2017年05月08日

5/8 関係の変化の独り言

自分の気持ちとは裏腹に平日に戻りました・・・ 笑


ゴールデンウィーク。
大型の連休ですが、僕の会社ではGW中にも仕事をする人間がいます。普段とは違い緊急対応のためのようなものなのですが、いつも「いいな〜まとめて休めて」と思ってました。でも、彼女と付き合うようになってからは「そんなにまとめて休まなくていいじゃん!」(旦那さんが帰省するので)なんて都合のいい発想に変わっていました 笑

今回のGWは僕自身が楽しめることもあったので上手く乗り切れたと思います♪(自己中ですが・・・)こういう想いも去年よりも少なくなってきたのかなあ〜。たまたま楽しいイベントがあったからかな〜。なんて考えたりもしました。遠距離で会えないから辛い。会えない分、彼女以外の楽しみを見つけよう!そう言い続けていたのですが、それはそれで何だか少し違うような気もしたり 笑

ただ少しずつ彼女と僕の関係というのは、より夫婦に近いものになっている。悪く言えば当然の存在になりつつあるのかな〜とも思います。当初の緊張感とは違っていますね。「当たり前じゃん」という人もいれば「寂しいね」という人もいるでしょう。どちらが正解っていうのは無いんでしょうが、付き合いが長くなれば自ずとそういう風になっていくものだろうと。そう思う客観的な自分もいます。

その変化を拒否する必要もないし、上手く流れに逆らわずに付き合うことが一番いいだろうと思います。好きだ!っていう気持ちには変わりはないですからね♪

今週は3周年記念!
彼女との3回目の記念日を迎えられますからね♪














にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:20| Comment(96) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん

とうとう今週が三周年記念なのですね。
ふみおさんはどんなサプライズを考えていらっしゃるんでしょうね。ご報告、楽しみにしています。
ワクワクします(^_^)

夫婦のような感覚、、、
彼からも似たような事を言われたことがあります。
「こんなに深い付き合いをしていたら、もう他人と思えないどころか、身体の一部分みたいな感覚だよな」って。
甘い会話ではなくて、、、ホントに生き別れの兄妹や、無くしていた身体の一部が返ってきたような感覚なんです。

本当はハイリスクだし、お互いの仕事の都合上、会うのは困難なんですけど、やめられないんです。

Posted by 匿名 at 2017年05月08日 19:36
ふみおさん、分かります。

私は自分を冷静に見たくて、お付き合い半年の頃から、日記的に残しています。

その頃の日記を振り返ると、
「こんなに人を愛したのは初めて」とか
「〇〇の全部が愛おしくて、一秒でも離したくない」とか
熱烈な言葉が…😲 な、なつかし〜。

今は、そういうのは無くなったけど、
幸せだなあとか、ずっと一緒だよとか、そういう言葉で全然いいんです。
穏やかな幸せですよね。
Posted by 匿美 at 2017年05月08日 19:45
2人の関係が「より夫婦に近いものになっている」という事は、お互いに近くにいるのが当たり前という感覚ですね。

2人でいるのが当たり前になるほど、別れるのは難しくなっていきますね。

それがお互いのために、良いのか、悪いのか?

もう「不倫」という関係ではないですね。
Posted by taka at 2017年05月08日 20:21
ふみおさんはもちろんのこと
ここに来てる人達で別れること
前提のお付き合いしてる人は
ほとんどいらっしゃらないのでは
ないかと思いますが
だからここまで悩んだり苦しんだり
してるんだと思いますよ
浮気は勿論のこと不倫って言葉にも
違和感感じてる人が多いかと
Posted by 匿めい at 2017年05月08日 21:58
ふみおさん、こんばんは

好きだという気持ち。これに尽きますね。
冬が過ぎて、春が訪れ、夏のきざしも感じられるまでに移り変わった季節。

ふみおさんと彼女さんの心境も変わっていきましたね。本当にドキドキしましたが!想いを手放さなくて良かったですね♪

当然でありつつ、有り難い存在だと思いますよ!たくさん仲良く過ごしてきてくださいね^ ^
Posted by 初 at 2017年05月08日 22:19
私たちも3周年になります!
私もふみおさんと同じような感覚になってきています。

最初は彼と奥さんとの関係がよくわからなくて、自爆してました(>_<)

沢山会話をするうちに、今では彼の気持ちを疑うこともなくなった。

前の記事のコメントにもありましたが、リスクのある関係、、、だからいい加減な気持ちではお付き合いできない。
お互いが、なくてはならない大事な人になっています。
Posted by かれん at 2017年05月08日 22:54
ふみおさん

今週が3周年なんですね!
私は今日が彼との6回目のファーストキス記念日です(//∇//)
春に始まったカップルは意外と多いのかもしれないですね♪

私も彼のことは心の夫です。
実の夫より素直に話せて、こどもや家族の事も一番に相談してるくらいです。
なんか、職場から家に帰るのが、逆に仕事に行くみたいなんですよね(^◇^;)

あの自爆しそうだったふみおさんも成長されたなあ…って上から目線ですいません(^_^;)
3周年の報告が楽しみです!
Posted by 林檎 at 2017年05月08日 23:17
なんだか変な時間に目が覚めてしまいました・・

ふみおさんやみなさんのコメントを拝見したら、夫婦みたいになっていくのって、いいですね。

悲しくなるくらいの彼への思いも、恋愛の醍醐味ぽくっていいですが、穏やかに信頼しあっていける関係も幸せそうですね。

私は、いま、彼が私に優しく笑ってくれるのが好きです。

夫婦みたいにより近く、たとえば一緒にいるのが当たり前になったとしても、彼が私のことで楽しそうに笑ってくれてるといいな・・
Posted by すみれ at 2017年05月09日 05:22
どの辺が夫婦みたい?
ほとんど会えてないのに?すごいプラスな解釈!
向こうは、ただの暇潰し要員にしか見えてないはず!
Posted by ざる at 2017年05月09日 07:39
夫婦みたいになっていくの、いいですか?私は嫌です。
長年連れ添って、夫からは得られなくなってしまったドキドキやトキメキを彼には求めているので、それを感じられなくなってしまったら、リスクをおかしてまで続ける意味ないと、私は思います。
穏やかな関係なら、夫とで十分なので。
夫婦関係が完全に破綻してしまっている方は、そうはいかないのでしょうけど……。
こちらにはむしろそういう方の方が多いのかもしれませんね。
配偶者の代わりを不倫相手に求めてしまうと重くなってしまうのかな?と思います。お相手も同じ感覚でいるならいいですが。
Posted by 今回は匿名で at 2017年05月09日 07:44
不倫してる男は、今回は匿名でさんのような感覚の人が多いんじゃないかと思います。

僕から今回は匿名でさんにお伺いしたいのですが、、

リスクがあるとわかっても、今はそのドキドキやトキメキを求める気持ちを優先してるんですよね。
でもやはり時間が経つといずれドキドキやトキメキは薄れていくんじゃないかと思うんです。

もしバレて離婚になって穏やかな愛情の家庭を失う事になっても、不倫した事を後悔しないと思いますか?リスクを直視しても、それでもやはり今のドキドキやトキメキを求めたい気持ちは強いですか?
Posted by 第三者 at 2017年05月09日 08:38
不倫関係だから、夫婦のようって喜ぶんでしょうか。実際、生活をともなえば、今は見えていないお互いの色々な部分が出てくるでしょうから。そこを見なくて、出さなくてすむのが不倫の醍醐味なんでしょうか。
Posted by 一人者 at 2017年05月09日 08:54
相手の存在に馴れて来た…
相手が日常の一部になった…

コトバに置き換えると そんな感じ?(笑)
Posted by いつも新鮮いつも不安 at 2017年05月09日 10:02
ふみおさんは、夫婦のようになってきたと表現していますが
ドキドキや緊張感が初期の頃に比べると減った、という意味ですよね。

むしろ残念だけど、それで別れようとは思わない、って書いておられますよね。

何年も付き合っていたら自然とそうなりますが
それが夫婦と同じ感覚かと言うと、全く違う気がします。

何の法的な契約も保障もない関係ですから。
極端に言うとどちらかが別れようと決めたら、終わりです。

そういう緊張感の中にも、穏やかさが出てきている感じですね。
Posted by 匿美 at 2017年05月09日 10:13
一人者さんのコメント、解ります。
彼とは「夫婦みたい」なんであって、夫婦ではないです。
だから、心の夫だと思ってます。
彼と生活する事を想像したら、今の様な冷めきった夫婦になったら嫌やなぁって思います。
生活するってそういうもんやし。

今回は匿名でさんのコメントのドキドキは、7年目でも変わらずありますね。
改札口の向こうに彼が見えた時は、毎回乙女かって思うくらいです。

既婚だからこそ、ただの恋愛とは違う、
二人以外のこともひっくるめて愛してる…
だから、夫婦みたいって表現になるのかな(^^♪
Posted by 林檎 at 2017年05月09日 10:36
最初の頃には最初の頃のラブラブ
半年の頃は半年の頃のラブラブ
三年たてば三年のラブラブ

