https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00010001-bfj-movi
読まれた方もいらっしゃるかもしれませんが、読まれていない方は暇つぶしにどうぞ 笑
様々なシーンで「不倫」というものが扱われるようになっていますね。最たるものは有名人の不倫スキャンダルでしょうかね。
いい・わるい
という議論はもはや不毛でしかありません。結論を持ってくるなら「悪い」となり、次に「悪いけれども」と言葉が続くような事象だと思いますね。
記事の中の「既婚者同士でありながら抗えず恋に落ちてしまう「不倫」」という部分が全てを表しているのかなあ〜。などと考えてみたり。
望んで望んでこうなったのか
知らぬ間にこうなったのか
そそのかされてこうなったのか
どれにしても、今「こうなった」わけで 笑
それだけを切り取ってみたら、確かに悪事ではあるのだけど・・・。悪事なんだけど恋愛でもあり、恋愛自体は悪事とは言えないわけで・・・。とぐるぐる考えて、考えるのをやめました 笑
今日は彼女を美容室に行くと言っていました♪
そろそろデートの時期になってきました 笑
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
でも、結局明確な答えは出ず。
ただ、ただ目の前にはどうにもならない現実と相手への自分の確かな思いです。
今日も一日お疲れ様です♪
勝ち負けじゃない、善悪でもない
恋愛に限らないのかもしれないですね。全てが何かに当てはまるわけじゃない。でもどれかの枠に当てはめたい。分類できないと不安なのかな。はっきりとしないままでも、このあたたかい気持ちとは、一緒にいたいと思います。
この記事だけを読む限り、当事者が見に来るとは思われてない感じで、日常って何だろうとちょっと考えてしまいました 笑。
彼女さんの髪型、楽しみですね♪やっぱり結局シンプルに、あなたが好き。ただそれだけです。
分かってはいるけど、好きだという気持ち、その人の全てが愛おしいという気持ちに蓋をしてしまうことができないのが現実。
なんで今なの!タイムマシーンが欲しいです。
未だに気持ちの整理ができないままで、前に進めない状態です。
不倫相手と友達に戻られた方いるのでしょうか?彼は私のことを嫌いにはならない、特別な存在ですごく大事な人だから幸せになってほしいって言います。
善悪で言ったら悪ですよね。。私もそう思います。。どんなに夫婦間冷め切ってても、どちらかが結婚してる身で素敵な方と出逢っても、しない方はしないんだろうしそんな方はやっぱり人として自分よりずっと倫理観もある大人なんだろうと思います。
自分が弱くて欲を最優先したのは事実だなと
淡々と思います。好きになるのは自由、そこから行動するか否かってことなんでしょうけど。。とりあえずバレて傷つける人を出さないようにって自己満でしょうけど思います。。昼顔はレンタルで観ようかな。。誰もいない時に。
私は大好きだった彼と不倫関係を解消し、現在友達として繋がっています。
そして、
>彼は私のことを嫌いにはならない、特別な存在ですごく大事な人だから幸せになってほしいって言います。
全く同じことを彼も言っていたので、思わず反応してしまいました。
とみーさんは、気持ちの整理がつかない、前に進まない、とのことですが、どのような状況なのでしょうか?
