が彼女の第一声。
次に
「じゃあ〜今度会う時に何かお土産買ってきて♪」
だそうです 笑
ご心配をおかけしました。
お土産っていっても、大したものがないんだけどな〜・・・。まあいっか 笑
それにしても中々デートできそうにないので、それが残念です。9月の初旬くらいには出張にいけそうなんですけどね〜
時々、彼女と先の話をするんですけど、例えば出張エリアが変わったりしたら簡単に会えなくなりますよね?そういう時にどうするか。
------------
・2ヶ月に1回でも3ヶ月に1回でもいいから会う
・彼女もこっちに遊びに来る
------------
こんな具合で今のところまとまっています。
そんな風にならず、今のままだといいんですけどね!
自分の気持ちだけで仕事に影響が出てしまうのも問題ですよね。ただ救われているのは、取引先との関係が良好なので、当面はきっと大丈夫だろうということ。
なが〜〜〜いスパンで考えると、こういうことも起こり得るのかもしれませんが「今を生きる」って感じで、今だけしかまだ見えていない僕でございます。

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
私は自分がどこかに出掛け,お土産売り場を見ると,何か買ってあげたいなぁ〜 ,お揃いでこんなの持ちたいなぁ〜 と想像をして楽しんでいます。
実際は男の方はどうなんでしょうか…?貰っても家族に「どうしたのそれ?」なんて思われてしまったらまずいでしょうし…。
お土産が欲しいと思うのか?
どんなお土産なら嬉しく思うのか?
教えていただけないでしょうか。
彼女さん、全開ですね 笑!でも良かった良かった。さて何を買いましょうかね〜?何でもいいと思いますが。スウィーツとか?当たりなら良し、ハズレならどんなのが良かった?って話題になるでしょうし。どう転んでも、仲良しですよ♪
状況が変わったとき、考えていけばいいと思いますよ〜。今を生きましょう 笑。早く逢えるといいですね!
お土産は欲しいですね 笑
ただ、食べ物限定になりますね〜、それなら「会社で○○にもらった」みたいに言って家に持って帰れますし、量が少なければ全部食べればいいですからね♪
物の場合は、会社に置いておくくらいしか難しいかな?と思いますよ〜
お土産は欲しいと思うんですね〜♪
そして食べ物ですね!
なるほどです。
物はそうですね,会社に置くなら大丈夫ということなんですね。
益々,お土産売り場を眺める楽しみが増えました‼
何が起こり得るかは分からないけど今を。ほんとに、そうですね。
先を心配しても仕方がないし、良くも悪くもなるようにしかならないですよね。
私も、何気ない会話から彼に
「とにかく、続けなきゃ。ずっと。長ーくね。」って言われて、ものすごい安心感に包まれました。
だから、焦らず欲張りすぎずいこうって。
何言ってんだ、って感じでしょうけど。笑
焦らず欲張りすぎず…ですよね〜。
不安や焦りの気持ちって伝染する様な気がするんですよね。こちらがどんとしてるといい方に向かう。。。事ってないですか?
今の私には丁度いい関係です。
そもそも、お土産を買ってきて、と言う心理は
私の知らない人達と楽しそうに過ごすあなたは、
その時間、少しでも私の事を思い出しなさい、って嫉妬だと思います。
お土産ないの〜?はイコール
私の事、思い出さなかったの〜?(怒)
だと思います(笑)
ふみおさんの心に余裕が出来た証拠ですよ。
それぐらい(少しヤキモキさせるぐらい)でちょうどいいと思います!
そうそう、全くその通り!
ふみおさんと彼女と似たタイプの私は
お土産買ってきて〜 と言うときは
そんな気持ちでいつも言ってます。
あとは、写真送って〜 もね。
そうそう、全くその通り!
ふみおさんの彼女と似たタイプの私は
お土産買ってきて〜 と言うときは
そんな気持ちでいつも言ってます。
あとは、写真送って〜 もです。
お土産ばなし、プレゼントばなし、楽しいです♪
彼からは、いろんなプレゼント頂いたし、プレゼントしましたが…出先のお土産は、やっぱり小さな食べ物かなぁ〜いつも一緒に食べます。はいっ、て手渡された時の幸せといったらありません‼大袈裟ではなく。気持ちが嬉しいんですね〜
彼の使い古しのボールペンとか欲しがって、いつも呆れられてます^_^;
わたしは残暑デート、何着て行こうか、浮かれ中です♪ふみおさん、次のデート、楽しみですね‼
デブでチビの男なんか本気になれないし、旦那にもできないわ♪
話しかけてくださりありがとうございます。
ですね、ほんとに。
不安や焦りは伝染する。逆にも、考えられますよね。心の置き方によっていい方へも向かう。
細くても長く、穏やかな気持ちでいたいです。
マーメイドさんの、丁度いい。が印象的でした。
keiさんのコメントを見て私と同じだと思ってしまいました(笑)
私は既に黒と赤のボールペンをゲットして職場で胸ポケットに差して使っています。
疲れた時に少しだけほっこりします。
私も同じだと
思わずコメントしてしまいました
私も彼の赤、黒、シャープペンのやつを
職場で、使ってます!
予想どおりというか^^
かわいくおさまってよかったですね、笑
今を生きるですね。
私の彼は、先のことはわからないって言うので、最近、そういう話はしてないです。
そこであまい言葉を言ってくれたら、幸せなのに・・涙
おみやげは、ときどき思い出したように、旅先で小さなものを買ってきてくれます。
最初にもらったときは、家族と一緒の旅行だったので、ちょっと驚きました。
いつもすごく用心深いのに、たまに大胆だなって思います、笑
私は夫との旅先で、彼におみやげを買う余裕はなかったです・・笑
うらやましいかぎりです。
先の話ができるのは、それだけでも安心できますね。
私もどうにか続いてますが、この長期連休は少し心ざわざわしてます。
いつものように、とりとめのない話をLINEで送ってましたが
「休みはゆっくり過ごしたいんだよね」
なんて、言われてしまいました。
私もそこからは黙りで、彼からも何も言ってこないお休みを過ごしています。
「私のコトなんてそれくらいなのね?」
と、今は嫌味しか浮かんでこないので連絡しないのが良いとは思いながらも…
このまま彼からも何も無かったら?
と、不安にもなり…
何ていってやったら良いんでしょう?
アドバイスお願いします。
ちなみに彼は過去にこんなコト言ってました
「たまには俺を嫉妬させてみろ」
これがとても私には難しい。
と…また、私同じコトで悩んでますね。
もぉ、潮時なのかな…
40代前半のW不倫中の主婦です!
最近悩むことも多く、皆さんの経験談などをググってたら、ふみおさんのブログのある記事に行き着き、共感することもありめっちゃ読んじゃいました!でもそれが3年前の記事で…。今も続いてるのかな?と思いながら、ブログのトップに飛んでみると、相変わらず仲良しのようで安心しました♪これから数日かけて3年間のブログを読ませてもらいます!どんな心の変化があったのか、参考にさせてもらいますね!