って事じゃないですか?
時間とともに関係も変化していく。
それをドキドキが減ったと思うか
安定したと思うかは気持ち一つですよね。

私はその時その時の関係を楽しみたいです。

今は・・・ときめきは減ったけど逢えばキュんとする。でも会ってない時の優先度は下がった
(笑)感じです。
Posted by こゆき at 2017年05月09日 10:41
ふみおさん、皆さん、はじめまして。
少し前にこのブログを見つけ、迷った時には自分に置き換えて納得したり反省したり勉強したりさせて頂いております。

時間の経過と共に二人の関係が夫婦のように変わって来る。そうですねー。
私はバツイチ子持ちのシングル40代後半、彼は30代前半、子供ありの既婚者で、付き合い始めて1年ちょっと。自由でインディペンデントで完全には自分のものにならないつれない私を狩猟本能をフル稼動させた彼が情熱的に追いかける形でスタートした恋ですが、初めてベッドに入った時に私が感じた「やばい。きっと私、彼をどんどん好きになっちゃう。で、そうなったら確実に私のほうが彼より10倍辛くなる」という予感通り、私の気持ちが彼と同じ位ヒートアップしてしまってからはそれはもう辛くて大変でした。
私は好きになった男を必ず自分だけのものにしたいのです。これまで幾度も恋はしてきたのに、私ではない誰かとともに生活を営んでいる男と本気で恋をしたのは初めてで、独占欲と嫉妬にどれほど苦しんだことか(笑)
私が子供のように文句を言うたびに、私を手放したくなかった彼は冷静に時間をかけてそれに対応してくれていましたが、きっと少しずつストレスがたまって限界に来ていたのでしょう、1年経った頃に突然爆発。
どんなに愛してるって言っても、あなたは絶対に僕を信じない。僕はあなたを守るために自分がもっとこうしたいと思うことがあっても出来ない自分にイライラすることもあるよ。あなたはそれをわかってない。もう(家庭と恋の)ダブルプレイに疲れた。あなたも家族も自分も傷つけて、自分じゃない自分をプレイし続けることに疲れた。
と。

で、私、引き止めましたねえ。それはもう必死で(笑)
わかった、ごめん。あなたがそんなに苦しかったなんて気づかず、いつも自分の感情をそのままあなたにぶつけてた。わかった。もうこれからは嫉妬しない。子供たちのママはあなたの家族。私にしても、元夫は子供たちの良いパパだから家族という形の大切さは理解できる。でもね、わがままになっちゃったのよ、あなたがあんまり優しいから。もうこれからは楽しいことだけ考える。あなたと二人の時間の幸せだけを楽しむよ。
と、大人の女ぶって余裕を見せたことで彼は少し安心し(といってもしばらくの間はめちゃくちゃ腹が立ってたみたいですが)、今に至ります。

私はそう言った手前、余裕で笑ってる風を装っていますが、やっぱり内心はメラメラですw
日々の連絡もルーティンワークになり、会う頻度も落ち着いてきて、日常の様々な話題を共有している状態になると一見落ち着いていて、ふみおさんの言う夫婦のような状態に近づいていくように見えることもあると思いますし、そうなれると心底安定するのかなとも思いますが、余裕のスマイルを見せていても私のように一方は実は水面下では必死に心の均衡を保つためにバタ足しまくり、という状態かもです(笑)

初コメで超長文、失礼致しました!
追伸:
ヒロケロさん。ファンです(&#9825;)


Posted by キーシャ at 2017年05月09日 10:50
連絡の取り方や会う頻度によっても違ってくるかもしれませんが、緊張感が薄れたり、馴れ合いになるのは年数が経てば、ごく自然なことかなと思います。

求めるものの違いなのでしょうか、ドキドキばかりじゃ疲れるし、安心感も欲しいですからね(笑)。

私と彼は、年が離れすぎてて、夫婦にはなり得ません(笑)。どちらかというと親子(まぁ、これは極端ですが)

彼は30代になり、オトナの男性に変わりました。わたしは、いつまで彼のそばにいていいんでしょうかね(汗)年齢差なんて関係ないといいつつ、いつも引け目を感じてしまう。

5年経っても、気持ちは全く変わらず、
彼も、終わる気がしないと言ってます。
Posted by ルカ at 2017年05月09日 11:01

私たちは3年目ですが、お互いの理解が深まり穏やかなお付き合いになっています。
夫婦に例えれば、お互いの考えや行動パターンが透けて見えてしまうという安心感はあります。
緊張感やトキメキなど、恋しい気持ちは変わりなく、非日常であった関係が、日常に溶け込んでしまった感じです。

本当は、いつ終わりがくるかもしれない危うい関係なのに、その感覚が薄れたように感じます。
Posted by ゆうこ at 2017年05月09日 11:45
女性がかなりの年上だとのちのち捨てられそうな恐怖が。最初の数年はいいとしても段々きつくなりそう。精神的な繋がりも大事だけど身体も大事!人の気持ちは必ず変化しますからね。年上のみなさま、がんばって。
Posted by ルミ子 at 2017年05月09日 12:20
ルミ子さん

この名前はやはり、小柳ルミ子から?(笑)
そうですよね〜。実際、ここまで続くとは思ってなかったんですよ。いつかは終わりにしないとと思ってるので、捨てられたら諦めがつくかもしれません(笑)

限られた時間と思って、大事にしてきました。だから、ドキドキも無くならない。
困りましたね(笑)
Posted by ルカ at 2017年05月09日 12:57
第三者さん

バレて離婚になったら、後悔なんてもんじゃないですよ!私は今の穏やかな家庭が一番大切ですから。
だから、絶対にバレないようにしています。
前にどなたかも同じような例えをしていましたが、家庭は私にとっては、メインディッシュで、彼はデザートなんです。
メインディッシュばかりでは物足りないので、デザート食べますよね?でも、デザートは我慢すれば、一生食べないでいることもできる。でも、食べたくなっちゃうから食べる。
でも、デザートばっかりでは、栄養も偏って体を壊してしまうし、飽きちゃうと思うんですよね。ちゃんとメインディッシュを食べているからこそ、デザートも美味しくいただけるんです。
デザートかメインディッシュかどちらかを選ばなきゃならないと言われれば、迷わずメインディッシュを選びますよ。
メインディッシュを食べなきゃ生きていけませんもの。
けど、やっぱりデザートも食べたくなっちゃうんですよね。そんな感じです。
Posted by 今回は匿名で at 2017年05月09日 13:06
ルカさん

確かお子さんをデイサービスに預けられて彼とのドキドキを味わってるんですもんね。
それは楽しいですよね、やめられないですよね。困りましたね(笑)

羽をのばして楽しんでください。
Posted by ルミ子 at 2017年05月09日 14:03
林檎さんが仰っている、二人以外もひっくるめて…というのが、わかるような気がします。
亡き奥様やご両親のこと、すてきな人、会えば仲良くなれそうな人だな〜と思いますので。
Posted by 澪標 at 2017年05月09日 14:13
ルミ子さん

私、おかしな事に年齢の差は全く意識しないのです。もちろん20代の頃と比べれば見た目は違いますが、人生の様々な経験を経て、たくさん泣いたり笑ったりした後にどんどん無駄なものが削ぎ落とされたように見える今の40代の自分の方が、若い頃の自分よりもきっと気に入っているんですよね。
もちろん彼とは13歳の差があるので、彼をいつまでも夢中でいさせるための色んなメンテナンスは怠りませんが、基本的には私が特に着飾らずジーンズとTシャツで裸足でいても彼がぐっとくる女でいられる自信がどこかにあるので、年上だから捨てられるかも、といった危惧はないです(きっぱり笑)。
別れる時は、別れるだけ。
二人がそれを選んだ結果。
恋には捨てるも捨てられるもないと思います。捨て「られる」という受動態の考え方が好きではないのですよね、私。

ルカさん
同じくかなり年下の彼です。
切ないこともたくさんありますが、
お互いに恋を楽しみましょう♪
Posted by キーシャ at 2017年05月09日 14:46
キーシャさん

13歳差も全く気にならないなんてすごいですね!私は5歳違うと色んな話題でズレが生じて差を実感することがしばしばありますが。でも差を感じるのがいけない事ではないと思いますよ。それだけ長く生きてるのだから経験もしてきてるし大らかに考えてますけど。
年上なりの良いところもあるので全く気にならない!って違和感が。

強がりに聞こえちゃう(笑)

その年齢の良いところあるのになぁ。

Posted by ラック at 2017年05月09日 15:26
ルミ子さん

ルカさんのお子さんの話題は出す必要がありますか?
悪意があるのか無意識なのかわかりませんが、そういう発言は二度とするな。

今回は匿名でさん

例えを使って丁寧に回答いただいてありがとうございます。
やはり家庭は一番だけどデザートの魅力は捨てがたい、もしバレたらではなく絶対バレないようにするぞという意識なんですね。

夫婦関係が破綻か破綻に近い場合は、不倫関係が落ち着いてきて穏やかな関係になっていくのも問題ない過程の一つと思ったんですが、元々破綻してない穏やかな夫婦関係の場合、不倫のリスクややがて穏やかに変化していくだろう不倫関係そのものをどういう風に捉えてるのかなと思って質問しました。
どうもありがとうございます。
Posted by 第三者 at 2017年05月09日 15:41
第三者さん