不倫で前に進むって、どういうことなのでしょうね?不倫を貫くことなのか、それとも、終わりにすることなのか……
私たちは、カタチ的には終わりましたが、私の中ではまだ続いています。苦しい時期は越え、穏やかに想い続けています。会えるものなら会いたいけれど、会ってまた苦しい思いをするぐらいなら、今の関係のままでもいいのかな……と思ったり。狂おしいほど彼を求める気持ちは、だんだんと薄らいで来ています。彼はきっともう不倫関係に戻るつもりはないんだろうという諦めかもしれません。それでも、こうして繋がれていることが、今の私を支えています。
「2人はこの激しい感情を“本物の恋”だと信じていますが、その問いに答えがあるわけではありません。誰にとっても解釈が違う、勝ち負けじゃない、善悪でもない。それが恋愛のおもしろく、魅力的な部分だと思います」
恋愛はそうであるけれど、私達の場合、配偶者が他にいる以上は少なくとも善ではなく悪。
でも恋愛だから勝ち負けはないのかなと個人的には思います。意識しちゃうと嫉妬とか対抗心とか出ちゃうのかな、と、それも人ですからごく自然なことでしょうけどね。
彼は奥様(もちろんお子さんのことも)をよく思い出します。
あ、これ話そう、ここに行こう、って。もちろんほとんど(笑)言わないけど吹き出しが見えるんですよね(^^;
いいな、って正直思います。
でも彼はきっと、それはもう習慣で日常。
わたしとのことは非日常で・・・
思い出してくれることじたいが特別なんだと、そう思えたら穏やかになれました。
と、ここで呟くことでその心持ちを忘れないようにしている私をゆるしてください。
この恋に対する考え方もいいなって思います。不倫は本能。始めるときはそんな事は考えずただ好きで突っ走ってしまった感がある私ですが・・・。いけない事、危険な事と頭ではわかっているのに心が止められない、これが本能って事なのか?と思うようになりました。
不倫関係からの友達は私はなれるかな?
会わなくても好きな人特別な人っていうのは変わらないだろうから友達では無いような気がします。もし会えなくなっても友達ではなく特別な人枠かな?
今は失う恐怖の方が大きくて
考えられないけれど。
「私とのことは非日常…」という部分で思いだしました。
私と会った後に仕事の予定があって、行く時間が迫ると彼は「あぁ〜、現実に戻りますか…」
と言っていました。
彼も私とのことは非日常という風に思っていたんですかね?
私はもっと日常的に繋がっていたいと思っているのですが…。
だから、なかなか会えない時でも普段あまり私にLINEなど連絡くれる事もないんだなぁ。って感じました。
私の彼も、夜勤前にあった時に、「行きたくないなあ」って言った事がありました。
私は、そう思ってくれて少し嬉しかったです。
私にとっても、彼は日常では無いです。日常を求めてはいけないと思ってます。
全く別次元の存在です。
でも、日常になれたら良いなあとも思います。
それは、奇跡に近いですけどね。
不倫だけでなく、悪いと思っていてもやってしまうこと、小さい事ならそれこそ誰でもあると思います。
これこそが人間の「性(さが)」なのかなと思ったりします。
日常があるからこその非日常。
非日常が日常になってしまったら、その先はどうなる?非日常だからこそ色鮮やかな時間だったのが、色褪せてしまう?他の非日常を求めたくなる?・・・悩ましいと思うのは、私だけでしょうか。。。
まあ、自分にとって非日常なんですけど。
でも、時々日常だったら、彼とどんな時間を過ごしていたんだろうと想うこともありますね。
きっと、たいしたコトはないのかな?非日常だから、愛しくて切ないのかな…。わかりません(笑)
最初はお互い家族の話も出たので、家族を大切にしているとわかっていたし、
でも恋に落ちちゃった。
いったん落ちたものはもう戻せないですね〜。
好きな気持ちは、犬猫が好き、カレーが大好きが変わらないように、変わらない気がする。
お付き合いの中で、彼は日常にしたいと思ったり、私もそう考えたこともあったし、その思いの時期がズレたり、それは夢として語り合うこともある関係かな、、
彼とのこっそりした関係は日常の一部となってしまい、それもいつか終わりがくるとは思いつつ。。
私がなんで非日常と思ったのかと言うと・・・(思い出しました)
初期の頃、自宅に戻るときに「善人モードにならなくちゃ」って言ってたんですよ。
ああ、自宅では素ではいられないんだな、って思いました。
そうしたら奥様に尽くす彼をやわらかく受け入れられるようになったというか、
いや、私が受け入れるなんておかしな話ですが(^^;
嫉妬しなくて
頑張れとすら思えるようになったというか、
いや、奥様ともっと仲良くしてとまでは思わないけど(^^;
彼の在りたい家庭人像に彼がなれていられたらいいな、という感じでしょうか。
仕事を応援するのと同じですね。それは奥様のお財布にはいるというとらえかたもあるようですけど、
単純に彼の思い、プライドを守って欲しい思いからです。
このような話は以前にもあがって、男性陣が、
家庭も仕事みたいな面がある、
会社でも家でもない姿で彼女と接したい、
みたいにお話されていて、そっかーって思ったんです。
癒されたい。
不倫と言えば、くらいの(笑)でも、そうだよなって思います。
日常は、しなければいけないこと、嫌でもやってくるもの。義務。当たり前。
非日常はなくても問題ない、ほしかったら自分でうみだすもの。特別。おまけ?
