本当に早い。そりゃ、僕たちも知らぬ間に年をとるわけですね 笑
それにしても、痩せないものです。(突然ですみません)
少しずつ、あの輝いていた10代から増やし続けた体重。。。
せっかく彼女と再会して、少しダイエットも頑張ったのですが完全に元に戻っています 笑
僕は背も高くないし、シュッとした感じではないし、男前でもないし、金持ちでもない。特にこれといって人に誇れるものがあるわけでなし、どこがよくて彼女は僕と付き合うのか。不思議な変な気分ですね♪
だけど、せっかくこうやって付き合ってるわけですから、、、
背は伸ばせませんが、体形は変えられそうですからね♪
なので、GW明けから本格的に痩せます!痩せるぞ!宣言します 笑
一応、目標は8キロ減量です。
太り気味の人は一緒に頑張りましょう♪
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
夏までにもっとお腹をへこませる予定です。
私の場合は体重よりもウエストサイズです
暇潰し…
だって、旦那さんのほうがとりあえずは社会的地位高いし。
単身赴任じゃなければ、付き合わないと思う。彼女があなたの住むところに来てくれない、、それが答え。
私も、ダイエット頑張ってみようかな…!
彼とお付き合い始めた頃は、オバチャンながら、体型とか気にしてましたが。段々意識が薄れ…。
今では彼が…私のお腹の肉をつまんで、ふざけたりしてます(涙)。
絶対に口には出さないけど、私かなり綺麗と思いながら40数年生きていました。笑
でもデブじゃ話にならん!
同窓会までに痩せよう٩( 'ω' )و
日々のブログからあふれています。
彼女さんもそこが好きなんじゃないでしょうか。
8キロ減量、応援してます!
私もチャラりんさんと一緒です。
彼とつきあってから体重増えました・・
なんだか、私おばさんでもいいんだって安心したら、油断しました。
彼に健康診断の結果を伝えたら、彼は目を丸くして、どこについたの?って言ってました。もちろん、お腹です。
彼に一緒にプールに行く?って言われたのですが、それはちょっと・・まず、水着になれません・・
お腹周りの軽く掴める程度のふくよかな
部分は欧米ではラブ ハンドルと呼ばれて
イチャイチャするためには必須アイテム!
らしい・・・ですよ(笑)
頑張ってダイエットをして7キロ減。
それなのに。。。
「幸せそうに食べる笑顔が好き」
「そのままでいいんだよ」の
彼の言葉で2年間で元通り・・・
今年はインフルエンザを発症したので、そこからダイエットを開始。
現在5キロ減。GWを乗り越えるように頑張りたいです。
きっと男性陣は、変えられない事実をゴチャゴチャ考えても仕方ない、と理論的に考えるから、DW中モヤモヤし続けたりはしないんでしょうね。
私も、いつもより少な目ではあるけどLINEはくれてるし、タイミングを見て電話はもらっているのに、DWはふと「私、何やってるんだろうな?」という域まで、考えが及んでしまうんですよね。
他人様の旦那さんと、罪のない子供達のお父さんとこんな事をして…って。
通常、彼が出張族で殆ど家にいないから、その存在を忘れているせいも、きっとありますね。
と言っても、今繁忙期な彼のGWは超短くて、もうすぐ終わりですが!
ダイエット私もがんばります!
全ては、永く求められたいから(笑)
特別なことじゃないけど、こういうのやってみたかった、、というエッチやらせてあげたいから(笑)
いつ終わってもおかしくないなら、忘れられない女になりたいから。体重というより、ヘソの下のプニプニと、背中だけは気をつけたいです。。
一緒にがんばりましょう!
3周年デート報告楽しみにしてますね!!
