2017年06月18日

6/18 気持ちいい♪

昨日は友人と少しバイクで遠出しまして、ある場所のある名物を昼食にして軽く観光して帰りました!道中は暑かったのですが、バイクのこのシーズン用のジャケットはとても風を通すので、走ってる時は爽やかな気分で最高に気持ちよかったです 笑


気持ちいい!
と言えば、彼女とのSEXなのでありますが、以前から言っている通り「パターン化」しているのは事実。こうして、ああして、こうして、こうだ!みたいな 笑

そろそろ禁断の扉を開いて新たなステージへ旅立つ必要があるな!と思っている次第です 笑

だけどなあ〜、、、(思案中です 笑)


そんな下ネタも考慮しながら、次のデートをどうする!?
という話で盛り上がっているのですが、結構B級グルメ的なものは食べてきたので、今度は少し値段の高めのものにスポットを当ててみてはどうかと。

「寿司」
「焼肉」
「割烹」

とまあ、たこ焼きとかラーメンとかよりは高級でしょ? 笑
フレンチやイタリアンみたいなのは2人ともあんまり好まないんですよね〜、だからどうしてもこの辺になってしまいますね♪

とりあえず、簡単なのは「焼肉」かな〜
そのエリアで評判の良いところを攻めて行こう!みたいな感じで考えています。

こうやってデート計画などを考えていると楽しいです!
デートしても楽しい!ただ帰る時ですね・・・なんか寂しくなるのです・・・。1ヶ月後にはまた会えるのに不思議です 笑














にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 17:49| Comment(48) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1ヶ月に1度会えるのに欲張りですね。
どんなデートでもよいから彼に会いたい。
Posted by 夏帆 at 2017年06月18日 19:30
デート内容ですが、体験型のデートはいかがですか?。
蕎麦打ちだったり、陶芸だったり、バンジージャンプとか。
2人で時間も経験も共有でき、思い出も濃くなりますよ!。

そんな私はまだ、出来ていません。
でも、今年は何処かに出かけようとだけ、決めています。
Posted by せん at 2017年06月18日 20:27
デートの計画立てるの楽しみですよね
月に一度会えるなんて羨ましい
私なんかまだ会えてなくて
ほんとに会えるのか不安です

私もどんなデートでもいい
早く会いたいです
Posted by いちこ at 2017年06月18日 21:03
連絡をしない土日はほんと、つらいです。つまらないです。
子供の相手したり、友人と軽くお茶したり、ウォーキングしても。やっぱり彼との次の約束がない休日は、地獄です(笑)

ふみおさん、うらやましいなぁ
Posted by 長ちゃん at 2017年06月18日 21:47
ふみおさんの記事を読んで…
ちょうど1年前に、初めて彼とお泊まりした時の食事が焼肉だったのを思い出しました。
半年ぶりに彼に会えて、美味しいお肉と美味しいお酒で調子に乗って、私は大好きなニンニクのホイル焼きまで食べちゃって、彼もめちゃくちゃたくさんお酒を飲んで、「色気も何も無いね」ってお互いに笑ってたの思い出しました。

彼とはいまだに会える予定もないので、
「美味しいお寿司食べに行きたいね〜」とか
「美味しいお酒一緒に飲みたいね〜」なんて、いつになるかわからない妄想ばっかりしています。
そろそろ妄想じゃなく、実物の彼とデートしたいなぁって思う今日この頃です。
Posted by びーん at 2017年06月18日 22:45
ふみおさん

彼女さんは、マンネリだと言われてるんですか?
ふみおさんが変化を求めているのでしょうか?

私は気持ちのこもったものなら、マンネリでも何でも嬉しいです。
マンネリとは思わないです。逆に安心します。
デートのコースも、愛し合う手順も…

お相手の気持ちが大事かと思います。

ふみおさんが、あんなことやこんなことを望むなら、やっぱり彼女さんに聞いてからがいいかと思います(^^♪
いきなりだとビックリしてしまうかも。
男を人はワクワク・ドキドキが良いかも知れませんが!
Posted by 林檎 at 2017年06月19日 01:16
ふみおさん、この週末はバイクで遠出だったんですね〜
いいですね、夏前の今の季節、本当に気持ちよさそうですね。

