端な犯人さんもサイドギターで入ってくれたら、ピリッと引き締まってカッコよくなるんじゃ!?♡♪♡

私は自分のバンドの存続危機なので〜

今日、バンドマスターに「元カレに楽曲提供してもらおうかな?」って言ったら、「いつまでも元カレって言ってんの?彼がいなくなっても自分で曲を作らなくちゃ…」って…

「彼が好きな曲じゃなくて、自分が好きな曲をやらないと」と…

バンマスはアレンジのプロですから厳しいですよ〜

あんまり「彼女が、彼女が…」ってモジモジしてたら「恋と音楽を切り離すように」と怒られるかも(笑)ブログ主さん

Posted by Singer at 2017年02月11日 22:49
お、俺もまぜてくれ……
Posted by 犯人 at 2017年02月11日 23:27
ベース引っ張り出してくるかな。
レスポベースは三曲しかもたないですよ。
あとは座ってやります。肩ぬけるから。。。

バックナンバー、何気にうまいんだよねー。
当たり前か、プロだもんな。

犯人さん。モッキンバードってことはけっこーいけますよねー。
合格!

(笑)

ともさん、
ふみおさん、彼女ストーリー書いてますよ、過去に。
五話くらいに分けて。かなり前だけど、、
Posted by ダケ at 2017年02月12日 01:56
犯人、やっと現れたね〜

ちょ〜、満足(泣)

最初、絡んでくれただけで、その後相手にしてくれねーから嫌われてるかと思ったよ!(キャラが似てるって、言ってくれたのによー(笑))

俺は、ブログだけ読んでコメントは読んでない新参者だったから、こうやって読んでみると、ふみおの事だけじゃ無い人間関係がいろいろ出来ているのに感心したよ。(皆、今更?って、思ってんだろうな…)

もともとは、趣味を探してて迷い込んだブログだったから、こんなに住人がいると思わなかったよ(汗)

これじゃー、ふみおブログ辞めらんねーな(笑)

って事で、趣味も見付けたし、このブログからのコント…も、もとい、コメントは控えさせてもらうよ。

ふみお、ダケ、犯人、絡んでくれありがとな!
それと君たちに、モジモジくんバンドは任せた(爆)!!

良い夢見ろよっ!!!
Posted by とも at 2017年02月12日 01:57
きゃ〜、ダケ!
1分違いの送信勘弁してくれ!!
せっかく、カッコ良く去ろうと思ったのに(笑)!!!

ダケの間、最高!

しかも、カッコつけといて流して読んでるのバレバレじゃん(爆)

君たちサイヤ人は、ヤムチャは付いてけません(笑)
Posted by とも at 2017年02月12日 02:15
ともさん

楽しかったよー。
ちょくちょく、遊びにこいよー。
一般人には用のない場所だけど、、。(笑)
Posted by ダケ at 2017年02月12日 03:32
ふみおさん、本当に素敵です。
彼女さんが羨ましいです。
私の片思いの彼もそういう思いが出来る人であって欲しいです。
応援しています。

男性陣、それに対する女性陣のコメントも吹いてしまいます!笑
笑わせて頂きありがとうございます!
Posted by レイス at 2017年02月12日 03:37
私は清々しいさんの意見に同意します。
ふみおさんがそこまで彼女さんが好きでこの後もずっと一緒にいたいと思うなら、なぜきちんと行動しないんですか?

W不倫で互いに家庭を捨てるのは難しい、到底不可能なんて百も承知。それでも彼女と別れられない、気持ちは変わらないというなら互いの配偶者や家族とケジメをつけて彼女と一緒になる行動を取り始めるべきですよ。
ふみおさんは家庭の主人として奥さんを裏切り、彼女さんは旦那にも子供にも不誠実な形で裏切ってます。既に傷つけてますよね。

彼女さんの旦那さんが悪い亭主ならまだしも、きちんと仕事して家にもお金を入れ養い、子供が大怪我で入院となったら会社を休んで家族の元に留まる。
主人としてやるべきことをきちんとやってる人じゃん!そんな人からしたら、妻が身体関係を持つ男が他所にいるなんて、妻を汚されるようなもんだよ。他人が悲しむことに平気でいられるふみおさんって人は、この人、人としてどうなんだろうねえ?って最近思うようになりました。

ふみおさんからしたら、彼女の方が旦那と別れる気がないから仕方ないってところなんだろうけど、それがはっきりしてるなら尚更、あなたの方から彼女さんとの関係はキッパリ諦めなきゃダメだよね。身体だけの関係でずっとつながっていられればいいなんて、それはひどい。
だから私も清々しいさんに同意です。

相手に責任も取らないのに「なんとかつながろう」と企んでる、ふみおさんって、女々しいとか通り越して、人として…どうなのかなぁ〜と、今回起こったこと、一連読ませて頂いて感じ始めたことです。
Posted by 寒紅梅 at 2017年02月12日 03:39
おぉぃ、ともさんよ

最近忙しかったからなかなか絡めなかった
だけですぜ……
もう、来ないのかい?
淋しいですなぁ
Posted by 犯人 at 2017年02月12日 06:55
キャラ変中途半端って言われた……(T-T)

だって言葉使い悪いって怒られんだもん……。
暴言吐くならもう来んなとかさ〜。

Posted by 犯人 at 2017年02月12日 07:00
ともさ〜ん‼
また近々ね♪
Posted by kei at 2017年02月12日 08:11
堂々巡りの不毛な話より
たまには音楽の話しもいいですね♪
心が軽くなります(^_^)
Posted by おと at 2017年02月12日 08:21
清々しいさん、寒紅梅さん、言っちゃったー!と思いました。(笑)
本当に、女性側はそう思いますよね。私もそんな思いがあります。その部分は蓋をしなければないない暗黙のルールなのかと思っていました。だってその部分を真正面から見つめたら、もう終わりにするしかないって思うので。。。だから清々しいさんはすごいです。それで本当に別れられたのですから。
男の人は考え方が違うのかな。
Posted by 夕焼け at 2017年02月12日 09:02
それで終われるって
単にその程度の相手だった
という場合もあるのでは?
Posted by 一意見 at 2017年02月12日 09:52
犯人さん、言葉遣い悪くてここの女子達から風当たり強くてもめげないところがカッコいいなーと、モジモジバンドでポイント、高かったけど、ともさんもカワイかったからまた来てね♪

私はここに忙しくて来れなかったというか
家族全員がインフルで(+_+)

一昨日、やっと旦那が会社から早退してこなくなり、私とうちの幼稚園児、嬉しくなって毎日、公園、行ってたら風が冷たくてまた昨夜から喉、痛い(>_<)

「ボーカルがスタジオ練習の前に風邪ひいて喉を傷めるかー?」ってバンドマスターから言われてます

私は前世、鳥だったからか病弱なんで、お手柔らかにお願いしますね〜(^^;)

犯人さんは元カレと同じエレキギターだから◎(二重丸)

Posted by Singer at 2017年02月12日 10:24
それは独身同士の場合では、ですよね。
Posted by 一意見さんへ at 2017年02月12日 11:08
一応わたしは女ですけど、体だけの関係だからひどいぃ〜〜、汚されるぅ〜〜、なんてこと、一ミクロンも思いませんでしたよ。

逆に、そのような考えの持ち主が、よく不倫なんかしたよな〜〜、いったいどうしてやっちまったんですか〜〜?と、甚だ疑問です。
Posted by ぞうぐみ at 2017年02月12日 11:18
まゆoneさん

>時々 どうしてこんなに辛い恋愛に
足を踏み入れちゃったんだろう
と思います。
若いカップルを見かける度に
普通に彼と恋愛を楽しみたかったと
思います。
いつか 同じ家に2人で帰ることが
希望ですが
長〜い長〜い道のりだから
いけるところまで頑張ろうと
思っています。


まゆさんこの気持ち、私も同じだなと思ってうれしくなりました。

彼と普通に恋愛を楽しみたかった・・・

ほんとそう思います。

「いけるとこまでがんばろう」
まさにそうです。お互い家族や子どものこと親戚との関係いくら考えても答えが出ません・・・
けど彼のことが心から好きでどうしようもなく好きで失うことを考えると耐えれない。

だから「いけるところまで頑張る」ほんとこれにいきつくんです・・・
毎日彼を想わない日はない。

いつか同じ家に2人で帰れる日が訪れますように・・・。と願うばかりです。
Posted by ケイ at 2017年02月12日 13:37
自分の彼女もご主人さんと離婚するつまりは全くありませんよ。
お互い元気である限り、続けるだけ続けて墓場まで持って行く考えです。
じきバレンタインですので、やけに気にしてます。
彼女思うほど彼氏モテないのに(笑)
有難い事です。
不倫しとるけぇいうても合意の上なんやけ、お互い五寸の関係やと思います。
外野がグダグダ言わんでもええでしょ、当事者の代わりに責任取る訳でもないんじゃし!