ご理解いただけましたでしょうか?まぁ、あくまでも私の考えであり、スタンダードではありませんが。
私もルミ子さんのルカさんに対する発言には悪意を感じましたね。嫌味にしかとれませんでした。
Posted by 今回は匿名で at 2017年05月09日 15:51
私にとって彼は、匿名さんのコメントの中にもあるようにもう身体の一部のような存在になっていて、離れている間どうにかなってしまいそうに辛かったです。
でも彼にとっての私は今回は匿名でさんの例えの、我慢しようと思えばできるデザートだったなんだな〜と思いました。
お互い同じように相手を思えないと、夫婦みたいと思えるような関係にはなれないですよね。
本当の夫婦みたいになりたいとは思わないけど、安定した揺るぎない関係に憧れます。

彼とお別れしている間、こちらで旦那さまに戻られたお話や旦那さまとレスを解消したお話を読んで、頭の中でチャレンジしてみる妄想してみようとしたけど、やっぱりダメでした(^_^;)
二人で食事や買物にも行くし、仕事を頑張っている事もいい父親のところも、家事も手伝ってくれる所も感謝してますが、どうしても男の人として見れません。
でも主人からも誘いがないので、私が一方的に拒否してるわけでもないですし、主人も私を女として見れないのだと思います。

先日主人の携帯ゲームをしていて、ランキングのところに主人の幼なじみの名前がチラッと見えてしまいました。
昔二人がどのような関係だったか知りませんが、私と同棲しているのにバレンタインのチョコを送ってきたりして、当時は相当ヤキモチ妬いてもう連絡取り合わないで!なんて言っていたのに(笑)
今その名前を見て、まだ繋がってたんだ〜!と感心してしまいました。
ちゃんと女の人ともやり取りしてたのね、とちょっとホッとしたような(笑)男の人と仲いいのでもしかしてそっちになっちゃった&#8264;と疑ったことも(^_^;)
多分その女性とは家も遠いし何もないと思うけど、LINEチェックしようとも思いません。
もし何かあったとしても、異性の兄弟に彼女がいるような…変な感覚です。

第三者さん、破綻してなくて仲が悪くもないのですがうちはこんな状態です。
私はもしバレたら全部正直に話します。
話したらどうなるかはわかりませんが…
Posted by 小巻 ←漢字に変えます at 2017年05月09日 16:00
ラックさん

うーん。強がり、とどうして取られるのかなぁ?もちろん年の差を感じることは悪いことではないですし、私も彼の子供達に関する相談などには(私の子供たちのほうが年上なので)、彼らがその年齢だった頃にはこうだったよ、こんな対応してみたらどう?など、年上だからこそ出来るアドバイスもしたりしますしね。13歳離れているので、例えば私が90年代にクラブでヘビープレイされていた曲をあなたは小学校でサッカーしながらラジオで聴いてたのね(笑)みたいな、年の差カップルならではの発見もあります。
私が言っている年の差を意識しない、というのは、そういったこと以外の年齢のために起り得るネガティヴなことについては二人の関係そのものにおいては意識する事がない、という意味なんです。
お互い会社組織に所属せず自由業というかフリーな職業なので、この年齢のときにはこういう風にするものだ、というように捉える感覚がそもそもあまりないからなのかもしれません。
Posted by キーシャ at 2017年05月09日 16:06
第三者さん

そういう発言は二度とするな。言い過ぎではないですか?多少悪意は感じても否定はしていないと思います。そもそもルカさんがそう言った書き込みをここに残したから書かれた訳で、黙っていれば触れられる事は無かったはずです。私も不倫を美化したり、正当化するのはおかしいと思いますから、そう感じるのであれば、擁護コメントの人もそう言う捕らえ方でルカさんをみているのではないですか?

今回は匿名で さん
例え方が上手いですね。
ここでは、浮気とか不倫とかいう表現は否定される事が多いです。でもやってる事はお互いに本気でも、浮気だし不倫です。シングルで頑張ってる人もいるのに、私にはそう出来ない理由があるの、相手を大事に思ってるから、家族が大事だから、だったらそのデザートを食べないか、食べてるんだったらそれを認めるべきなのでは?といつも思ってしまうんです。

本気と言う人の意見も一意見、私の意見も一意見に過ぎなくても又、本気だから貴方たちとは違うと否定されてしまうんでしょうね。
そういう書き込みはブログ主に失礼だからするなとかね。


Posted by 私の意見 at 2017年05月09日 16:09
第三者さんの
〉元々破綻してない穏やかな夫婦関係の場合、不倫のリスクややがて穏やかに変化していくだろう不倫関係そのものをどういう風に捉えてるのかなと思って質問しました。

私は、上記のようになりつつあります。なので聞かれてないけど、自問自答してみました。
二人の関係が穏やかに変化していったら、この関係をずっと続けていく気なのか?
〉ずっと続けていく自信はないけど、今は終わりがみえない。だからとりあえず、今はいっか。←開き直りです。目を背けてます。
このことで家庭崩壊したら、私は一生悔やむことになるでしょう。それだけは分かってるのにな。
Posted by 清々しい at 2017年05月09日 16:13
私の意見さん

第三者さんのコメントが言い過ぎ?
そうは思いませんけれど。

ルミ子さんのコメントは?
随分とシニカルな表現がお好きな方ですよね。
Posted by ハンナ at 2017年05月09日 16:45
私の意見さん

ネットに慣れて居なくて、ここに書き込めば誰でも読むことができて、
いったいどれだけの人の目に触れているかなんて考えもしていません。
読む自由、書く自由、なんでもあり。
でもね、自由をはき違えたらいけないですよ。

私もたいがいやらかしますが、ワザと人を傷つけようとは思いません。

人を傷つけようと書かれたコメントにクレームをつけることが正しいのであって、
傷つけるコメントを擁護される気持ちがわかりません。

私は、第三者さんのコメントは当然だと思います。決して言い過ぎだとは思いません。
人を傷つけることで楽しんでる人なんて、ここには来てほしくないと思ってます。

人を傷つけることを楽しんでいる人は哀れだと思ってスルーしますが、あなたの意見はスルー出来ませんでした。
Posted by 林檎 at 2017年05月09日 17:02
いろいろ気持ちが不安定で…
でも書き込めず(-_-)
連投失礼します。

年齢のことは人それぞれだと思います。
歳上が好き、歳下が好きというような好みもありますし、好きになった人がその年齢だったということも。
キーシャさんのように女性が13歳上でうまくいっていることは素敵なことだと思います。
歳を重ねるごとに、その人の生き方が見た目にも現れますよね。


スルーしてましたが…
私も第三者さんは言い過ぎとは思いません!
Posted by 小巻 at 2017年05月09日 17:05
私の意見さん

僕は、不倫はそもそも推奨してない、むしろ否定派の立場です。

不倫に反感を感じてるのであれば、不倫してる事に対して真正面から意見を述べるべきだと思ってます。
ルミ子さんが、ルカさんのお子さんの事をわざわざ話題に出した事に悪意を感じました。悪意じゃないのであればかなり無神経です。

不倫してる時に、お子さんが何をしてるか、配偶者が何をしてるかが関係ありますか?
お子さんが友人と遊んでる時だったら罪悪感が違うとかそういうの関係ないですよね。
不倫そのものを責めるのでなく、敢えて傷つくように論点をすり替えたコメントに感じました。

語気が荒くなったのがいけないのなら言い方を変えます。
「二度とお子さんの話題を出さないでください」
これが僕の意見です。

この話題を長引かせてルカさんに悲しい思いをさせたくないので、僕の言いたいことは以上にします。
Posted by 第三者 at 2017年05月09日 17:12
ハンデを持った子を育ててる親や不倫されてる側がみているかもしれないこの場所で
ルカさんご本人がハンデを持った子をディサービスに預けて彼と会っていると言ったのですよね。その言葉がそれぞれの人の心でどう独り歩きするかは想像に難しくないと思います。

また擁護してる人は
ルカさんのその行為がとんでもない事と認識してるからの発言ですよね。触れる触れないじゃなくルカさんが自分で言ってるのに。

子供が小さい人は少なからず学校や家族に預けてデートしてるんだろうし特にきにする事じゃ無いと思うんですが。

なんか事を大きくしてる気がする(笑)


年齢のお話を熱く語ってる方がいらっしゃいますが私はどうでもいいです。
彼は彼。私は私。長文で語れば語るほど気になさってるんだろうなと思う人は少なくないはずです。一緒に1つずつ年を取っていく。
当たり前の事です(笑)
Posted by 外野 at 2017年05月09日 17:18
外野さん=私の意見さんですか?
Posted by 外野さんって at 2017年05月09日 17:34
ルカさんが自分で言うのと
ルカさんにダメージを与えるために敢えて持ち出すのとは全然違うかな。私も。
気にならないのは感覚の違いなんでしょうか。
今更ながら、いろんな人がいるんだなと思いました。

それから「長文だから実は気にしてる」とは限らないんじゃないですか?
自分にはどうでもいい話でも聞きたい人もいると思います。
興味がなければコメントしなければいいだけです。

Posted by 月子 at 2017年05月09日 17:50
外野と私の意見さんは別人です(笑)
コメント似てますね・・・。

第三者さん

2度と子供の話を出さないで?ですか。
旦那や舅や姑の話を沢山してる人もいますよ。それがほぼ愚痴の人も。
子供の話は何故ダメなんですか?
ハンデあるから?
自業自得とまで言いませんが
いった本人に返ってくるものです。
出されたくないなら今後はコメントしない方がいいですね。
Posted by 外野 at 2017年05月09日 17:52
とんでもない事をしているのは、ここにいる不倫してる人たちみんななんですよね〜。ルカさんだけでなく。

私だって海外に子供と夫を残して、日本に戻って彼とデートして楽しんでますよ。
関係ない立場の人から見たらよほどひどいしとんでもないでしょ。
普段、人の相談にのったり頼られる立場の人が、弱音を吐く場がなく、少し呟いてしまうことはいけないことですか?
私だって同じ事してます。

話を大きくしたのはルミ子さんであり、私の意見さんでしょう。

ルミ子さんのコメは言わずもがななんだけど、私の意見さんのコメント読むとカチンとくること多いのよ〜。
人を批判するようなコメントが多いんだもの〜。

それも私の意見さんの意見なのだろうから、私も大人しくスルーしま〜す。
Posted by ハンナ at 2017年05月09日 17:59
最近、こんなコメント?やりとり多いですね。前からなのかな?