また、男性側の意見も聞かせてもらいたいので、コメにも登場させてくださいね(^o^)
長々失礼しましたぁ〜
こちらも、そこまで(失礼)とがってはいないけれど、失言多目な彼です。
しかも面倒くさいことに、そのフォローは言葉ではなく行動であらわします。
ずっと、だから余計によくわからなくなっていたんですが(いわゆる、冷たくしたかと思えば優しくしてくる、的な)、
理解できるようになってきました
が、前スレにも書いたんですが、罪悪感を感じてきているみたい・・・でしたが、
それもどうも勘違いで、ただ会うたびにするのはどうか、と考えていたようで(^^;
ぶっちゃけて言うと、事後に、「しないつもりだったのに」と。言葉足らずは災いの元です。
最近、人と話していて気付いたんです。
口にすることは本音なんだけど、
本音なんだけど、他意はない。
思ったふとしたことが口から出てしまうだけ。
だからそこまで深く受け止めなくていいんだな、って。
確かに嘘は一切つかない人だし、肝心なことも言わない(笑)
彼は自覚ありなんですよ。でも、一度それが原因で距離を起きましたが、その時でさえ「もう言わないから」とは言わなかったですね。
この辺りはここで男性陣に大変お世話になり乗り越えました。( T∀T)
もちろん、気をつけている様子は見てとれます。悪いことにリラックスしているときに発動してしまうようですが、フォローするまでの時間が短くなりました。ヨシヨシって見てます(笑)
でもたまに失言とフォローが結び付かずモヤッともするわけですが・・・
あんみつさん。
今回の件ですが、同じようなとき、私はいつも何事もなかったかのように自分のタイミングで再開します。
黙りで伝わっているから。
振り回されてるという見方もありますが、
「よかった」って安堵して喜んでくれてるのがわかるんでいいんです。
あんみつさんの様子とずれていたらごめんなさい。
ご参考まで♪
わたしは女ですが、ちょっと彼に似てるかも。彼とはlineはしないんですけどね。とりとめもないラリーとか、あまり興味なかったり。休みの日は自分の時間も大事にしたいし。決して、それは、気持ちがその程度なんだってことでは無いです。むしろ大好きなんです。
私の場合はもともと彼からの連絡が多い方ではなく、付き合ったばかりの頃は寂しくもありましたが、連絡を取り過ぎない、会いすぎないことで鮮度を保ってるような気もしてます(笑)
一意見さんが先日のスレで
“愛せるか、愛せないか、ただそれだけ” と仰ってました。ほんとに、そうだよな〜って思います。
あんみつさんが彼さんのこと、好きな気持ち、わかりますよ。だから辛くなることも。
最近、彼と、ミスチルの「しるし」という曲について話しました。代弁してくれてると思い、涙がこぼれました(笑)
メジャーな曲ですが、あらためて聴くと響きますよ。
元気出してくださいね。
「休みはゆっくり過ごしたいんだよね」=「私のことそれくらい」と感じられるのって、どのようなお気持ちからなのですか?
彼さんから積極的に誘って欲しいってことなんでしょうか?
私の彼もそのような尋ね方するときがあります。
「連休は家族と過ごすんだよね」などです。でも「そうでもないよ」と否定すると、すぐ誘ってきます。
そんなことを思い出しました。
彼は、お休みは家族と過ごすのが当たり前みたいな考えがあり、いきなり誘うのは失礼と考えていたようです。いわゆる誘うときの前振りです。
あまり参考にならないかもですが…。
ダブルしているものです。
私からメールしても返事はあまりきません。
私の休みの日を連絡して会う目途が付くと彼から○○日どう?と連絡が来ます。
会えばラブホです。
抱き合っている時は彼からの愛を感じます。
でもコメントを読んでると
都合のいい相手なのかと思いはじめました。
愛してるって言ってくれるんですけど・・・
私はいつも待つ身なのです。
その言葉を信じて関係を繋げているんです。
やはり都合のいい女でしょうか?
間違いないですね!
完全に都合のいい女、というかセ◯レですね。
「愛してる」という言葉も、sexを盛り上げるためのスパイス的なものでしたないと思います。
連絡は、会う日を決めるくらいですか?
普段、彼さんから電話もないのですか?
受け身かどうかも、連絡の頻度も関係ないと思います。
でも、遊びかどうかは感覚で分かると思うのですが…どうですか?
改めてですが、私は、お休みの日にゆっくりされたいという彼さんの気持ち分かります。
私は普段フルで働いてますので、休暇はとても貴重です。家族や友達と過ごしたり、自分の時間を持ったりと、マイペースにしていたいのです。なので、急ぎでなければメールも翌日に返信したりして、休暇中のラリーは控えています。
彼さんが敢えてはっきり言われるのだから、二人でゆっくり過ごせたら最高なのにね〜くらいの軽い感じで返して、ゆっくりさせてあげればと思います。
でもそれが都合のいい関係だと、お辛いなら仕方ないのですが。
あと嫉妬でもないのですが、こちらが忙しそうにしていると、スケジュールを押さえようと時間を調整してくれたりはあると思います。
あまり参考になりませんね…失礼しました。
横からすみません。
仰ることわかりますよ。
「休みはゆっくり過ごしたいんだよね?」という意味ですよね?。
わたしも、最初そうじゃないかと思ったんです。
違ったとしても、本音を言ってくれる方が、嫌々ラリー続けたりされるよりはいいんじゃないのかなと思います。でも、実際、言われたらきっと寂しくなりますよね。その気持ちは理解できます。
家族との時間でもメールぐらいはできますし。
お前とやり取りすると疲れる。
休みの日ぐらいゆっくりさせて。
私はダメです。そんな俺様おとこ(笑)
M子なら続けられるかもですけど。
潮時かどうかはご自分で決めたらいいのではないですか?周りに言われても結局我慢して続けるのでしょうから。
俺様傾向は前からおありのようで。
そんな人を選んだのですから。
彼からしたらその適度の女なのは間違いないかも。何年もコメントみてての感想です。
ルカさん
ゆうこさん
アドバイスありがとうございます。
分かりにくい書き方になってしまい、ごめんなさい。
「休みはゆっくり過ごしたいんだよね」
は、彼の気持ちです。
その前にいろいろLINE送ってた私に既読スルーだったので
「何で?」
と、送った事への解答でした。
まるで「黙れ!」と、言われたような気持ちで悲しくなったけど、だんだん怒りに変わってきました。
一度距離取られて突き放されてからは、彼ペースになっていて、嫌われないよーにとか、遠慮してる自分がいるんですよね。
会ってる時はそんな事ないんだけど、顔が見えないとダメです。
悲しさと怒りをいったりきたりでとても疲れました。
でも、彼の忙しさとかいろんな環境も理解してる…
私はきっと彼に1番に気づかって欲しいんですよね。
無理だって事わかってますよ。
でもね、誰に愛情をもらいたいか?
と、聞かれたら、今は彼からなんです。
でも、ほんと見当違いでごめんなさい。
そして、軽く流せるようでしたら、そもそも悩まれたりしないですよね。
お辛いですね。
私の彼は、遊びの相手には
会う日を決める時にしか連絡はしない。
会ってもHするだけで、食事もしないって言っていました。
ほんの一例ですが、参考までに・・・
都合のいい女だとしても、それを上回るくらいのメリット?があれば、解釈のしようで意味は変わると思います。
そんな風に捉えて幸せにお付き合いされてる方が、こちらには何人もいらっしゃいますよね。
でも、悲しい、辛い気持ちの方が強いなら、考え直した方がいいと思います。
辛いことを言うようでゴメン。
コメントからは、彼からマーチさんへの優しさとか思いやりを感じられないよ。
会う時以外で大切にされていると感じる時ある?
そうでないと少し心配だよ。
ここは立場的に弱い、冷たい扱いされても
しがみついてる女性が多いようですね。。。
ご自分がそれでいいなら構いませんが
私なら耐えられないです。
不倫なんだからね。
いろいろ考えたら、マイナスなことばかり浮かぶかも?だけどさぁ。
会えるからいいじゃん!
会ってるとき良ければいいじゃん!
って、わたしは思いますよ。
離婚しないで、家族に内緒で、お付き合いできる安全な相手。なんて、なかなかいないっすよ。貴重な相手だよ〜。自分にとっても都合のいい相手♪
フィフティフィフティと思うけど?
そう思えないなら、まぁ、その相手はやめた方がいいかな。。。?
自分は都合がいい女なのか、なんて感じるのは、そういうの、関係あるのかなぁ。
寂しいのなら、どうしてもらえれば寂しくないのかをまず自分の中ではっきりさせて、彼に具体的にお願いしてみてはどうでしょう。
その時の対応で、どう思われているのかがわかると思います。
寂しいときだけ会いたいと言ってきたり、夫の不満を言っているのに夫と仲良く(離婚しなかったり一緒に出掛けたり)やっていたり、他にもあるかもしれませんが。自分がそう思われているんじゃないかって気になることがたまにあります。
彼のことはとても大切に想っていますが、やっていることは家族や夫が中心の自分です。都合の良い相手と思われていてもおかしくないですよね。
でも、不倫だから仕方ないのかな。既婚者の恋愛は複雑ですね。
マーチさんはそんなふうにはみえないけどね
相手に聞きたいことは、全て自分に返ってきます。彼の気持ちイコール私の気持ちです。
そして、どんな答えだあっても受け入れないと続けられない関係であることも……。
お互いが同じ気持ちだと確認できれば不安や寂しさはなくなるでは?