Posted by ヒロケロ at 2017年02月12日 13:49
厳しい意見が発せられると、それに反発する意見も出てきますね

恋は盲目とはよく言ったもので、恋をしていると、周りの意見には耳を貸せなくなります

例えそれが正論であっても、いや、正論であればあるほど、反発したくなるのかもしれません

こと不倫に関しては、それを善行であると思ってしている人はいないでしょう

自分たちのしている行為が、誰かを裏切り、場合によっては傷つけてしまう恐れを十分に孕んでいることもわかっているんですよね

それでもやめられない

だから苦しいんですよね

私は以前、自分の不倫をブログに綴っている時期がありました

ある時、

「知人の娘さんは、親の不倫を苦に自殺しました」

という書き込みをされたことがあり、とても心を痛めました

それでも、盲目になっていた私は、不倫をやめることはできませんでした

今は、不倫の恋を終わらせて、そのような罪悪感から解放されました

してしまったことには変わりありませんが、家族の誰も傷つけることなく終わらせることができたことは、本当によかったと思っています

続ける選択も、やめる選択も自分自身……

そのために誰かの意見を参考にするのはいいと思います

だから私は、厳しい意見も、それに反発する意見も、両方ともあっていいかと……

ただ、誰かを攻撃するような意見は、避けるべきかと思います
Posted by もみじ at 2017年02月12日 14:15
名前は違えど、もみじさんは私のブロ友だった方でしょうか?

共にここで叩かれ、干された戦友としては、
懐かさのあまり涙がこぼれます(:_;)

「我が心は石にあらず」
という高橋克実の小説を思い出し
激しい個人攻撃に傷つき、こちらに書き込むことをためらった時期もありました

では何故、復活したかというと、私は間違っていなかったという誇り…

私がしてきた恋は間違っていなかったという自負です

それをなお、人として間違いだったと「体目的で遊ばれただけだでしょ?所詮、不倫なんだから」と批判する人もいるでしょう

ですが自分が愛した人を自分が信じず、誰が信じるのか?と私は思いますけどね…

私達への個人攻撃は誹謗中傷であり、
ほとんど弱い者イジメだったと私は思うのです

それに比べれば、このスレッドでの議論は
陰湿ではなく爽快ですらありますね




Posted by Singer at 2017年02月12日 14:36
もみじさん

もっともです。

ただ、私と彼女の場合は苦しい時期は通り過ぎました。
今じゃに気する事はセキュリティのみかな。
お互い上手く割り切れてるんだと思います。
彼女はご主人さんとは仲が良いので、そこのところは私では測りかねますが。。。

私の親父は詳細は話せませんが、不倫とか、子の私も気にするどころではありませんでしたよ。
それより悪者でしたから(笑)
それでも家族愛はありました。
例えるなら芸人さんみたいな感じでしょうか。
私はそんな親父を反面教師にして、とりあえず堅気で飯食って家族は大切にしていたつもりでした。
今は子供だけを大切にしてる格好になってますが(^^;;
でも、分かってるんです。
本当の幸せは家族(夫婦)で幸せに暮らすという事を。。。
それが叶わなかったし、所詮死ぬ時は独りですから。
だから、残された時間を出来る限り楽しく暮らしたい、という感じでしょうかね。



Posted by ヒロケロ at 2017年02月12日 15:06
した自分がどう思うかではなく、された旦那さんがどう感じるかってことについて書かれたのだと思うんですが…。
Posted by ぞうぐみさんへ at 2017年02月12日 15:18
不倫してたら、罪悪感に駆られて、あれこれ苦しんで悩まないといけないのかな?
穏やかでほっとする幸せな関係の不倫じゃ、不倫してない人から納得されないのかな。
いてくれる事で、いろんなことがうまく回って、穏やかに暮らせてるのですが…。

身体だけ??なんて思った事もないです。能天気なバカなのかも。
最初から普通の恋愛ではないとわかってたし…女だけど割り切ってます。
Posted by 花 at 2017年02月12日 15:20
不倫されてる側からしたら、バレたらそりゃたまったものではないですよね。。
一生の傷になる方もいらっしゃるし、中には命を絶たれる方もいるくらいだし。。
もともと仮面夫婦だったり気持ちがなければまた別かもしれませんけど。
する側がどういうスタンスで不倫しようと、自分本位で身勝手なことしてるのは事実として受け止めてます。。堂々と手を繋いで人混みを歩けないとか制約あるのも仕方ないし。じゃあやめられるかって言われたらやめられないですけど。。人を好きになる気持ちは止められないけど、不倫しない人はしないですもんね。弱い人間だなと自覚してます。
Posted by 匿名 at 2017年02月12日 15:40
もみじさん。お互いお相手とお別れし、罪悪感から解放された感じでしょうか。
私も別れた後悔はありません。
でも、まだまだ私の場合、心が家族だけに向いてるか?って言われたらそうじゃないです。引きずってるのは間違いありません。

恋は盲目だった頃。
段々と罪悪感とこの関係の虚しさを感じ出した頃。
別れたいと思い出した頃。
きっぱり別れるって決めた時。
別れた直後。
別れても彼からメールがあった時。
そして、今。

この1年半ぐらいで私の考えも180度変わってきています。
彼とのことがなければ、こちらを覗くこともなかっただろうし、こんな経験しなくてもよかったのかもしれないけど、これはこれで、家族がいかに大切か考えることができました。自分の甘さも認識できました。彼に対しては、二人にしかわからない部分で感謝の気持ちとごめんなさいという気持ちがあります。

ふみおさんには、そこまで彼女さんへの気持ちがあるなら、どうして曖昧な関係のままで続けていこうとするのか?そこがはがゆくなり、ついつい出過ぎたことを意見してしまいました。私がそこまでには至らなかったので、自分の想いと重ね合わせただけで、議論していただく必要もないと思ってます。

ただ、
ふみおさんや他の男性陣の方。
ダブル不倫で子供がいる女性の不倫の代償は、父親である男性以上に、計り知れないぐらい大きいのは間違いありません。
そのことは、同意の上で切り捨てれるものではないと思いますから、責任ある行動をしてあげてくださいね。お相手のために…
Posted by 清々しい at 2017年02月12日 16:07

>いつか同じ家に2人で帰りたい

私も まゆoneさん、ケイさんと同じ考えです。

鎧塚俊彦さんがおっしゃってました。
忙しいお二人は
奥さんの川島なお美さんが亡くなる直前の
二日間だけ 夫婦らしい生活ができたって

せめて彼が亡くなる時はそばにいたいです。
Posted by やこ at 2017年02月12日 16:09
どっちにしろ、そういう考えに思い至る人、ってことです(笑)人に言えるくらい強い信念としてもってるなら、いったい何がどうしてやらかした??と、的外れな疑問ですかね(笑)すみません。
Posted by ぞうぐみ at 2017年02月12日 16:20
ヒロケロさん、清々しいさん 他、私のコメントにお返事いただいた方々、ありがとうございました