みんな、自分が思ってる「こうでなきゃ」に引っかかるからコメントされるのかなぁっていつも感じます。
ちょっとなんかいいたくなる、そしてスルーできない、守りたくなる、反論したくなる…。
いろんな意味で、自分が気になるからコメントする。
反論も肯定も同意もあっていいんじゃないですか。傷つけるコメントはダメだけど。
あんまりヒートアップしないようにしましょ。言いたいこと言えないんじゃ、意味ないし。
いろんな人のいろんな意見聞きたいです、私は。それをどう思うかは個々で判断しますし。言いたくなければ言わないし、書きたいから書くんだし、忠告もたまにはありがたいけど、自己責任だから大丈夫です。
嫌味言ったりはなしね。あーそう言う考えもありね、でスルーしましょ。
みんな悪いことしてるのは一緒です。
Posted by 春ですね at 2017年05月09日 19:15
こんばんは!
すみません、わたしの事でこのような展開になってしまい(汗)

みなさん、優しいです。どうして、そんなに優しいの?(笑)。

第三者さん、ごめんね。そしてありがとうございます。人をフォローするのは、嫌な思いはしても、いいことなんて無いはずなのに(笑)

子供の話をしたのは、同情を求めたり、不倫を美化したりしたかったわけでもなく、わたしにとっては日常で、話題の流れで書いてしまっただけなんですが、気にかけてくださる方が多いということですよね。ありがたいです。
Posted by ルカ at 2017年05月09日 19:57

ルカさんのポジティブな語り、いつも素敵だなぁと思ってます。
嫌みや悪意のあるコメントくらいで傷つくようでは、実生活やってけないでしょう。
そんな強さが、彼氏さんを魅了してるのではないかと、勝手に想像してます。

私の場合は、いろんな人々が通り過ぎる雑踏で、子どもや家族を好奇の眼差しにさらしたくないなぁ。弱いからです。
自分の経験からの一言でした。
Posted by ゆうこ at 2017年05月09日 20:02
ごめんなさい!
ルカさんのコメントと同時になりました。
失礼しました。
Posted by ゆうこ at 2017年05月09日 20:04
きっと、人を傷つけるようなコメントをする人は、その人が羨ましいんだと思いますよ。

名前を出して申し訳無いのですが、例えばルカさんの場合、かなり年下の若い彼氏さんが夢中になるぐらいの魅力がある方だということに対する妬みですよね。
だから、少しでもその人を低めようとして、弱点とも取れる部分を過去のコメントからわざわざ引っ張り出して、晒し、あわよくば他の方からも悪く思われるように仕向ける……
そういう人は、きっと幸せな恋愛ができていない可哀想な人なんだと思います。
Posted by 今回は匿名で at 2017年05月09日 20:10
ルカさん

余計心労かけてしまって申し訳ない(>_<)
どうしてもスルー出来なかった…
もっとルカさんみたいに大人になります。

僕も言い方が悪かったところはあります。
荒れ気味にしてしまって不快に感じた方はすみませんでした。

出来れば次の話題に進んで頂けるとありがたいですm(_ _)m

Posted by 第三者 at 2017年05月09日 20:12
スルーするべきでしょうが、意地悪な人がいますね〜。
ルミ子さんに私の意見さん。
お子さんの情報確認いりますか?だからどうしたって感じのことを敢えて書くのは悪意を感じました。
それと、 年齢も、ムキになってのコメントではないと思いますよ。 若ければいいってものでもないですしね。私なんて、その辺の若いだけの人には負けてないですから…なーんておめでたいこと思っていますよ(笑) あっ、因みに私の彼はちょっとだけ年上です。
Posted by ん〜〜 at 2017年05月09日 20:23
ゆうこさん

ありがとうございます!
実生活では、やっぱりいろいろありますね。好奇の目も。でも、理解はできなくても手を差し伸べようとしてくださる方はたくさんいて、そういう優しさって、その子がいなければ知らずにいたはずなんです。一歩外に出るまでに時間はかかりましたけどね(笑)

こうして、ゆうこさんが手間暇かけてコメントを下さる。嬉しいですよ。
Posted by ルカ at 2017年05月09日 20:24
今回は匿名でさん

なんで今回は匿名なの??(笑)

前回は違うお名前ですか?
前の名前では何かまずい事でも?

ちょっと気になったもので。

憶測やら決めつけやら色々行き交ってますね。そうやって自由にコメント出来る場なんでしょう。

そもそも幸せは人が決めることではありません。幸せかどうかを顔も知らない人に言われても・・・と思います。

きつい事を言ってる人は
その人が羨ましいからだと思ってればいいと思いますよ!実際そうかもしれないですしね(笑)どう思おうと自由ですから〜。

次回も匿名ですか?
Posted by いつも匿名 at 2017年05月09日 20:25
連投すみません!

第三者さん

謝ることないですよ!(笑)
人間味があっていいじゃないですか。
私だって、誰かが同じこと言われてたらスルーできないです(笑)。

冷や水屋さん(笑)のときも悪く無かったけど、そのままの第三者さんも素敵だと思います。みなさんにとっても貴重なコメントです。これからも、宜しくお願いします。
Posted by ルカ at 2017年05月09日 20:49
さっ話題変えましょう(^^)

何がいいかなぁ?
彼氏彼女に言われて嬉しかったこととか?
ここにグッときた!とか?
どこが1番好き!とか?

私は…向こうからバンバン来てくれるとこかなぁ(^^)
卒業したけど(-.-)
Posted by 春ですね at 2017年05月09日 20:56
今時期から伴侶を探す為に猛烈に鳴いてるんじゃないの?カエルのおじさまことヒロケロです 、こんばんは。
ネットだからカエルのジジイとかもありですから「さま」付けたりとか丁寧じゃん!と好感持ちました(笑)
色々と忙しくって、此処を覗く気分になれないくらいでしたが、ひと段落ついたので一気に拝見しました。
キーシャさん コメントから勝手ながら私と基本思考が似てる感じがしました。友達になれる自信があります(笑)
どんどんコメントして下さい!楽しみにしてますよー。
春ですねさん、久しぶりじゃん!
そうそう、皆 伴侶以外とsexする悪者!
そんな悪者同士で荒れるのもこんくらいにしとこっか。
いいや、私はまだ言い足りない!という人がいたなら、手を挙げて下さい(笑)

関係ないけど、明後日久しぶり(2週間ぶりくらい?)のデートやけぇ今静かに闘志を燃やしてます。フフフ







Posted by ヒロケロ at 2017年05月09日 21:04
春ですねさん

私は中学時代、他校生だった彼に、ある部活スポーツの試合で一目惚れしたんです。
そんな彼が高校で一緒になり、高校一年の時に彼から告白されました。

彼は自分が好きになったと思っていますが、私の一目惚れの方が先です。

色々ありましたが、彼は今もどんどん素敵になっています。10代の彼も、20代も30代も40代も、、、

なんだか思いっきりのろけさせて頂きました。
本人にもあまり伝えてないんですが(^_^)

春ですねさん、ありがとうございます。

Posted by ひろ at 2017年05月09日 21:07
ヒロケロさん

私、久しぶりでした?
ちょっと控えすぎたかな?
前にヒロケロさんに言われたけど、正直者なんで結構書き込みたくなっちゃうから、また突っ込まれるかなぁと控え気味だったかも(-.-)
ルカさんに似たとこあるから。
でもルカさん強くてホッとした。ちょっと自分と似た考え方で勝手に嬉しくもなったかな(^^)
彼女と2週間もあくなんて!次のデートで爆発ですか?!
前のコメントでも下ネタ書いたのにみなさん静かだったですね。意外とみなさん興味深く男性意見を聞きたいのかもですね。私はそうでした。そういう時が幸せなんだぁ、彼もそうだったっぽいなぁって。今さらだけど。
実はうちも久々だからか、えっ?て思うほど頻繁にお誘いがあり、全てに応えています。
やっぱり年取ってからの方が女性は性に貪欲なのかもですね(^^)
Posted by 春ですね at 2017年05月09日 21:36
ひろさん