彼の気持ちイコール私の気持と思えるのなら幸せですよね。
自分だけがと思うから、みなさんここに辛い気持ちを吐露されるのだと思います。
>彼の気持ちイコール私の気持ち
私も同じように考えています。私がそう思えるようになったのは、つい最近です。
婚外恋愛とはそういうものだと私は思ってます。
普通じゃないんですから!
矛盾があるから仕方ない部分もあって然りですし。
そうじゃない人の意見も勿論否定はしませんけど、そこを認めないと不倫は出来ないと思うんですよ。
無理にでも飲み込むとか、考えないようにするとか、冷徹な言い方だと割り切るとか・・・セ◯レじゃなければ、こういう思いとセットじゃないと続けられませんよ。
これはあくまでも私の感覚ですけど。
読むには読んでいたのですが、コメントをする時間が無くて、そのうち今更感でなんとなく過ぎていました。
私の考えもヒロケロさんのコメントの通りです。
不倫と普通の恋愛とは違うと思います。
それから、カップルの関係性って同じ条件の人はいない訳で、他人の事をああだこうだ言っても本人たちにしか解らない。
一から百まで事情を聞いてる理由でもないのに、断言するようなコメントは控えた方がいいと思います。
ここに居られる男性陣は、彼女さんにもマメだから、ここの女性陣の質問にもマメに答えてくださいます。
でも、筆不精の男性も居るし、携帯自体苦手な人もいる。ネットなんか見ない、メールが関の山な人も。
人それぞれ。
こうだからこう…って型にはハマらないです。
そもそも不倫自体が非常識なんだからって、ヒロケロさんのコメントにも共感しました。
わたしが彼を愛してるって書くのは不安だから?
自分に言い聞かせるため?
そうかもしれません。
確証は自分の気持ちしか無いですから。
彼もまた、何一つ確証は持っていない。
あなたが愛してるとか愛してないとかどうでもいいですよ〜。
どうぞ彼さんと愛し合ってくださいね。
一連の流れをみて率直な意見は
よく愛してると連呼されてる方だな。それだけです。
ヒロケロさんのコメの後に出てくるのもあなたらしい笑笑。
都合のいい関係。
そうなんだよな。
でも本気で好きになるとそれが見えなくなる。いや、見たくないのかもしれない。
女々しいけど俺もそうだったな。
もう昔?の話だけどね。
いくら割り切った関係でも、思いやりや愛情を感じられない関係では辛いだけです。
世間からは許されない関係だからこそ、当人同士の間だけでも感じていたいと思います。
私も、ヒロケロさんのおっしゃるように、不倫は、普通じゃないんですから、と思います。やはり、制約があるので。そこがつらいというか。
ヒロケロさんや林檎さんのお話、揺らぎがなくて、いつも心強く感じます。
不倫だからと線引きをされていても、けっして冷たい線引きではなくて、彼女さんや彼さんへの深い愛情も感じられて、不倫だけど幸せな感じがします、笑
ゆうこさん、不倫だからこそ、ふたりの間で感じられる思いやりや愛情って本当に大切ですよね・・たしかに、彼からの思いやりを感じられたら、それほどさびしくならないかもしれないです。
ダブル不倫中のレビぞう(♂)と申します。
とみさん、はじめまして。
男の自分ですが、
彼女にとって都合のいい男だと思ってます。
彼女は旦那さんや息子さん最優先です。
それは仕方のないことと思ってますが、その時々の自身の精神状態で、彼女に対する気持ちがグラグラする時もあります。まだまだ、ふみおさんやダケさん方のような域には達していないヤツもいますよ(汗)
以前にも、「会って体を重ねている時は愛されてると感じるんですが。」
と何度もコメントしている女性がいて
男性読者の方が、「男は目の前の事だけに集中する生き物だから、それは誰でも当然の事。」
と返答していて、納得しました。
そう言えば、会っていない時ほど、大切にしてくれていると感じられます。
だから私も何倍も大切にしようと思えます。
こんな関係だからこそ思いやりが必要ですよね。。
真さんの恋愛のお話も聞きたいですね。
簡単には逢えないからなのか…
日々朝晩のメールだけの会話ですが,大切に大切にしたい …いつもそう思いながら彼のことを想いメールを打ちます。
彼のメールにも「大切にされているのがわかる。嬉しい。。。幸せ。。。」
と書かれてきます。
好きだから大切、会いたい、会ってなくても考えてしまう、
どうしてるかな〜ってメールして繋がろうとする、
強制しなくても勝手に湧き出てくる感情で、頼まなくても
自ら行動してしまう。
人によって行動や言動に違いや制限はあると思いますが、
いい大人ですもの、電話やメールする時間くらい取れますよ。
そんな時間もない、億劫だ、後回し…というならば
それくらいの気持ちしかないって表れなのでは。
お相手のそんな部分に気づきながらも、見ないふりしてる
ご自分がそれで良ければ構いませんが、辛いと感じるなら
話してみるなり、距離を置いて楽になるなりしてみた方が
心にも健康的だと思ったりします。
はじめまして。
ふみおさん、ダケさん、私の場合だと林檎さん(お名前出して済みません)の域に私も達していません。少しずつ近づいている気はしますが、まだまだです。
男の方でも仕方ないと考えたり精神状態でグラグラするんですね。グラグラするのはレビぞうさんにとって嫌なことかもしれないから不謹慎かもしれませんが、安心しました。
お返事ありがとうございました。
また、ちょっと寂しい時にLINEの相手をしてもらったり、都合良く使っていたと思います
愛してる、までは言ったことないですが、「好き」とか「会いたい」「幸せ」などはよく言っていましたね
相手の男性も、それはなんとなく感じながらも、 私と抱き合えるだけで幸せって言っていました
こんな気持ちで付き合うの悪いな〜とは思っていたけど、まぁ、相手がそれでいいならいいか、と思って付き合っていましたね
男性はそんな感じで不倫してる人が少なくないような気がします。
お互いがそれでOKならなんの問題もないでしょうし、トクメイさんの場合男女逆っぽいから、うまく
いったのかもしれませんね。
この年齢になって体で満たされる事の幸福を知りました。
でもそれと同時にやっぱり心も満たされていたい。
大好きな人とそうでありたい。
両方揃えば無敵ですね!痛感しています。
けれど付き合い出すと「やっと仕事終わった〜」とか「今日は会議だ」など毎日メールが来ました。
暫くして彼はガラケーをスマホに変え通話無料プランに変更。電話でも沢山話すようになりました。
今となっては毎日のやり取りは当たり前になってますが
当初は筆不精なんて言われてたなぁと林檎さんのコメントを見て思い出しました。
女の人と話すの苦手じゃないじゃん!って言ったら「しずくが俺を変えたんだよ」って言ってくれたのをとても嬉しく思いました。
人が人を変える。こういうこともありますよ。
会っている時間は勿論、会ってない時も想い想われ、その時間は2人にとって気持ちを確認するのに必要な時間です。
連絡はいいよ、思っていてくれるだけで・・・なんてのは強がりでやっぱり行動で表してくれる彼を大好きです。
完全に釣った魚になった私ですが…
日々の連絡に幸せを感じているので充分です。
田んぼさんのコメントは毎度共感してますよ。
真さんのお話も聞いて見たいです。
機会がありましたら是非お願いしますね。
人が人を変える。
そういうこともありますね。あたたかい気持ちになりました。
私たちの場合、お互いに電話が苦手なんです。たまにはしますけどね。照れるし、何話していいかわからなくなって(笑)
彼は筆不精です。週に一、二回ですが、長いメールが届きます。むかしの手紙に近いかもしれません。毎回、何時間もかけて作ると彼は言っております(笑)
あと、メールが苦手な代わりか、写真は送ってくれます。彼の日常を知ることができるし、一緒にいるような気持ちになれます。
彼なりに努力してるのに、と言うか、優しくしてくれるのに、わたしは答えてあげられているのだろうか。釣られた魚は彼の方かもしれず、もっと大事にしてあげなきゃと思います。彼に何をしてあげられるのかな。
男性は、会えない間、どうして貰えると嬉しいですか?