清々しいさん、私も全く同じで、まだ引きずっています

だからこちらを訪れてしまっているんです

自分だけの物差しではなく、いろんな方面からの物差しで不倫を考えることができて、自分の気持ちを整理するのに、みなさんの意見は、とても参考になります

ふみおさんの今後も、ふみおさんが、彼女さんが、どのようなご決断をされるのか、とても気になるので、毎日覗かせていただいています

いずれにしても、後悔のないご決断をしてほしいと思っています
Posted by もみじ at 2017年02月12日 17:03
ぞうぐみさん。
言ってる意味、分かりません。
私のことですよね?
やらかした??
はっきりした言葉でかかないと、疑問にもお答えできません(笑)
強い信念が最初からあれば、不倫に踏み込むこともなかったし、
結果的には彼より家族を選ぶに至ったってことです。
別に議論してもらう必要はないとさっき書いたはずなので、、、スルーしてもらっていいのですよ(笑)
Posted by 清々しい at 2017年02月12日 17:48
清々しいさん。
まぁまぁ突っかからないで(笑)
目くじらたてなくとも。

清々しくお願いします。
あなたのコメント楽しみにしてる方もいるみたいですしね(笑)

貴女は貴女の信念がおありで
不倫を解消された。

だれに何を言われようと
どんと構えてればいいじゃないですか(笑)
Posted by 清々しくお願いします。 at 2017年02月12日 17:53
最近清々しいさん、うざい。。。
Posted by うんざり at 2017年02月12日 17:56
私もここまでくると、ウザイかな…と思い始めました~(≧∇≦)

清々しいというHNにしてますが、今や気持ちは清々しくありません。実物も(笑)
清々しく吹っ切れたら、カッコイイんですけどねーー
Posted by 清々しい at 2017年02月12日 18:25
清々しいさん
さっきのコメント、雑すぎましたね。すみませんでした。だけど、あれは特に清々しいさんに向けたわけでなく、あの手の話全般、元相手に重なっちゃうんですよ。それでイラっとしちゃって。ホントすみません。

わたしは、綺麗事の世界で生きてたいんだったら、最初から釣られんなよっ!って、どうしても思ってしまうんですよ。

ま、どこかでひろさんたちが言ってたように、そんな人を好きになったんだから仕方ない、に尽きますけど。

そろそろ完全に吹っ切りたいんだけどな〜〜(笑)
Posted by ぞうぐみ at 2017年02月12日 19:35
私は清々しいさんのコメント、
納得していますし、頷ける部分が多いです。

現在進行形で周りのことよりも
自分自分になっているときは
正論の意見ほど耳を塞ぎたくなると思います。

かくいう私も現在進行形です。

でも

> ダブル不倫で子供がいる女性の不倫の代償は、父親である男性以上に、計り知れないぐらい大きいのは間違いありません。

このことについては
彼とも話をしていて
今すぐに結論は出なくとも
少しずつお別れに近づいているのを実感する日々です。
Posted by 立場変われば…… at 2017年02月12日 20:11
綺麗事の世界ですか…(笑)
綺麗事の世界から外れてしまった人間同士ということになりますね(^.^)
どちらかと言うと秘密主義でないオープンな性格なので、コソコソした付き合いは向いてませんでした。
でも、彼に釣られた、とか人のせいには思ってませんよー。好きになって全部自分の意思でこういう関係になったので。自己管理能力がなかったと自己反省するしかないです。
私はぞうぐみさんみたいにサバサバした女子が好きです。だけど、考え方は違ってるみたいですね(笑)

コメント欄で自分の考えを押し付けてしまったので、この辺りで、ちょっとお口チャックしますね。
なのでこの件はこれにて終了で…

ふみおさん!ふみおさんは、愛されキャラです。おそらく、臨機応変に対応する能力が優れているのと、嫌味じゃない性格。無邪気。それがみんなから支持されてるんだと思います。
応援してます(*^^*)

Posted by 清々しい at 2017年02月12日 20:29
どなた宛に、という訳ではないのですけど・・・

ばれなかったら罪にならない、
ばれたら罪、

ではなく、

倫理に反する行動をしてしまったことが罪。

と思っています。
思いだけはしかたないことかな、でも行動は、止められたはず。
それをとめなかった、意識的に。
これが罪だと思っています。

だから、ばれないようにする、は
罪を減らすためでもなんでもなく、
ただ単にばれないに越したことはないっていうためです。
もちろんできれば続行したいから、もあるにはあるでしょうが・・・
別れても、ばれなくても、当然罪は残ると思っています。

Posted by イランイラン at 2017年02月12日 21:20
>>ふみおさんや他の男性陣の方。
ダブル不倫で子供がいる女性の不倫の代償は、父親である男性以上に、計り知れないぐらい大きいのは間違いありません。

清々しいさんの書き込んだことは真っ当です。
なのに攻撃してくる人は、自分のことを批判されているように感じるからでしょう。つまり、図星だから腹が立つのでしょう。

Posted by 寒紅梅 at 2017年02月12日 22:37
ん?まだ続いていたのですね。
図星かどうかは本人のみぞ知る!!(笑)
Posted by うめさん at 2017年02月12日 22:41
私は基本的にはヒロケロさんと同じ考え方かな。
違うのは、まだお互い苦しい時期を通り過ぎておらず、割り切れてないということ。
なので、清々しいさんのおっしゃられてることもわかります。
でもみんなそれぞれの考え方と付き合い方がある、何が正しいとかないですよね。
そもそも、正しいことしてないですから。
それに、人に言われたくらいでハイそうですかってやめられるくらいなら、とっくにやめてるんですよね。

昨日から子供のスポーツの遠征に夫と行っていました。
こういうことはやはり夫と協力するしかないですし…

でも、モラハラ気味の夫と一緒にいるためには、彼の支えがとても有り難かった。

清々しいさんのように、強くありたいと思いますよ。

蒸し返してしまってごめんなさい。
Posted by ハンナ at 2017年02月13日 00:24
呼ばれて無いけど勝手に参戦。

不倫する人達って、
まあ、皆さんそれぞれに事情はあるんだろうけど
概ね配偶者に何らかの不満があってしてるんじゃ
無いんです?

夫側、妻側に関わらず
例えばモラハラだとか。

色々あるんでしょう。

不倫自体が罪か?
私は否。
だと思います。

例えばよ?
仕事から帰ってもろくに家事はしてない。
家はぐちゃぐちゃ、しょっちゅう出掛けてて
仕事から帰っても居ない。帰ってきたら酔ってる。
こんな嫁。

仕事だけしてて、家の事はノータッチ。
子供にも構わない。熱だして寝込んでても
一切の家事はしない。
こんな旦那。

それで、他の異性に心が傾いても
そりゃ仕方ねーな。
て思います。(例えが極端かもですが)

子供が居るから簡単にゃ離婚も出来んかもだけど
離婚しても何ら不思議じゃない境遇の人も
いらっしゃるでしょう。

ここでは皆さん、あまり配偶者の愚痴なんか
言わないからねぇ。
でも実はその向こう側には色々な背景なんかも
あったりするんだろなと。

まあ、配偶者には何ら問題無くて、ただ単に
刺激を求めちゃったり……とか
恋愛がしたくてー、な困った人も居るんだろうけど。

そーゆーヤツは叩かれて当然だと思いますが。

まあ、詳しい裏の事情も知らずに
ここの上っ面のコメントだけで
誰かの人間性まで知った気になって
あーだこーだ言うのはナンセンスじゃねーかと。

決して!!
不倫を擁護はしてませんがね(笑)














Posted by 犯人 at 2017年02月13日 11:35
また、変なスペースが……
ごめんなさいm(__)m
Posted by 犯人 at 2017年02月13日 11:38
犯人さんのコメント
素直にとてもうれしいです。
ありがとうございます(^^)
Posted by やこ at 2017年02月13日 12:34
林真理子さんのコラムにこんなことが書いてありました。