なんて素敵な関係!
ドラマや漫画の世界みたいですね。
思ってる人から告白ってメチャメチャ幸せですよね(^^)

でもここに来てるってことは…関係は続いてるけど、結婚とかじゃなかったってことかな。現実は小説より奇なりですね。

でも好きな人をその世代世代で見れてきた、思い出を作ってこれたこと、羨ましいです。
そんなことがあったら、ますます離れられませんね。
Posted by 春ですね at 2017年05月09日 21:46
春ですねさん

私も卒業組ですが、彼の好きなところ言っちゃいます!
やっぱり、私にゾッコンなとこですかね〜
多分、今まで生きてきて、こんなにストレートにガンガン想いを伝えてくれる人はいませんでしたね。
恋は盲目と言いますが、彼には私が女神様か何かに見えていたのでしょうかね〜
もうお別れしましたが、彼とお付き合いしていた期間は、女冥利につきる、いい思いをさせてもらいました。
こんなこと書くと、また不倫から離れられないんじゃないかとか言われそうですが、ご心配なく!
もう気持ちは切り替わっていますから大丈夫です。
Posted by まお at 2017年05月09日 21:49
まおさん

とっても分かります!その気持ち!
やっぱり、相手から来てくれるの嬉しいですよね。
しあわせな癒される気持ちになりますよね。
もう私も卒業したけど、あの気持ちはしばらくは忘れられそうにないです。
Posted by 春ですね at 2017年05月09日 21:59
春ですねさん

下ネタ
エッチ自慢なんてする気ないのを理解してくれたのか、叩かれてもへっちゃらなのが伝わったので叩き甲斐がなくなったのか? その辺分かりませんが、荒れんにこした事ぁないので良かったです(笑)

そりゃ大爆発ですよ! 毎回大爆発だけど(笑)


まおさん
女性はそうやって切り換えれるのが凄いと思います。




Posted by ヒロケロ at 2017年05月09日 22:54
ヒロケロさん

カエルオヤジ、といえば私的にはセサミストリートのイケてるジェントルマン(いや、マンじゃなくてフロッグか。笑)、のカーミットです。改めまして初めまして、キーシャです。

基本思考。そう!そうなのですよ。私、このブログを見つけてから今日までのヒロケロさんのコメントを読むたび、何?彼は私の男版か??笑
って、勝手ながら親近感を持っていたのです。
私、いい男が大好物の至って普通の女ですが、心の中にすっごい男前なおっさんを飼ってることを自分でも自覚してます。昔から実生活での親友も男ですし。だから、「られる」とかの受動態が大嫌いなんですよ。いやいや自分の意志だろーよ人生のチョイスは全て!って思うから。
そうか。。。だからか、ヒロケロさんに惹かれたのは!!(笑)
きっとまた気まぐれにコメントさせて頂くと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
Posted by キーシャ at 2017年05月09日 23:18
キーシャさん

やっぱり!!!(笑)
猛烈にそんな気がしました。
そう考えると、僅かな文章からそれが分かるって怖いよねぇ(笑)

だとしたら叩かれ仲間にもなれる予感も(笑)
(ヘッチャラだろうし)
ま、それは別としても、キーシャさんらしい気まぐれコメントのぶっ込み、お待ちしています(^^)

Posted by ヒロケロ at 2017年05月09日 23:35
昼間に他愛もない投稿をした後、確認していなくて、夜見て驚きました。
浮いたコメントになってしまい、ごめんなさい。

春ですね さん
話題提供ありがとうございます。
彼が言ってくれた言葉で「澪標は、本当に良い子だね」と言われたことが、うれしかったです。
今まで、いろいろな方々に良い子と言われてきたのは、褒められるというより、侮蔑されている感じ?でした。
彼の言葉は、素直に受け取れて、うれしかったです。
彼の好きなところは、優しくて気高いところ。
気が利くのに、気難しくなくて、一緒にいると、安らぎます。
ボランティアをしていて、お年寄りにモテモテ。
ついでに、理数系で運動神経がいいのも、自分にない長所なので、憧れています。

ヒロケロさん
2週間ぶりが久しぶりなのですね。
私は今月末のデートが2ヶ月ぶりです。
その前は、4ヶ月会えなくて、次は6月末に会う予定です。
今は、穏やかに彼を思っていますが、
身体の繋がりができたら、会いたくて会いたくて、たまらなくなっちゃうのかな…。
その前にうまくできるのかな?という心配がありますが。
Posted by 澪標 at 2017年05月09日 23:54
ヒロケロさん

いやいや、いやーしかし!!!(笑)
僅かな文章の端々に、きっとその人の思考や性質のかけらがきっちりと落とされているのでしょうねー。
叩かれ仲間にもな。。。りたくはない、そこは(笑)!平和が一番、自分からは切り込みませんし基本スルーです。が、誰であれ他人の気持ちを悪意を持って皮肉ったり傷付けて喜ぶような奴は、オイちょっと表出ろや。ってなりますね。事なかれ主義なんて何も生み出さないと思ってるし。
って、いやだーレディキーシャとしたことがー!(嘘) 笑
とにもかくにも、今後ともどうぞよろしくです!
Posted by キーシャ at 2017年05月10日 00:17
澪標さん

身体の繋がりをもてば、逢いたくてたまらん事なると思います!(`・ω・´)ゞ
こちとら2週間ぶりのデートでも
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
って内心かなり盛り上がってますから、遠距離の皆さんのように何ヶ月ぶりとかのデートであれば、私だったらどれだけ嬉しいのか想像出来ませんね。
ただ、その反面 デートの帰りは寂しさのあまり床に沈みそうになるに違いないかなとも。



Posted by ヒロケロ at 2017年05月10日 00:27
澪標さん

彼、メチャメチャかっこいいですね!
理数系なのに運動神経いいんですか!ついでのいいところもポイント高い!
しかも体の関係なしで、お付き合い続けてくれてるとこなんかポイント高すぎです(^^)
私は体の繋がりで、会いたくて会いたくてと言うより、生活の全てが彼オンリーになっちゃったって感じかも。
今のままでいいなら、まだ入学前じゃん!って状態でずっといてほしいです。
彼にはキツイかな(-.-)
Posted by 春ですね at 2017年05月10日 00:31
ルカさん絡みでは自分の出る幕はなかったし、ハンナさんはハンナさんらしかったし、皆さんしっかりキャラ立ちしておられたので安心してコメント見れました。
新しい仲間も増えたし!(笑)
次回から荒れるのも楽しめるかも・・・それはないか(笑)
1人1人名前は上げてないけども、皆さんのおかげで気持ち良く1日を終える事が出来ます。
どうもありがとう。
では おやすみなさい。また!


Posted by ヒロケロ at 2017年05月10日 00:54
追伸

菫さんはお元気にしていますか?
Posted by ヒロケロ at 2017年05月10日 00:55
ヒロケロさん

おはようございます。
元気ですよ(^-^*)/
ヒロケロさんも、復活されたようですね。

CMで、中村獅童さんを見て
「あ、カエルのおじ様だ!🐸」って思いました。
私もツボにはまってしまい、何度も思い出し笑いしています(^▽^笑)
Posted by 菫 at 2017年05月10日 07:43
おはようございます

すみません、私、意地悪なコメント見ると、どうしてもスルーできなくて…

十分私も意地悪でした、反省
Posted by ハンナ at 2017年05月10日 07:50
ハンナさん
私もそうです。スルーできない事ってありますよね。

でも、ハンナさんは全然意地悪じゃないですよ。
いつもユーモアたっぷりの思いやりのあるコメントに、きっと素敵な方なんだろうなって思っています。
Posted by ん〜〜 at 2017年05月10日 08:57
ハンナさん

おはようございます。
いつも、手のかかる私のために、、、(笑)
ありがとうございます。

ハンナさんは、言葉選びも的確だし、ヒートアップした場を和らげてくれる、さり気なさとパワーがあります。

ここは本音が出る場でもあるので、心の振れ幅も大きくなりがちですね。優しさに触れた時、自分もそんな風になりたい思えます。

ハンナさんは次回、ゴルフデートですか。羨ましい‼。わたしも太陽の光を浴びたい!(笑)。

Posted by ルカ at 2017年05月10日 10:03
まあでも…自分のルールに当てはめようとするのは私も同じなんだわ。

上手に、優しい言葉で、やめてほしい事を伝えてる方もいらっしゃいますものね。
勉強になりますわ〜ο(´・ω・`o)

ゴルフデートは色々あって、ちょっと計画が滞っていて…
お互いに無言のケンカ?中なの
長くなってくると、よけいに不満をうまく伝えられなかったり、素直になれなかったり、この年で、いやになります( ;∀;)

若い時の恋愛とは違うから、計画が変更になったり、どちらかに都合を合わせたければならないこともあったりするのは仕方ないのにね〜⤵⤵
Posted by ハンナ at 2017年05月10日 16:32
菫さん
菫さんまでカエルのおじ様って・・・どうせならエロガッパでいく?(笑)
いや、元気でなによりです(^^)