彼女さんとのデートも楽しみですね。
ふみおさんたちは、毎回、いろいろ考えていろんなところに行かれていそうですね^^
おいしいもの食べてって彼女さんと計画たてるのもすごく楽しそうです♪

デートの帰り道、私もなんか寂しくなります。
でも、彼は楽しいらしくて、たまに鼻歌とか歌っています・・笑
Posted by すみれ at 2017年06月19日 01:27
やっと多忙から若干解放されたヒロケロです、こんばんは。
急な仕事も入り、私の方からデートをキャンセルしたのは今回が初めてかもしれない。
それでも今月に入って数回逢ってるんですけどね。
禁断の扉やステージ・・・もう開ける扉も上がるステージもなくなっちゃったみたいなんですが、変わらずに盛り上がってます。
だから関係ないのかもしれませんよ。



Posted by ヒロケロ at 2017年06月19日 01:27
ヒロケロさん

お久しぶりです(^^♪
私もいまが一年間の中でも一番忙しいので、なかなかゆっくり出来ないから、コメントも書けません(>_<)

私たちは、至ってノーマル…と言うより、上か下かしかないです(^_^;)
禁断の扉…って、すごく興味があるんですが(//∇//)
Posted by 林檎 at 2017年06月19日 01:51
ふみおさん

新鮮さを求められる程会えるのが、とっても羨ましいです。
1万キロ離れているとなかなか、、、
私も、びーんさんみたいに妄想ばっかしてます 笑
それでも、心は落ち着きますけどね。

見つめあったり、ハグすることに時間をかけるのはいかがでしょう。未知の経験をされたいならそれが1番。
ポリネシアンですね。
Posted by ny at 2017年06月19日 07:43
はじめまして。
私もW不倫+遠距離恋愛中です。
しかも、日本とヨーロッパ。

いま、彼が日本帰国中ですが、日本にいるときの方が忙しくてあまり話ができません。
ヨーロッパにいるときの方がSNSでたくさん話してるなあという印象です。
今月の初旬に帰ってきて、すぐ会いました。
おととい、急に時間あるよと前日言われ会いに行きました。
ちょっとSっぽい人で、今度いつ会えるか分からないし、意地悪言うし、会える距離なのに寂しくて仕方がありません。

思う人がいるのは幸せですよね。
不倫で辛くても。
Posted by 笛吹 at 2017年06月19日 14:23
林檎さん

禁断の扉に興味ありますか?
スイマセン、さすがに此処では申し上げられません(笑)

不倫も始めるまでは禁断の扉でしたよね!
肉体的にどんなに相手を自分のものにしたとしても、色んな意味でも初心を忘れずにいたいと思ってます。
奢れるものは久しからず、ただ春の夜の夢の如し・・・こんな感じにならないように(笑)

慣れは怖いのでセキュリティ面は特に気を付けましょう。
不倫相手ではないからと高を括り、異性相手に距離感油断しちゃうと、配偶者や第三者の誤解を招き(お相手からも)そこからアンテナを張り巡らされる事にもなりかねませんし。
自分や相手の気持ちも大事ですが、不倫をするからには1番重要なのはセキュリティだと私は思ってます。
不倫は1人では出来ませんので、お相手の意識も同じでなければ意味を成さない事になります。






Posted by ヒロケロ at 2017年06月19日 16:49

ヒロケロさん

始めてお声をかけさせて頂きます。

コメント全くその通りだと思います。
不倫で一番、心を砕かなくてはいけない事はセキュリティ。

無理をしたり不自然な事をしたり、させたりして、不審がられることのないようにと思います。

Posted by 未来 at 2017年06月19日 16:56
こんにちは。初めてコメントさせて頂きます。

W不倫の彼とは大体週1でデートしてます。
仕事後それぞれホテル直行→持ち込んだ食事をつまみながら‥→シンデレラ帰宅です。

それはそれで楽しいのですが、やはりシャバ?をブラブラしてみたいと思うときもありますねw
でも、セキュリティ上不安なので勇気出ないです(^_^;
Posted by ぐりむ at 2017年06月19日 17:30
ぐりむさん


シャバ?(笑)笑っちゃいました。
失礼しました。

シンデレラ帰宅なら、できそうじゃないですか?