しずくさん
俺の恋愛話なんてどこにでも転がっていそうなものでつまんないよ。
でも一度だけ不倫になってしまったことがあるよ。
恥ずかしいけど本気だったよ。
真さん、W不倫だったの
聞いてもいいですか
本気だったのに何故終わったの
メールを貰えると嬉しいですね。
まぁ、毎日ラリーしてますけど。
プチ疑問さん
大切にしていますよ。
都合良く記念日に逢えなかったら、その前後にでも特別なデート内容でプレゼントを準備して決行し続けてます。
針を飲み込んで外れなさそうな魚だと思うくらい余裕は出て来ましたけど(笑)婚外とはいえ恋愛相手なので当然でしょう。
去年の放置から変わってしまった。
朝のおはよ〜からおやすみで終わっていたのに、どこに行くとか予定も共有できてた。
でもね、彼にはちょっと普通と違った家庭内環境があります。
そこは理解していたけどね…
嫁への嫉妬とか、自己嫌悪とか
自分らしさがなくなっています。
壊れる前にやめます。
一年で両手の数は会えない…
後の毎日は辛いだけ。
さよなら…
痛いとこ突いてくるね〜。
Wだったよ
高校時代の憧れの人に再会して
でも、お互い守るべきものがあるからずっと触れなかったよ
それでも好きになり過ぎるとお互いの家族に対しての罪悪感が半端なくて別れを選んだ
初めて旅行に行って帰り携番とメルアドを二人で消したよ。
プラトニックでいた時からも不倫だと自覚していたし、俺はね
女々しいからなかなか立ち直れなかったよ。
もっと痛いとこ突いていい?(笑)
その旅行で彼女とプラトニックじゃなくなったの?
別れるって決めて、それで想い出に最初で最後の旅行に行って、連絡先消去したの?
あ、ノーコメントでもOKだから(笑)
プラトニックで恋愛として不完全燃焼なのと、関係もって好きなまま別れるのと、どっちがひきずるんだろう
結局本気で好きだとどっちにしろキツイんだろうなぁ…
真さん、俺もずっと前からこのブログ読んで葛藤してたんだよ。俺も女々しかったよ。
お答えいただいてありがとう
同じ不倫の立場だから言えることだけど
それは、とても立ち直れなかったよね
私だったらと想定しても
私も立ち直れない
お互い想いあってるのに罪悪感の方が
強くて、別れを選ぶ
本当に辛いと、思います
でも今は辛い時を乗り越えて
頑張れてますよね
今となっては楽しかった想い出のひとつかな
私は、まだ目先のことしか
考えられないかな
ダメなことだとわかっているけど
想いあってる今を大切に過ごしたい
真さんは、ふみおさんのblogを読むように
なったのは、もしかして忘れられない
想い出があったから?
私は彼の家庭に嫉妬かな、寂しい想いを
することがあってふみおさんのblogに
出会いました
いろんな方の意見を読んで、今はだいぶん
落ち着いてきたと思います
痛過ぎるよ 笑
でもその通り
どうしても彼女とそのまま別れたくなかった
そして彼女もそれを望んでいてくれていたと思いたい
永遠にこの時が止まればいいとさえ思ったよ
家族は大切だけど彼女は全て特別だった
ずるい男だよな
本気だとどっちも引きずるんじゃない?
俺は完全に引きずってるよ
でもあの時別れてよかったと思ってる
あのまま触れないでいた方が彼女のためだったのじゃないかと悩んだこともあったけど、
あれでよかったんだと思うようにしてる
でないと苦しくてね。
私も電話苦手でした。手に汗掻きながら声も裏返ってた時あったなぁ(笑)
彼さんからのお手紙風のメール、いいですね。伝えたい事纏めて色々書いてあるのかな??ルカさんはあまりメールとか連絡しないのですか?何年も経つとお互いが釣った魚かもしれないですね(笑)
彼は超レアな高級魚!だけどね。
会えない時どうしてあげたらいいですか?の質問。男性への質問だったけど・・・。
メールで癒しと刺激を送ります!
真さん
色々突っ込まれてますが(笑)ありがとうございます。憧れの人だったのですね。
私も彼は高嶺の花な憧れの君だった人です。
そんな人に再会した時の高揚感は半端ないですよね?そうじゃなかったですか。
私は心臓口から飛び出そうでしたよ。
そっか
別れてよかったという気持ちも、ひきずる気持ちもわかる。
俺、真さんと酒飲んで語りたい気分だよ(笑)
痛い質問に答えてくれてありがとう!
図星です
まだ楽しい思い出にはできなくて引きずってるよ
ただ、いつもその場所にいる訳じゃなくて、田舎に帰った時とか、あの頃の唄が流れてきた時とか、シュウゾーさんのコメント読んだ時(笑)とかに思い出す感じかな?
そういう事 にしておいてくれないかなあ(笑)
いちこさん落ちついてきてよかったね。
人を好きになる事は自分の事なのに自分の思うようにはならないところがあるよね
カッコ良く決めたいんだけどね。
なかなかそうさせてくれないよ
しずくさん
今日の俺ヨレヨレ
引きずる気持ち。
男性の方の葛藤を知れて良かったです。
時間というものが、、解決されるのでしょうか
私はずっと憧れの人が、
手をさしのべてくれてる今、、手を離せない。
私には、彼は全てが特別。
彼の手を離したら後悔する。
狡い自分勝手な人間です私。
すいません呟きです。
そのときのことを想像するだけで、涙が出そうです・・
でも、彼女さんも同じ気持ちで、一緒にお別れを決意されたんですね。それだけ、おふたりの気持ちが通じていたというか。
もし、そのとき、どちらかが別れたくないって思っていたら、それもきっと苦しかったですよね・・
匿名で。さん、私も彼の手を離せません、笑
しずくさん
ありがとうございます。
彼はメール、喜んでくれてるかな(笑)
わたしからも週に一、二回しか送ってないです。男性にとっては会える時間が全てで、メールはそれほど重要ではないと思ってました。
この関係って、時間、お金、そして心にも余裕がないと上手く続かないと思うんですよ。
自分が忙しくなってみて、待つよりも待たせることの方がツライんだと知り、それは彼も同じように思っていたみたい。
時間があまり取れないわたしの為にドライブに誘ってくれたので、今はそれを楽しみにしてます。いつも車をピカピカにして、お気に入りの香りで迎えにきてくれます。
少し落ち込んだりしてましたが、元気出して仕事も乗り切ります。
話して下さってありがとうございます。
私も、学生の頃に片思いしてくれていた人がSNSで見つけてくれて
何年も知人レベルの時期を経て、だいぶ悩んでから、お付き合いスタートしました。
最初の頃は彼も「あの〇〇さんとこうしてるんだな…」と感慨深げに言ってくれましたが
今は3年目になり、すっかり落ち着いた関係になりました。
彼との今の日々は、この関係とは言え幸せではありますが、
真さん、シュウゾーさん達のような決断をされた方たちは、また違って眩しく見えますね。
忙しくしていると心に余裕がもてず、毎日マメにLINEやメールで連絡をくれる彼を寂しくさせてしまうことも多いです。男性の中にも会うことだけでなく、私の彼のように日々の生活を共有したい人もいるようで、私が今日はどんなことで忙しくているかがわかると安心するみたいです。感覚が女性的なのかもしれません。私の方が男性的かも。
彼も忙しいのに私のことをいつも気づかってくれます。私は心に余裕がなくなるとギスギスしてしまう。ダメだな、私。その度に反省しています。
情けないけどその時のことを思い出すと今でも胸が熱くなるよ
でも別れを選んで旅行に行った時には二人に覚悟があったと思う
そうなればもう会うことはできないと思っていた。たぶん彼女も
別れの朝は悲しいはずなのに不思議と満たされていたよ
そしてお互いの連絡先を消した
それからが大変だった
女々しくて情けない奴だと自覚したよ
俺昨日からずっと変だよ
シュウゾーさんに責任取ってもらいたいくらい 笑
女か?