意地悪コメント 匿名をいい事になくならないでしょうねぇ。言葉は非常に悪いんですが、正面切って言う度胸もない癖にこのクズどもが!ってのが私の正直な気持ちです。
でもそれ言っちゃうと大荒れですからね(笑)
なのでハンナさんや ん〜〜さん達にお任せしたいです。
とか言いながら、お引き受けするのも、いい暇つぶしになるんですが(笑)
不倫という悪い事して、しかもそれ気持ち良い行為なんだから、匿名だからこそ、人に寛大にっていうか、さらに悪を重ねるように意地悪言わんでもええと思うんやけどねぇ。
(サレ側から言われる分にはもっともだと思うけど)
ダメもとで今度何でそんな意地悪や嫌味言うん?って訊いてみようか(笑)





Posted by ヒロケロ at 2017年05月10日 21:26
またコメントのコメントに戻ってますか?
ハンナさんもだいぶ落ち込んでるご様子…なんか申し訳ないです。

ここは顔も名前も分からないから、リアルで話せないことを打ち明けられている場所。
リアルだったら耳にしない意地悪や嫌味を、ある一定の数の人は本当は心の中で思ってるってことだからしょうがないんじゃないかなぁって、私は思います。
そんなこと考えない人には、こう思う人も世の中にはいるんだよって再確認し、意地悪ととれる言葉の中に話すことは危険だよって警告も含めてくれてるんだろうから、そこも再確認し。きっと話すことは危険だ!ってルールがその方にはあるんだろうし。
書いてる人にとっては無知もちょっとはあるけど、ある程度は覚悟の上だし自己責任だから、もしなんかあったとしても自業自得なんで、そんなに心配してもらわなくても大丈夫なんですけどね。それも人生勉強ってことで。

守りたくなって思わずコメントする方は正義感強くて、個人的には見ていてとても嬉しいです。大方の人は同じ気持ちだと思うので。きっとリアルでもいい方なんだろうなって。そんな人は、悪い言葉はダメだ!ってルールがあるんでしょうね。
本当はそちらが正しいと思うんですが、色々本音を書けるとこがここの良さだとも思うんで、あーそう思う人もいるんだなぁぐらいで、やんわり言っとけばいいかなぁって、勝手に考えました。
Posted by 春ですね at 2017年05月10日 21:53
ルカさん

ルカさんのことが話題になっちゃって、落ち込んだりするのかな…って思ったら、かなり爽やかにあっさりとされていて、勝手に嬉しくなりました。
やっぱりリアルで大変なことある人は、本当に強いんだなって。
私も形は違うけどちょっと似たような状況なんで、リアルではここよりも色んなことが耳に入るし、辛いことも多いことも度々あるのは分かるし。
でも反面、人の優しさに触れることも本当に多い。やっぱり人って捨てたもんじゃない。頑張ってるねって言われるけど、助けてもらってるのはこっちの方で、感謝しかないし。

ルカさん見てたら久々に思い出しました。
ありがとう。
Posted by 春ですね at 2017年05月10日 22:16
私もサレ側に言われるのはもう甘んじてお受けしますなのですけど…
いつもふんふんと楽しくコメント読ませて頂いてて、悪口やイヤミにぶち当たると、とても残念な気持ちになります。
同じ立場でそれはないんじゃない?と。

で、昨日、なんかキツい書き方になってしまって、少し私の心がカサカサしていたからなのかな〜、普段なら流せることでも。
だから、悪口だけ言っていなくなる人って、同じ立場なのだとしたら、もしかして昨日の私の気持ちだったのかな(笑)

春ですねさんのご意見もごもっとも。
私のルールでイヤだな〜と思ったコメントになにか言うのは間違ってるのかもしれないし、自己責任もあるかもですが、悪くないのに見て見ぬ振りができない、ごめんなさい…。
だって心の中で思ってることと、不特定多数の中で発言してしまうって全然違いますよ。
どんなに明るく振る舞っても、心の中は悲しさでいっぱいだと思う。
でも、表現の仕方は考えます。
同じように傷つけても何も生まないものね。

ただ、あまりこんなこと書いてると、悪口やイヤミじゃないのに自由にコメントできなくなってしまう方がいらしたら悲しいし、ふみおさんが意図してるとこではないのかなあと思いますし…

同じ意見ばかりでは発見もないし、自分と反対の意見でも、「そういう見方もあるんだ!」って目から鱗な時ありますよね。

自分からはなかなか相談できないこととか、カエルのおじさま得意のエッチなお話など、読み物として私も楽しませて頂いていますので、この辺りで終了させて頂きますね(^_−)−☆
Posted by ハンナ at 2017年05月10日 22:29
私の意見 がコメントします。
嫌な人は読まなくていいように先に名乗りますね。

昨日の私のコメントについて、いろいろなご意見を昨日の時点で読んではいましたが、書き込む事で又スレが伸びてしまうので、黙っていました。今日も収まらないのでこれで終わりにして下さいね。

ハンナさん
正直ここまでイラッとさせちゃうんだと反省はしましたが、あえて謝罪はしませんね。謝ってもそんな謝り方ある?と又コメントされてしまうので、十分反省しました。リアルではハンナさんのようにハッキリ言ってくれる人はいないので、嬉しくもありました。

私の表現力では意地悪、悪口コメントに感じたのですね、昨日私が言いたかった事、第三者さんへ言葉が荒い事への意見でした。
ルカさんの件も本人を傷つけるつもりはなく、ここに書いてしまうとこういう事も起こるんだと言う意味でしかありません。
昨日の悪意的なコメント第三者さんにはスルーして欲しかったです。許せなかったのもわかるけど、前に書き込みがあった時 以外にも第三者さんは息抜きをしてと羽を伸ばしてと言っていたと思います。
それを、あのコメントに敏感に反応したのは何故なのかな?やっぱり本来は触れて欲しくない所を触られたから?と思ってしまったんです。だから擁護してる振りをして心の中ではいけない事をしている人と思っているのかなと。
なので、一意見として書き込みました。

第三者さんへ

本当の優しさって何でしょうか?友達が悪い事をしていても、辛いからいいんだよが優しさですか?私は考え方が違います。いけない事はやっぱりいけないと注意してあげる事が本当の優しさなんじゃないかと思います。
私はショックでした。こんないろんな人が見ている所に書いていいのと、でも書きたいから書いた訳で、それもありなのかなと。
リアルでは話せないからここへコメントをする、書いておいてそこに触れるな、って自分の子供の事を書いてしまった本人は仲間だから良くて、本当は悪意があって書いているつもりはないのに、考え方が違うからみんなで攻撃する。通りすがりの爆弾を投下する人は言い訳も何も書かずに反論コメントを自己反省の為に読めばそれでいいんですかね。

私も同じ事してるのに偉そうな事言うなと言う事もあるのかな。でも私もここの人達と関わることで自分に見えてきたものがあります。なのでやはりここにいる人とは違うかな?って思っています。

仲良しでワイワイもいいですが、教室の隅で入れないでいる違う意見の人を攻撃せずにスルーしてくれたらいいのにな。寄ってたかってはいくら強い私でも凹みます。コメントされて当然ですので仕方が無い事とも理解しています。
Posted by 私の意見 at 2017年05月10日 23:12
私の意見さん

コメント下さってありがとうございます。

私が落ち込んでいたことの1つは、ルミ子さんと私の意見さんのコメントの内容が違うのにひとくくりにしてコメントしてしまったことです。

HNを出して蒸し返したくなかったので、あえてきちんと書かなかったのですが、だから先ほどのコメントの中に自分と反対の意見でも、なるほどと思うことがある、と書いたのはあなたのことも含めてです。
でも、ルカさんのことでカチンときてしまったのは本当です。
だって、みんな、誰かに嘘をついたり悪いことして彼と会っているわけじゃないですか。
それはここにいる人たちみんなそうですよね。
たまたまルカさんの事情が少し特殊で、それを聞いてしまっただけで。
でも、私の書き方が悪かったと思います。
それまでの私の意見さんのコメントも悪口やイヤミのコメントとは違うってわかっていました。少し切り口が違うってだけで。

私のルールで縛ろうとしたのは私の方でした。ごめんなさい。
謝る機会を与えて下さってありがとう。

一言謝りたかったので、本当にこれで終わりで!
Posted by ハンナ at 2017年05月10日 23:44
第三者です

私の意見さんとサシで会話がしたいので出来れば周囲の方は見守っていてくださるとありがたいです。

僕はルカさんに糸を緩めてねという発言をしましたね。ルカさんはとても頑張ってるけど、周囲にそれを見せないように強く振る舞ってるけど、物凄くピンと張りつめた状態だと思います。
不倫で糸を緩めてねという意味で言ったんじゃないんです。今は結局そういう状況になってるけど、本当は他の方法で緩められるといいと思ってます。

ルカさんに不倫の批判をしなかったのは、決してルカさんを特別扱いして不倫の事を容認してるつもりはなく、ルカさんに限らず元々僕はここにいる人達全ての個人に対して面とと向かって批判の言葉を投げかけた事はありません。

個人への批判、個人に対する自分の考えの押し付けではなく、時々自分の考えを述べる事で、僕の意見を拾った誰かが自分で考えるきっかけになってくれるといいなと思っています。