ブラブラが難しいですね。
ちょっと挙動不審になりかねないですもんね。

キョロキョロ、そそくさ、とかになっちゃいますかねー。

ブラブラしたいですね(^^)


Posted by ダケ at 2017年06月19日 17:38
紫苑です

ほんとに、ヒロケロさんのおっしゃる通りで、セキュリティは万全にしてほしい、とバレた経験者から言わせて下さい。
不倫をやめろと言っても、はい、わかりました、とやめられる人はいないと思いますが、このぐらいなら実行できる方もいらっしゃるでしょうか?私から皆さんに是非お願いしたいのは、「お相手とのメールやラインの履歴は消しておいてほしい」ということです。私の相手は、そこは徹底してくれていたので、私とのやりとりは奥さんに見られていません。別のものからバレたので。それが救いでした。奥さんが温情をかけて下さったのも、私とのやりとりを見ていないからではないか、と勝手に想像しています。
私は今、サレ妻さんのブログをいくつか読ませていただいているのですが、夫のスマホから不倫の事実を知った方がほとんどです。そして、何が彼女たちをいちばん苦しめているかと言うと、夫と不倫彼女とのラブラブなやりとりを見てしまったことなのです。自分には絶対にかけないような甘い甘い言葉や絵文字やスタンプはもちろん、話した内容も……不倫が発覚して夫が家庭に戻った後も、彼女たちは何度も何度もその文面がフラッシュバックして苦しんでいるのです。
だからお願いです。バレないためにも、万が一バレた場合も、少しでも配偶者の気持ちを傷つけないためにも、履歴は毎回全て消して下さい。お相手にもそうお願いして下さい。他にも不倫の証拠となるものは極力隠滅しておいて下さい。
思い出にとっておきたい気持ちはわかりますが、心の中に残しておくことはいくらでもできます。
余計なお世話と思われたらごめんなさい。
Posted by 紫苑 at 2017年06月19日 17:51
ヒロケロさん

こんにちは!元カノさんとお友達になったとのことで、ちょっと気になってました(笑)
本当、セキュリティ大事ですよね。信頼できる相手じゃないと難しいですしね。
不倫は麻薬と言うけど、怖いし、大変だし、彼以外とは二度としたくないです。


笛吹さん

上のコメントと矛盾するんですが(汗)大昔、Wでは無かったけど、日本とヨーロッパ。私も今の旦那と遠距離不倫してました。すでに旦那と元奥さんは何年も別居状態だったのですが、宗教上の問題があり、(今は大分変わったのかな)離婚手続きに時間がかかってました。なので不倫は不倫ですよね。その間にバレたりして少し揉めました。

離れてると寂しいですけどね、長く続いていけるのは、距離はあまり関係ないのかもと、今の彼とも遠距離を経験している者としては思います。セキュリティに気をつけて頑張ってくださいね。

Posted by ルカ at 2017年06月19日 17:56
未来さん
はじめまして。
身も蓋もない言い方ですが、事実そうですもんね。
恋の行方も気にしつつ、お互い墓場まで持って行く事を目標にしましょう。

ぐりむさん
シャバ! 良い表現ですねぇ(笑)
ダケも言ってますが、シンデレラ帰宅なら出来そうに感じますが、他人事だからと街のブラブラはオススメ出来ません。食事や飲みを完全個室で楽しむのはいかがでしょうか?
私達が街をブラブラする事は滅多とないんですが、県内はやめて変装しています。

紫苑さん
私は不倫を始めた頃から、セキュリティの観点からサレ側ブログや、不倫撲滅サイトのような所を徘徊し参考にしています。
なので、書かれている事は納得です。

ルカさん
こんにちは。
ええ、向こうが友達になりたいとの強い要望でしたので。
正直ビックリしました(笑)
(ちなみに彼女のセキュリティも自分の観点からすると非常に優秀です)
息抜きしたいんでしょうねぇ。






Posted by ヒロケロ at 2017年06月19日 18:49
>紫苑さん

「別のものからバレたので」
差支えなければ、別のものとは何ですか?
全てに徹底しているつもりなのですが。。
Posted by smile at 2017年06月19日 18:58
smileさん