酒が飲めたら語り明かしたいよ
やっぱり?笑
実は、俺も自分で真さんにプチ爆弾(痛いとこつく質問ね)投げといて、自分も火の粉浴びたみたいでさ。
今日は煩悩振り払うために、ジムでめちゃめちゃ汗流してきたよ。
真さんも絶対今日はヤバかっただろうと思っってた(^^;)
悪りぃ悪りぃ
責任とって、なんでも聞くからここで語っていいよ〜…って語ると余計ヤバくなるか?(笑)
想いを残すって、そういうことだよね。
ときどき、なんかごとのときに、思い出す。
きっかけがあると、込み上げるものがある。
そんな感じでしょ?
それで、また何かのタイミングで会ったりして、
その時、今ほどは周囲が満たされてなかったタイミングだったら、、、、
タイミングってあるよね。
今回はまいったね
人のことに口出してる時は好き勝手言ってるのに
ホントいい加減な奴だと思うよ俺は
こみ上げ過ぎて今はボロボロ
私が質問しちゃったから
いろいろと思い出しちゃったね
女々しくていいじゃない
好きな気持ちは好きで!
忘れる必要はないから
何もなければ...時間が想い出に
してくれるはず
私は女々しい人が好き
彼も女々しいとこあるのよ
そういうとこも含めて大好きです
いちこさん
サンキュー
俺もジム行こうかな?
ダケさん
タイミング 実は期待したこと多々あるよ
女々しい! 笑
大丈夫!俺も今日は結構ボロボロだったから・・って全然励ましになってないけど(笑)
ここで語るとまたアレかもしんないけどさ。実は、俺らも会うの辞めようってなる前に、最後に一度だけお互い好きだった証に心身繋がりたいって話になったんだよ。
そうしようって日にちも決めてたんだけど、でもやっぱり直前で、彼女が一度抱かれると絶対一度では終われない、、俺との関係にのめり込むって言ってね。
結局、プラトニックのままでって事で終わらせたんだよね。
だから、真さんの話聞いて、最後に一度だけって関係持ってたら、一応ひとつの区切りというか自分の中で納得がいく終わり方が出来たのかなって考えて、痛いところ突く質問しちゃったんだけど…でもやっぱり結局引きずるんだよなって思ったよ。
ボロボロにしちゃって悪かったから、責任とって、真さんがなんか俺に訊きたい質問が出て来たら、いつでも答えるよ(笑)
ダケ
特別な想いは消えないから、時間をかけてその想いに一枚ずつ布を被せていく感じかな。
普段はそれで普通にすごせてる。
でも、ふとした時に、その布が外れて想いが表に出てくると、なんとも言えない気持ちになる。真さんの言葉で言うと「変になる」よ。
タイミングかぁ
真さんは、タイミングに期待した事あったって書いてたけど、俺は、また会うタイミングが来ると…怖いから来て欲しくないな。。
お別れのシチュエーションが
ケツメイシの「バラード」のPVみたいって思いました。
切ないですね。
またいつか爆弾と共に質問させてもらいます 笑
すももさん
ケツメイシの「バラード」のPV?見てみるよ
教えてくれてありがとう
やっぱり切ないかあ
俺は福山雅治さんの「はつ恋」を自分の気持ちとオーバーラップさせて一時 そればかり聴いていた事があったなぁ
これも結構切なかったよ
お二人のやりとりを読ませていただき、泣きたくなりました。性別に関係なく、どうしようもなく恋した相手との別れは引きずるのですね。
「行くも地獄 戻るも地獄」
ちょっとおどろおどろしいですが、婚外の関係はとどのつまりそうなる場合が多いのでしょう。
気持ちの思うままに行く地獄を選ぶのか、気持ちに蓋をして戻る地獄を選ぶのか、正解はないのだけれど選ばなければならないならば自分はどうするのだろうと、途方に暮れます・・・
お二人のやり取りを読んでいたら泣きたくなりました。
男女関係なく、未婚のカップルの恋愛でも既婚のカップルの婚外恋愛でも、真剣に愛した相手との別れは引きずるのだなと。
「行くも地獄 戻るも地獄」
おどろおどろしいですが、婚外恋愛(あまり不倫って言葉使いたくないです)って結局そうなんでしょうか。
心の思うままに行く地獄を選ぶのか、気持ちに蓋をして戻る地獄を選ぶのか、正解はないのだけれど二者択一を突き付けられたら、私はどちらを選ぶのだろうか・・・途方に暮れます
「戻るも地獄 」ところがそうでもないんだ
あれは俺にとって全て特別のこと 何処か格好つけた自分、いいとこ取りの非現実のような気がする
今無防備で屈託のない笑顔を見せてくれている人が俺の洗濯物をクサイと言いながら洗濯している 笑
その光景が生活で愛おしくもありそれを失う訳にはいかない
俺の本当の幸せはそこにあると思う
あの日々は俺にとって決して現実になることのない青春の残像みたいなものかな
おはよ〜
やられちゃってボロボロの状態からだいぶ復活したみたいで、よかった、よかった。
爆弾投げた張本人だったから悪りぃなぁって思ってたんだよ。自分もやられてたけど(笑)
真さんも俺も時々こみ上げてやられちゃう事あるけど、でも別れた事は後悔してないし、今が地獄じゃなくて家庭で癒しを得てるし、今目の前にいる大事な人を守りたいと思ってる。
そうだよね?
真さん、ケツメイシのPV観たら、またやられるかもしれないから、観る前にジムに入会しとけば?(笑)
おはようございます
もう大丈夫ですか
自分が幸せになることしか
おきないとかって言いますよね
目の前の現実を受け止めて
幸せになりましょうね
今、心癒せる現実があるということは
間違ってなかったということかな、きっと
おふたりとも、良き想い出があって
いいですね
違うかもしれませんが
何も知らない夫の
今も昔も変わらない優しい笑顔。
それを真っ直ぐに見ることができません。
実際の距離よりもずっと遠くに感じます。
自業自得です。
いつか屈託のない感情で
夫の笑顔を受け止めることが
できるようになるのかな……
まじめに働いて大切にしてくれてるのに、と。
ただ、夫は仕事以外は趣味の事で頭がいっぱいで、それ関連の友達が何より大事。
だから私のしている事にも気づかないんだろうなぁ…
だから彼を好きになった訳ではなく、理由づけにはなりませんが。
そういう、心の隙があったのは確かなんでしょうね。
でも、真さんやシュウゾーさんのコメントを読んでいると
誰の配偶者にも秘めた思い出がの1つや2つ、あるんだろうなと思いました。
僕の個人的な考えだけど、、
やってしまった事は変えられないし、罪悪感はずっと消えないと思う。
でも、もしも自分の意志で不倫を断ち切って家庭に戻ったんだったら、それは確かに旦那さんや家族への愛情からだと自分に自信を持っていいと思う。
僕は、いわゆる不貞行為はしなかったけど、気持ちは完全に彼女にいってたし、気持ちのうえでは嫁さんを傷つける不倫に近い行為をしてたという点で罪悪感はある。
でも、一線を踏みとどまり(ほぼ彼女のおかげなんだけどね)、彼女と家庭の二択で自分で家庭を選んだという事実を、言い訳というか自分の家族への愛情だったんだと自分に言いきかせてる。
家庭に戻り、これまでみたいに旦那さんに嘘をついて裏切る事なく、家庭だけですごす日々を積み重ねる事で、罪悪感に一枚ずつ布を被せていく事が出来るんじゃないかと思う。
そうしたら、旦那さんの笑顔を受けとめられるようになれる日が来るんじゃないかと思う。
ありがとうございます。
そうですね。
やった過去は変えられないし消えない。。。
好きな気持ちが罪悪感に勝っていたのは
最初のひとときだけでした。
そこからはどうやったら断ち切れるのか、
ずっとそれとの戦いで
何度も終わろうとしたけど
最終的には自分の甘さに負けていました。
自分の意志で断ち切ったと言えるのかな。。
最後はもう相手に断ち切ってもらった、に近いのかもしれません。
シュウゾーさん、思うんですけど
「彼女を本気で好きだった」と
きれいな気持ちで言えるのは
そこで踏みとどまったからかもしれません。
もし越えてしまっていたら
続けてしまっていたら。。
好きだという感情以外のものに
振り回されていたのかも。
だから彼女さんには感謝してくださいね(^-^)
私も少しずつ明るい場所で顔をあげられるように
がんばってみます。
匿名子さん
今も継続中ですか?