結婚制度はもう破綻してるんだから、子育てを終えた夫婦は、自由になれる社会になればいい。でもそんな時代になるには、何年かかるやら…。
これが私の本音です。

こんなことが書いてありました。
犯人さんのような仲良し夫婦には関係ない事ですが、本当に冷え切っていたり、モラハラだったり、一緒にいる意味のない夫婦なら、そう出来たらいいなと思いました。
全く現実的ではないですけどね。
Posted by 花 at 2017年02月13日 13:00
配偶者に何の問題もなく不倫してる人って、このコメント欄を見てる中で、どれくらい居るのかな?
Posted by 傍観者 at 2017年02月13日 13:01
犯人さんのように夫婦仲が良かったら、私は不倫をすることなんてなかったです。
夫婦で仲良くしてるのがいちばんいいですもの、子供の教育にとっても。
夫婦って合わせ鏡といいますから、うまくいかないのはきっと、私にも至らないところがあるのでしょう。
でも、夫のモラハラで、帰宅近くになると手が震えてくるようになってしまって、今はだいぶ良くなりましたが、それでも愛情持てるか、無理な話です。

夫婦仲良くて、不倫をしてる方が良いとおっしゃってる方、コメント欄にもいらしたけど、私には無理かな。
だからと言って彼を夫の代わりにしているつもりはないですよ。

でも彼は夫婦仲は悪くないようです。
レスみたいですけど。
男の人にとってレスは大きな問題なのでしょうけど、夫婦仲悪くなければ、罪悪感を感じてしまいそうです。

犯人さんが以前に不倫されたのは、一時の気の迷い?
私が夫と仲が良ければ、なかなか許せないと思います。
奥さまはすぐに許して下さったんですか?


>結婚制度はもう破綻してるんだから、子育てを終えた夫婦は、自由になれる社会に

花さん、これいいですね。
私もそうしたいです!
Posted by ハンナ at 2017年02月13日 17:21
やこさん

ご無沙汰ー
嬉しいって……なんで?(^_^;)

ハンナさん

お答えします。
一時の気の迷い……と言われるとどうなんだろ?
不倫に走った時は、そりゃあ仲はめちゃめちゃ
悪かったですよ。
顔を会わせば常にケンカしてるか、お互い無視
しあってるか。
仕事終わって家に帰るのが苦痛でしたもん。
むしろ開き直ってましたね。
他所に女作って何が悪い?ぐらい。
罪悪感も全くありませんでした。
ただ、それは心の表面の感情だったんだと思います。
今思えば……ですけど。

すぐに許してくれる訳はありませんよねぇ(-_-;)
ながーーい事かかりましたよ。
どれくらい?って言われても答えられませんけどね。
徐々に徐々に溶かしていった感じですかね。
ま、でも取り戻せるぐらいイイ男って事ですよ(笑)

なーんてね(笑)


Posted by 犯人 at 2017年02月13日 19:13
犯人さんが
不倫する人たちにも理由があるかも知れない、
って書いてくれたのが嬉しかったんですよ。
だって その言葉をシテる側が言っても
言い訳にしか取られないから。
Posted by やこ at 2017年02月13日 20:10
そうですか、犯人さんはいい男なんですね!
でも、書き込みの文章からそんな感じがします。ワイルド系のイケメンを想像しています( *´艸`)
では、私は夫のことをずっと許せないかも…
夫は私が知る限り不倫はしてませんけど^^;

夫婦は長い間一緒にいるから、その間に多少の過ちがあっても、お互いを許す気持ちは必要ですよね。
許せることと許せないことがあると思うので、犯人さんの奥さまは心の広い方なのでしょうね。
大事にしないとですね。

夫は、それは優しかったんですよ。
モラハラっぽくなって来たのはもう10数年前くらいになると思います。
男の人は仕事のストレスとか、出世とかありますから、それで夫も精神的に辛かったのだろうと思います。
子育てと慣れない海外生活で精一杯の私には、その辛さをわかってあげられなかったのかな。
なので私からの離婚は考えていません。

モラハラ人て、決して愛情がないわけではなく、自分の思う通りに動かないことでストレスを感じるようです。
夫については、そう思います。

でも、思春期過ぎた子供が親の思う通りになんて進んで行きませんよね。
自我が強く、常に自分の力で切り拓いてきた夫にとっては子供が物足りなく思うのでしょうが、人一倍家族愛はあるのです。


残念ながら、夫から離婚したいといわれることはないと思います。

それは私がいい女だから!
なーんてね(笑)

もう少し頑張りますよ、不倫はしてるけど(笑)
Posted by ハンナ at 2017年02月13日 20:19
浮気は病気みたいなもの、
って言いますが
犯人さんはもう繰り返さない自信はありますか?
Posted by やこ at 2017年02月13日 20:21
犯人さん

私もやこさんと同じく、犯人さんに感謝です。

それぞれの理由があって、この関係に陥ってしまったのですから・・・
そして、それぞれの理由で離婚できずに続けているんですから。

聖剣を振りかざされても躱すしかありません。
Posted by 林檎 at 2017年02月13日 20:40
読む専でしたが、参加させてください。
犯人さん、ありがとうございます。

私の夫も、モラハラ。
結婚生活20年の中で何度も心が壊れそうになり、その度にかわいい子どもを思い、元気を出してきました。
がんになったこともあります。
早期発見でしたので、命の心配はなかったのですが、夫の両親は「迷惑な…」と私を非難しました。
退院してすぐ、山積みの洗濯物とゴミを、私が片付けました。

今まで、ハンナさんのコメントを読ませていただいて、お辛いだろうな、と想像していました。
モラハラって、経験した人でないと、辛さがわかりにくいです。
安心できる場所であるはずの家が、緊張しオドオドしてしまう場所なのですから。

私も夫と仲が良ければ、不倫はしなかったです。
正確に言えば、不倫はしていなくて。
皆さんのコメントを読ませていただいて、ビビって、飛び込めないのですが…。

私が好きな人はお連れ合いを亡くされています。
奥様はとてもよい方で、仲のよいご夫婦だったそうです。 
彼も、亡き奥様も、私も、40代。
近くに住む独身女性とお付き合いするのが、彼にとっての幸せなんだろうな、と思いつつ、思いを絶ち切れなくて。
「こんな私でごめんなさい」と言うと「澪標がいいんだ」と言ってくれる彼に甘えてしまっています。
Posted by 澪標 at 2017年02月13日 22:31
犯人さん


私は犯人さんのコメントは
何だかモヤモヤします。


配偶者に不満がある人のよりどころが
どうして不倫なんだろう。

まして不満がない人さえも
不倫してる。


ここにコメントされている人が
全て配偶者の愚痴を言ってはいませんが、
中には自分の不倫を正当化するように
事こまかに書かれている人もいる。


異性によって埋められないものは
やっぱり異性じゃないと駄目なんですかね。


Posted by トランプ at 2017年02月13日 22:55
犯人さん、やっぱり心が広いです。
正当化と言われるだけですから、あまり言えませんでしたが、ずっと皆さんと同じこと思ってました。

でも状況が違えば、清々しいさんのコメントに賛成していただろうなって思います。
Posted by 読者のひとり at 2017年02月13日 23:15
トランプさん

正当化するつもりはありませんよ。
悪いことだとわかっています。

でも、また色々書き込みすると
同じ議論の繰り返しになるのでやめておきますね。

ただ、このことについては、仲の良い友達や、親、彼にも話しておりません。
気づいているかもしれないけど。
せめて、書き込むことで、すこし気持ちが整理できるのです。

不快でしたら申し訳ありません。

Posted by ハンナ at 2017年02月13日 23:24
トランプさんに同意します。

いろいろ理由はあるとは思いますが、
パートナーに原因がない方たちも多いのでは?
(自責の意味も含めて言っています)

実際、こちらのブログ主さんも
彼女さんもパートナーに決定的な落ち度がなかった様子です。

不倫全体に対する意見が出る度に
私は、私は、と個人的な状況を言われる方が
出てこられるのは違和感があります。
Posted by 同じくです。 at 2017年02月13日 23:28
配偶者に何ら不満のない人がする不倫は叩かれてよくて、そうじゃない不倫は仕方がないの?人を好きになるのに理由なんて必要あるの?
Posted by 傍観者 at 2017年02月13日 23:51
人を好きになるのに、理由は必要ないと思います。
私のコメントが「理由が必要」という風に伝わりましたら、申し訳ありません。

いろいろなお立場の方がいらして、いろいろなお考えに触れることができて、本当にありがたく思います。
どんなに親しい友達であっても、こんな話は聞けませんので。

コメント欄を開放してくださっている、ふみおさんに、感謝します。
Posted by 澪標 at 2017年02月14日 00:14
犯人さん

珍しく?同意します。

やっぱり、何らかの不満……恐らくは、大なり小なりの承認欲求が満たされていないことが原因なのではないでしょうかね〜
Posted by Jane Doe at 2017年02月14日 00:19
犯人さん

ちょっぴりお久しぶりですー。
犯人さんはたしか、夫婦仲が冷え切っていたと思っていたのに、犯人さんの浮気を知った奥様が意外なほどショックを受けた、とおっしゃってましたよね。

不倫がバレたことが自分達を見直すきっかけになって、結果的にラブラブ夫婦に戻れたということですよね?