なんとなく、自然消滅があるとしたらそれは日常になった先に・・・
な感じもします。私も。
つながりは日常で、会っているときは非日常。
美味しいとこ取りで、これはどうでしょう(^^)
不倫?恋愛?夫婦?彼、夫?とか違う要素のものが絡み合うので、考え始めるとこんがらがります・・
この間、彼に、もし私と結婚していたら、部屋を散らかしたり、ちょっとムダ使いするのは許せるけど、許せないのは、不倫、って言われました。
え?不倫させているのは彼なのに・・笑
イランイランさんの感じ方、素敵ですね。
「人を好きになると、イライラすることも、もやもやすることもあるし、あとで後悔するような馬鹿な行為だってしてしまう。まして不倫だったら、家庭や仕事すら失う可能性がある。誰も好きにならなければ、毎日冷静に落ち着いた生活ができるのに」
この部分にすごく共感しました!
私はかつて、普通の生活ができないほどに恋にのめり込んでしまい、それこそ、お互いに日常になってしまったことにより、2人とも本当に苦しい思いをしました。もう二度とあんな思いはしたくないので、今は、彼を日常にしたいとは思いません。非日常で十分です。普段は彼のことを忘れているぐらいでいい。仕事中や家族といるときは、彼のことを思い出さないぐらいがちょうどいい。
でも、彼と向き合う時間、彼とLINEしているとき、デートしているときは、彼だけのことを考え、彼だけの私になる。そのときだけは、妻や母を忘れる、非日常。抱き合うときは、「今は、私は〇〇だけのものだから、好きにしてもいいんだよ」って言います。その言葉で燃えるみたいです(笑)
これが、不倫を辛くしないために、私が辿り着いた心の置き方です。
ドライだと思われるかもしれませんが、おそらく、世の不倫男性は、私のような方が多いのでは?と思われます。
今は友達として繋がってるとのこと。LINEとかでたまに連絡とかをするくらいなのでしょうか?
カタチ的には終わったけど、まだもみじさんの中では続いてるってことは、まだ彼を好きでいつかまた結ばれる日がくるかもしれないって思ってるってことですか?
私は彼の奥さんにバレてしまったのですが、私と別れるなら水に流してこのままやっていきたいと奥さんに言われたみたいで。
彼は奥さんに、奥さんには気持ちはないし、気持ちは戻らんと思うと言ってるみたいです。
で、奥さんには次に私と連絡とったり会ったりしたのがバレたら別れると言われたみたいで。それでも彼は離れたくないと隠れて関係を続けていたのですが、子どもが大きくなった時に奥さんと別れられるか分からないし、隠れて繋がってるのは私が辛いだけだから…と、ちゃんと堂々とデートできたりできる人と幸せになってほしいと言われました。
彼から捨てる気はないと、好きなだけじゃダメなこともあるって。
いつか彼と一緒になれる日がくるのなら、私は1人でも待ち続けたいと思っています。その間たとえ会えなくても気持ちが繋がってるのなら。
でも彼はそれじゃダメだって。
好き同士なのに別れなきゃいけないのは難しいです。
お返事ありがとうございます。文面から、とみーさんはもしかしたら、独身の方なのかな?と思われましたが、そうなのでしょうか?