今回の件で、ルミ子さんのコメントをスルーしなかった事、敢えてキツイ口調で言ったのはルミ子さんのコメントから感じる悪意がどうしても許せなかったからです。
あの場面で、「お子さんをデイサービスに預けて、、、それは楽しいですよね、、、」というコメント、明らかに必要ない情報ですよね。
おそらくルカさんに一番ダメージを与えるだろうとわかっていて、そこを書いてきた事がどうしても我慢できませんでした。

僕はね、重症在宅療養児の身内なんですよ。正確には、でした。
亡くなりました。

不倫に反感があって責めたいなら、正々堂々と不倫してる事に意見すればいい。不倫そのものが悪いのであって、人を傷つけるために攻撃手段として病気の子供の事を話題に使う、それがどうしても許せませんでした。

私の意見さんは、おそらく僕の荒い口調を咎めてくれたんだろうと感じてました。
だから、その後で「(傷つけるために)お子さんの話題を出すことを二度としないで下さい」と言い直しました。
最初から荒い口調を使わなければよかったんでしょうけど、どうしても許せない感情が上回りました。でもやはり言い方はよくなかったと思っています。

私の意見さんの事は意地が悪いとは僕は思っていません。
自分の信念を持った人なんだろうと思っています。
真っ直ぐのベクトルがやや僕とは向きが違うけど、ずっとしっかりHNを書いてコメントし続けてるところは根性あるなと素直に尊敬してます。

みんな意見が違う事はあって議論になったりするけど、出来れば誰も傷つかない形での意見交換になるといいなと思っています。

私の意見さんの意見も僕はきちんと受け止めました。
ご意見ありがとうございます。
嫌になってなかったら、またコメントして下さい。
Posted by 第三者 at 2017年05月11日 00:19
春ですね さん

春ですねさんのコメントはいつも胸にすーっと入ってくる感覚があります。幅が広くてバランスが取れてるような。こう言う感覚って努力して手に入るものじゃないと思うから、わたしには憧れです。

そして、今回の件にしても、共感してくれた上で、リスクがあること、わたしが気付けないでいることもおしえてくれます。

そして、性の話し、笑いのセンスもあります(褒めてますから!(笑)楽しく読ませて頂いてます。)

ここは出会いの場でもあると、つくづく思います。こちらこそ、ありがとうございます!
Posted by ルカ at 2017年05月11日 00:40
第三者さんが重症在宅療養児の身内、そしてお亡くなりになられたのであれば、なおさらデイサービスで預けて不倫している母親は許せないのでは?
第三者さんの意見に矛盾があるような気がしたのでコメントしました。
Posted by 疑問 at 2017年05月11日 00:49
第三者さん

私が第三者さんへ宛てたコメント、私の言いたい事理解されていると分っていましたよ。ただここは沢山の人が見ていて、個人へコメントする事の難しさも感じました。

第三者さんが先に書いた内容も理解していたつもりです。ただ素直に許せなくてもスルーして欲しかったし、ああいう言い方は残念に感じました。だから私も意見してしまったんです。

私が当事者以外の書き込みに敏感になるのは、私自身も自分の事を秘密にして欲しいからだと思います。だから一意見であってみんなにそうなって欲しい訳でもありません。

第三者さんがそうであるように私も取り巻く環境にサポートを受けなければならない人が沢山います。そして死に直面する事も多いです。
弱い人は守られて、強い人はそれを助けてあげる。
でも本当に強い人なんていないと思うんです。ここに爆弾を投下して過ぎ去る人も同じだと思います。書き込んだ人の背景も分からずに、誰かが攻撃すると私も私も、現実世界と同じで嫌になります。現実世界では私が守ってあげられる、でもここでは無力です。困っている人を助ける事は出来ません。だから自分の意見を書いて誤解されても黙ってるしかないし、書いた自分を自己反省するしかないです。又 荒らしちゃうかもですが、スルーして下さい。

嫌になってなんかいませんよ。私は本当に強いんです。だから大丈夫
Posted by 私の意見 at 2017年05月11日 00:50
私の意見さん

お返事ありがとうございます。
私の意見さんが仰りたい事は理解しました。

今回は僕の個人的な背景もあって感情を抑えられずにああいう表現でぶつけてしまった事はよくなかったと思っています。

また気づいた事があったら意見して下さい。

おやすみなさい。

Posted by 第三者 at 2017年05月11日 01:07
コメントのタイミング合わず、すみません。

第三者さん

何かあるのかなと思ってましたが、そういうことだったんですね。ここでわたしが口を挟むとまた、ややこしくなっちゃうかも、なので。少しだけ。

わたし、第三者さんの言葉、本当に嬉しかったですよ。悪いことしてるんだから、何言われてもしょうがないと思ってたけど。子供の顔、思い浮かべて悲しくなったから。でも十分、守ってもらいました。

寝不足にしちゃってゴメンなさい(笑)
Posted by ルカ at 2017年05月11日 01:14
変な時間にごめんなさい。
サシの話し合いも終わられたかな?と思うので。
ずっとみなさんのコメント見て考えてました。

かなりの方が感じた「悪意のあるコメント」ですが、確かにそうとも言えるけど、不特定多数の目にとまると分かっていて載せた方にも責任あると思うんです。同じ名前で特定されると分かっていて、それでも書いてるんですから。私も含めてね(^^)
悪意のあるコメントする人も、落とし入れるためにしてるとは限らないと思うんです。だってなんのメリットもないでしょう?みんなから嫌われるし。なんか書いた方もきっとザワザワした気持ち残ると思うし。
危険だよ、そんな話していいの?分かっちゃうよ!何回も言ってるじゃん!って思いが募って嫌味ぽくなるんじゃないかなって。
まぁ本当に悪意でやってるなら、きっといつか天罰下るから、私たちが何もしなくても大丈夫だし。

それに、大変な環境にある人を大多数の方は守ろうとしてくれる。とってもありがたいことだと思います。
でもね、ルカさんがそうだったように、意外と強いんですよ。(勝手にそう思ってるけどあってるかな?ルカさん(^^)
揉まれてグチャグチャに踏み潰されて無くなっちゃいそうになったときもあるけど、だからこそ強くなれた。ちょっとやそっとじゃへこたれないし。
他の人にとったら大変な状況で、なんて答えていいのか分からなくて無言になられることもあるけど、こちらからしたら日常なんで一緒に笑い飛ばしてもらいたいぐらいだし。そのぐらいじゃないとやってけないし。
本当に糸が切れそうな時は大事な人がリアルで守ってくれるよね。そんな人が一人居れば充分。

みんなね、他人を守ろうと思いながら実は自分を守ってるんじゃないかな。自分が大事にしてる部分をね。だから気になって、時にはムキになってコメントしちゃうんじゃないかな。
優しいよね。
守ろうとしてくれる人も悪意あるように見える人も、実はみんな優しいと思えました。
不倫仲間だけどね(^^)


最後に、ルカさん
共感してもらえて嬉しいです(^^)
性の話は覚えがありますが、笑いのセンスってどこかにあった?!
隠してたつもりが…あかんあかんバレている…また身バレに一歩近づいてしまった(-.-)
気をつけよう、お互いに。
Posted by 春ですね at 2017年05月11日 04:32
春ですねさん

おはようございます。
春ですねさんも遅くまで起きていたようなので寝不足ではないですか?(^^;)

春ですねさんの意見読みました。多分仰りたい事の意味はわかりました。

おそらく春ですねさんも状況は違うけど抱えてるものがあるんですよね(詳細尋ねませんが)。
春ですねさんもルカさんも、いろいろ辛い思いしながらも自分で精一杯強く生きようと頑張ってるんだろうなと思います。見ず知らずの僕が擁護発言しなくても自分自身で乗り越えて行く力を持っているんだろうと思います。(今回僕のまずい擁護で余計に心労かけてしまいました。ルカさんは優しいのでお礼を言ってくれてますが)

ただ、同じ状況でも、頑張れる強い人、頑張れない人いて、傍から見て明らかに頑張れないとわかる人はまだいいのですが、ギリギリまで頑張る周囲にも気遣いする人は強そうに見えてある時フッと本当に突然フッと糸が切れて遠くの世界に行ってしまう事があります。

そこに至るまで、もう少しこうしたらよかったんじゃない?ここは言い方悪いけど自業自得じゃない?と周囲が思うところはあるのかもしれませんが、やはり僕はそういう人に対して周囲が意識的無意識関係なく投げかける傷つける言葉や態度が無くなってほしいという気持ちが強いです。

ただ、今回のことで、どういう時にどういう風に自分の思いを伝えていけばいいかをもう一度よく考える機会になりました。

長文になってしまいすみません。
きっと春ですねさんはわかってるんだろうとは思いましたが、周囲からわかりづらい強くない人もいるって事を他の人に伝えたくなり書きました。

ここでの意見は以上にします。
今日も一日寝不足乗り越え頑張りましょう!
Posted by 第三者 at 2017年05月11日 07:41
第三者さんと、全く同じ気持ち…