もしバレずにいたら、その後もしばらくご夫婦の険悪な状態って続いていたと思います?
(そういう突っ込みはナシで、と言われたような気もしますが(笑))
Posted by ビギナー at 2017年02月14日 00:23
人を好きになるのに理由なんてないです。
ただ、配偶者がいたら、そこでストップできるのかできないのか。
私は正当化してるとは言いませんが、理由をつけて言い訳してるんです。
配偶者が悪いから仕方ない、そうすれば罪悪感を感じなくていいですから。

配偶者に落ち度がない方は、より罪悪感を感じやすいですよね。

結局どちらも悪いんです。

でも、こういう場があるから、普段話題にできないことを話せ、発見があります。

配偶者からモラハラされる人って、似たような人が多いのかも^^;
澪標さん、ごめんなさい!

関係ないけど、源氏物語お好きなんですね。

しつこいかな〜と思うので、これで終了しま〜す。
Posted by ハンナ at 2017年02月14日 00:42
人を好きになるのに理由なんていらないんです。
不倫相手を好きでいる理由を必死で探してる感じがして。相手の方と出会えて良かったって思わないんですか。相手の方を思う気持ちより、不倫をする動機の方が大きいんだなと思いました。
配偶者に何ら不満のない人がする不倫は叩かれていいって、なんだかなぁと思ったので。罪悪感の問題じゃなくて。
Posted by 傍観者 at 2017年02月14日 07:05
ハンナさん


正当化はハンナさんを指して言ったのではありません。

ハンナさんはご自分のコメントに
自分にもいたらない所があったと書かれています。

全然正当化しているとは思いませんよ。

誤解するような表現ですみませんでした。
Posted by トランプ at 2017年02月14日 07:46
トランプさん

私の場合は異性によって埋められないものは異性じゃなきゃダメでした!
だから不倫してるんです。
真面目な話し私はホモじゃありませんし。
SEXをお金でしようとか考えられませんし。
気持ちが入ってるからこそ、癒しになり安らげもしています。
嫁さんと険悪な仲でなければ不倫なんざするわけないっしょ!(夫婦仲良くても不倫してる人を否定する訳じゃありません。人は人ですし、やってる事は同じです。それに彼女がそうですから)
三大欲求に打ち勝てる程、私は出来た人間ではないって事です。
別に喧嘩を売る訳じゃないんですが、純粋にお訊きしたい。質問の意図は何ですか?



Posted by ヒロケロ at 2017年02月14日 10:20
ヒロケロさん


配偶者への不満を『不倫』という形でしか
解消できないものなのかなぁ・・
って思ったんです。
純粋に。


最近ここで言われていた
バンドなどの音楽や、他じゃだめなのか・・。


それを犯人さんに聞いてみたかった。


その事でヒロケロさんがカチンときたなら
すみませんでした。

Posted by トランプ at 2017年02月14日 11:02
ヒロケロさん

>SEXをお金でしようとか考えられませんし。

これ、彼もよく言います。

海外出張などで、そういう遊びを目的に来る日本人男性を、たーっくさん見るみたいで。
接待の流れ上、彼もお世話もしないといけない時もあるのかな?

年齢を問わず、あまりの多さに情けなくなるみたいです。

そういう男性達、家では絵に描いた良いご主人、お父さん、おじいちゃんをしている方が多いそうです。
少し逸れました💦
Posted by BT at 2017年02月14日 11:34
ヒロケロさん

嫁と仲良くてもレスなら三大欲求満たされませんよね。
たまにヒロケロさんは性欲を満たしたいから好きな彼女なのかなと思ってしまうのですが気のせいでしょうか。
彼女がヒロケロさんと友人としてとなった場合どうなると思われますか?
気を悪くされたらすみません。
思った事を書かせて頂きました。

今の議論で配偶者がこうだからって全てがこれには当たりません。
なら配偶者が結婚当初のように戻ったらすぐに別れられるのですか?
それならば親が相手してくれない子供が拗ねてるのと同じ感じがします。

Posted by 名無しのエリー at 2017年02月14日 12:14
トランプさん

カチンとはきていませんて(^^;;
倫理に外れている事をしているとわきまえていますし。
なので正論とは立ち向かえないんですよ。
綺麗事ではなく本気で質問されているならと思って訊いてみたんです。
性欲を抑えるべく運動や他の事で発散しても無理なのは、性欲が芽生えてくる思春期から今迄に至るまで、皆さんも経験なさってる事だと思いますし。
だから音楽やバンドでも無理なのは考えなくても分かりそうなものなのになぁって思った訳です。
好きな異性とのSEXに代わり、心身が満たされるものが他にあれば不倫はしてないと断言します。
しかし、三大欲求に代わるものなんてないと思いますが。
こう書くと、不倫はSEX目的だと、直ぐに喚き散らすような人が出てくるんだろうなと思いますが、それも間違ってはないんですよねぇ。
でも、相手は好きな人じゃないとね!
Posted by ヒロケロ at 2017年02月14日 12:15
名無しのエリーさん

私の持論では仲良かったらレスではないので根本が違ってきます。
多少仲が悪くても嫁さんが私の寝室に来ればちゃんとしてあげてましたよ。
ちなみに仲良ければ私の方から定期的に誘ってました。

性欲を満たしたいだけなら他の子で間に合わせています。
一目惚れしたから、ダメもとでいったんですが。

配偶者と元通り仲良くなればって事ですか?
直ぐに別れられないですよ!好きで付き合ってるんですから。
逆に訊きたい。直ぐに別れられる人っていますかね?

親が相手にしてくれない子供が拗ねてる感じ・・・
そりゃまた短絡過ぎませんか?
真面目に答えなくてもよかったのかなと思いました。
残念です。


Posted by ヒロケロ at 2017年02月14日 12:35
ヒロケロさん、わかりますとも!
心と身体は一つですもんね。

私は旦那にはこれといって不満もなく穏やかに生活してました。もうひと花咲かせたい!とも思ってなくて。母として妻として職場では1人の人間としてまぁ満足してました。

けれど出会ってしまったんです。

彼への想いは膨らむばかり、けれど旦那への思いは増えるわけでもなく減るわけでもなく。なのでトランプさんのお気持ちもわかります。

始まった時点の夫婦関係もそれぞれですよね。私が思うのはお互いの夫婦関係のバランスも大事かな・・・と。
彼夫婦が円満で私夫婦が冷え切ってると
嫉妬心が強くなるかも。今はお互いが配偶者と円満なので何かあっても『お互いさま』と割り切れるんですよ^_^;

このバランスが違いすぎると辛くないですか?