ダイエット始めるのですね。
私も彼と再会したころから、2s太っています。元々私は身体が小さいので、2sが大きな変化なんです(+_+)
彼が単身赴任になり、なかなか会えないから、気持ちが弛んでるのは明らか。
私も今日からダイエッターに参加しますね。
BTさん
私もGWや夏休み、冬休み。何やってんだろうって考えます。それに、どんなに大好きでも他所のご主人なんですよね(ToT)
長期休暇は、こんなことをぐるぐる考えて『もうやめた!』ってところまで辿り着くのに、彼から優しいLINEが届くと、1人前言撤回しています。
共感ありがとうございます☺
でも、私も既婚でWなのに、何を求めてグルグルしてるの?私、何がしたいの?って考えてみたんです。
答えは、自分だけ辛くて彼は平然と器用に不倫しているのかな、と思ってしまう事なんですよね、私の場合。
なので、今回は正直に、私はやっぱりこういう時期は嫉妬してしまうみたい、あなたは全く無いのかな、と。
そしたら、彼も嫉妬は常にしてる、と。プラス、具体的な事をいくつか挙げてくれました。それで、だいぶ心の霧が晴れました。単純ですね〜。でも女って言葉が救いになること多いんですよね。
ひろさんの彼の優しいLINEは、グルグルを撤回させるパワーを持ってるんですね☺
うちの彼は、私が思い巡らし始めたら、天気の話題や、どうでもいい話題にシフトしていくので、強制シフトチェンジです(笑)
わかります。
彼は私といて癒されて幸せ。それ以外も幸せ。
私は…?。
いつも感じています。まだぶつけるコトができません!
ひろさん
ご自分の家族にだけでなく、お相手の家族にまで罪悪感を感じることのできる、心の優しい方なんですね。
私は罪悪感よりも彼といることの幸せの方が大きいです。
というか、彼の奥様の話はしないけど、孫や子供たちの話は聞いたりするし、
私も家族の事を相談したりしていて、彼のことは心の夫と思ってます。
勘違いするくらい、家庭の事情も話します。
単身赴任で一緒に居れないだけみたいな…
で、時々逢っているみたいな…
Wの関係では、それぞれの生活があって、その上で時々同じ時間を過ごしているもの。
小学校で算数で習った集合の円を思い浮かべてみて下さい。
りんごとみかんの輪があって、りんごだけ持っている子とみかんだけ持っている子、両方持っている子は2つの輪が重なっているところに入るっていうやつです。
私の生活と彼の生活の輪がそれぞれあって、その2つの輪が重なっている部分が二人の関係だと思っています。
その重なりが大きい人もあれば、わずかに引っかかるだけの人も居たり。
重なっていないところでは、それぞれがしている事として関わる事はできないんですよね。
だから、そこの部分の事まで悩んでも仕方ないと思わないと、自爆したり、不満が出たりします。
これは、私の考え方なんで、参考になればと思って書きました。
ジメッとしない言い方は本当に難しい…と思うので、言わなくて大丈夫なうちは言わないでいいと思うんです。
でも、一番とり返しがつかなくなるのは、溜め込んで溜め込んでぶつける事だと、このブログで学ばせてもらっているので、小出しにサラッとを心がけています(笑)
林檎さん
そこまで話せるのすごいですよね。私達は、お互いの配偶者の事を最低限、話題にする時も、「家族が…」という言い方しか出来ないほどです。再会というのもあって、若い頃のまま時が止まった恋愛モード過ぎるのかな?
ふだん出張族で家にいない彼は、朝から晩まで自分の1日を写真やLINEで報告してくるんです。電話も自由にかけてくるので、独身のように錯覚してるんでしょうね、脳が。DWはその落差がたまにきますね。林檎さん達のように良い距離感が必要なんでしょうね。
相手の家庭に罪悪感を感じてしまうのは、私の職業がらもあるかも知れません💦
ありがとうございました。そうですね。了解しました。
林檎さん、いつもぶれないアドバイス。
私も心に沁みました。
いろんなコトを超えての 今ですね。
小さい私と感じました。
ネットなんて、そんな世界だよ
だれがどこまで本気で話してるかなんて、何にもわかんないんだから。
誰一人不倫してないかもしれないよ、
男かも女なのかもわからないんだし。
ここは、まじめというか、ネットに不慣れな人ばっかだよね。
ネットなんだから、ほんとの事なんて10のうちひとつかふたつだよ。
いちいち、批判する価値もないと思うけど、
ここで突然コメントするのは唐突ですが。
今、黒いシリーズの記事を楽しく読んでて、BTさんの余談で書かれた記事にハッとしました。
二人のために買ったカメラに奥さまの横顔アップが出てきて、慌てた彼に悲しんだ記事です。
あれは二人でカメラを買いに出掛けた日、私を写そうとしたので、歳をとっているコト、恥ずかしさもあり、真正面ではなく、横を向いて笑ってる自然な感じでとお願いし、録ってもらいました。
1ヶ月くらいして、一緒に録った花をみていたら、操作ミスで奥さまの横顔の笑顔の画像が…。
その後、私は気持ちが治まらず、何度か喧嘩しましたが、なかなか真意は言えませんでした。
彼は、あれが花や景色ならいいんだろ。家族だからそんなに嫌がるだね!と怒っていました。
昨年末に、やっと真意は違うコトを話せました。
家族だからではなく、笑顔の横顔アップが悲しかったと。
いい年ですので、乙女みたいな真意を伝えるのが嫌でしたが。
孫を抱いた奥さまなら、こらこらで済んだでしょうと言いました。
彼は何も言いませんでしたが、優しい彼の本当の心根を疑いたくなる出来事でした。
>乙女みたいな真意を伝えるのが嫌でしたが
これ、すごく分かります…!