私はLINEで2日に1回ぐらいの頻度で彼と連絡を取り合っています。私の中で続いている、というのは、単に、まだ私の恋愛感情が彼にある、というだけで、彼との未来は考えていません。Wなので、最初から、彼と一緒になることは考えてはいませんでした。お互い家族が一番というスタンスは崩さずに付き合っていましたので。
私も奥さんにバレかけましたが、相手が私、というところまでは知られておらず、女がいるのでは?という疑い止まりでした。それでも、奥さんの追求次第では、相手が私であることにたどり着かれ、私の家族を崩壊させられる可能性もあるため、彼は私を守りたいから、と別れを決意しました。こちらでその話をしたら、そんなのタテマエで、結局は自己保身でしかない、とも言われました。確かにそうかもしれません。でも私は、私を想うがゆえに別れを決意してくれたのだと、今でも信じています。
とみーさんが独身なら、彼さんがとみーさんを想って別れをほのめかすような発言をされる気持ち、理解できます。
彼さんの奥さんは、とみーさんには制裁を加えないおつもりなのでしょうか?バレても続けることは、慰謝料や仕事への影響など、様々なリスクがあると思われます。その辺りも、彼さんは心配されているのではないでしょうか?
それでも、好きな気持ちは簡単には抑えることはできないので辛いですね。
良いアドバイスはできませんが、ゆっくりご自身と向き合いながら、今後のことを考えてみて下さいね。
私も彼とのことは非日常です。
私は彼とのお付き合いはデザートのようだと思っています。
一度も甘いものを食べたことがない私が
「一度食べてみて(^-^)」と言われて食べてみたら
それがとても甘くて美味しくて……
一番大事なのはメインである家族で
デザートはなくても生きていけるものと
わかっているけどなかなか止められない……
甘くなくなったら
止められるだろうけど
今のところまだとても甘くて美味しいのです。
ただ違うのはデザートをどんなに食べても誰も傷つけないけど
不倫はそうではないということ。
それだけは肝に命じて
少しずつ絶つことも考えなくてはと
いつも頭のどこかで考えています。
私も以前、ちなみさんのコメントを拝見して、私と考え方似てる!と思ったこと何度もあります。
彼はデザートって話も、固定HNになる前にコメントしたことあります。
おっしゃる通り、不倫は誰かを傷つける行為ですね。それだけは肝に命じ、もうデザート食べなくてもいいやって思えるようになる日までは、とにかくセキュリティには気をつけたいです。
皆さんも、非日常としてこの関係をとらえている方が多いのですね。
彼との日常に憧れもありますが…
不倫である以上、非日常として特別感を楽しんだ方が辛くならないですよね。
やはり似ていましたか(^^ゞ
こちらはまっすぐに恋愛されている方が多いので
私には眩しすぎてついつい読み専になってしまいます。
先日、どこかのネットニュースで
「最近の不倫女性はオス化している」というような
記事がありました。
まさしく私のことだな・・と。
少なくともこれくらいドライな方が
お互いに平和に仲良く付き合っていけています。
よくも悪くもお互いにちょうどいいんですね。
やはり似ていましたか(^^ゞ
こちらはまっすぐに恋愛されている方が多いので
私には眩しすぎてついつい読み専になってしまいます。
先日、どこかのネットニュースで
「最近の不倫女性は牡(おす)化している」というような
記事がありました。
まさしく私のことだな・・と。
少なくともこれくらいドライな方が
お互いに平和に仲良く付き合っていけています。
よくも悪くもお互いにちょうどいいんですね。
お返事ありがとうございます。
わたしはシンママです。
LINEで連絡とりあって繋がっているのですね。お付き合いしてる時も一緒になるつもりはなかったとのこと。
私と彼はいつか一緒になるつもりでした。
バレたら慰謝料も私の分も会社から借りて払うって。でも、やっぱり子どものことを考えると簡単にはいきませんよね。彼の子と私の子は同じ学校で、同じ地域。奥さんにバレた時も彼は私には何もせんでくれってお願いしたらしいです。奥さんにまたチャンスがあったら連絡とったり会ったりする?って聞かれて、彼はする!と言ったらしく。バレてから警戒され続けているみたいです。
バレてからしばらくたって今のままじゃ私が幸せじゃない…と友達に戻ろうときめたみたいです。
私は子どもたちから彼を奪う気はありません。
でも、手をはなれたら残りの人生少しでも彼と一緒に過ごせれたら幸せだなと思っています。
なんだか文章がまとまらなくてすみません。
お返事ありがとうございます!