もしいつか終わられることがあるなら
そのあとの方がもっと苦しくなりますよ。きっと。
コメントありがとう。
うん、そうだね。こういう終わり方にもっていってくれた彼女に、僕はこれからも感謝し続けます。
ちなみさんは、相手に断ち切ってもらったって書いてたけど、それを望んだのはちなみさんだから、やっぱりちなみさんは自分自身で不倫を断ち切って家庭を選んだんだって、そこは自信を持っていいと思う。
バレるという形ではなくて、不倫を自らの意志で終わらせるのは、なかなか難しいと思うから…
これから、家庭で旦那さんからの愛情を感じ、また、自分から旦那さんへの愛情を感じるようになればなるほど、過去の自分への罪悪感が強くなって辛く感じるかもしれない。
彼の事も確かに好きだったはずだから、彼との関係を自分から捨てた事への彼への罪悪感も感じるかもしれない。麻薬ホルモンの禁断症状も出るかもしれない。
過去を正直に告白するよりも隠し通す事の方が罪悪感で苦しいと思うけど、、
頑張って隠し通して、これから家庭での時間を大切に積み上げてほしいと思う。
まだまだ人生長いから、これからの時間を家庭で大切に過ごす時間として少しずつ積み上げていけば、過去の自分や罪悪感に少しずつ蓋をしていく事が出来るよ。
僕がもしもちなみさんの旦那さんだったら、ちなみさんが今後の人生を旦那さんや家族の元ですごしてくれたら、旦那さんに愛情を持ってすごしてくれたら、あの世でいろいろ過去の事を知ったとしても、ちょっとは怒るけど、許すと思うな。
僕の勝手な想像だけどね、もしも僕だったら、、なんとなくそんな気がする。
頑張って…
シュウゾーさん
ちなみさん
いちこさん
バラードのPV覚悟して見たよ。
なんでだろう
彼女の事でまたくよくよするかもって思っていたら嫁さんの顔しか浮かんでこないよ
俺がこんな事してた時も何も知らず、能天気に俺の帰りを楽しみに待ってくれていたよな
今も台所でゴソゴソしてるよ
やばいなんか涙が出てきそうだよ。
ちなみさんの気持ちがわかる気がしだした
なんか俺変
嫁さんを抱きしめたくなったよ
あーあいつの事だからきっと暑〜いとか言いながら嬉しそうな顔するんだろな
ちなみさん、変わらない優しい笑顔ほど強いものはないね
あーなんか苦しくなってきた
大事なのは今
今まで以上に嫁さんを大切にするよ
でも大切な人は人によって違うと思う
彼かもしれないし彼女かもしれない
夫かもしれないし妻かもしれない
子供かもしれないし親かもしれない
全部かもしれない
それぞれに大切に思う人の笑顔をずっと見ていたいし守り続けれたら幸せだろうな
秘めた想いはボケない限り墓場まで持っていこうと決意しました 笑
シュウゾーさんのご家族のお話のときも思いましたが、幸せなご夫婦や家族のお話は、暖かい気持ちになります。
やっぱり彼女さんとのお別れ、よかったんですね。
みんながみんなそうできるわけではないので。悲しいことですが…。
真さん
長文失礼いたします。
ありがとうございます。
私はお二人みたいに踏ん切りがつかず
長い時間をかけてしまいました。
子どもが産まれ、
自分の方から夫と妻ではなく、
父親と母親として生活することを望みました。
それでも夫はいつも私を尊重してくれ、
私を信じ、私がしたいことは
何でもさせてくれました。
私が彼と会うために家を出るとき
夫はいつもと変わらず玄関まで出てきて
「行ってらっしゃい」と笑顔で私を見送りました。
私は夫の顔もまともに見られずに出ていった。
苦しいのに女として求められることを
やめられなかったんです。
今やっと彼を手離し、
何も嘘をつかずに生活できるようになりました。
まだ短い期間だけど
すべての時間を自分と家族のために使える、
そんなことに喜びを感じています。
もし願いが叶うなら
夫に強く抱き締められたいです。
でも私自身がそういったスキンシップを
避けてきたので、不自然きわまりなく
ましてやそうされて平常心を保つ自信もありません。
だから真さんが羨ましいです。
今の私には「ちょっとお腹出てきた?」なんて
理由をつけて夫のお腹に触れるのが精一杯です。
すべて自分が蒔いた種。
それでも今からできる精一杯で
夫のことも子どもたちのことも
大事にしていきます。
以前から、ちなみさんのコメントにとても共感していた者です
私も不倫を終わらせ、家族の笑顔に囲まれ、優しい旦那に愛し愛されている今の幸せをかみしめています
でも、一度でも家族を裏切ってしまった過去は変えられず、その罪悪感は消えません
罪悪感に苛まれる度にこちらを訪れ、自分がしていたことを客観的に考えるようにしています
ちなみさんが、家庭に戻られたこと、本当に良かったと思います
罪悪感はずっと消えませんが、家族を裏切り、嘘をつき、コソコソし続ける辛さに比べればまだ幸せです
不倫街道を進むのは地獄ですが、戻るのは地獄ではないと、私は思っています
真さんもシュウゾーさんも今幸せなんですよね?