すいません、話が逸れましたね・・・。
Posted by あおい at 2017年02月14日 12:36
私、彼に抱きしめられていると、オキシトシンがばんばん出ているのがわかるんですよ。

音楽やスポーツでオキシトシンが出ることってないじゃないですか。
なので代わりになるものってないんじゃないのかな。
だから、ヒロケロさんのように、彼女を愛していて、癒しを求めている人は男性でも風俗で解決ってできないように思います。


逆にトランプさんさんはどうなんでしょう?
先ほどはお気遣いありがとう。

他の形で解決ってできそうですか?
Posted by ハンナ at 2017年02月14日 12:58
ハンナさん


正論を振りかざすって言われそうですが
・・・
多くの場合不倫はばれてしまうと
傷つく人が出てきますよね。
ハンナさんの『オキシトシン?』
の話を聞いて、まるで麻薬みたいだな・・
って思いました。

手を出したら悲しむ人がいる。
自分自身も色んな制裁を受けるかも。
分かっちゃいるけど止められない。



私は音楽で満足する方を選びます。


ここを覗いているのは、
不倫している母親の気持ちが知りたくて・・。
生の声なんて、それこそ他では聞けませんから。


どうして母親の気持ち?
って聞かれそうですが、すみません。
これは詳しく言いたくありません。

Posted by トランプ at 2017年02月14日 13:27
BTさん

私の友人ですが(某会社の次長職です)そこまでの接待してる話は聞いてます。
会社幹部もそんな感じです。まぁ、私の前じゃキスくらいでやめてますが。
でも、周囲にはとても良い人で通ってます。
口にチャックですよ(笑)


あおいさん

そう、それで付き合い当初は辛かったですね。
まして、彼女にどんどんのめり込んでいたし。
そんな自分が嫌で、調整する為に一時期他の子とも付き合ってた事がありました。
同じ悪い事するならいってやれ〜って心境でした(苦笑)
でも初めは半勃ちでダメでした。
可愛い子でスタイルも良かったんですけどねぇ。。。
一応言っておきますが、私が既婚なのを知ってて告ってきた子です。
知り合いで気に入っててもこの程度なんですから、初対面で風俗の子相手だと間違いなく出来ない事を当時確信しました(笑)
結局、メンヘラが酷く自爆を繰り返ので直ぐにお別れしちゃいましたけど。
色々な経験や思いを経てやっと落ち着いて過ごせてます。
落ち着いてから此処にやってきました。
初めから割り切れてたら、此処にも来てないでしょう。
性欲だけなら、色々悩まずに他の子やりまくってますよ。



Posted by ヒロケロ at 2017年02月14日 13:53
トランプさん

あなたは正しい人だ。
Posted by ヒロケロ at 2017年02月14日 13:55
オキシトシンはホルモンです。

人間て、一生の間に分泌されるホルモンはごく微量なのに、そのホルモンにすごく左右されて生きてるんだなって思います。
例えば、赤ちゃんの泣き声を聞いておっぱいが出ちゃったり、これもホルモンの一種ですよね。止められないです。
不倫は理性で止められますけどね^^;

ふみおさんの彼女さんは、子供の事故ってことで、少なくなっていた母親の部分が急に大きくなって、理性で止められなかったふみおさんとの関係を見つめ直していますよね。
お子さんが大きいから、落ち着いてきたらこれも変わるのかなと思いますが。


トランプさんにも、何か抱えていらっしゃるものがあるのでしょうね。

でも、母親だって、人間ですよ。
それぞれ同じように何か抱えているものがある。
少なくとも、ここには、子供を不幸にしてまで自分を優先させる人はいないと思っています。
だからそれぞれの付き合い方で、納得して、隠していたり、別れたり、事情が許せば、一緒になる道を選んだりしているんじゃないですか。

Posted by ハンナ at 2017年02月14日 14:00
不倫をされている方に質問があります。相手の方を尊敬できますか?
Posted by 傍観者 at 2017年02月14日 14:55
傍観者様

質問の意図はきっと皆さん分かると思いますし、想定内のコメントしか返ってこないと思います。
そして、それに対してどんな返信コメントをなさるかも予想できます。

ここで、そういう事を投げかけても、皆さん、慣れてしまっていて、
心がヒリヒリしたりしないんです、、、良くも悪くも。
これだけ不倫について膨大な記事やコメントが交わされて、
ある意味、達観してしまってるんです。

あと、いくつか前のコメントまで読ませて頂きましたが、
私は、不倫の理由なんて、所詮、後付けだと思っています。
それも、配偶者に不満が〜、なんて特に。

不倫している全員の配偶者が、DV、モラハラ、ギャンブル依存、ホスト狂い、家事育児放棄、
そんな分かりやすい種類の人間の訳がないです。

そういう方も一部にはおられると思いますが、私は全く、夫に問題もなく、
不倫なんてする奴は地獄に落ちろ、と思っていた側なのにしてしまっている者です。
本当の理由なんて、掘り下げたら、自分自身が一番わからないんだと思います。

私は、彼を好きな理由を必死で探す事もないです。言い訳もしたくないです。

でも、不倫で頭の中お花畑ではないです。こちらの読者は、俯瞰して自分達を見ている方も多いです。
Posted by 傍観者様へ at 2017年02月14日 16:03
傍観者様へさんに全く同意します

私はもう不倫から卒業していますが、私が不倫をしたのは、旦那に不満があったからではありません

そして彼も同じくです

2人とも、家族大好きで、不倫なんてあり得ないって考えの持ち主でした

でも、恋に落ちてしまったんです

そして、一度落ちたら、なかなか抜け出せないんです

中には、不倫をしたくてする人もいらっしゃるかもしれませんが、気づいたら好きになっていて、もう後戻りはできなくなっていたって人がほとんどでは?


私たちは、結果的に家庭に戻ることを選び、終わりました

今はだいぶ落ち着いてきましたが、ここまでたどり着くまでには相当苦しみました

不倫は、始めるのは簡単ですが、終わらせるのは本当に大変なんです
Posted by 私も at 2017年02月14日 16:20
不倫をしてしまう人の心理に興味があって質問しました。
お答えいただき、ありがとうございました。
Posted by 傍観者 at 2017年02月14日 16:23
恋に落ちてしまうのはわかります。
恋は、しようと思ってするものではなく落ちるものですから。

でも
不倫は始めるのは簡単ですがっていうのは、、、うーん、簡単なのかなぁ…
きっと終わらせる苦しさに比べるとっていう意味なんでしょうけどね。

すみません。
批判してるつもりではなく、呟きに近いです。
Posted by ビターチョコ at 2017年02月14日 17:42
やこさん

浮気は病気。
言いますよねー(笑)
うーん、絶対繰り返さないか?
って言われるとどうですかねぇ。
だって♂だもん(笑)
若くて好みの可愛いコに言い寄られたりしたら
体の浮気はしちゃうかも?
ま、あり得ませんけどね……。
でも心を奪われる事は無いですね。
自慢ですけどウチの嫁、パーフェクトなんですよ♪


ビギナーさん

よく覚えてますねー(笑)
うーん、どうだったでしょうねぇ……
タラレバの話なんで言い切る事は出来ませんが
嫁に言わすと「あの時は育児ノイローゼだった」
らしいんです。
ので、子供の成長と共に落ち着いた「かも」
知れませんね。
でも、あの時の嫁の取り乱した様子を見て
後悔したって事はやっぱり自分は嫁が好きだったって
事じゃないですか。
だから、自分の隠れた感情に気付いてなかった
だけだと思うんです。
ホントは仲良くしたい。
ホントは優しくしたい。
ホントは優しくされたい。
そのホントは〜が、変な意地やプライドで
蓋をされてただけなんですね。
なので、いつかは寄り添う道を選択したと思います。
いや、思わせてくれ!(笑)
Posted by 犯人 at 2017年02月14日 22:27
トランプさん

ごめんなさいね。
私は自分が前科者なのでね、やっぱり
他の異性に走ってしまう気持ちも
異性にしか埋められないモノってのも
わかってしまうんです。

私の持論ですが
なぜならそれは「人間だから」です。
配偶者が居ながらも、そこに愛情が向けられず
愛情を感じないのであれば
配偶者の存在って、単なる婚姻によって
法律上、夫婦なだけで。
となると異性を求めるのはごく自然な事だと。