配偶者がいない方なのかな、とは思ったのですが、シンママさんでしたか。お子さん同士が同じ学校で同じ地域に住んでいるとのこと……では、学校行事等で奥様と顔を合わせる機会も多いのでしょうね、そしてお子さん同士も顔見知りとなると、いろいろ複雑でしょう……
彼さんは、慰謝料も払う覚悟で、奥様にも、とみーさんとまたチャンスがあれば会うと言うぐらいに覚悟はされているとのことですので、奥様には愛情はもうないのかもしれませんね。でも、お子さんのことを考えて踏みとどまるお気持ちもわかります。
お子さんは小学生なのか中学生なのかもしくは高校生なのかはわかりませんが、いずれにしろ、家庭環境に大きく左右される年代です。万が一、とみーさんと彼さんの不倫関係が明るみに出て、お子さんたちを深く傷つけたら……と思うと続けられないと思う気持ち、すごくわかります。また、両親の離婚は、それだけでお子さんを悲しませる行為である上、その理由が父親の不倫だなんて知ったら……辛すぎですよね。
そして、相手がシングルの場合、既婚者の自分と付き合っているよりも、同じようにシングルの相手と付き合った方が幸せでは、と思い身を引く彼の気持ちもよくわかります。
でも、とみーさんを好きな気持ちがあるから、彼も簡単に別れを決意できずにいるのかもしれませんね……
きっと彼も苦しんでいるのでしょう。
お子さんととみーさん、どちらも悲しませない選択はないのか、と。
でもきっと、その選択はない……だから、選べずに苦しんでいるのではないでしょうか。
とみーさんが別れを決意すれば、彼は楽になるかもしれませんが、そんなに簡単なことじゃないですよね……
いいアドバイスができずごめんなさい。でも、とみーさんの幸せを心より願っています。
お返事ありがとうございます。
私が身を引けば丸くおさまる話だということは分かっているんです。
今は子どもらといたいっていう彼の気持ち。
私が身を引いて、連絡もやめて、今の場所からいなくなれば彼も奥さんも子どもも、家族みんな平穏なまま暮らしていけることを。
分かってるのに、踏ん切りがつかない。
彼と居るとなぜか安心感に包まれるんです。
全部包み込んでくれるとゆーか。あの時なんで離れてしまったんだろう、彼はなんで手放してしまったんだろうって二人して後悔してます。
いい答えなんてないんだろうと思います。
私が諦めればいいだけで、気持ちの行き場がないままで。
もみじさん、いろいろ話聞いてくれてありがとうございました。
誰にも話せず1人で抱え込んでパンク状態でしたから、話できて少しは気が軽くなった気がします。
すぐには決断できませんが頑張って前に進むしかないですよね。
とみーさん、もみじさん、はじめまして。
お二人のコメントを拝見し、最近私も似たようなことを考えているのでとても心に沁みました。
とみーさんはシンママでいらっしゃるのですね。私は形式上はまだ配偶者がいますが、お互いの心は完全に離れていて、状況が整えば離婚する、お互いに別のパートナーを見つけてOKと合意しています。すぐに離婚できないのは、子供のことです。
彼と家庭のことは関係ないので、彼には話していません。
彼もまだお子さんが小さく毎年定期的に家族旅行に行っていて、奥様ともレスかは分かりませんが関係は悪くないようなので、まったく離婚する気はないと思います。
彼とはこの半年ほど、とても難しい問題に直面してきて、お互いに深く傷つけあったりもしてしまいましたが、何とか乗り越えられたと思っています。
そうしたら急に、彼を家庭に戻してあげた方が幸せなんじゃないかっていう気がしてきて…。「戻してあげる」っておこがましい言い方ですね。私が彼の前から姿を消せば、お子さんと奥様と平穏な日常を送れるんじゃないか、という気持ちです。
それぞれの子供のことを考えると、彼と今一緒になる選択肢はなく、それなら私が離れた方がお互い幸せになれるんじゃないか…とも思います。
とみーさんの彼さんの、シングルの相手を見つけて幸せになってほしいという思い、とみーさんの「私さえ諦めればいいだけなのに」という葛藤。とてもよく分かります。
また、もみじさんのように、男女関係としては終わりにしたけどつながっていて、今も穏やかに想い続けている…という状況も、少し似たところがあります。彼を好きな気持ちは消せないけど、彼に執着しない穏やかな心でいられると、また一歩踏み出すのが怖いですよね。今の私はそんな気持ちで、連絡しないようにしています。
結局、彼に対して男として好きな感情が消えない限り、葛藤は続きますね。幸せとは何なのか、ずっと考えています。
はじめまして。
コメントありがとうございました。
コマさんも、私と同じく、彼と会うことなく繋がっているのでしょうか?