私も今とても幸せです
ちなみさんもきっと、今に幸せを感じられるようになると思います
旦那さんなら 不倫 踏みとどまったと思う。。
長文になります
時間潰しにバカな奴の過去でも読んでやろうかなと思う方は読んでください
こんな俺が偉そうな事言えないけど
人それぞれ時と状況が違えば感じ方も考え方も行動の仕方も違って当たり前だと思う
俺はもっと前恥ずかしいけど最低な夫だった
会社に入り仕事も順調にいきだした頃は若い連中達といることが楽しくてチヤホヤされる場所が手放せなかった時が長くあった
相談にのってと言われれば家庭をほったらかして出かけてた 恋愛にも似た感情で頼られることに酔ってた時期があったよ
仕事だからと言って初めての子育てに戸惑っている嫁さんの気持ちよりも自分のことしか考えていない
そんな中彼女にあった
○○君変わったねって言われ、最初はその意味がわからなかった
何も責められるような事していないと思っていたから
だから最初の頃は彼女と会う時も当然悪い事をしている自覚ゼロ
カッコつけて今思うと恥ずかしいよ
彼女に説教されながら次第に彼女にのめり込んでいったよ
気がついた時には彼女しかみえなくなっていた
焦ったよ 家庭と外との切り替えができない
彼女のことしか考えられなくなっていた
あの時が一番苦しかったよ
家に帰ったら子供をあやしながら眠り込んでしまっただろう幸せそうな嫁さんの寝顔
馬鹿な俺に家庭の大切さを教えてくれたのも彼女なんだ
もう別れるしかなかった
なのに彼女を求めた 最低だな俺
人を好きになる感情はすごい力があると思ったよ
本気になればなるほど冷静ではいられない
本当に愛されていると感じた時自分もそうだった
俺は別れを選んだけど、状況は人によって違うと思う
今愛している人が全てという人がいてもおかしくないと思う
誰でも心から愛され必要とされたいと思うと思う
そうしてくれる人が夫婦でない場合があるかもしれない
それは苦しいかもしれないけど、誰も責めることは出来ないと思う
そこだけにしか幸せがない人もいるだろうから
ただ自分を大切にしてもらいたい
自分を大切にしてくれる人を愛せたらたとえそれが他の人からみて間違っった道だとしても愛した事に悔いはないと思うから
自分勝手やけど彼女と逢ったことは俺にとって大切な思い出であり後悔はしていない。真剣に愛したことは消したくない過去です。
自己陶酔して書いてしまいました
「肉しかついてない」って言ってたけど、彼と別れて八カ月がたち、少しずつ、気持ちが戻ってきているような気がして嬉しくなりました
私にはもう旦那への罪悪感は殆どないんです
愛を貫けなくて申し訳なかったと、元カレに対して罪悪感のほうが強いです
幼い我が子のため、恋人より旦那を選んだ私には、恋人の愛に応えることが出来ませんでした(;_;)/~~~
家事能力も育児能力も仕事の能力も低い私には出来ることに限りがあり、家庭と婚外恋愛を両立できない自分の無力さを思い知らされることになり、恋か家庭のどちらかを選択しなければ両方、立ち行かなくなってしまいました
そして婚外恋愛のほうをあきらめたことで、昨年末まで恋に投入していたパワーを、育児や家事に注ぐことが出来るようになり、子供や旦那に笑顔が戻ってきました
別れて四カ月で自律神経失調症になってしまった元カレも最近はSNSに元気そうな投稿をしていて、これで良かったんじゃないか?と…
元カレのことを思うと、今でも毎日、涙が溢れますが、戻ると地獄ではなく、不倫を辞めることで見えてくる幸せもあるんじゃないか?と…
真さんやシューゾーさんも言っているように何に幸せを感じるか?は人それぞれだと思いますが、子供のあどけない笑顔が私に生きる勇気をくれる今日この頃です
ありがとうございます。
私はこの不倫上等の場所にいれば
自分のやっていることが
正当化できるんじゃないかと思っていました。
でもいくら
「愛する人がいるって幸せ」
「彼と出会えたことが宝物」といった類いの
コメントを読んでもひとつも共感できず、
斜に構えたつぶやきしかできなかった。
ここにはいろんな想いで来られている方が
いらっしゃるんですね。
私もトクメイさんのように今が幸せだと
心から言えるように、
以前の自分に少しでも近づけるように
一日ずつ頑張ってみますね。
りえさん
りえさんはお相手のことが好きだから
始めたのではないということなのかな。
愛する人がいないのも悲しいことですね。
今までの過去があるからこそ
今の幸せな現実、家庭がある
とても幸せそうな奥様の姿が
思い浮かぶよ
彼女のことは、真さんの大切な
想い出として心に秘めていてね
ここにいると、いろんな人の思いが
わかりますね
ほんと、人それぞれなんですよね
それでも自分が幸せになるように
時が流れていくのでしょうね
夫ではない人に心を寄せてしまっている事に対して、それぞれの事情があると仰って下さったことに救われた気持ちになりました。
真さんの奥さまは一連の事を知らないようなので、真さんが黙っていれば傷つけることは無いと思います。その後は良い思い出になっているようなので罪悪感はさほど持たなくても大丈夫なのではないでしょうか。大切なものが見つかって、その幸せを壊さなくてよかったですね。
ずっと読ませていただいてましたよ。
わたしにとって大切なのは、全部です。
その人たちの笑顔を見ていたいし、守り続けたい。
誰からも認めてもらえるはずの無い関係だけど、その一部分だけでも許されたように感じ、涙が出ました。
彼は自分の生い立ちや、置かれている苦しい状況など、たったひとり心に抱え続けてきたことを初めて打ち明けてくれました。どこからが愛なのかわからないけど、自分の心と身体が痛むのを感じました。それが彼との始まりです。
どんな経験にも意味があって、もっともっと沢山の世界あって、自分はそれらを知らないまま人生を終えるのだと思う。
彼との出逢いは、そのひとつ、その大きさをおしえてくれました。
パンドラの箱を一度開けてしまった以上、これからどんなことが起きようと、しっかり受け止めていかなければいけないと思ってます。
昔から友達だった人とやり取りしてるみたいです。
お相手がそれを望まなかったからとの事でしたね。
相手の女性は、それよりご主人、家族が大切だったとも言えますね。
でも、真さんもシュウゾーさんも、
不倫ブログを覗いてしまうご自分の気持ちも認め
不倫してしまっているここの人達にイヤミや汚い言葉を吐かないところも
人柄がうかがえて素敵です。
僕も彼女のために家庭を捨てる覚悟はなく、自分の大切な家族を失うつもりはないのに、彼女の事を抱きたいと思ってしまったズルイ人間です。
素敵な人柄ではなく、、
自分の中にあるズルさや弱さを自覚していると、他人を容易く批判はできませんよね。
「戻るも地獄というわけでもない」というところ、なるほどなあと思いました。
そしてそのあとの皆さんのやりとりを読ませていただき、さらに胸にせまるものがありました。
人生の折り返し年齢を超えてもなお、なんとなく私の中には根深い男性不信というか「信じたいけれど信じきれない」みたいなものがあります。悪い男性と付き合ってさんざんな目に遭ったとかそんな分かりやすいトラウマがあるわけではないのですが(苦笑)
でも真さん、シュウゾウさんの書き込みを読ませてもらい、男性でも同じように苦しんだり迷ったり躊躇したり。。。そういうのを知ることが出来て、ちょっとだけ安心しました。
本当は好きな人と結婚したのだから、喧嘩しながらも仲良く、生涯その人以外の異性に心を揺さぶられることなく、まっすぐに笑顔で家庭を大切にできるのが一番です。そうできると信じて結婚したのに、なかなか思い通りにはいかないです。
『見る目がなかった』
『若気の至り』
などと配偶者との冷めた関係を不倫の理由にしてないまでもクローズアップしてるコメントにはよく胸がざわざわしたものです。
舅、姑の愚痴まででたり、配偶者の人格さえも否定しかねない至ってプライベートな性の話までここでしたり。
夫婦感の隙間があるから不倫に走るを否定はしませんがここで配偶者のそういった話は違うのではないかと思いました。
私はというと
夫婦感も親子感もいたって普通な穏やかなもので彼との再会で不倫が始まった訳ですがどちらも大切な失いたくないものとなっています。ズルい私には罪悪感と背徳感を背負っていくという罰があるのかな・・・と感じています。
私は想いを残した彼との再会組です。
26年振りに 会いに来てくれました。
大好きですよ。
でしたら
ご主人がこうだから不倫した のではなく
彼が大好きだから不倫してしまった と思ってあげてください。
その方が彼さんもきっと嬉しいはずですよ。
旦那さんとの関係がうまく築けてなかったから、旦那さんと合わない部分が
多かったからという意味なんじゃないですか
彼が大好きだから不倫してしまったのはどの人も同じでしょ。
>「愛する人がいるって幸せ」
「彼と出会えたことが宝物」といった類いの
コメントを読んでもひとつも共感できず、
斜に構えたつぶやきしかできなかった。
それが全てなんだと思います。
半端な気持ちでは相手にも失礼だと思いますのでちなみさんは家族の元へ戻られてよかったんですよ、きっと。
旦那様とお幸せに。
限られた人生の中でどんな人に出会えるか。
そしてどんな影響を受けるか。
それもまた人それぞれですね。
相手への気持ちの大きさの
問題ではないんですよね。
少なくとも私にとっては。
それ以外の気持ちが大きすぎて
素直にそんな風に思えなかった。
と言えば伝わるのかな。
だから「半端な気持ち」かどうかはさておき、
家族の元に戻ってよかったと思っています。
どんなに好きでもしてはいけないことだったと
思っている。
そういうことです。
、
男はどれだけみっともない思いをしても手放さないと思う。
と、言うことをおつたえしたかったんです。
これでコメントは終わりにしますね。
確かに……
それは否定できません。
実際にそうだったのですから。
コメントありがとうございました。
一意見さん
すみません。
コメントは私に向けてですか?
それともシュウゾーさんや真さんに向けて?