このブログを彼や奥さんが見るとまずいのであまり詳しく話せないのですが、彼が誰かと2人で会っただろうことがわかるものを処分し損ねたことと、不倫を疑われてしまうものを隠していたのをみつかってしまったことなどだそうです。
私に繋がるものは一切なかったのですが、奥さんの勢いに負けて、私の身元など彼が全部話してしまったそうです。正直、そこは守り切ってほしかったです。
以前本気で愛し合った人は、同じように疑われた時、どんなに奥さんから罵倒されようが、私のことは一切口にしませんでした。
バレた時の対応の仕方で、その男性の本質がわかりますね。
Posted by 紫苑 at 2017年06月19日 19:18
紫苑さん

なるほど…。

肝に命じます。

しかし、バレた時に彼の本質がみえる!
悲しいけど、それが真実かもしれませんね…。

Posted by チャラりん at 2017年06月19日 20:26
本質。

違った意味で分かりそうな気がします。

深いなぁ。


Posted by ダケ at 2017年06月19日 22:03
紫苑さん、お辛い思いされたのですね。

しかし、私の彼はどうかというと、確固たる証拠がなければ簡単には認めない気がします。認めれば、私の家族への責任をも認めることになりかねません。
ダブルの立場ですから…。
どちらの本質がいいか、わかりませんね。

改めて彼とセキュリティについて、話し合ってみようと思いました。
Posted by ゆうこ at 2017年06月19日 22:25
配偶者にバレなければ!セキュリティーが大丈夫なら!って考えること自体が、そもそも虚しい関係。
それで満足できるなんて、その程度の相手なんだろうか…
Posted by 匿名希望 at 2017年06月19日 22:34
《配偶者にバレなければ!セキュリティーが
大丈夫なら!って考えること自体が、そもそも虚しい関係。
それで満足できるなんて、その程度の相手なんだろうか…》

ステレオタイプの感想ですね〜(笑)
未成年くんですかぁ?
Posted by 短気―モンキーベイベー at 2017年06月19日 23:13
ダケ

バレた時、相手の本質もだけど自分も知らなかった自分自身の本質も初めてわかるのかもしれないな。

以前「バレたら別れる、別れない?」の議論があった時に、ダケは「好きな気持ちと罪悪感の勝負」と言ってて、でも結局その時になってみないとどういう風に罪悪感を感じるかわからないって言ってたよな、確か。

今バレた時の事を想像しても所詮想像でしかなくてわからないけど、バレた時にリアルにその勝負をさせられて、自分自身の本質も見えてくるのかもなぁ。
Posted by シュウゾー at 2017年06月19日 23:19
その時の自分が彼に誠実でありますように

先ほどのシュウゾーさんのコメントを読み、そのように考えてしまう自分がいました。
日頃、冷静にお付き合いしていると思っていましたがそうでもないのかな?
Posted by とみ at 2017年06月20日 06:21
若い時と今この年齢になってでは
何が大事で必要で
その為にはどうしたらいいか
考えることが全く変わりました。
理想と現実…
そういった意味では昔は正直で不器用な方が
誠実だと思ってました。
今は都合がいいからだろうとか遊びとかずるいとか
どう捉えられようと構わない。
ただただ一緒にいたい。許されないけど。
その為にどうしたらいいか考えてるだけ。
Posted by なんだろう。。。 at 2017年06月20日 07:49
とみさん
私も誠実でありたいと思っています。
とても悪いことをしているので、せめてできる限りのせいいっぱいで、誠実でありたいと。

穏やかに長く一緒にいたいです。
なかなか会えないこの感じが、ばれにくくていいのかな?と、私は思っています。
Posted by 澪標 at 2017年06月20日 12:04
彼に対しての誠実とは…
波風を立てないで引くこと?
彼への気持ちを貫くこと?
相手の意向に寄り添うこと?
何なのか分からなくなります。
シュウゾーさんのおっしゃるように、現実に起こったとき、自分の本質を知ることになるのでしょうね。
今の自分は、誠実とはほど遠いところにいてるので、ハードルの高い言葉に感じてしまいました…
Posted by ゆうこ at 2017年06月20日 13:55
ゆうこさん
私の場合の彼に対する誠実であることは、いざとなったら、潔く引くこと、でしょうか…。

あと、慰謝料とか、お金の問題になったら、彼に迷惑かけないように。
Posted by 澪標 at 2017年06月20日 15:20
一緒になるべく具体的に動いているわけではなく、黙って時には嘘をついてこういうことをしている以上、
バレたときにこの関係の相手を第一に考える、はあり得ないんじゃないかなぁ・・・
配偶者によりよい選択と相手への影響を、どううまくやるか、ってところだと思います。