世間的には不倫である事に間違いは無いですけど
当人にとっては恋愛なんですね。
ま、これこそ「綺麗事」ですけど。

なんて言いながらも基本はアンチですよ。

安っぽい言い方になっちゃいますが
やはり、価値観や考え方は人それぞれで……。

あなたがモヤモヤする気持ちも良くわかります。

けど、心の隙間ってヤツを持ってる人も
世の中には居るんです。

でも、やっぱり最後には
「早く気付け? でないと大変な事になるよ?」
って思うんですけどね(笑)









Posted by 犯人 at 2017年02月14日 22:57
犯人さん

またまた変なHNでごめんなさい。
犯人さんが奥さんとすれ違っていた時、奥さんへの関心はどうだったかお聞きしたいんです。
無関心でしたか?
それとも関心だけは持ち続けていましたか?
また、その頃、奥さんの犯人さんへのそれはどうだったと思われますか?
Posted by 犯人さん、聞かせて at 2017年02月14日 23:52
犯人さん

おはようございます。
合わせてお聞きしたいのは・・・
完全に配偶者と心が離れている場合と、犯人さんのように、本当は愛情がある場合の違い(見分け方?)はどのへんにあると思われますか?
Posted by 犯人さん、聞かせて at 2017年02月15日 08:01
私に不倫を打ち明けてきた友達は、すごい美人です。同じ40代ですが、スタイルもよくてとても年齢には見えません。性格もいいです。
誰もが羨む美貌をもってしても、旦那さんとは、長年のレスで彼氏がいます。旦那さんが嫁に求めるのは美貌とかじゃないんですね。嫁が超絶美人でも見向きもしないんだから。

私も長年のレスで、自分から歩み寄る努力をした時もありますが、軽くあしらわれてバカバカしくなりました。
そもそも、あなたが私にべた惚れで結婚したのに、なんでなの??って何年もずっと思ってました。
さみしかったです、正直。
でもさみしいと言えないくらい、距離が出来てしまいました。

さみしいから、ちょうどいい人と不倫したのか、好きな人が出来たから不倫したのか、自分でもわかりません。
今は彼が大好きです。
いつからか、自分の嫁は異性じゃなくなって対象外になる、そんな男の人とても多いです。夫に言わせたら、きっとお互い様なんでしょうけどね。

犯人さんは、色々あったけど、今は、奥様と仲良くて、うちの嫁はパーフェクトと言えるなんて素直に羨ましいです。
Posted by 花 at 2017年02月15日 08:59
犯人さん

浮気は病気という
一般論も当てはまらないこともあるんですね。

婚外恋愛の話とは外れますが
私はサレ妻で
もうしない、という主人の言葉を
信じたいけど信じていいものかと
ずっと葛藤しています。

犯人さんの奥様のように
広い心が必要かもしれませんね。
(でも愛する彼とのことは別問題ですが)

ありがたいコメントをいただきましたが
1つ言わせてもらっていいですか?

>若くてかわいい好みの子に言い寄られたりしたら…
若くて、というワードで
ここにいる女子達の犯人さんへの好感度が
下がったと思いますよ(笑)



Posted by やこ at 2017年02月15日 09:12
レスからの不倫て、結構多いと思います。
それが直接の原因かわからないですけど。

私の友人は子供の反抗期のご主人の対応から、見直すようになって離婚すると言ってたのにレス解消されたと…

でも、1度レスになると、再開するのってなかなか難しいですよね。
犯人さんのところは、お互いにかなりの努力をされたことと想像します。

女性は、複数人と関係を持つことが性的にできにくいと思うので、不倫関係にあるとますます離れてしまいますよね。

私は彼と再会するずっと前からほとんどなく、彼とお付き合いを再開してからは完全になくなってしまいました。
隣に座ったりするのにも抵抗あるくらいです。
会話はありますし、普段仲が悪いということもないですが。

ケンカをしても、それでも隣に寝たり、ハグしたり、スキンシップを夫婦で取ることの重要性を今になって感じます。

Posted by ハンナ at 2017年02月15日 10:11
やこさん

>ここにいる女子達
→元女子…って感じですかね^^;

でも、若けりゃいいってこともないですよ。
アラフィフにはアラフィフの魅力がある!
まだまだやりまっせ〜😊

20代も楽しかったけど、色々苦労ありながらも今も充実して楽しい〜♪

60代はどうでしょうね…
まだわからないけど、楽しくありたいですね。

Posted by ハンナ at 2017年02月15日 10:45
犯人さん、きかせて さん

うーん、難しい質問ですねぇ……。
関心ですか。
ほぼほぼ無かった様に思います。
まあ、心の奥底の感情に自分でも
気付いて無かったので何とも
言い切れませんけど。
2つめの質問はもう少し具体的に
お願いしてもよろしいですか?


やこさん

じょーだんですがな(笑)
だってさー、体だけの浮気をイメージしたら
同年代なら概ね既婚女性になっちゃうでしょ?
同じ男として旦那さんに罪悪感を感じちゃうから
そこは無いんです。
し、重くなられても困る。
ある程度の年齢に達してる独身女性の場合でも
同じだし。
となると、若けれゃまあ、若気の至り?的に
お互い割り切って一夜限り〜てのも……
て、思ってね(笑)
でも、若いコとは話合わなさそうで
興味無いんですけどね。

てか、こんな私なんぞに好感度なんて
もんがあるんですかね?(笑)


ハンナさん、花さんのコメントを受けまして。

やっぱりスキンシップって大事ですよね。
でも、レスが続いてる中で自分から寄ってくのって
凄く勇気要ると思います。
断られたり、かわされたり、邪険にされたり
したらショックだし、傷つきますもんね。
し、冷める原因にもなりかねませんし。
難しいトコだと思いますが、そこを
あと一歩踏み出すとまた、何がが変わると
思うんですけどねぇ……。

最初は日常の軽いキスとかハグとかから
少しずつ寄ってったりとかはどうですかね?
私は嬉しかったですよ。
Posted by 犯人 at 2017年02月15日 12:47
年齢についての話が出ましたが、ここにいらっしゃる女性は、ふみおさんと同年代の方が多いのでしょうか?となると40代後半ぐらいですか?

また、お相手の方の年齢は、上の方が多いのでしょうか?

または、ふみおさんのような同い年というカップルも多そうですね

私の場合、自分が40代前半で彼が30代半ばなのですが、同じような方はいらっしゃるのかな?と

皆さんとお相手の方の年齢について、ちょっと聞いてみたくなりました
Posted by 質問 at 2017年02月15日 12:57
犯人さん

ありがとうございます。
何故こんな質問をしたかと言うと・・・
彼夫婦は仲が良くないらしく、お互いにかなり無関心なんです。
でも、もしかしたら彼も犯人さんのように、本当は奥さんに愛情があるのに、寂しさから心の隙間が出来て・・・なのかも知れないと思ったんです。
彼が配偶者に愛情がある場合とない場合の見分け方を知りたくて、質問してみました。
犯人さん以外の方でも、こう思うという方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
Posted by 犯人さん、聞かせて at 2017年02月15日 14:05
スキンシップねー、大切なのはわかってるけど、隣に座るのも無理な感じなのでなかなか難しいですね〜
私の場合、彼と連絡とってる間は絶対できないので、まず別れるところからのスタートですよね、かなりの時間がかかりそうです。
もうどっちかが死んじゃいますよ(笑)

質問さん、私は50、彼はもう少し上になります。

Posted by ハンナ at 2017年02月15日 14:06
一年程前に「40代妊娠」でこちらのブログを見つけ
なんんて可愛い男の人なんだ(o^^o)と始めから読ませていただいてました。
私とふみおさんも同級生な気がします。
私の主人も高校の同級生です。
3人の子供に恵まれ多少、色々ありましが
ずっと仲良しで過ごしてきたと私は思ってます。
なので
私は不倫の彼女ではなく奥様のことを考えてしまいます…
奥様はふみおさんの変化に気付いてないのでしょうか?
いつも、勝手に心配してました。
せっかく結婚して子供も一緒に育てた2人…
彼女さんが冷めた今、
この辺で再び奥様との関係を見直すとか…どうでしょう…
せっかく結婚したんですもの…