私も、いい大人なのに、嫉妬という言葉なんて使いたくなくて(嫉妬と認めたくなくて?)、こねくり回した遠回しな言い方をしていた頃は、全然伝わっていませんでした。
チャラりんさんが、正直に思い切っておっしゃって、彼も、黙っておられたとは言え何か考えたと思います。
花や景色でも良かったけど、次にチャラりんさんを撮る時までに上達したくて、人物撮影の練習をしただけ、と客観的には思いますが、ご本人は穏やかではいられないですよね…。
でも、今も会っておられると知って嬉しかったです☺
気づいていただき、嬉しかったです。
彼とは相変わらず、喧嘩ばかりしてますが、時々カメラを持って、絶景(笑)を探しに出かけています。
カメラを見ると、心がチクリとしていましたが、BTさんの優しい言葉を受けて、もうこのコトは忘れようと思えました。
ありがとうございました。
横から失礼します。
私も彼さんは奥さんで横顔を撮る練習したんだなと単純に思いましたよ。
でも実は横顔だから嫌だった、というのが私にはあんまり理解できなくて。
私が理解できないのはどうでもいいのですが、彼さんにちゃんと真意が
伝わったのかなと少し心配になったので書かせていただきました。
私は彼さんの言う
>あれが花や景色ならいいんだろ。家族だからそんなに嫌がるだね!
こっちのタイプなので。
二人でいろいろ撮ろうねと買いに行ったカメラに奥さんを写すこと自体も、
それをうっかり甘く私に見せちゃうとこも悲しい気持ちになります。
でも奥様が写りこんでいたのは、横顔がいいとチャラりんさんがおっしゃった
ので、きれいにとれる構図とか練習したかったからじゃないかなと、そこは
自信を持って言えますよ〜
コメントありがとうございます!
横顔写真を練習とかそんな風には感じなかった…です。なるほどな〜と今は考えるようになりました。誰にも相談できずにいるから、考えが凝り固まってしまいがちですね。
ペーパームーンさんの言われた彼の行動は直後にに伝えました。
なぜ、そんなコトをするの?せめて消しておく配慮が必要でしょ!と(怒)。
彼は謝りました。家族にカメラを持って出かけるコトを当たり前に思ってほしいからだとも。
でも、私が一番悲しかったのは、やはり笑顔の横顔を撮ろうと思う彼の気持ちでした。
何でなんでしょうかね?
今となっては、わかりません。でも、BTさんが、回想して下さったお陰で、思わず気持ちの切り替えができました。
今まで、恥ずかしくてあまり相談などできずにいましたが、弱音を吐いてみようと思いました。
思い出させてしまって、ツラくなっておられないか?心配になっていたので、そう言って頂けて嬉しいです。
でも、Wの関係ですから、彼の方もチャラりんさんに言わずとも、心がチクリとする瞬間はあるかも知れませんね。
男の人は弱音やカッコ悪いことは絶対に言わないですけど、きっと…☺
了解いたしました。
彼のコト、奥様のコト。
もう少し思いやれる必要がありましたね。