しらを切らない方が良い、場合によっては配偶者に相手のことを(ある程度)ばらすのも、駆け引きとしてはあるんじゃないかと私は思いました。
もちろん、潔く切っていわゆる「家庭に戻る」ことも。

全ては、誰にどこまでどうバレたか、配偶者の性格、その時のメンタル状態によって一概に言えないと思いますけれど、

ちなみに私は配偶者にバレたら、出会い系で出会った知らない人。
相手もバレたら(家族全員面識あり)、男女の関係はない。
と言い張るつもりです。

保存系のアプリもネット接続がある以上怖くてやめました。
初期のLINEのやり取りだけ、使い終わったガラケーで写真とってシークレットで保存してます、電池と充電器別保存で押し入れのなかです。
Posted by イランイラン at 2017年06月20日 16:24
澪標さん

同じような気持ちだと言っていただきありがとうございます。

私の場合の誠実は、彼への気持ちを嘘にしないことかな。
今回のコメントを読んで、夫ではなく、彼に誠実でありたいと素直に思いました。

そう言えば、夫の浮気が私にバレたとき、夫は浮気相手に誠実でしたね。相手との関係を守るために一生懸命私を傷つける言葉を吐いたり、行動をしたりして隠そうとしました。
私はそんなやり方はしないと思いますが、私なりのやり方で自分等の関係を守ろうとするでしょう。

今考え付く方法は、身を引く、かな。澪標さんと似ているところがあるみたいです。

文を書くのが苦手なので上手く伝えられなくて済みません。この辺で失礼します。
Posted by とみ at 2017年06月20日 18:32
澪標さん、とみさん、お答えくださってありがとうございます。
私もお二人と同じ選択をすると思います。
私の考える身を引くは、相手の立場を守りたい気持ちと保身のためでもあります。

イランイランさんは、いろいろシミュレーションされてるのですね。参考にさせていただきます。
Posted by ゆうこ at 2017年06月20日 21:33
シュウゾー宛だし、長いから、スルーしてくださいね。
ダケ


シュウゾー

自分の本質、としたら、ひとりになりたい、ってのが本質かもしれないな。昔からそうだったから。
もう一度ひとりになって、いろいろやりたいことをやりたいとか、思うことは多い。

バレたときじゃなくても、考えるのは、
家族は養うよ。
彼女ともいたい。
ひとりになればいいんじゃないか?(笑)
単身赴任とかわらないけど(笑)

バレたら、即彼女と切る、は考えてないなぁ、
離婚はあるかもなーとかは考える。
彼女と再婚とかまでは考えないよ。

とりあずは、わかってる範囲までは認めるかな、テキトーにごまかしを入れながらだろうけど。それ以上は自分からは何も言わないよ。
全部ほんとのこと言うのが、誠意とも思わないし。
再構築は考えないだろうなぁ、元どおりになるとは思えないから。仮面夫婦でいいなら、続けるのもありかも。
今とさほどかわらないけどね。
相手がバレて慰謝料とかになったら、それはそれで仕方ないとは思うけど、離婚を考えるだろうな。しこりが残るから、続けてく意味が見つけられなくなると思う。
許してもらえた、とかは思わないよ。許されないと思うから。

とか、いろいろ考えても、その時の状況や、バレた範囲とかでかわるよね。結局なってみないとわからない。
し、ならない方がいいんだろうとは思う。

どんな形になるかは、わからないけど、今まで経験してきたことを思えば、乗り越えるのは難しいことではないな。
嫁さんも、それなりに知ってるから、それなりの出方をするだろうし。
これは、うちの場合ね。
細かいことは言えないから、あれだけど、けっこー特殊な部類だと思うから、参考にはならないかも。


シュウゾーにおれの職業は、わかんないだろうなぁ〜
(^ ^)


Posted by ダケ at 2017年06月20日 23:21
ダケ

おー、長文レスありがと!