Posted by 同級生妻 at 2017年02月15日 18:06
犯人さん

夫とスキンシップ…もう無理ですね。
歩み寄ろうと頑張ってたときは、全く相手にされなかったし、今は優しい彼がいるし、、。

犯人さん以外の男性陣の皆さんもレスかと思いますが、家での奥様は、すっかり子供のお母さんで、出会った時より口も悪くなったり、可愛げがなくなったりしてるかもですが、本当は、どこかでさみしいと思ってると思います。優しい彼がいればいいけど、そうじゃないなら、心の中はとってもさみしいんじゃないかな。
でもそれを言う事も甘える事も出来ないんです。
わたしは、長年そうでした。

なんか変ですよね〜〜。
夫に相手にされなくて女として全く見てもらえない妻がどこかでは、優しい誰かの愛しいかわいい彼女で、妻からは男として見られない夫が、どこかでは、優しい誰かの愛しい彼氏で。
Posted by 花 at 2017年02月15日 18:26
スキンシップ、大事ですね。

個人的には呼び方も大事だと思います。
お父さん、お母さん、パパ、ママは
絶対ダメですよ。
Posted by やこ at 2017年02月15日 23:00
やこさん

ホントに呼び方、大事です!!
主人には「おい!」しか言われたことないですから…(+_+)
私は「ねえ!」ですけど…(^_^;)

付き合ってる時は名字で呼び合ってたから、結婚した途端に呼べなくなって…
しかも同居だから変な呼び方もできず、なんとなくお互いに呼ばなかったから、主語を抜かして会話してました。

パパ・ママすら言いませんから〜(^^ゞ

彼とは名前で呼び合ってます(*^^*)

Posted by 林檎 at 2017年02月15日 23:50
考え方は人それぞれ…ですね
私は夫と普通に仲も良く、でも彼と再会してから夫を男として見ることができなくなりました。
いつのまにかお互いの呼び名も「パパ、ママ」だし、それに対して不満もなく、アットホームな関係です。
彼の所はすっかり空気な関係のようです。
私は彼とそうなりたくない。恋焦がれる間柄でいたいと思っています。いつも自分のことを考えていてほしい。いつかはそうでなくなってしまう時がくるから、少しでも長くそうでありたいです。
Posted by 匿めい at 2017年02月16日 07:55
林檎さん、匿めいさん、

彼に優しく呼びかけられると
本当に嬉しいですね。


子供の教育やお金の話や親戚付き合いや
そういう余計な事がないから
彼といると楽しいのかな?

たまにしか会えないから
お互いが良いところしか出さないのかな?

なんて考えると
寂しさや後ろめたさはあるけれど
今の関係が恋愛するにはベストかなと
思う時もあります。
(罪悪感で燃え上がってるのではありません)

日常では家事に育児に仕事にたくましい私たち世代も
本当は弱くて誰かに頼り甘えたいんだと思います。
それを叶えてくれるのが
主人ではなく彼のような気がします。




Posted by やこ at 2017年02月17日 09:25
犯人さん

不倫がなかったとしても、いつかは奥さんとラブラブに戻っていたんだい!(と信じたいんだい!!)ということですね(笑)

すれ違ったまま何年も経ちゃったら、急に「ホントは仲良くしたいんだけど、そっちはどう?」なんて言い出し難そうですもんね。

変な事を言うようですが、私は彼に、いつか奥さんと仲良しに戻ってほしいと思っています。
で、ほんのたま〜に「ハグだけでもしてみたら?」と言ったりするのですが、「〇〇としかしないもん」と冗談ぽくすねて終わり。
それはそうですよね・・・。奥さんとハグできるくらいなら、私とこんな風になっていなかったですよね・・・

Posted by ビギナー at 2017年02月17日 23:41
私とこんな風になったから
他の人とハグできなくなった
と思います。。。
Posted by ふと at 2017年02月18日 07:59
「代休」のコメント欄で話題になっていましたが、やっぱり不倫臭って分る人には分っちゃうんですね…女の感で

私も、2年前からしてるバイトに、彼と付き合い始めてすぐの去年の夏に行ったら、そこにいた10人から「好きな人が出来た?」「恋してる?」って質問攻めにされ、「ううん」って否定したら「顔が真っ赤だよ」って言われちゃって

「隠し事、出来ないよね?」と旦那からも言われてしまったし…

そんな感じで清々しいさんの分類では「不倫初心者」に入ると思われる私は昨年末に彼と別れることになってしまったので、ブログ主さんがパソコンからリンクしてる人気ブログランキングの「不倫・婚外恋愛」ジャンルだけでなく、「夫婦再構築」カテゴリーにも昨日、登録してみました!

うちの幼稚園児が「今度、ママとパパと三人でお風呂、入りたーい」と言っているので、私達はそこから始めてみますね☆彡犯人さん

産後クライシスから産後レスになった仮面夫婦だったので、夫とお風呂入るの何年ぶり?か覚えてないので、2/15「代休」のコメント欄で、スタイルや運動についてお話されていた皆さんのように腹筋やストレッチ等、これから毎日、トレーニングに励んで☆彡

温かくなる頃には娘と3人で、家族風呂のある温泉に行けたらいいんだけど(恥ずかしいんだけど)

それに腹筋やストレッチはボイトレにもなるんですよね♪

ちなつさん、今井美樹、高校時代に聴いてました(´▽`*)私の憧れのsingerなんです
Posted by singer at 2017年02月18日 19:08
Singerさん

今井美樹さんの透明感のある優しい声と、柔らかな表情がとても好きで、今もよく聴いています。
本当に癒されます。
詞も曲も、素敵な作品がたくさんありますよね♪
「野生の風」は今の気持ち、そのままなんです。
Jazzバージョンもいいですけど、オーケストラをバックに歌っているのも、とっても素晴らしいですよ〜(*'‐'*)♪
リンク先の載せ方がわからなくて、ごめんなさいm(._.)m
Posted by 知夏 at 2017年02月18日 23:17
この一カ月、風邪が治ったと思ったらまた風邪を引くことの繰り返しで、私もスタイルだけでなく健康のためにも運動は必要かなと思い始めました

微熱とだるさの中で、「2/18高校時代の」のコメント欄を読んでたら

知夏さん、「野生の風」のJAZZバージョンはしっとりと大人の雰囲気で別れには合うかもしれませんが、知夏さんにはオケバージョン(?)のほうのイメージがあります!夏のひまわりのような…

彼から何か月も連絡が来なくても待てるだなんて、少女のような恋ですよね…
真っすぐで一途…

私もオケバージョンのほうが好きですよ(´▽`*)


「微笑んでさよならが言えないから
いつの日か1人きり行くのなら
野生の風みたいに強い心が欲しい」

って千夏さんみたいですよー

「最後まで見つめたいの 
巡りくる悲しみが分ってても」も…

「坂道に貴方だけ小さくなる
泣かないで夕暮れに手をあげて」

は二ヵ月ちょっと前に彼からふられた私も共感を覚えますが…

「ご免…と言ったのね 
背中でフルート、聴くように」(野生の風より)

私の彼はギターが弾けるので、今でも彼が背中で「さよなら」とギターを弾いているような気がします

今井美樹が「野生の風」で歌ったように、恋は、別れは、まるで音楽のようで、記憶と現実と幻の境界さえ曖昧ですね
Posted by singer at 2017年02月19日 15:37
Singerさん

以前のコメントを覚えていて下さったんですね。
ありがとうございます。

最近は、幻だったのかな…って思う時があります。
でもまだまだ悲しくて、後ろを振り返ってしまいそうになるけど…。
背筋をしゃんと伸ばして、前を向いて歩いて行きたいですね。
強い心がほしいです(*^-^*)

Singerさんもインフルエンザに風邪に、大変ですね…💦
お身体に気をつけて、ご主人と娘ちゃんと仲良く過ごして下さいね✨
Posted by 知夏 at 2017年02月19日 21:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。