あまり言いたくないのだけど、身内に、遠くの世界に自分から逝ってしまった人がいるので。

故意に傷つけるのは、見ていられないです。

さて今日も頑張りまーす☆
Posted by ハンナ at 2017年05月11日 07:51
私の意見さんへ。

一連の流れからの私の意見さんのコメント
とても共感できるものでした。
悪意がありそうなコメントに対しての寄ってたかっての擁護コメント。仲良しさんやにわかな正義感からのものも含めいつもの事だなとみてました。

それで終わるかとも思ったら私の意見さんのコメント。自分の背景も含めず冷静に違う角度からの言葉。常に感情的にならない言葉使いに心にすーっと入ってきました。そうだよね、なるほどな・・・と。

ここに書き込むという事の楽しさの裏には危険もあるという事。きちんと想像力を膨らませてコメントしないといけないと痛感しました。また違和感のあるコメントに対しての言葉尻の強い攻撃とも取れるコメントも不愉快に感じました。それに対しての凜としたコメントにも脱帽です。

私の意見さんみたいな方もいないとと思いますよ。私みたいな人もここをのぞいてるというのを伝えたくて。

私の意見さんへのコメントでした。
Posted by 私の意見さんさんへ。 at 2017年05月11日 08:13
第三者さんへ。
私も第三者さんと同じような恋をして現在も継続中ですが、誰かを好きになること、恋に落ちてもがき苦しみ悩むことは同じですが、決定的に不倫とは違います。第三者さんも周りへの影響を考えて、必死で踏み止まりましたのでしょう。恋する気持ちは理解できますし、大きくなった自分の思いをどうつき離していこうか悩むところは同じでも、実際に踏み込まれた方と同じ目線で語らないほうがよろしいかと思います。断腸の思いで踏み込まわれなかった不倫を擁護するのはいかがなものだろうと思いました。
Posted by 第三者さんへ。。 at 2017年05月11日 09:35
第三者さんへ さん

不倫を積極的に擁護してるつもりはありませんでした。ここで彼とうまくいってないという悩みの相談に乗って頑張ってという感じの応援の意見もしてないです。
でも確かに個人に不倫批判の言葉も言ってないので、そうですね、はっきり擁護派、批判派ではなくニュートラルが近い立ち位置なのかもしれないですね。

個人の置かれた状況で家庭環境が破綻してる方が不倫をしてしまったという事について心情的にわかるところもあるなという意見を述べたので(僕が踏みとどまったのは穏やかな家庭環境を失いたくないという事が一番抑止力になったので)、そういう部分では擁護と捉えられたのかもしれません。

不倫に対しての批判を言わないのは、人に自分の価値観を押しつけようとしても無理だし、最後は個人が自分で判断して決める事だと思っているからです。

僕は、自分の現在までの経緯、自分の心情を述べて、あくまで参考意見として読んだ人が感じる事があればそれでいいかなという気持ちでした。
同じ目線で語っていたつもりではなかったんですが、そう感じられる部分もあったのかなぁとちょっと考えました。

ご意見どうもありがとうございました。
Posted by 第三者 at 2017年05月11日 10:29
私の意見さん

第三者さんとのやり取りを頷きながら読ませて頂きました。個人へコメントする事の難しさ、確かにありますよね。

ルミ子さんの言葉の真意は何だったのか、
わたしにはわかりません。理由があるなら、伝えて欲しかったし、もしかしたら、今、困ってるかもしれないけれど、過ぎ去ってしまわれると助けてあげることもできません。でも、私の意見さんのコメントはきっと読んでいると思います。無力なんかじゃないですよ。

わたしも、本当に強い人なんていないと思いますよ。私の意見さんも、きっと、そうだろうし、この場所に来られてるのは理由があるからでしょう?。

コメント欄が荒れたりすることがあっても、そこから見出せるものがたくさんあります。
自分の反省点にも気付けます。

自分のことはスルーできても、誰かが心を痛めていれば見過ごせない(笑)形は違っても、そういう人たちの集まりの場ですね。

私の意見さんのコメントも心に留めておきますね。ありがとうございました。
Posted by ルカ at 2017年05月11日 11:59
一言だけ。
私は第三者さんかっこいいと思います。
他人事でもお礼を言いたいくらい。きっと素敵な紳士のイメージ!
Posted by なな at 2017年05月11日 12:42
昨日は変な時間に目覚めちゃって、寝不足です(-.-)

第三者さん、ハンナさん

せっかく違う方向にコメント進んでたのに、またガッツリ引き戻してしまい、皆さんから質問責めにもさせちゃって、ちょっと責任感じてます。ごめんなさい。
私のコメントがいつも両成敗?みたいになっちゃってますが実は二人のファンで、待ってました!なんていつも思ってます。
身近にいて下さったらどんなに心強いか、お二人の周りの方は本当に幸せだと思います。
矢面に立たされるかもしれないのに、いてもたってもいられず来てくれる感じ、とてもカッコいいしなかなかできることじゃないです。
今回、ここで考えるうちに私の中のルールを思い出しました。
「少数意見、一見悪意とも取れる意見でも一旦じっくり聞こう」ってルール。
だからなんでそんなことを?と思われるコメントにも意味を無理矢理にでも見つけようとする。
お二人とは違うけど、私は身近に精神を病んでしまった人がいて、その人の意見なんて誰も聞く耳持たれず何も発せず、我慢したから病んでしまい変わってしまいました。私はまだ幼くなすすべなく、自分の無力さ大人の残酷さを痛感するばかり。
だから、自分はどんな人の意見もじっくり聴きたい。そんなルールからのコメントでした。私も押し付けですね。ごめんなさい。
あんなに色々書きましたが、お二人にはそのままでいて欲しいとも勝手に思っています。
きっとそんな風に思ってる人、たくさんいると思いますよ。


私の意見さん

私の意見さんの立ち位置?私と似てるなぁと先のコメント見て思いました。少数意見もあっていい、本当にそうですよね。
あなたはあなたで皆さんのことを思いやってくださってるなぁって感じました。
私が違うのはなんでも書いちゃうとことかな(^^)
私の意見さんは、家族や彼が大事だからこそ言わない書かない選択をされているんだろうなぁと感じます。
人それぞれ考え方があっていいし、どれが正解なんてないし、誰がコメントしてもいい場所なんだし。
これからも違う切り口からのコメントで勉強させて下さい。
Posted by 春ですね at 2017年05月11日 13:36
春ですねさん

何度かコメント頂いて…
終わるかな?と思ってたら続いてて…

皆さまの本意ではないと思うのでスルーさせて頂きますね。

ありがとう😊
Posted by ハンナ at 2017年05月11日 14:55
私の意見です

ルカさん私宛のコメントありがとうございます。
傷つけるつもりなんて全くなかったのに(言い訳ですね・・・)、こんな結果になってしまって本当にすみませんでした。反省してます。

私へコメント下さった方々にも感謝しています。
お叱りも励ましも大変参考になりました。
黙ってこのコメント欄を使わせて頂いた事にも感謝します。有難うございました。
Posted by 私の意見 at 2017年05月11日 18:59
疑問さん

すみません。
私の意見さんとサシで話し合いをしていた時だったので、あの時は疑問さんの質問には答えず、話し合いの収束から遠ざかるといけないと思って、スルーしてしまっていたのですが。。

やはりスルーしたままはよくないかなとずっと気になってたので、僕の気持ちを書きます。

病気の子供を預けるといった時に、病気が急性疾患で熱があるとか、子供が苦しんでる状態だとか、容体が不安定な子供とか、そういう状態で母親が自分の余暇で預けて出かけるという事は、僕も心情的にとても理解できません。

在宅療養の子は(もちろん個々で差があるので一概には言えませんが)状態は落ち着いているけど、介護的な支援が必要な子です。

母親が出かける時に、健康なお子さんでも保育施設に預けたり、家族にみてもらったりしますよね。
全く一緒ではもちろんないんですけど、他人の手が必要という点では一緒です。
僕は時々デイサービスで手を借り助けてもらう事はいいと思っています。

じゃあ、別にその話題を言われても過剰に反応せず堂々としてればいいじゃないかと言われるとそうなんですが…

やはり母親自身は預ける事に罪悪感を持ってしまって、ずっと自分でみなきゃって背負いこんでしまうことが多いです。

その子をデイサービスに預けて家族で(どうしても連れて行くのができない場所に)出かけたりした時も「あー、連れていけないところに子供を置いて出かけて申し訳ないな」とずっと心では気になって、他人から「大丈夫。預けて行っていいんだよ」と言われても、心から楽しむとかはないんです。

不倫自体はどう批判されても何も言い訳できない部分だと思いますが、
他人からそこの「デイサービスに預ける」という部分を強調して攻撃材料のように言われて、「楽しいですよね」と言われると凄く辛いだろうなと思いました。

これは僕の感じ方で、実際同じような関係者でも僕とは違う感じ方をする人もたくさんいるかもしれません。

ここのブログの不倫とは全く関係ない話題ですし、もう本当にぶり返したくないので、書こうかどうか悩んだのですが、おそらく疑問さんと同じように感じた人も結構いて腑に落ちてないんだろうなと感じたので書きました。

疑問さんへの質問として僕の気持ちを書いたので、これでこの話題は勘弁してください。お願い致します。



Posted by 第三者 at 2017年05月16日 11:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。