ダケの1人になりたい本質というのは、元々卒婚願望ありだったしそうなんだろうなぁ

家族を養ったり慰謝料だったりは言い方悪いけど金で済む問題だし、結婚という形態への拘りなければ離婚かどうかも配偶者との話し合いで基本配偶者の希望に沿う形にしていけばいいから、まあなんとかなるよな。

一番厄介なのは人間の感情面で、、
自分の周囲の人間(特に子供かな)の負の感情に直面した時の自分の感情かなと
傷つく程度の深さ、どういう形で現れるか、で自分がどれほどの罪悪感を感じるかは、今は想像できない自分の知らない本質の部分かもなーと思った。

好きな気持ちと罪悪感の勝負
勝負ってさ、どっちも大きいと結構厄介で疲れるぞ〜(経験者は語る、笑)
でも、どういう風になるか直面しないとわかんない部分はあっても、結局ダケはうまく乗り越えていきそうと俺も思う(^^)
勝負はしないで済むならそれが一番だけどね〜。

息抜きタイムにダケの職業妄想してたら夜中起きとくのも楽しいわ♪
わかんないだろうと言われると妄想燃える(笑)
Posted by シュウゾー at 2017年06月21日 04:57
ちなみに

ダケの職業当ての参考にならないかと、ドラえもんの出木杉の未来の職業を調べてみたら…

「火星に出張する事があるエリート」だって。

やっぱ全然わかんね〜!(笑)

Posted by シュウゾー at 2017年06月21日 05:39
シュウゾー

そうそう感情面。
金銭面なんて、どうでもいいっていやぁ、どうでもいいんだな、おれには。
数百万の慰謝料なんかで、感情をこじれさせる意味がわかんないんだよ。どうせ離婚なら請求すればいいんだろうけど、ダブルだったら相殺でしょ。配偶者からとるようなもんじゃん。
感情を金で解決したんだな、って思ったら、その後はそういう見方をするだろうから、もう完全修復は不可能だよ。
でも、うちの嫁さんは、そんなことは絶対しないだろうから、それはそれで考えるとこはあるよね。
もし、そうなったら、せっせと、へそくりするだろうな。
といっても、今でも夫婦別勘定だけどね(笑)
嫁さんがいくら貯金持ってるか、おれがいくら持ってるか、お互い知らないから(笑)

子どもは考えるよ。
ぼちぼち、生前贈与始めないといかんかな。
20年くらいで考えないとね。
孫への贈与を親がしてくれればいいんだけどねー、税制の関係で得なんじゃないの?

マンションでも買って、一室で住もうかな。
子どもは勝手に出入りできるようにすればいいでしょ?

彼女とは、別の部屋にすればよくない?
あとは賃貸で年金替わりに、
不動産投資も実益を兼ねれば、まんざらでもないかもね。

とか、そろそろリタイアに向けての準備とか、その後の仕事どうしようかなぁ、とか考える年に来ました。
歳とったなぁ(笑)

そろそろ、火星に行って、火星人と火星の開発について話し合ってくるわ!


Posted by ダケ at 2017年06月21日 11:30
ダケさんへ

>マンションでも買って、一室で住もうかな。
子どもは勝手に出入りできるようにすればいいでしょ?

彼女とは、別の部屋にすればよくない?
あとは賃貸で年金替わりに、
不動産投資も実益を兼ねれば、まんざらでもないかもね。


私の伯父が、ソックリそのまま全部やっています。
相手の女性は大昔からの、家族ぐるみの知り合いです。
ただ、女性は何十年も前に離婚しています。

子供達(私のいとこ達)も、自由に出入りするよう言われています。さすがに誰も行きませんが、、、、。

伯父は、伯母の前では、資産運用、贈与税対策で買った事にしています。
実際は、別のマンションに独りで住んで
毎日毎日、その女性の数室隣の部屋まで通っています。
なので、誰にも賃貸していないし、その為だけに
固定資産税、管理費なども支払い続けています。

夫婦仲は何十年も冷えていて、別居は公認だけど、女性がいるという弱みは握られたくないみたいです。
もうとっくにバレてるんですけどね。
伯母は、自分の生活の為にも黙認しているみたいです。

二重生活?三重生活?とにかく、お金も労力もかかりますね。
それが出来ない人は、ずっと陰で関係を続けて
毎回、家族の元に帰って行くという選択肢しかないのですよね。
Posted by 名無し子 at 2017年06月21日 12:38
選択肢、もうひとつありますね。
お互い離婚して再婚する、ですね。
失礼しました。
Posted by 名無し子 at 2017年06月21日 12:40
名無し子さん