勝手に私宛だと思って答えるのも
申し訳ないので返信は控えますね。
全くの検討違いなら不躾に
申し訳ありませんでした。
お子様も成長してくると、夫婦の時間も増え、また違った楽しみも増えますよね。
仲良くスキンシップもできるといいですね。お幸せに…
皆さんのお話をうかがっていると、本当に自分の強欲さが恥ずかしくなります。
勢いで書いてしまって後で読み返すと小っ恥ずかしいね。
でも皆がそれぞれの思いで悩みながらも今を生きている事を垣間見る事が出来て嬉しかった
ありがとう
シュウゾーさん
笑ったよ 感じどころのツボが一緒 。あえてそこくる?って俺も思ったよ
俺、見かけによらず酒あんまし飲めないけどシュウゾーさんとあれやこれや語り明かしたいよ
きっとホントに馬鹿な奴だなぁと言ってもらえる自信があるよ
皆さんフレンドリー大歓迎なんでまた戯言を言ってしまったら突っ込んでやってください
まりりんです。
いつだったか、私もちなみさんと同じような感じですとコメントを残しました。
私は別れた彼と引越す直前に会いました。気持ちは全く揺るがず別れて良かったと思いました。
付き合っていた頃は中途半端な気持ちで別れたところで何も変わらないと思っていましたが、別れてから暫くは寂しくて寂しくてたまらなかった。それでも毎日忙しくしているうちにいつの間にか気持ちが落ち着いたみたいです。
ずっと単身赴任だった主人と一緒の生活が始まり家族揃っての時間がとても幸せです。
ちなみさんも色々な気持ちもいつか思い出になる日がくると思います。
ありがとうございます。
子どもがもう少し大きくなったら
二人で旅行に行こうと
夫は言ってくれます。
またゆっくりともう一度
積み上げていきたいと思っています。
夫のなかでは何も変わってないのかも、だけど……
まりりんさん
今は海外生活なんですよね。
少しは慣れましたか?
私も共通の知人が多いので
もう二度と会わないということは
ないと思います。
だからまりりんさんのお話を聞いて
少し安心しました。
してしまったことは消えないけれど
今、選んだ道は間違っていないと
自信をもって進んでいきたいです。
真さん
お言葉に甘えてフレンドリーにいかせてもらいます
しばらく覗かないうちになんとお二人の大爆笑いえいえ大曝露物語タイムリーに参戦したかったです(笑)
お二人の家庭の安らぎも心の中で渦巻く感情も人間味あっていいですね。
私もあれから色々あって、ジム通いが必要になるかも(笑)
どこかのジムで出会うかも…なんてね
いちこさん、
お久しぶりです。
やっぱり、いちこさん好きだわ。優しいね。
頑張ってね。
私も新生活頑張る。
学習能力ゼロ軍団さん
安心してください
絡みは始めませんからね
いちこです
ふみおさん、コメント欄お借りします
私から夢の途中さんへなので
不快な方はスルーでお願いします
お久しぶりですね
夢の途中さんが元気なのか
ずっと気になっていましたよ
夢の途中さんを見つけて嬉しかったです
真さんもフレンドリーでいいって事だし
夢の途中さんもこれからも
フレンドリーで絡んで下さいね
また始まったと思われてもいいじゃない
不快な方はスルーでお願いしましょう
嫌だけど仕方ないことですね
【彼女は旦那さんや家族を大切に思っている素敵な人でした】
この一言。
とても考えさせられました。
じゃあ、、男性からの思いに答えてくれ不倫の道に入ってしまった様な女性ならば、、結局のところは思いは残らなかった って事なんでしょうか?
勿論、女性側が踏み込んだのは自己責任なのだけど。。
うまく言えないのですが、
男性側は、そんな女性なら、共に生きていく相手には思えないって事なのだなぁ結局。って思ってしまいました。
仕方がないけれど、現実ですよねぇ。
彼が想いをはせ手をさしのべてくれて、繋いでしまったけれど
家庭を子供を大事に思ってない女性って相手は思ってるのかな...と思い知らされた様な気がします。
冷静に、考えていかなければと思いました。
手を離したら、、私は苦しみしか残らないとしても。
気づかせてくださり、、ありがとうございました。
嫌な事はそれぞれなのでしょうがないです。
仕方ないです。
あなたが正義や優しさと思われることも
誰かにとっては嫌悪感しか感じない事かもしれない。
いちこさんはリアルでも図々しいとか言われません?
彼から素敵な女性だったと思われたいってことかな。
そう思われてないとわかれば、手を放すことも考えると。
でもそれは彼にしかわからないんじゃないかな。いくら考えても。
不倫ができる女性は共に生きていく相手には思えないって、それはないと思いますよ。
別の男性との不倫ならまだしも、自分を好きになってくれた結果の不倫ですから。
合わせ鏡じゃないかな。
シュウゾーさんは踏みとどまったからこそ、同じように踏みとどまった彼女に想いが残ってるんだと思います。
匿名でさんは不倫相手の彼のことを、共に生きていく相手ではないと思いますか?
そのことを考えれば、男性全てが同じ考えではないこともわかるんじゃないかな。
だいぶ前にも女性側から問いかけて、男性陣が答えられた事がありましたね。
不倫できる女性なんて、所詮そういう女ってってどこかで思いますよね?
っていう感じの問いかけです。
男性陣みなさんの答えは、「匿名でさんへ」様と同じものでした。
確かに、ふと自分も「彼は不倫できる人なんだ」って思ったが事ありましたが
浮気や不倫が趣味やクセのようになってる人ではなく
再会して、思いがけず気持ちが入ってしまってこうなって
初めての事に戸惑ったり悩んでいたのは彼も同じだったので、
男性陣の答えに納得しました。
考え方も受け取り方も人それぞれ
だと思っています
図々しいと、言われたことありません
不快な思いさせたようで
申し訳ありませんでした
匿名でさんへ様
以前にも様
ご意見下さり、ありがとうございました。
以前も同様な書き込みがあったとの事で・・気づかず申し訳ございませんでした。
「自分を好きになってくれた結果の不倫」
この言葉で少し楽になりました。
私は、もしも、彼と共に生きていけるのなら本望だと思っています。
不倫できてしまう男と女なのは事実だけど
必要とされ求め合いどうしても離れる事ができないもの同士が出会った結果だと思います。
僕のコメントの言葉
「彼女は旦那さんや家族を大切にしている素敵な人でした」
が、やや拡大解釈されているようなので、補足します。
彼女は、元々、ゼロイチ、白黒きっぱり主義のところがあり、嘘が苦手な人でした。
彼女が不倫に踏み込まなかったのは、結局、僕vs家族の完全な二択で家族を選んだからです。
彼女が家族を選んだ事に対して、僕は負けたとか悔しいとかいう気持ちはなく、彼女の選択は家族を大切に思う気持ちからだと理解しています。
どういう人を素敵と思い魅かれるかは人それぞれだと思いますが、僕は価値観が近い人、理解できる人が好きです。
僕は彼女を抱きたい気持ちは強かったですが、同時に自分の家族も大切に思っていて、嘘も苦手なので、もしも彼女と一線越えて不倫に踏み込んでも、自身も家族への罪悪感と彼女への想いの狭間で苦しみ、不倫関係はうまく続かなかったんじゃないかと思ってます。
そういうところは、彼女と僕は価値観が近かったんだと思います。
彼女が不倫に踏み込むのを止めてくれた事に対して、今は感謝しています。
僕の最初の言葉は、彼女の選択に対して書いた言葉だったんですが、なんというか、その逆は必ずしも真ならず、というか
「不倫に踏み込んだ=家族を大切に思っていない=素敵でない」
という意味は込めてないです。
どんな人を素敵と思い、心に残るかは、きっと人それぞれだと思います。
「どんな人を素敵と思い、心に残るかは、きっと人それぞれだと思います。」
↑この言葉の通りであろう事なのに、
私がつい変な事を書いてしまった為に、余計な事まで書かせてしまいました。
申し訳ございませんでした。
そして、丁寧に説明下さり、ありがとうございました。
とくみ様
頂いた御言葉ストンと胸に落ちました。
暖かい気持ちになれました。
ありがとうございました。
ふみおさん、コメント欄使わせていただいてありがとうございました。