別れた方がいい、その方がお互いの為、と思っても、好きな気持ちはなかなか消えないですよね……
5か月経ち、多少は薄れてきたものの、いまだに、また彼に会いたい、触れたい、という気持ちは残っています。
連絡を完全に経てば、消えるのかもしれませんが、どうしてもそれができないのが私の弱さです。
苦しい、という段階は越えたので穏やかに想っているのですが、先日、あるイベントで、後ろ姿ですが、彼家族を見かけてしまいました。久々に見る愛しい人、はじめて見る実物の奥様……私も旦那と一緒でしたが、心中穏やかではいられませんでした。心臓の音が周りに聞こえるのではないか、と思うほどドキドキしました。その時、私はやっぱりまだ彼が好きなんだと、思い知らされました。でも、そのドキドキは、幸せな気持ちのドキドキというよりむしろ、切なくて苦しいドキドキでした。付き合っているときも、嫉妬や寂しさでたびたびこんなに苦しい気持ちになっていたことを思い出しました。彼に会って抱かれているときは、天にも昇るぐらいの幸福感を味わうことができましたが、会えない間の辛さもハンパなく……その頃に比べれば、今の方が精神的に落ち着いています。
彼もきっと、いろいろな苦悩から解放され、付き合っているときよりも落ち着いているんじゃないかと思います。だから今は、今のままでいい、そう思っています。
長々と自分語り、失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
好きな気持ちがあると葛藤しますよね。
何をしても選んでもタラレバになります。
頭では終わりにしたほうがいいって分かってるのに、このまま手放してしまっていいのかって思ってしまう。
私も子どもの運動会で彼と奥さんが一緒にいるとこを見てしまいすごく沈みました。
でも、彼と会えてギュッってされるだけで全部すっ飛んで安心できてしまう。誰にも感じたことのない安心感。ほんと不思議で。
まだまだ気持ちの整理には時間がかかりそうです。
わたしも自己話ですみません。
ありがとうございます。
ご自分のお話と書かれていましたが、とても共感できることが多いです。
お二人とも彼が奥様と一緒にいるところに出くわしてしまった、とても切なかったとのこと、私も3年ほど前に経験しました。
その後、間接的なルートで奥様がどんな立場にいられる方なのか分かってしまい、彼と人生を共にするのにぴったりな女性だなと自分を納得させました。
いろいろと自分と比較してしまったりしましたが、奥様がどんな方であったとしても、彼の配偶者である以上、考えても仕方がないと受け入れました。
今もあの時、2人が一緒にいた場面を思い出すと胸が痛みますが、最近は奥様に申し訳ないような気にもなってしまい…
彼にぎゅっとされると安心しますね。
私も今も彼に触れたいし、抱きしめてほしいです。
ただ、この半年の紆余曲折を経て、彼の心の一部になれたという自信が確かなものになりました。
一番ほしかったのは、彼の心。
彼なりに一生懸命私と向き合ってくれた4年間の思い出で、生きていけるようになりたいなと心の整理をしているところです。
時間がかかりますけどね。
私が最近こんなことを考えているとは彼に伝えていないので、そのうち何事もなかったかのように連絡があるかもしれませんが、このまま静かに一人立ちできたらな、と思っています。
お二人や皆さんのコメントが力になります!