おなじマンションに囲うようなことはするつもりはなかったですが、
似たようなことはかんがえるんでしょうね(笑)
彼女と会うときは別階の別室であうくらいかな。
あとは自分の部屋と集会部屋?
残りは貸せばいいじゃないですか?
だめなのかな(笑)

まあ、夢ですけど。
Posted by ダケ at 2017年06月21日 12:57
私の身近にダケさんによく似たお考えの方がいてます。同一人物かと思うくらい。
50代前半から残りの人生設計をよく話してくれます。
どんなふうに実現されるか見守り中です。
夢のようでも現実的な話が、とても興味深いのです。
私には資産などないので、小さな幸せで満足しちゃってますが、他人に翻弄されない人生に憧れます。

Posted by ゆうこ at 2017年06月21日 14:00
ゆうこさん
お返事ありがとうございました。すっかりタイミングを逃してしまいお礼が遅くなってしまいました💦
相手の立場を守る、保身、どちらも大切ですよね。その気持ち分かります。
とは言え、そんなにはっきりと答えが出るわけでもなく、このお付き合いをどのように理解したらいいのかも、自分の気持ちの落とし所も分からずにお付き合い続けています。
大切な人だということは感じるのですが…。
考えれば考えるほど分からなくなる。難しいですね。
Posted by とみ at 2017年06月21日 14:25
ダケ

夫婦別財布でお互いの貯金がいくらか知らないってウチもそうだよ(笑)
毎月の収入から生活費と家庭の共有貯金の分を引いて、残りは俺と嫁さんで分けてそれぞれ自由に使っていい金にしてる。使い道はお互い全く干渉せずだから、既婚男性にありがちな金銭面での不自由はないなぁ。

それから、家の中でも1人になりたい時は自分の部屋に籠る事出来るし、嫁さんも俺も基本干渉せずしたい事はご自由にというスタンスなので、金銭面でもスペース面でも行動面でも自由は確保出来てる。
嫁さんの料理美味かったり、普段の会話も普通に楽しかったりで、一緒に住んで得られる喜びも大きいから、卒婚願望は自分は全く湧かないよ。

ダケは、彼女とも一緒に住みたいとは思ってないみたいだから(マンションで別室に住みたい言ってたし)、相手が誰とか関係なくやっぱ本質的に基本はずーっと1人が落ち着くタイプなのかもな。
Posted by シュウゾー at 2017年06月22日 08:24
ダケさん
そういう意味だったんですね。

伯父のお相手は、専門的な職業を長くやってきて十分経済力のある人のようで
その人がずっと住んでいたマンションに空室が出るのを待って、伯父も購入したらしいです。
金銭面では何も援助していないようです。

伯父は毎日そこに通っていますが、自分の購入した部屋ではなく、ほぼそのお相手の家に、みたいです。
お相手は、伯母よりもだいぶ年上の方で、伯母はずっと専業主婦で対照的です。

いとこから聞いていると、本当に色んなカタチがあるんだな、と思います。
Posted by 名無し子 at 2017年06月22日 12:04
ダケさん

ダケさんは何室もマンションを買えるほどの資産があるんですか?

そんなにお金があるのなら、正式に離婚再婚も難しくない気がします。

私はもともとそこまで望んでないので分からないけど少し気になり、不躾な質問すみません。
Posted by 不躾ですみません at 2017年06月22日 15:13
不躾ですみません さん

マンション一棟買いとか、オフィスビルのフロア買いとかって、今普通に投資としてあるものです。小さいものなら普通のサラリーマンでもやってる人いますよ。
普通に何部屋も買うわけではないですよ。

知り合いでも持ってる人はいます。
投資物件です。

お金があったら離婚は簡単、というわけでもないと思います。そうなったらなったで、新たな問題が出てくると思います。


Posted by ダケ at 2017年06月22日 15:48
ダケさん

そうなんですね。
不躾な質問にお答えいただいてありがとうございました。

もの知らずなもので大変申し訳ありませんでした。

それから確かにお金があれば離婚できるわけではないですね。
こちらも失礼いたしましたm(__)m
Posted by 不躾ですみません at 2017年06月22日 16:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック