2017年08月20日

8/20 出会いと別れと

昨日の関東の天気は大荒れでしたね〜。まるで台風?嵐?
毎年毎年、異常気象だ温暖化だと言われていますが、一体どうなるのでしょうかね・・・。


「出会いがあれば別れもある」


そんな風によく言われていますが、究極「死んでしまったら別れる」ことになりますので、人は皆がそういう宿命なのかもしれません。


病気などで意図せず他界してしまうような状況でもなく、恋愛においては「別れ」がふいに訪れることがあります。僕も経験してるし、多くの方が経験なさっていると思います。絶望的な気持ちになったことを思い出すこともあります 笑 まあある程度は時間が癒してはくれるのですが。


以前も少し書きましたが、彼女との付き合いの中でも数回別れの危機があります。これからもあるのかもしれません(マジで勘弁して欲しいです・・・)


そして、その都度「彼女の大切さ」には気付かされているような気がします。
その時になって初めて分かる二人の関係の大きさっていうのもあります。ホント味わいたくないんですよね〜あの気分。


最近は割と順調な日々を送っていますが、いつかまた「別れの危機」がくるのではないかと想像すると緊張してしまいます 笑


だから彼女にも何度も言っています。


「この歳でこんな関係、喧嘩する時間ももったいないよ」


言いたいことは言うべきだと思いますが、言葉は選んで揉めないように 笑













にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 19:15| Comment(122) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさんこんばんは

出会いと別れ。
私は彼と出会って30年。5月に彼と三度目の別れを経験したのですが、実は私の職場に2回、彼が会いに来てくれました。

先日、彼が来てくれたときに
『やっぱりやり直さないか』『今度は、絶対にバレないようにするか、、、もしくは、ひろさえ良ければ、再婚に向けて進めていくか』と言ってくれました。

私たちには、ぐずぐずしている時間は無いですよね。彼と復縁するか、このまま夫の元にいるか、、、
今、人生の岐路に立っています。


Posted by ひろ at 2017年08月20日 19:56
ひろさん
お久しぶりです。
お元気そうでよかったです。
お互いにとても思い合っておられるようで、きっと離れても繋がっていると思っていました。

私の好きな人は、心の準備なく奥さまと死別されています。
後悔なく人生を生きることを、彼はよく話します。

ひろさんの人生が幸せでありますように♡
Posted by 澪標 at 2017年08月20日 21:07
ふみおさん、こんばんは。
別れの危機については、考えるだけで怖いです・・
ふみおさんは彼女さんのお子さんの件以外でも、別れの危機、数回ですか?
ふみおさんにとっては別れの危機でも、彼女さんにはそんなつもりはないのでは・・?笑

ひろさん、彼さんとお会いできてよかったですね。
ちゃんとおふたりでお話ができたようで、なんだかほっとしました、笑
やっぱり、いまも、おふたりの気持ちはつながっているんですね。
Posted by すみれ at 2017年08月21日 01:28
彼女に対してイラっとする事今迄なかったですか?
私は何年もなかったですけど、ここ最近あるんですよ(笑)
この感情は初めてです。
悪化しなかったらいいなぁ。。。
自分の老いを気にしてか、こちらの気持ちを推し量るような、または試すような言葉にイラっとします。
彼女らしくないというか・・・。
良くない傾向です。
Posted by ヒロケロ at 2017年08月21日 01:49
澪標さん

いつも優しいコメントをありがとうございます。澪標さんの彼は奥様と死別されていましたね。
『後悔なく生きたい』
私もよく思います。人生のやり直しって、実は出来ないんですよね。今の時間を失う事が怖いのです。


すみれさん

もう彼を忘れて、このまま想い出に変わるのを、静かに待つのだと思っていました。
彼が手離したくないと思ってくれていることが本当に嬉しかったです。

でも、こんなに愛しく思える人が居るだけで、幸せだなと思います。
答えはゆっくり考えて出しますね。


ヒロケロさん

彼女への新たな感情ですね。
長くお付き合いしていると、不穏な空気になることってありますね。上がったり下がったりです。

彼女さんの気持ち、私は何となく分かります。私なんて、自分の老いのせいで、彼が目移りしないかと心配で、こんなことならいっそのこと、彼がブクブクに太って、全くモテなくなったら安心なのにとさえ思っていますよ 笑

Posted by ひろ at 2017年08月21日 08:52
ヒロケロさんの彼女さんのお気持ち、私もわかるような気がします。
女性って、美しさ、スタイルの良さなど、外見的に優れていることを求められていると思うのですね。 
もちろん内面も大切ですけれど…。
家事が得意、経済力がある…などという美点は、婚外恋愛だとあまり関係ないですもの。

チャームポイントであるスタイルや美貌の変化に、自信を失って、しょげてしまわれたのかな?
特に今までずっと美人でいらした方は、自分の基準値が高いから、世間一般からすると、とてもお若くてきれいなのに「老けた、衰えた」と思っちゃうような。
私なら「大丈夫ー!これ以上言ったら怒だよ」と言います。
Posted by 澪標 at 2017年08月21日 09:30
ヒロケロさん

女性として、安心したいだけなんですよね。
人間として好きで尊敬してる
じいちゃんばあちゃんになっても一緒
普段の会話でしょっちゅう出て来てたら自然と安心しますね。
イラっとするかもですが、そこは愛情で聞いてあげましょうよ。
私は悔しいのでその手の発言は意地でもしませんし
彼のほうがそんな発言する事もあり、やっぱり内心イラっとしてますが(笑)
Posted by 匿めい at 2017年08月21日 11:24
先日、彼が奥様と旅行に行くことを知り、パニック逆上ブロックしてしまった私ですが(その節は皆様コメントありがとうございました)、その後いろいろ考え、彼とも話し、結局、一旦お別れしようということになりました。

理由は、主に以下の2点です。
・彼と奥様が2人で旅行に行くこと自体も嫌な自分がいることが分かった。このようなスタンスではまた同じ事が起こる。マインドセット変えないと続けられない。
・一連の騒ぎで彼が旅行中挙動不審になり、夫婦関係が(さらに)微妙になってしまった。修復するにせよ何にせよまずそっちを対処しなければならない。

先週は号泣していた私ですが、やや時間が経って、最初から結論はこれしかなかったような気がしてきました。我ながら女性というものは案外切り替えが早いものです(苦笑)
嫌いになったわけじゃないので、また縁があったら会えるかなと思ったりしますが‥
Posted by ぐりむ at 2017年08月21日 11:31
先日私は都合のいい女かも・・・と相談したマーチです。沢山のご意見ありがとうございました。皆さんのご意見を読み自分の中で租借して心を整理することができました。

私の答えは好きなら連絡をくれる、頼まなくとも気になり自発的にくれる。いい大人なんだから時間的に制約があってもメールする時間はあるはず。です。

なので会えそうになってから連絡が来るのは
会う以外は用は無いし必要も無い。
結果彼にとってはそういう立場の女だという事です。

自分を卑下するわけではありませんが
体の付き合いに重きをおきお付き合いする分には私も楽しいので暫くは今のままでいこうと思います。

皆さんありがとうございました。
Posted by マーチ at 2017年08月21日 11:59
いつも情熱的なヒロケロさんが…大好きな彼女さんにイラっとするなんて。
自信をなくして、らしくない彼女さんに?
それとも試されたことに?
一時的な感情でおさまることを祈ってます!

内面はどこまでも磨いていけますが、外見には年齢的な限界もあります。
私見ですが、女としての自信って、お付き合いする人から得られることが多いと思います。トキメキは女としての自信につながります。
人としての魅力はもちろん、まだ女性として大切にされたい、微妙な年齢なのかもしれないですね。

だけど、彼女さんのような完璧な女性は、もっと普遍的なものを求めてるかもですね。


Posted by ゆうこ at 2017年08月21日 12:18
ヒロケロさん

彼女らしくいてほしい。
自分が選んだひとだから、
凛としていてほしい。

外見的な劣化は年齢を重ねれば男性にも同じく起こりますものね。勿論、努力は怠っては欲しくないでしょうが、ヒロケロさんが仰るのは心の持ち方ということかな。

わたしと彼は、かなりレアな年の差パターンで、わたしは一時期かなり悩みましたよ。
私が彼と同年齢か、あるいは彼が私と同年齢だったらどんなに良かったかって。
ジムで見る若い女性が全て自分よりも彼に相応しく見え、自信を無くしたりしました。

そんなとき、ブルーノ・マーズのJust the Way You Areという曲のCD、彼がプレゼントしてくれたんです。

そのままの君が好き
十分魅力的だよ、、という歌です。

今でも自信があるわけじゃないんだけど、でもきっと、彼は私じゃなきゃ駄目なんだとは思います(笑)

彼女さんも今は、ちょっと自信を無くしてるだけですよ。
Posted by ルカ at 2017年08月21日 12:45
勝手に、相手の思いを想像してメンタル弱くなる時があります(TT)

超遠距離なので、会えないフラストレーションから来るのかも…

彼は、すごく正直な人なんです。
でも、
毎日欠かさないライン。
「暑かったなぁ、大丈夫か?」って

そして、私がメンタル落ちかけて、辛くなってきたら、
「いつもいつも思ってるよっ」
…て言うてくる。
「今度会った時は、一瞬も離れない」とか…

その言葉を信じてる感じです。
Posted by ななし at 2017年08月21日 16:21
ヒロケロさん

僕が何かを言われてイラっとすることはほぼ無いです。だけど、彼女が勝手に何だか怒ってるときは「どうにでもなれ」って感じになりますね。

あ、でもイラっとするよりキレた事はありますよ♪別れ話みたいになってしまった時。瞬間沸騰みたいな感じなんで後で後悔しましたけどね・・・

Posted by ふみお(ブログ主) at 2017年08月21日 17:23
ヒロケロさんのコメントを読んで、自分がイラつかれた状況を思い出し胸が苦しくなりました。
自信をなくしている時にイラッとされると、とても伝わってきて、もっと不安になる。そうすると相手はもっとイラッとする。するともっと不安になる…そんな事が先日ありました。

つい先日、ヒロケロさんが彼女の「好き?」と確認してくる彼女に好きと答えるというコメントを読んで出来た人だなと思っていましたが、やはり時と場合にもよるのですね。

相手に嫌われるより自分が冷めてきたと感じる方が不安ですが、ヒロケロさんもそんな感じでしょうか。

不安だったり相手へのイラつきなど不穏な感情を乗り越えられたら良い関係が築けるようになるのかもしれないですね。

私はまだまだです。人間性を磨かなくてはいけないと感じています。
Posted by とみ at 2017年08月21日 17:51
私の勝手なイメージですが、ヒロケロさんは彼女さんの前では負の感情をあらわにされてないのでは?
大人のかっこいい男性のイメージがあります。
だからより深刻になのかなとか、心配になりました。余計なお世話ですね。

私の彼がそんなタイプなので、勝手に重ねてみてしまいました。
Posted by ゆうこ at 2017年08月21日 18:52
ひろさん
長い付き合いでも不穏な空気になった事はないです。
私は彼女に合わせてましたので。
ただ、勝手に目移りしないかと心配しているようではあります。

澪標さん
それくらいにしときぃや!心配する事はない、ちゃんと思っとるんじゃけん!と言わせてもらいました。
手ぶらじゃ説得に欠けると思いましたので、それなりの物を準備して。

匿めいさん
私の事は人としても尊敬してるらしいです。
有り難い事ですが、何処を見ているんでしょうか(笑)
多分、周りに居ないタイプだからでしょう。

ゆうこさん
らしくないとはハッキリ言わせてもらいました。
私も疲れている時もありますし、今迄以上の振る舞いを希望されても、期待に応える様な言動も出来ない事があると、やんわりと説明させてもらいました。
賢い人だから、過敏に反応しないかがこれからの心配です。
あと、彼女に対して負の感情は出しませんよ。
それでは彼女にとって良いとこ取りになりませんし。
ただ、彼女がいても第三者に対しては怒りの態度は隠しません。優しい男を演じたりするには無理がありますので(笑)
でも、お客様的態度のそれではありませんので。

ルカさん
そう、心の持ち方です。
彼女に安っぽい事を言って欲しくない感じでしょうか。
高嶺の花が台無しじゃないですか!
これからどうなるか様子見です。
と言っても仲悪くなってる訳じゃありませんけど。

ふみおさん
私より気が短くてどうするんですか!(笑)
でも、よく分かります。

とみさん
好きに好きと返すのは何でもないんです。詳細は語れませんが、今までにない事を期待というか要求するというか・・・私にも合わせれる部分とそうでない部分があります。やんわりと伝えました。顔がこわばってましたので少し心配していますが、しょうがないと思ってます。




Posted by ヒロケロ at 2017年08月21日 21:39
ひろさん

私も彼と死別しています。
元々遠距離で、普段から簡単に会える距離では
なかったのですが、
既婚者同士で遠距離でのこの出会いには、
いったい何の意味があるのか?
辿りつく答えはいつも、
「相手に求めず自分と向き合う事、
自分で自分を癒す事」でした。

彼と出会ってから、
つい依存、執着気味になってしまう自分を
垣間見ることになり、
精神的自立を目指して、
ヒーリング関係の仕事の資格を取り始めました。

亡くなった半年後に資格取得、
来年には自分のスタジオを持ちたいとまで
思い始めています。
まだまだ泣いてしまう時もありますが、
お陰様で基本は前向きです。
だって、そういう姿を
彼もきっと喜んでいるはずですからね。

自分に自信がなかった私を
根底から変えてくれた、
彼との出会いに本当に感謝です。

何が言いたいかと言うと、
人生、これから何年生きられるか
わからないですし、
まぁ、生きれても
せいぜい30年位でしょうか。
だったら自分に正直に、
心の喜ぶ方向へ動いた方が
良いのではないでしょうか?

ひろさんの喜ぶ姿が彼は嬉しいのだと思うし。

愛し合う二人が一緒なると、
そのオーラで、
周りの人も幸せが伝染すると思いますよ。

もし、彼と一緒になるのなら、
罪悪感を完全に忘れて、
ずっと笑顔でいてほしいです。

というのが、
私の理想論ですね〜。
Posted by ふわり at 2017年08月22日 23:09
ふわりさん
お久しぶりです。
ふわりさんのお言葉、すべてが心にしみました。
ありがとうございます。
横レスごめんくださいませ。

ふみおさん、コメント欄を使わせてもらっていること、いつも感謝しています。
Posted by 澪標 at 2017年08月23日 00:01
ふわりさん

コメントありがとうございます。
ふわりさんの彼のこと覚えています。九州の方で、かなりの遠距離でしたよね。
亡くなられた時のコメントは、他人事とは思えず、涙を抑えることができませんでした。

彼の暮らした九州の町を訪れた時の、ふわりさんのコメントも、あたたかくて悲しくて、、、
私と彼は海の見える田舎町の出身で、お互いに結婚後都会に住んでいます。
いつか、あの田舎町に戻って、一緒に暮らしたいという気持ちがお互いにありますが、それは叶わない夢だと思っていました。

もしかしたら叶うかも知れないと思うと夢のようですが、とても悩んでいます。

彼を失いたくないですが、やっと彼との別れを乗り越えて、あるべき姿に戻ったのに、振り出しに戻るようで、迷っています。

Posted by ひろ at 2017年08月23日 07:02
ひろさん、お久しぶりですね。
復活の予感?
やっぱりそう簡単に離れられないかな。

私は逆に別れてしまいました。
先月、日本に戻っていた時です。
揺れながらもなんだかんだずっと続けていくんだろうなと思っていたんですけど…

詳細は書けませんが、家庭の事情で、きちんと夫と協力しなければ乗り越えていけない事態で、とても彼と一緒にいられる気持ちになれませんでした。
しばらくは辛くて、ここも見ることができなくて。
それでも夫と一緒にいる時のざわざわした気持ちがなくなりそこはだいぶ楽になりました。
今は遠くから彼の幸せを願うことが私にできることかな。

また戻ってはいけないと思い、彼の連絡先は全て消してしまいました。
それでも、ご縁があればまた会えるのかなと思っています。

そういえばヒロケロさん、今度広島に行くんですよ。
初、広島です。
楽しみ〜〜😊

皆さまの恋愛話を楽しみに、またたまに覗きに参りますね。
Posted by ハンナ at 2017年08月23日 08:12
ハンナさん

横からすみません。
揺れながらずっと続けけていくんだろうなと思っていたというハンナさんの言葉が身にしみます。
今の私がそうです。
でも遠くでから彼の幸せを願うことが私にできる事
という思いが強くなってきています。

私も家庭環境が変わり、主人の両親が頼ってきてくれました。
今はこの二人のために今までの感謝を表せる時だと思いせめてものお世話をさせてもらいたいと思っています。
さんざん自分勝手をしてきてどの口が言うのだろうと自分でも思いますが…

彼には今までのようには連絡できないし会う事も出来ないと伝えました。
彼は私の状況や気持ちを飲み込んでくれて、「君らしい、でもそれが自分が好きになった君なんだよね。」
「連絡は出来る時だけでいい、会う事も。繋がっていられるならそれでいい。」と言ってくれました。
「縁があればまた会える。これまでもそうだったように」とも言ってくれました。
私もそう思いたいです。

今、違う意味で新しい生活が始まりました。
間違った事も含めて何事も精一杯やってきました、
これからどうなるかわかりませんが、やっぱり精一杯やっていきたいと思います。
二十歳の頃亡くした彼の分も頑張ると決めたから。

ハンナさんの人生からくる優しさが滲み出る言葉楽しみにしています。
少し前辛い思いをした時も優しい言葉をかけてもらい慰められ嬉しかったです。
ハンナさんありがとうございます。
頑張ってください。


Posted by 夢の途中 at 2017年08月23日 09:37
ひろさん

彼と復縁されたらまたここで色々悩みを相談するのかな?なんで今回距離を置いたかを考えると再婚にむけて進むとしたら地獄のようないばらの道でしょう。

進むにしても同じことの繰り返しにならないといいですね。
Posted by 匿名 at 2017年08月23日 12:18
ひろさん

お久しぶりです。
彼さんからのお言葉、本当に良かったですね。

人生の岐路ってありますよね。
後から、あの時だったとはっきり分かるような…。
逃したら、取り返しの着かないタイミングってあると思うので、ひろさんが後悔しないようにしていただきたいなと思います。

本当に失いたくない大切な人は誰なのか…
ひろさんが心から幸せだと思える決断をして下さいね。
それがいつかはきっと、周りの人の幸せに繋がると思います。
応援してますよ〜(*^-^*)

Posted by 知夏 at 2017年08月23日 15:24
ひろさん

僕の私見のコメントです。
長文ですので読みたくない方スルーお願いします。

ひろさんは彼に、今回ひろさんから距離を置こうとした理由(旦那さんから、「もしもひろさんに不倫相手がいたら、ひろさんとは別れない、不倫相手を社会的にも徹底的に追いつめる」と言われた事)は伝えているんですよね?

もしも伝えていないなら、以前のような関係の復活を考えているなら、彼に前もって伝えておいた方がいいと思います。
なぜなら、僕は、ひろさんが彼との水面下の関係を復活させたら、旦那さんにバレて、旦那さんが言った事が現実になる可能性が高いと思うからです。

バレる可能性が高いんじゃないかと考える理由は、

旦那さんがひろさんの不倫をかなりグレーで疑っていた事、それに対して、ひろさんは疑われている事に全く気づいていなかった事

・・ひろさんの今までのコメントから感じる僕の勝手な推測だけど、

ひろさんは根が素直というか、バレないように自分では言葉や態度で嘘をついているつもりでも、100%の嘘をつけていない、自覚できていない甘い部分があるんだと思います。
旦那さんに上のセリフを言われた時、平常と変わらない態度を咄嗟にとれず、泣きはらしたりした事とかもそうです。
おそらく、旦那さんの方がひろさんより一枚も二枚も上手だと思います。

旦那さんは、ひろさんに表だって追及はしていませんが、心の奥ではひろさんへの不倫の疑念は消えずに持っているはずです。
疑念を持っていると、怪しいと思う事に気づくセンサーは研ぎ澄まされているはずなので、ひろさんがひろさんなりにバレないように気をつけているつもりでも、ひろさんの気づかないうちにバレてしまう可能性は高いと思います。(必ずバレると言ってるわけではないです)

バレたら不倫有責者からの離婚、再婚ができないのは勿論ですが、おそらく周囲を巻き込んで、かなり悲惨な状況が予想されます。

ただ、これはあくまで可能性が高いんじゃないかいう僕の勝手な個人的な推測なので、その辺の判断はひろさんや彼に任せます。

ひろさんの人生はひろさん自身のもので、僕はひろさんの判断に特に賛成も批判もするつもりもないです。
だから、このコメントは、バレるぞと脅して復活を辞めさせたいという意図ではありません。

ただ、客観的にみて、バレる可能性やその後に起こりうる事も甘く考えずに、よく考えてから判断した方がいいと思い、コメントしました。

Posted by シュウゾー at 2017年08月23日 17:49
ハンナさん

お久しぶりです。最近コメントされていなかったので、どうされてるかなと気になってました。

彼とお別れされたのですね。驚きました。
ハンナさんのお気持ち、分かります。夫との関係がシンプルになって、心のざわめきがなくなり、楽になりましたよね。私もなんです。

ご縁があれば、、、まさにそうだと思います。私もいつか彼と繋がるかも知れないし、繋がらないかも知れないけど、無理はしないでいようと思います。


知夏さん

知夏さんもお久しぶりですね。今日は同窓会な気持ちです。ふみおさんに感謝です。

私は心のどこかで、やっぱり戻れないと思っています。ただ私の中のズルい部分で、完全に絶ちきるのが寂しくて、答えを彼に言えないだけなんです。

LINEを復活させていないのも、もうブロックするときの辛い気持ちを二度と味わいたくないからなんです。


匿名さん

おっしゃっていること、正しいと思います。
もう戻れないけど、もう一度だけ彼と話したいって思ってしまいます。

Posted by ひろ at 2017年08月23日 17:50
ひろです。
コメント欄をシュウゾーさん宛に使わせて頂きます。

シュウゾーさん
私の為に、過去のコメントも含めて考えてくださりありがとうございます。
戴いたコメントが身に覚えのある事ばかりで、ハッとさせられました。

彼には、なぜ突然の別れだったのかは話しました。それを分かった上での今の言葉ですので、彼は相当の覚悟の上だとは思います。

ですが、、、プライドの高い夫が、声を荒らげるでもなく、今の状況を耐えてくれている事に、申し訳ない気持ちや感謝もあるんです。

つい、もう少しだけ彼と一緒に居たい、、、と思ってしまいますが、やめないとダメですね 涙

シュウゾーさん、気付かせてくれてありがとうございます。私は甘かったですね。


Posted by ひろ at 2017年08月23日 18:46
どなたの事でも別れの報告は心がぎゅっとなり苦しくなります。
しばらくして復活の報告があればほっとします。やっぱりなという感じで。
無意識に自分に照らし合わせてるのでしょうね。明日は我が身でいつ何が起こるかわかりません。後悔しないよう一緒にいられるうちは愛情を与えたいと思います。
お別れにも役目があり必要な事なんだと思います。本当にご縁があれば切りたくても切れない絆で結局は繋がっていると思います。
Posted by 夏の終わり at 2017年08月23日 19:14
ハンナさん
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。
広島を楽しまれますように^_^


久しぶりのHN絡みでまったくの私信になりますが、菫さんはお元気にしていますか?

Posted by ヒロケロ at 2017年08月23日 20:50
夢の途中さん

優しいコメントをありがとうございます。
この年代になると、母であり妻であり、親もいて、仕事も持っていたり…
そんな中で自分の気持ちだけで動くことはできませんよね。

好きでも別れなきゃならないこと、ありますよね。


ひろさん

私も別れるなんて思ってなかったから、自分でこういう気持ちになったこと、驚いています。
だって次に会う予定も決まっていたのです。
でも、家庭で色々あり、とても会うことができなかった。

そして、私の夫も気づいていたみたいです。
でも、何も話さない。
何も話さず、私が戻ってくるのを待っていました。
夫を傷つけてしまいました。
今は余計なことを考えず夫と過ごすことができて、これで良かったのだと思っています。

連絡先は全て消しました。
この環境では会うこともできないので、よほどのことがなければこのままでしょう。

長すぎて疲れちゃったのかな。
今、穏やかで幸せです。
Posted by ハンナ at 2017年08月23日 21:03
ハンナさん
ご主人が気付いていたという事、どういう時に分かったのですか?

良かったら教えて下さい。

長すぎて疲れたというお言葉は、いつか自分もそう思うのでは?と身につまされました。

数年たった今、少し思う事もあるので。。
Posted by BT at 2017年08月23日 21:51
夢の途中さん

気に障ったらゴメン
過去のご主人との事を読んでも驚かされたけど、ご主人のご両親のお世話をさせてもらうって、簡単に言ってるけど誰ばり言えないよ(しなければならない時はあるけど)

突拍子もない事を仕出かしたと思ったらどこか優等生で人の為に一生懸命でいて危なげで 旦那さんや彼はそこが心配でもありいいんだろうな。 そんな気がするよ

でもあんまり無理すんなよ。俺が言うのも変だけど
弱音を吐いてもいいと思う(今からは旦那さんに)
旦那さんは頼られると嬉しいと思うよ男って単純だから

それから誰も二人分頑張る事期待していないと思う
亡くなった人も。



Posted by 真 at 2017年08月23日 22:45
ハンナさん

好きでも別れなければならないことがあり
好きだからこそ別れを選ぶこともある

昔は分からなかったことが分かるような気がします。

真さん
ありがとうございます。
Posted by 夢の途中 at 2017年08月23日 23:01
ヒロケロさん

お元気ですか?
定食二つ、召し上がってますか?(笑)

私も元気…と言いたいところですが、事情があって彼とはお別れしました。
なので、元気じゃありません😅

思い出していただいて、嬉しかったです。
ありがとうございます。
Posted by 菫 at 2017年08月23日 23:21
家庭に戻って配偶者からの愛情を感じられている、
夫婦で頼って頼られてということができる、
配偶者に触れたいという気持ち、触れてもらえてうれしい気持ちがある、

単純に、すごく、うらやましいです。
婚外の相手とどういう状況かは関係なくそう思いますが、
解消してそういう夫婦でいられるということは、全くの個人的な視点ですが「本当によかった」って思っちゃいます。

夫婦で一切そういう関係がない私の場合、行き着くところはどこなのか・・・闇の中です。


Posted by イランイラン at 2017年08月23日 23:49
ご縁があれば切りたくても切れない絆で
繋がっている
夏の終わりさん、私もそう思います
ご縁があったから、出会えたと思います
たとえ別れたとしても
自分に必要な人であれば繋がっている
そう思います
夢の途中さん、新たな生活ですか
ご主人のご両親と同居されるのですか
夢の途中さんの頑張りは伝わりますよ
無理をしない程度に、笑顔で頑張って
いきましょうね
彼との時間も少なくなるかもしれないけど
ちゃんと、伝わってるから
心の支えにはなりますね
Posted by いちこ at 2017年08月24日 00:10
イランイランさん

そういう場合もあるよな
俺もそうだったら辛いと思う
ゴメンな
でも、素直にうらやましいと言えるイランイランさんは心がきれいな人だと思う
Posted by 真 at 2017年08月24日 00:19
いちこさん ありがとう

Posted by 夢の途中 at 2017年08月24日 00:30
真さん

以前、どなたかもおっしゃっていました。
願ったし、努力もしたし、時間もかけたんです。それでもかなわなかった。

沸いてくる「私だから」「私なんか」というネガティブな発想は彼が消してくれました。
ダイレクトにではなく、包み込んでくれることで、いつのまにか・・・

そして、気がついたら、前を向けていました。
闇ではあっても前を向けたんです。

そうなるともう妬ましい気持ちはありません。
純粋に本当にうらやましいです。大切にしてほしい。

だから、コメントを読んで嫌な気持ちになったりしていないですよ。
もし、ふとこぼれる涙があったとしても、それは一種の自浄作用だと思います(^^)
だからむしろありがたいんです。
Posted by イランイラン at 2017年08月24日 00:50
菫さん

そんなに元気ではないんですが、普通の人よりゃ元気です(笑)
ハイ時々 定食大盛りを2つ食べてます。
本当は毎日ガッツリ食べたいけど、最近また運動する時間がなくなったので。。。
彼氏さんとお別れしちゃったんですかぁ。
他でもお別れの話が出ていますけど、とてもお辛いと思います。
どうか時間がその気持ちを和らげてくれますように。

Posted by ヒロケロ at 2017年08月24日 01:23
ひろさん、またまた失礼します。
九州へ行った時のコメント覚えいてくれて
ありがとうございます。

えと、彼との経緯をあまり把握出来てなく
すみません。

既婚者同士の恋愛は
切ない事も多いですね。
ですが、
相手の存在が活力源となり、
自分が輝き、生活にハリが出ますよね。
さらに他愛の無い会話でも、
それだけで支え合いに繋がり、
結果、日常の生活、仕事や、趣味.
ライフワークなどの生活質も向上します。
(逆に、恋愛を生き甲斐にすると辛くなります)

皆さんも夫婦間の事情はそれぞれで
不倫に至ったのだと思いますが、
女性心理的には、
彼との関係で夫婦関係では補ってもらえない事、また、精神的にも満たされたい…。

私は彼によって、
何年も忘れていたものや
枯渇していたものが満たされました。

せっかくの巡り合わせも、
あれこれ悩んでいては本末転倒で、
心と体は深い関係にありますから、
自己嫌悪、心配、(嫉妬、執着なども)の
負の感情は、
いずれ体調を崩す事になります。

パラレルな人生を歩むのか、
離婚して御相手と一緒になるのか、
ご主人との結婚生活を修復するのか、
どれも覚悟が決められない…。
また、
どれに転んでも悩みが尽きそうにないのなら、
先ずは、
自分自身の考え方の癖を客観視、見直したり、
心の切り替え方法を
考えてみてはどうでしょう(´-`)

後悔のない人生を歩む為にも。
私も…(^ ^)
Posted by ふわり at 2017年08月24日 01:37
追記…
今は彼が見守っている事もそうですが、
沢山の人を癒したり笑顔にする事が
私の生きる原動力です。天職です。

もしかしたらこの先、
また好きな人ができ、
付き合う事になるかもしれませんし、
主人と離婚するかもしれません。
先のストーリーは何ぁ〰んにも
わかりませんが、

その度に、起こる問題は受け入れて、
自分なりに解決しては、
やっぱり、
最後は後悔無く人生終わりたいですね。
Posted by ふわり at 2017年08月24日 02:16
ヒロケロさん

ありがとうございます。
ヒロケロさんのその後も気になるので、またお話聞かせて下さいね。

ヒロケロさん、「責任」のことコメントされていましたね。
私は…お互いに責任のある関係になりたかったです。
ヒロケロさんはそんな風に思うことはありませんか?
好きな人の人生の責任を持ちたいって。
Posted by 菫 at 2017年08月24日 02:27
菫さん

責任イコール配偶者の関係でしょう?
私は好きで結婚した嫁さんとうまくいかなくて失敗(別居)してます。
なので再婚などは考えられません。
子供達の帰って来る場所でもありますし。
彼女の家庭は順風満帆ですが、だからという訳でもありません。
Posted by ヒロケロ at 2017年08月24日 02:40
BTさん

Lineを見られたということです。
たまたま子供からLine電話がきて夫にかわりました。
電話を渡さないのは不自然な状況でしたので。
普段はLineした後内容も消し、すぐに非表示にしていますが、電話してる間にLineが入っていたみたいで切った後に見られたみたい。
見ていないものが開けられていたんです。
携帯を見るような人ではないんですけど、私の態度を不審に思っていたのだと思います。

見られて困るような内容ではなかったけれど不審に思っていたから開けたのでしょうね。

携帯を肌身離さず持たないようにする、連絡を残さない、普段とあまり変わらないように…
などなど、長い間、常にそんなことを考えている狡くて汚い自分もいやになりました。

今は携帯をどこに置いたかも忘れたり、夫が私の携帯を使っても気になりません。
たまに会いたいな、元気かな、と思うくらいで、気持ちが乱されずに、やきもちやきの私にはちょうどいいのでしょうね。


イランイランさん

私も夫婦で一切そういう関係がないです。

それでも、私がいちばん責任を持たなければならないのは子供のことだと思っているので、家庭の事情から彼とは別れました。
素直に夫に頼れる生活は心が平和です。
今までの生活、子供のことを共有できるのはやっぱり夫しかおりません。
でも、別れたからといって夫とできるわけではなくて…

以前は夫にハグされるのも無理でさりげなく逃げていました。
今、以前より夫に優しい気持ちを持てるようになりましたが、ハグくらいはしても、それ以上したいとは思ってません。
それはこれからも変わらないように思います。

Posted by ハンナ at 2017年08月24日 07:52
ヒロさん宛てのふわりさんのコメントが、とても心に入ってきました。

彼に「さよなら」と、言おうと思ったけど…
やっぱり言えない。

彼と会う前の生活に不満があった訳ではありませんでした。
でも、なんとなく自己肯定感が持たなくて落ち込む日々が続いてく中で、彼との出会いが私を変えた事は間違いありません。

しかし、一旦距離を取られてからは
戻ってきた彼に素直な気持ちを言えなくなってしまいました。
嫌われないようにと…
LINEが1日未読なだけで不安になったり。
ふわりさんが仰るとおり、自己嫌悪と嫉妬で
体調を崩してしまったり。

心理学に詳しい友達に
「自分でも気づかない考え方の殻を少しでも破れると良いね」
と、言われた事と、ふわりさんの仰る
「自分自身の考え方の癖を客観視、見直したり、心の切り替え方法を考えてみてはどうでしょう(´-`)」
に、とても興味があります。
例えばどんな風にしたら良いのでしょうか?




Posted by あんみつ at 2017年08月24日 10:01
ハンナさん

思い出したくない詳細を書かせてしまい、申し訳ありません。
ありがとうございました。

ご主人にハッキリと追及された訳ではないけど
確実に疑われていた(いる)という感じでしょうか。
静観されていると逆に怖いし、もう裏切れないですよね。

長いお付き合いだから、彼さんが納得されたのか、気になりますが…。
Posted by BT at 2017年08月24日 10:54
配偶者の浮気に気付いても何も言わないのもまた愛ですよね

彼と付き合い始めて間もなく、出かけていると思っていた旦那が思っていたより早く帰宅して、彼とのテレホンHを目撃されてしまった夏から一年がたちますが、私も不倫したことを旦那から責められたことはありません

旦那は妻に浮気に走らせた自分の至らなさを反省し、この一年、私に対する態度の改善と夫婦再構築に努めてくれました

私も不倫をやめて三カ月くらいは、旦那から触れられるのも嫌でしたが、彼と別れて半年が過ぎたころから旦那がもう一度、私を抱きしめてくれたらいいのに…と思いようになって

彼と別れて少しずつ、気持ちが旦那に戻ってきたのかな?今月、旦那が数年ぶりにハグしてくれた時にはもう旦那への拒絶反応は消えていました

こんな気持ちなら近いうち、レス解消も出来るんじゃないか?とドキドキしています♡
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・ キャッ






Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月24日 10:57
あんみつさんって

めんどくさい女っていわれません?
Posted by はぁ at 2017年08月24日 11:28
あんみつさん

私もめんどくさい女になりがちでした。笑
そんな自分に気づいては内省〜変えたいと
思う気持ちが大事だと思うんですよね。
恋愛でけでなくてもね。

自分のトラウマなどからくる
マイナスな心の癖を教えてもらいやすいのが
恋愛です。
それも、夫婦間が壊れ、寂しさから走る
心が本気のタイプの不倫恋愛は
特にマイナス感情が出やすいので、
むしろ自分を強くするチャンスでも
あると思うんです。

マイナスな感情が出たら
その感情に流されない、
そこにいるのは「本当の自分ではない」ので、
マイナス感情の渦中にとどまらないぞ!
という癖を付けること。
それから実践しているのは
マインドフルネス、ヨガ、瞑想です。

自然、動物と触れ合う、
エステや温泉に行く。

笑う事も特効薬ですよ。

『あれ?私なんであんなに悩んでたんだろ?」
そこまでの自分に自分を持っていくんです。
絶対に。
私はこれを続けてましたよ。
あ、今もですね〜(^ ^)

続けると、恋愛だけでなく、
人生において、心が自由になると思います。
これから、子供さんの事、
親の子供、自分の健康の事…
色々な問題が起きてくる私達の年代ですからね。

それから、
『愛するということ」
という本も参考になると思います。

因みに、私の彼の場合ですが、
「寝取られる方が悪い」と
はっきりと言う考え方でした。
私も近い考えですかね〜。
でも結婚というシステムが絡むと
あんまり参考になりませんよね。汗。

前向きに行きましょう(^ ^)
Posted by ふわり at 2017年08月24日 13:51
懐かしいお名前の方が色々気持ちや状況の変化があったんだな…と思ってコメント欄を読ませてもらいました。
特に…こういう関係なんだから一寸先は闇の中。いつどんな形で終わりを迎えるか分かりませんね。二人の関係をどんなに努力し続けても、このまま永遠に…ということもなさそうですしね。
新しいスタートを切った方にはエールを送りたいです(^^)
Posted by 清々しい at 2017年08月24日 14:33
すみません、ふわりさん、

その『愛するということ」っていう本は、
フロムのですか?谷川俊太郎さんのですか?
Posted by 著者を教えてください。 at 2017年08月24日 14:33
追記です。

「内省」は「反省」と違って、
自分の心の状態を観察する事で、

ああいう状況の時、
自分の心の状態はこうなった、
と省みるところから、
普段も、
こういう状況の時、自分の心はこうなるんだ
と気づいていくことがポイントです。

また、手足が冷たくなる、呼吸が浅くなる、だるい、胃腸障害…、
その時々の体の状態の小さな変化も同時に観察してると、
だんだんと体と心の繋がりがわかってきます。
Posted by ふわり at 2017年08月24日 14:49
すみません!
エーリッヒ・フロム著の方です。
Posted by ふわり at 2017年08月24日 14:51
ふわりさん

ありがとうございます!
Posted by 著者を教えてください at 2017年08月24日 15:34
>どんなに努力し続けてもこのまま永遠にという事もなさそうですしね

いつもこういう皮肉が入るんですよね…つらい渦中にいる人にわざわざ。

純粋にエールを送ればいいのでは??

あなたの考えはあなたの考えでしょうが、人それぞれですよ。

どうせ…とか、みんな…とか、そういう表現も多かったですよね。
相変わらず、十把一絡げにするのが好きですね。
Posted by 皮肉屋 at 2017年08月24日 16:07
皮肉に聞こえますか?
でも、皮肉でもなんでもない私の本心です。
どちらかというと今の私には到達できてない羨ましい気持ちです。
新たなスタート切っている方が、辛い渦中にいるなんて、そういう風には思っていませんから。
コメントを読む限りは、色んなことに冷静に気づいて、辛い気持ちもあったんだと思いますが、それを乗り越えて頑張ろうと行動できてる方々に、私はそういう自分にはない強さを感じています。だから再スタート頑張って!と純粋に思うのです。
Posted by 清々しい at 2017年08月24日 16:36
エーリッヒフロムの『愛するということ』、私の友達も大好きで、私も時々、開きますよ(´▽`*)

学者や研究者でも恋愛論で外せない文献だと思いますが、私は恋愛だけでなく、育児にも悩んでいるので…(汗)男に目がくらんで愛が足りなかったから、子供から反抗されるのだと思います(;_;)/~~~そんな我が子不憫さから

Tさんじゃないけど、私も真の自己、真の愛を探しています☆彡

私には人(今なら旦那)を愛せるようになりたいという気持ちより、目下、子供を愛せるようになりたいという気持ちのほうが強いのですが、今日もフロムの言葉を読んで涙ぐんでしまいました

【自分自身を「信じている」者だけが、他人に対して誠実になれる。なぜなら、自分に信念を持っている者だけが、「自分は将来も現在と同じだろう、したがって自分が予想しているとおりに感じ、行動するだろう」という確信をもてるからだ。】(愛するということより)


Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月24日 16:40
ハンナさん

私とは少し経緯は違いますが、状況は似ていますね。
ハンナさんの心の動きが共感できます。

私は今の状況に順応しようと努力していますが、彼を好きな気持ちは変わらないですね。諦めることはできないけど

『彼と復縁はせずに想い続ける』

私の落とし所はそうなりそうです。


ふわりさん

私は学生時代から好きだったけど手に入らなかった彼が、ようやく手に入ったから、簡単には手離せない一因なんです。
ある意味、執着かも知れないですね。

私もしっかり考えて、ふわりさんの仰る

『その度に、起こる問題は受け入れて、
自分なりに解決して、やっぱり最後は後悔無く人生終わりたい』と思います。
そして『内省』。良い言葉ですね。私も自分に向き合いたいと思います。


清々しいさん

お久しぶりですね。その後どうされているかなって思っていました。
久々にお名前を拝見して嬉しかったです。


Posted by ひろ at 2017年08月24日 17:14
ふわりさん

初めまして、ルカです。
ヒーリング関係の資格を取られてるんですね。以前、エンパスの話題がこちらで出た時、初めてその言葉を知ったのですが、自分はほぼすべての特徴に当てはまります。

まわりから相談されたり、身の上話をされることが本当に多く、その理由がわからなかったのですが、この体質が関係しているのではないかと思うのです。

皆、自分が小さな人生を生きているだけだと分かっています。そんな人生のひとこまを誰かに伝えたいとおもっているはずです。〇〇さんが話を聞いてあげるのは大事なことかもしれないですよと、ある人に相談してみたところそのように言われました。

信頼されること、必要とされるのは嬉しいです。気になるのは、感情移入しすぎるのか、ものすごくエネルギーが必要で、その時によっては体調が不安定になるような気もするんです。

それと、話を聞くことは苦にはならないのですが、わたしは心理学など特に勉強もしてないので、アドバイス的なことも中途半端にはできないと思っています。語彙力もないですす。

今後どのように動くべきか、参考にできるものとか、何かあれば教えて欲しいです。
Posted by ルカ at 2017年08月24日 17:23
ひろさん

ありがとうございます。
最近のひろさんのコメントを読んで、ひろさん、やっと決心して別れを決めて頑張ってたのに、彼、今更またずるいなーと思ってしまいました。
でも、彼が会いに来てくれた時のひろさんの気持ちも、分かるような気がします。
決めるのはひろさんご自身ですが、ひろさんの優しさは強さでもあります。
頑張ってくださいね!

Posted by 清々しい at 2017年08月24日 17:32
ハンナさん

お別れされたんですね。
今、穏やかで幸せとのことなので良かったです。どうにもならない事があるのは、私も家庭環境が変わりつつあるのでわかります。

彼さんとの本当の終わりまでには時間がかかると思います。ボディブローのようにジワジワくると思いますが、ハンナさんのことなので心配はしていませんよ。復活も十分あり得ると思ってますし(笑)


清々しいさん

お久しぶりです。お元気でしたか?
わたしは皮肉には聞こえませんでしたよ。
私も表現することがあまり得意ではなくて誤解されてしまうことがあります。
その誤解を解こうとするけど、またまた空回りとか(笑)それでも今はここでコメントするのが楽しくてお邪魔しています。
Posted by ルカ at 2017年08月24日 17:39
ではあの一文は要らないですね。
いつも後からあれこれ軌道修正するけど、
一発目は皮肉を書いてしまうというのが定番スタイルでしたよね。
今回も同じですね。
Posted by 皮肉屋 at 2017年08月24日 17:41
ルカさん、初めまして。
(スピリチュアルな話になるので、
興味無い方はスルーでお願いします)

私もエンパスです。
ここでエンパスの話題になった時は
静観してるだけでした。

ルカさんも人の気持ちが分かりすぎて
幼少期から生き辛かったのでは?
そして、恋愛では
彼の気持ちも手に取るように分かるので、
本心と違う事を言ってると
「何故なんだろう」と、
こちらまで悲しくなったりしませんか。

それから私も人の想念を貰いやすいので、
外出すると疲れます。
幽体エネルギーが大きいらしいのが
原因みたいです。

結界をはるには、
私の場合ヨガ(内観)が一番ですかね。
常に自分を客観視していると、
何をすれば自分がグラウンディングできるか、
感覚的に分かってきます。

場の空気が重い場所、
愚痴の多い集まりは行きませんし、
もしマイナスな話題になったら、
笑いネタを持ちかけ空気を変えます。
重い想念に負けないように
防衛するんです。

人生相談を受ける時、
愚痴言うだけでスッキリするタイプの、
エネルギー泥棒には
一番気を付けてください。
体調が崩れます。

仕事では、負の感情を持った生徒さんも
いらっしゃいますが、
自分のエネルギーにその場の空気を変えると、
生徒さんの意識が変わり、
それに自分も共鳴するので、
この仕事はとても合っていました。

とにかく共鳴しやすい気質なので、
・楽しい人、ポジティブな人と一緒過ごすこと。
・癒されるものと過ごす。事をする。
・お笑いラジオ番組を聴く。
・元気ない時はロックを聴くのも!

なので、エンパスを上手に使うと、
人生が180度変わると思います!

ネットにも情報が沢山あるので、
参考になりますよ。
解決法は色々ありますから、
大丈夫ですよ(^-^)

横レス、失礼しました。
Posted by ふわり at 2017年08月24日 18:45
清々しいさん

私も全く皮肉には聞こえませんでしたよ

皮肉屋さんの方がよっぽど皮肉コメントですよね、その名の通り(笑)

だから気にされなくていいと思います

私も同じ気持ちですよ

お別れをされた方は、本当の幸せへの第一歩を踏み出されたのですから、おめでとうございます、という気持ちです

清々しいさんも彼さんとのお別れに向けて頑張って下さいね!

応援しています!
Posted by トクメイ at 2017年08月24日 19:37
不倫解消=幸せ

だとしたらそもそも不倫しないですよね。
不倫して配偶者の良さに気づく人は物足りない、何か満足できない溝を不倫愛で埋めていただけでその溝が埋まってから家族の大切さに気づくってかんじなのかな。

ここでお別れしてる人って
ばれた・・・とかばれたかも・・・になってヤバイ!って思っての人多くないですか?

それって愛だのなんだの言っても
ばれた時の代償の大きさに結局はビビってるんですよね。

ばれそうでやめたのに
夫の良さに気づいたなどと書いてあると
何でも美談にしたがる癖みたいなのが潜在的にあるのかなと思います。

家族ともそれなりに幸せに暮らし
彼とも穏やかに続けてる私は…幸せなんだなぁと気づかされました。

好きなのにお別れする・・・

私たちの中でそれは無いです。
相手の為に黙って身を引くのはなしねって話してます。好きなら離れない、繋がってるというか離れられないものだと思うんです。
Posted by あき at 2017年08月24日 19:51
ヒロケロさん

ヒロケロさんは、好きな人と一緒にいられれば、結婚という枠にはとらわれないのですね。
そういう方も、こちらにはたくさんいらっしゃいますよね。

私は、どうにもならないことが起きた時、このような関係ではそばにいられないから、結婚したかったです。
いいときも悪い時も、ずっと一緒に居たいから。
堂々と逢いたかったから。
毎日近くで、あれこれお世話をしたかったから。
結婚=生活で、いいことばかりじゃなくて、時にはうんざりするような関係になってしまっても…
それでも。

どうしても叶わない事情があって、今逢えてるだけで十分っていう考えに変わりましたけど…。
どうにもならないことが起きて、お別れしちゃいました。

ヒロケロさんの元気が復活されることを祈ってます🍀
Posted by 菫 at 2017年08月24日 20:09
あきさんみたいなコメントは、痛い目にあってないから言えるのだと思います

バレたとしても別れないのですか?

また、不倫解消=幸せ は、不倫を解消してはじめて気付くのであって、それに気付けていないから不倫をしてしまうんです

解消して幸せと思えているなら、それでいいじゃないですか

あきさんも、今お幸せとのことで何よりですが、痛い目に合わないよう、くれぐれもお気をつけ下さいね
Posted by あきさんへ at 2017年08月24日 20:38
あきさんのおっしゃる事、半分ぐらい分かる気がします。

バレて別れた。それはそれ。

そこに、ご主人との体の関係修復まで話を持ってきたい心理は
何か、別れた不倫相手に、別れ方にイラつきがある感じがします。
女性として最後、執着されなかった感というか。

そうでないと、無理にそこを追求しない気がする。
Posted by 独り言 at 2017年08月24日 20:49
もともと満たされない気持ちがあったけれど、偽物で埋めても仕方ない、と、目がさめるということではないかと思いますが。

宇多田ヒカルさんのWshow me love (Not a dream) Wという歌を聴いてみてください。
不倫は愛なんかじゃなくて、一時の夢だと伝えているよう聞こえますから。

Posted by あきさんへ at 2017年08月24日 21:16
はぁさん
めんどくさい女と言われた事はあまりないです。
いや、皆んな思ってても言わないだけかもしれませんね…

ふわりさん
丁寧なコメントありがとうございました。
めんどくさい女になってますね。
客観視すれば良く分かります。
私も、そこにいるのは「本当の自分ではない」と、思ってました。
この自己嫌悪と嫉妬でボロボロの私を彼は好きになったのではないのだから。

今の私は彼の事を愛してないのかもしれないです。
怒りの気持ちの方が大きいですから…
こんなに放置する彼を許さない気持ちでいっぱいです。
私も本当の彼を見れてないんだと思います。

教えていただいた本、読んでみますね。

今日はひとりで好きな場所に行って
美味しいご飯をいただきました。
気持ちは少し軽くなってます。

子供も手が離れていき
「生きてく自分の価値」
を、考えてしまった時に
彼への依存が増えた気もします。

自分を大切に
自分が楽しい事をして行こう…
それしか今出来る事はないと思います。



Posted by あんみつ at 2017年08月24日 21:18
菫さん

同じ不倫でも、菫さんの様に結婚観がない自分は、不倫向きなんだと思います。
始めはこの関係が苦しくて色んな葛藤があったんですが、今ではスッカリ適応出来るほど汚くなっちゃいました。
彼女に合わせるべく努力してきたら、彼女よりドライになった感じです。
ていうか、普通にやってくれればいいものを、自信がなくなったせいか?気持ちを推し量る言動に最近イラっときちゃいます。
これからはデートの日数などは私がイニシアチブを握る事になると思います。
デートは楽しく過ごしたいので、逢う頻度を下げて様子をみます。
ギブアンドテイクではなく、求められてばかりなのは面白くありませんし。



ルカさん

私も男女問わず人からよく相談されます。
エンバスが何かその辺りは興味はありませんが、私なりに対応させてもらっています。
正直疲れる事も多いです。
体を鍛える事もそうですが(最近サボってますけど)その辺りも似てるなと思ったのでコメントしてみました。



Posted by ヒロケロ at 2017年08月24日 21:32
あきさんじゃないけど、その気持ちが知りたかったので
Wshow me love (Not a dream) W聞いてみました。


状況が違うからなのか、全くなにも思わなかったです。そもそも二兎を
追ってない?


その曲や歌詞が心に響くときって、自分がその状況に置かれたことがある
またはそのさ中なんでしょうね。


匿匿ちゃんさんの教えてくださったいい言葉
【自分自身を「信じている」者だけが〜 
というのも、今の私にはちょっと違うかなとしか思えなくて。
Posted by ノースショア at 2017年08月24日 21:41
あんみつさん

彼の事が好き過ぎて、
依存、執着心に変わると、
気持ちが曇る事、私もよくありました。
わかりますよ。

また、マイナスの感情は
相手に自然と伝わりますから、
よけい彼に距離を置かれる…も、
ありました、ありました。

そうそう、自分の好きな事を楽しめば
本当のあんみつさんが出てきて、
彼に対してもあたたかい気持ちに
戻ると思います(^-^)
Posted by ふわり at 2017年08月24日 21:41
キモは、そこじゃないんですよね。

全体です。特に後半かな。
ま、わからないのなら、まだきっと夢の中にいるということなんでしょう。
Posted by ノースショアさん at 2017年08月24日 22:08
【自分自身を「信じている」者だけが、他人に対して誠実になれる】

というフロムの言葉、ノースショアさんには響きませんでしたか(^▽^;)

ノースシェアさんのほうがステージが上なのでしょう…

私は自分で自分が信じられなくて毎日、苦しくて…ですね

不倫という旦那や子供を苦しめるようなことをした自分も信じられないし、そこまで好きだった彼氏との愛を貫けなかった自分も信じられず…(汗)

この泥沼不安は、相手が原因ではなく自分が原因なんですよ

自分で自分を信じることが出来ない私のような者に、相手を信じる術はありません

せめて自分を信じられる人間になりたいと心の底から切望しております☆彡



Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月24日 22:10
ありがとうございます。
キモは後半ですか!
う〜ん。全体を通してみたんですけどね。
もう一回読み直します。

私は不倫の彼はいませんよ?

それと、私は常によりよい自分を目指しているので、将来も同じだとちょっと
がっかりなのです
Posted by ノースショア at 2017年08月24日 22:13
ふわりさん、丁寧なお返事ありがとうございます。やっと出会えた!と思い、嬉しいです。

幼少期の記憶を辿ると、確かにそうでしたね。何かが違うという感覚や、受け取った思いをそのまま口にしたりして、まわりの人を戸惑わせたり、傷つけたりしてたかもしれません。小学生の頃、空想の時間を持ってた記憶があります。それで安らかになれる感覚があったんです。今思えば、瞑想みたいなもので、子供なりに身に付けてたのでしょうか(笑)

言われてみれば、恋愛でもそうでした。分かり過ぎる、見え過ぎてしまう分、辛かったです。彼は今まで出会った人とは少し違って、本心とのギャップを感じて悲しくなるということがほぼありません。今のところ、ということもあるだろうし、あくまで私の感覚ですが。

ヨガは運動後のケアとしてやってますが、今後はふわりさんの言う内観にトライしてみますね。今は自分とエンパスが結び付いたばかりの段階で、漠然とした不安がありますが、解決法が色々あると聞いて心強いです。ふわりさんからのアドバイス、ひとつ、ひとつ、これからずっと大切にしていきます。
Posted by ルカ at 2017年08月24日 22:15
お返事ありがとうございます。

初めてここで話せる気がする人に出会ったきがしました。

ただ、エーリッヒフロムの言葉が響かないとおっしゃられているようなので、この歌詞も響かないかも。

不倫の彼はいらっしゃらないんですね?(彼女ならいるけどっていうオチはなしですよ)

>それと、私は常によりよい自分を目指しているので、将来も同じだとちょっとがっかりなのです

この一言に興味を持ちました。もう少し掘り下げて頂けませんか?人との関係性?それとも、自分自身について?
Posted by ノースショアさん at 2017年08月24日 22:19
あれ、匿匿ちゃんさんご本人は前半でしたか(^^;


再度読み直してみても、やっぱり今の自分にはなにも感じられません。
でも、匿匿ちゃんさんの今の状況を自分に当てはめると響きますね。


匿匿ちゃんさんのように感じられる方はきっといつか前を向いて
自信をもって進めるようになると思います。
Posted by ノースショア at 2017年08月24日 22:26
あきさん

あきさんは不倫していて、旦那とも仲良くて幸せだろ
自分が幸せなのに なんで不倫を解消して幸せだと言っている人に腹立てるかなあ
同じ幸せでいいんじゃない?
理由がどうであれ生活を共にする人の良さに気が付くのはいい事だろ。
俺が旦那だったら嬉しいけどな。

独り言さん
元々夫婦なら心も身体も愛し合えるならそれが一番だと俺は思うけど
別れた男に対する苛立ちで旦那と愛し合いたい人いるのかなあ
俺には独り言さんの解釈の仕方はわからないよ。

それから、好きでも別れを選ぶ事は男でもあるよ。
俺経験者だからそこは分かる。

Posted by 真 at 2017年08月24日 22:46
ルカさん

私も同じような幼少期でした、
同じく、よくポーッとしてました。笑
夢想家という事にしましょう(^-^)

ヨガは美容エクササイズと
間違えられ易いですが、内観法です。
今の自分を見つめる時間、
呼吸の音を聞く、体の状態を知る
それ以上のジャッジはしない事です。

続ければ、無理のない自分に…。
おのずと自分に合う人達ばかりに
なりますよ(^-^)

お互い、自分らしく頑張り過ぎず
過ごしましょう。


匿匿ちゃんさん

いくら何100冊の真理の本や啓発本を読んでも
行動を実践しない限り、マイナス感情に飲まれますよ。
スポーツや好きな事で無になる、
瞑想などはされてないのですか?

考える→悩む→マイナス感情、ストレス、
やがては病気になる。
ならば考えない時間を作ればいいんです。
その為のマインドフルネス。

松果体が変わるから人格も変わります。


すみません、横レスが過ぎましたので、
この辺で失礼します。

Posted by ふわり at 2017年08月24日 22:57
ハンナさん

「素直に夫に頼れる生活」、素敵じゃないですか。
夫婦にはいろいろな形があって、でもどれもパートナーですね。パートナーとしてしっかりとした一つの形だと思います。

書かれていないことも多いのでしょうが、お子さんのことを一緒に支えることをご主人も受け入れて下さってよかった。

よかったですね。
Posted by イランイラン at 2017年08月24日 23:00
ヒロケロさん

イラっ、の理由わかります。
ヒロケロさん、十分すぎるくらい彼女さん、大事にしてきたと思うし。
女心は複雑ですからね。やはり、今は自信を失ったりしてるんじゃないでしょうか。試すことで、ヒロケロさんの気持ちを確認したいのかなぁ。わたしから見たら、可愛らしい方だなぁと思いますよ(笑)

わたしもエンパスのことは良くわからないのですが特徴には当てはまるんですよね。
特殊能力とかでは全然無いと思うんですが、敏感に感じ取りすぎてしまうんですよ。
集中しすぎると深い部分まで見えてしまうし、その人の思い、負のエネルギー?まで自分のなかに取り込んで体調を崩してしまう。そんな感じですかね。

元々、メンタルが強い方でも無いんで、体を鍛える事でコントロールしようとしてたかもしれないです(笑)人の話を聴くのも、自分が安定していることが基本ですし。
Posted by ルカ at 2017年08月24日 23:17
真さんに、まるっと同意します!

私も好きだからこそ別れたクチなので……

本当に相手を想いなら、相手の幸せを願って身を引けると私は思います

もちろん痛みも伴うけど……


よく、そんな簡単に別れられるなら、その程度の想いなんだと思います、ってコメントを目にするけど、私はそれは違うと思います

人それぞれかもしれないけど、好きだからこそ、別れを選ぶ
その想いは、離れられない想いよりもずっとずっと深いんじゃないかなって
Posted by トクメイ at 2017年08月24日 23:22
「好きなら離れるはずもない」
「別れたのはその程度の気持ち」
そんなに簡単ならいいですね。

でも実際には
本当に好きなのにお別れした方、
執着でお別れしない方、
いろいろいらっしゃるのだろうなと。。

私は相手の方とのお付き合いは
特に問題なく仲良くしていました。

毎日、マメに連絡をいただき
短い時間にお茶するだけでも時間を作ってくれ、
大切にしていただいたと思っています。

でも家族への罪悪感と
大切にしてくれているのに
彼のことだけを思うことができない罪悪感で
この先、進むべき道をずっと考えていました。

だからなのかな。。
今思えば、幸せそうな方のお話は読み飛ばし、
お別れした方のお話ばかりを探して
読んでいたような気がします。
その先に何があるのか、どう感じるのか知りたかった。

ずっと続けていかれるつもりの方も
卒業されて家庭に戻られた方も
それぞれが自分に自信をもっていれば
お互いに比べる必要もなく、
あれこれ言う必要もないのかなと思います。

ただ。。お別れしたあとだからわかること。
これは本当にある。
今、しみじみと感じます。
Posted by ちなみ at 2017年08月24日 23:33
出会いと別れ。

私達はまだ別れの危機は経験してないんですが、考えるだけでも精神上良くないことは想像に易しいです。

あの頃、大すきで大好きで恋い焦がれた憧れの君。そんな彼とお付き合い出来るなんて16歳の私に伝えたらきっと腰抜かすと思う(笑)

喧嘩してる時間も勿体無い!
まさにそう。

そして本日も彼の『おやすみ』で終われる幸せ。感謝です。

Posted by もか at 2017年08月25日 00:04
ヒロケロさん

先程の菫さんへのコメントを読ませていただきました。その中で、彼女さんに対して「普通にやってくれればいいものを」とありましたが、その普通にってどういう事なんだろうって気になりました。

男の人の普通にして、というのは自分に構わず好きなことを自由してという意味だろうと受け取っていますがどうでしょうか。

最近、彼と離れてみて、そういった意味での普通がわかるようになってきました。その前はかなり彼に合わせていた事にやっと気づきました。かなり依存的になっていた気もします。かなり重かったでしょう。
離れてしばらくはかなり落ち込みましたが、今は落ち着きました。普通にするのって大切ですよね。逢う頻度を下げて、とありましたが私の場合は効果的だったと思います。彼女さんもそれで良い方向に変わると良いですね。

コメント失礼しました。
Posted by とみ at 2017年08月25日 00:07
ヒロケロさん

高嶺の花だったはずの彼女さんがそんじょそこらの女性がするような心配や要求をして来て、ヒロケロさんとしては「今までどおりでいいのに!」とガッカリ&イラッと来ることがある、といったところでしょうか。

彼女さんは周囲から「スペック」を褒められることが多かったのではないかと想像しますが、ヒロケロさんはいかがでしょう?
彼女さんの内面について(も)、あなたのそんな所が大好きだとか表現することはあります?
Posted by ビギナー at 2017年08月25日 01:21
とみさん

ここで私の言ってる普通とは今まで通りの彼女という意味です。
彼女は私に合わせようとするまでの依存はないと思うんです。
好きと聞かないと言わなくなっただの(そんな事ないのに)なんかゴチャゴチャ今まで言わないような事を言ったりするんですよねぇ。少ない時間でも逢いに来てくれるのか試したり(今まで行ったりしてるんですが)私がどれほど忙しいのか知ってるから気遣ってくれはしてくれるものの、求めるものは求めてくるし。
求めて来るばかりの態度に、今だけかもしれませんが少々うんざりしています。
こういう態度って彼女らしくないんですよ!
今まで賢かったのに。
変化しないで欲しいんです。



Posted by ヒロケロ at 2017年08月25日 01:22
ビギナーさん

そうそう、そいいったところです。

劣化を特に気にしない頃から内面の良さも表現していました。
外見も内面もこの女最高だなと思ってるからこそ、何年も付き合ってるのにマックスの状態を維持出来てたんですけどねぇ。
逢う頻度を落として自分の気持ちを調整してみようと思います。

Posted by ヒロケロ at 2017年08月25日 01:32
昨夜は起きていられず、大して寝不足でもなかったのに落ち込むと起きていることさえできない私は、皆さんの議論に参戦できなかっただけでなく、今朝、出勤する旦那に朝食を作ることもできませんでした(凹んで無意識が起床放棄^^;)

絶賛家族再構築中ですが、ふわりさんが指摘してくれたように、自分に自信がなくてマイナス思考だとリア友や父親からさえ、言われます

自分を愛せないと、人のことも愛せないので、愛に関する本を100冊くらい、読みましたが、まだ自分を愛せません。

今日、自分に約束したことを明日、果たせない自分を信じられるはずがありません。

【自分に信念を持っている者だけが、「自分は将来も現在と同じだろう、したがって自分が予想しているとおりに感じ、行動するだろう」という確信をもてるからだ。】(愛するということより)

不倫は、別れて九月になる元カレと、元カレへの未練を今年に入ってからずっと聞いてもらっている男友達の強い意志で、しないで済んでいますが、不倫関係に戻らないためにも、今日、決意した別れを一か月後にも、一年後にも維持する強い意志は必要だと思います

私にはノースショアさんのような向上心はなく、一日、一日を誰も傷つけることなく、なんとかやり過ごすだけで精一杯です。

今日、自分とした約束を明日、果たせるか?も解からない私は、これから一時間後の自分の誠意さえ信じられないのですから

自分が信じられないのは、不倫をしていたから、婚外恋愛を貫けなかったからというよりも、こんな私の人間性に問題があるからですが、このような自己不信と必死に戦う


Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月25日 07:11
日々です(さっきの投稿の続きになりますが)

【ご主人との体の関係修復まで話を持ってきたい心理は何か、別れた不倫相手に、別れ方にイラつきがある感じがします。
女性として最後、執着されなかった感というか。】という投稿は私に向けられたものなのか?誰に向けられたものか?解からなかったのでスルーしていましたが、真さん、お答えくださってありがとうございます。

別れてから9カ月、元カレに一度も会ってもらえませんでしたが、元カレは一昨日もSNSに私との思い出の曲の話を書いていて…

私と不倫したことをいい思い出に変え、元気に頑張ってくれているんだなって、元カレに感謝しかありません

ましてやイラつきなど、、、










Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月25日 07:24
ヒロケロさん

初めまして 横から失礼します
彼女さんとのやりとり読ませていただきました

もしかしたらですが、彼女さんはヒロケロさんにやっと心から甘える事ができるようになって来たのでは?と思います。今までなかった好きという言葉をねだる事も、そんな心の変化かもしれません。
今迄にない自分を好きな人に出せる事が出来た時は戸惑いや不安もあるかもしれません。
特に彼女さんのような方なら。

ここはヒロケロさんの方が一枚上手になって、彼女さんがもう分かったからと笑いながら言う事が出来るくらい好きのシャワーをしてみればいかがですか?

ヒロケロさんのプライドとポリシーが許せばのことですが。
きっともとの彼女さんに戻られると思いますよ。
Posted by 夢の途中 at 2017年08月25日 07:33
ヒロケロー

男なんだから、ひっくるめて受け入れないとねー。長年付き合えばいろいろあるよね。
自分の感情の上がり下がりも。


好きだから別れる、はどうなんだろう。
好きだけど、が多いんではないでしょうか。
好きだけど、それよりも優先することがある、もしくはできた、ということですよね。
好きだから、は少ない事例な気がします。

バレても別れない、これもありだと思いますよ。慰謝料は発生しますが、民事ですから大した金額ではなですよね。誓約書やなんかも書く義務はない。やりようによってはいくらでもできてしまう。法的にいったら穴だらけだと思いますが、

どこかに、幸せにできない、とかしてもらえないとかありましたけど、そもそも論ですよね。
幸せは自分の問題、するものでもしてもらうものでもないのでは?
自分で選択して、継続や、別れや、家族とのやり直しや、未来への希望を描くのも、自分の幸せのための選択。
他人に頼った幸せではなく、自分で選んでいくという意味では、一歩進んだ行動だと思います。そこで、自分だけ幸せになればいい、とは思えないからいろいろな葛藤があるのでしょう。当たり前だと思いますよ。
旦那に幸せにしてもらおうと思っているようでは、旦那にも重荷ですよね。
女性が自立してきているのでしょうね。

どんな選択をしていくにせよ、自分で選んで、自分で行動をしていけた方々は、自分の幸せを掴んでいくんだろうな、と思います。

そのきっかけが不倫だとしても、一歩進んだことには違いないと、わたしは思います。
Posted by ダケ at 2017年08月25日 09:04
つい気になって…
またコメントさせていただきます。

匿匿ちゃんさん

思考が止まらないんですよね。
彼との別れも辛かったんですね。
辛いし、苦しいですよね。
でもね、
体にまで負担をきたしちゃ
体もかわいそうです。

人間は、ほとんどの人がマイナス志向
に陥りやすいんですよ。
人と比べたり、我欲の塊であったり。

単にポジティブシンキングで
自分を変えるのは
大変難しい事だと思いますし、
変わったと思うのは一瞬でしょうし。

今の自分をゼロ地点として、
今日からでも実践として、
騙されたと思って
マインドフルネスをオススメします。
本当の自分と繋がる
手っ取り早い方法ですし、
自分に自信がついてありのままのあなたを
愛せるようになります。

人と自分を比べる必要性はなく、
過去の自分と今の自分を比べ
1ミリでも成長できてればいいんでは、
と思います。

家庭の状況、恋愛パターンは十人十色。
今はここでの意見もあまり気にされない方が良いと思いますし、
彼との事も少し横に置いといて、
とりあえず今の自分自身を客観視、
見守ってあげてください。

大丈夫ですよ(^-^)
ご自愛ください。


ヒロケロさん

パワーバランスが逆転したのでは?

夢の途中さんと同意見で
彼女さんは自己開示を始めたのかなぁ、
と思います。

彼女さんを本質から好きなら、
それはとても嬉しい事だと思いますが、
追いたいだけの恋愛をしたいのなら
これ以上は彼女さんを傷つける事になる
のでは…と思います。

すみません、何となくの予測ですが。
Posted by ふわり at 2017年08月25日 09:55
ダケさんの意見が聞きたいなぁ、
と思ってたら…!!
相変わらず、中庸な意見で
コメント読むとホッとします。
Posted by ふわり at 2017年08月25日 10:07
自分がサレ側だったら、相手と別れたからと
それを吹っ切る為に、あるいはコッソリまだ相手に気持ちを残しながら
自分にベタベタされても、受け容れられないかなと思います。
あくまで自分は、ですが。

あと、私はしている側ですが、バレたら、彼の安全の為に彼とも一旦別れるけど
夫とも別れる気がしています。

もし夫が継続を望んでも、自分が無理な気もするし
もう家族になってしまっているので
男女の関係を修復するのもムリですし。

どのツラ下げて、、、と言うのもありますし
自分が仕事で自立しているからもあるかも知れません。

それなら今すぐ離婚しろよ、と言われるかも知れませんね。
今、自ら夫を苦しめる勇気もないんですよね。

色々な考え方がありますね。
Posted by 寄り道 at 2017年08月25日 10:41
ヒロケロさん、お返事ありがとうございました。
彼女さんと私は違うけれど、私も似たような事をしているなと思いました。
特に「求めるものは求めてくる」の言葉にハッとしました。彼女さんが考えている事は分かりませんが、私の場合、そうしたのは心を開きすぎたからかだと思います。普段、人に甘えることが無いので甘えて良いと言ってくれる彼にかなり素直に、自分のして欲しい事を伝えていました。

今、私は彼に持っていた理想と現実の狭間で葛藤しています。もしかしたら彼も同じ気持ちかもしれません。良いとこ取りの関係でいたいのか、もっと深く付き合いたいのか、そこでも迷っています。もしかしたらお二人も同じような時期なのではと想像しながらコメントさせていただきました。

変化しないで欲しいのは、理想の彼女さんと付き合いたいからですか?そうだとしたら変わらないでいてもらわないと困りますよね。

ヒロケロさん達は会う機会もあり、ヒロケロさん自身が自分の考えをきちんと伝えているようなので、自分達とは違って誤解なく早めに問題解決出来そうですね。

お話ありがとうございました。
Posted by とみ at 2017年08月25日 10:43
夢の途中さん
間違いは認めるし、謝罪や撤回等なんとも思わないタイプなので(むしろ次の攻撃のステップとなると考えてます)変なプライドはないと思いますが、ポリシーは捨てれるものではないような気がします。
関係ない話しになるかもしれませんが。

ダケ
それが俺ら色々ないんよのぉ。
じゃけぇ困っとるんよ。
これといって下がるいう感情じゃない分、いけんとは思うとるんよ。

ふわりさん
自分の譲れない所は譲らずに、求めてくるばかりが彼女の本質なら御免こうむるんですけどね。
建設的に物事を考える事が出来る男の様な部分が好きだったんです。そうはいっても体のように精神面も調子が悪くなる時もあるかもしれません。
付き合いも長いし、様子見てみます。

皆さん 有難うございます。

Posted by ヒロケロ at 2017年08月25日 11:30
「生きてることがつらいなら 悲しみをとくと見ればいい 
悲しみはいつか一ひらのお花になって咲くという
そっと伸ばした両の手で摘み取るんじゃなく守るといい」

彼と別れてから病気になって寝込んでいましたが、昨夜も「生きてることがつらいなら」を聴きながら胃腸と頭をおかしくしてました

ハンナさんやハナさんと違い、私は彼の連絡先をブロックしたり消することはつらすぎて出来ませんが、別れて四カ月で彼が自律神経失調症になってしまってからは自分からは連絡できなくなってしまいました。

彼、自律神経を崩す前に「貴方に嫌われるために、わざと冷たくしている」と言ってたから、それもつらいだろうなーと(涙)

パニック障害には予知不安があり、明日のことを思うと不安で眠れなくなりますが、マインドフルネスというのは今に集中すればいいんですね(´▽`*)

せいへの不安を改善できると思います

瞑想といえば、気功を三年近く習っていたので、気功太極拳も再開したいですね(#^^#)

一時間後への自分への不信(不安)でネガティブの奈落に落ち、動けなくなるなら、一時間後の不安など考えず、無心で太極拳でもしていたほうが体に良さそうですね♪

ネガティブ思考から抜け出すには工夫や努力や決意も必要なんですね!有難うございます('◇')ゞ
Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月25日 12:25
ダケさんの

好きだから別れる、はどうなんだろう。
好きだけど、が多いんではないでしょうか。
好きだけど、それよりも優先することがある、もしくはできた、ということですよね。
好きだから、は少ない事例な気がします。の言葉。そうなんだと思います。

その時々で選択にせまられ自分なりに選んでいく。。。優先順位の高いものを選んでいく、それは自分自身の幸せのため。。。なんですよね。

私は40代前半で不倫を初めもうすぐ還暦をむかえます。その間本当に色々ありました。けれども二人は不倫という形で繋がる事を選択しました。永い年月、この関係でいることで分かる事、気づく事もありますよ。

これからもブログ主さんの真っ直ぐな彼女への思いを楽しみにしています。私にとってこちらは好きの気持ち満載のクスっと笑えるほのぼのしたお話で癒しをもらえる場所なんです。

私とその人におきかえて・・・。

不倫している人にとって救いのまた癒しの場所であって欲しいです。





Posted by おばあのつぶやき at 2017年08月25日 12:36
ヒロケロさん

なるほど、内面も満たされているはずなのに、ですか...

彼「女心って複雑なのね」
私「そうなのよ〜頑張ってね」
彼「はい 笑」

という会話を思い出しました。
...頑張ってください^^

Posted by ビギナー at 2017年08月25日 13:14
好きだらこそ別れを選ぶ、その想いは離れられない想いよりずっとずっと深いんじゃないかって・・・。


と自分に酔ってる方がいますが
それは自己犠牲なんですかね?自分の幸せはさておき相手の事を想い別れるって。

ご自分で『私は深い愛で別れてあげたの』と思いたいじゃないかな。

好きの気持ちはあるんだと思います。
でも続けることより別れる事を選んだんですよね。何かそれより大切なものがあって。

相手もそれで別れてくれているんですし。

ご自分で選ばれたご自分の幸せなんだとしたら幸せになって!と応援したくなりますがね。事実と向き合えず気持ちのすり替えをしてるとしか見えませんでした。
Posted by まるっとトクトク at 2017年08月25日 13:17
匿匿ちゃんさん

わたしも彼への思いが執着、嫉妬になった時
同時に親の病気の問題も重なり、
マイナス感情が自分に返ってパニック障害に
なり、家から出られない日々が続きました。

これもまたヨガで助けられました。
パニック障害になっても一時的なものなんだと
自分を信じて内観してください、
必ず回復しますから。

寝る前はリラックスをして、
頭の考え事を消してください。
モヤモヤしたまま眠りにつくと、
朝起きた時どっと疲れます。

太極拳いいですね!(^-^)
自分と向き合って、整った頃、
また彼への気持ちが素直になるのかもですね。

思い出の曲をアップするなんて
彼も忘れられないんじゃないかなぁ。

と、これまた私の推測です(^-^)
Posted by ふわり at 2017年08月25日 14:29
まるっとトクトクさん

誰に向けて質問しているのか解からないし、こちらの常連さん達の中には不倫相手が好きだから別れた人も複数いると思うので、私が出る幕ではないかもしれませんが、今、ちょっと時間があるので(笑)

私の場合は好きだけど別れたと言ったほうがいいかもしれませんm(__)m

シングルの元カレは私のことが好きだから別れたのかもしれませんが、連絡できない今となっては、元カレがほぼ毎日、更新している公開SNSの内容から推察することしかできませんし…

バツイチ独身の元カレには子供がいないので、私のような既婚女とは別れて、もっと若い独身女性と付き合ったほうが一緒に暮らすことだってすぐに出来るし、子供だって作れるかもしれない…そのほうが元カレは将来的には幸せになれるんじゃないか?と思って、、、子供って可愛いですしね♪

私はもう子供が出来る年ではないし、、

元カレは奥さんと別れて10年になるので、私と出会った3年前には既に茶飲み女友達(独身)が3〜4人いたので、、、

そんな女友達とのコメントのやりとりをSNSで別れてからも毎日、読んでいると(ストーカーか!^^;!?)、幸せになってねと思う反面、私のものだった元カレが今は私のものではないという強い嫉妬を女友達(複数)に覚えます。

手離す愛もあると思うんですけどねぇ〜?
不倫といういつも一緒にいられるわけではない愛でも絶対に離れない愛のほうが深いですかね?
そうかもしれませんが、、、よく解かりませんねぇ(+o+)別れを選んだ私にはもう、、

私は真の愛を求めて彷徨う愛の一探究者に過ぎません





Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月25日 14:32
ヒロケロさん

お返事ありがとうございます。
長いお付き合いでの彼女さんの事をよく知っておられるのはヒロケロさんなのに、横から見当違いなコメントをして申し訳ありません。

スマートなヒロケロさんから想像もできないような事を言ってしまいました。
ヒロケロさんのポリシーに反する事はしない姿勢は見倣いたいです。

次の攻撃のステップ いいですね。
お二人の仲の良さがうかがえるようです。






Posted by 夢の途中 at 2017年08月25日 15:43
夢の途中さん

いえいえ、仰られる事はよく分かります。
イラっとしてる時に好き好きシャワーを浴びせる事は私には難しいかなと。
意に反することが出来ない性分と申しましょうか。

ちなみに、攻撃は彼女以外の第三者へ向けてです。
彼女に対しては家族や仲間同様に敵対意識はまったく考えられません。
分かり難くてすみません。
Posted by ヒロケロ at 2017年08月25日 16:15
家族の問題に直面した時に、夫が、自分が仕事ばかりしていて気づかなくてと申し訳なかったと。
私も、問題を先送りにしてきただけです。
夫が懸命に対処している時に、空いた時間で彼と連絡を取ったり、次に会う約束をすることがどうしても耐えられなかった。

わかっていました、不倫の関係がいかに生活の外側でしかないか。
だから、少しでも彼との生活を共有したかった。

ふみおさんの彼女さんも、お子さんの事故で別れる決心をされてましたよね。
強い方だなと思います。
私はそんな時に連絡が来て、正しい判断ができるだろうか。
無理だと思いました。

匿匿ちゃんさん、私も辛すぎて、だからこそ連絡先を残しておけば、きっと弱い私は連絡してしまうことでしょう。
だから全て消しました。

これで良かったと思っています。


Posted by ハンナ at 2017年08月25日 16:29
ヒロケロさん

ヒロケロさんは、汚くなっちゃってませんよ。
(あれ?変な日本語(・∀・;)
お相手が割り切ってる方なら、自分が変わらないとお付き合いできなかったでしょうから…。

彼女さんが変わったのか、本来の自分を出せるようになったのかはわかりませんが、今の彼女さんも彼女さんであることは間違いないですよね。
彼女さんのそんな部分も受け止められるか(許せるか)どうかですよね。

受け止められないのがいけないのではなくて…。
〇〇な彼女さんだから好きなのか、どんな彼女さんでも好きなのか…。
ヒロケロさんのお気持ちを自問自答する機会なのかなって思います。

彼には欠点がいっぱいありましたけど、私はどんな彼もまるごと好きでした。

時間はあると思うので、ゆっくり様子を見て下さいね。
報告をお待ちしています。

追伸

ヒロケロさん、最近酔っ払ってコメントしてませんね(^.^;
Posted by 菫 at 2017年08月25日 16:32
好きだから繋がりたい、繋がっていたい。
好きだから別れる事など考えられない。
好きだけど、別れを選択する。
好きだからこそ別れる。

他の人がどのように考えようと推し量る事のできない想い
その人でしかわからない感情

ちなみさんの言うようにそれは比べる事は出来ないと思います。
その人だけの想いであり選択だから。

ダケさんの言う、
自分で選んで、自分で行動し、自分で幸せを掴む。
そうできるといいですね。

Posted by 夢の途中 at 2017年08月25日 16:51
華さん、ハンナさん、ふわりさん

先程、連絡先をブロックしたり消したりする人の例としてはなさんと書いてしまいましたが、華さんではなくひろさんの誤りでした<m(__)m>

ハンナさん、お気持ちは解かりますが、自分の気持ちに蓋をしてに無理矢理に連絡しないのは、無理が来ないか、反動が怖いですよ、、、ご家族の問題も抱えながらそんなに無理してハンナさんの心身がもつのでしょうか?心配です(;_;)

私が参考にしていたアメブロ「W不倫 彼との別れ」のコメント欄でも、別れた彼をブロックした何人かいまして…

私は一度だけコメント(警告)したのですが、耳を貸してはもらえませんでしたけどね、、、結局、彼から嫌われちゃったんじゃないかな?

何か月もブロックなんかしたら、相手は悲しいと思うから、二度と友達になんか戻れませんよね。二人でブロックすることに決めたのならいいのですが…

弱い私は別れてから四カ月間、彼に2〜3日に一回は寂しくてメッセージしていました。この自分勝手な行動が彼を心の病に追い込むことになるのですが、発症する直前まで彼は2〜3回に1回程度なら返信してくれましたね

既読スルーは一度もなく、別れてからも大抵一時間以内には既読に。元彼からの自発的なメッセージは別れてから四カ月で六回でしたが、、、(汗)

別れて九カ月になる今でも彼はSNSに、私と行った海の写真や公園の写真や、私と彼が話した音楽の話題や動物の話題を載せるんですよ♪

私のためになるような名言も毎週、、、

私を恨んではいないことが解かり、ホッとします(´▽`*)

ふみおさんのブログのことも知っているので、元カレはこのコメントも読んでくれてるんじゃないかな?

連絡が取れなくなっても、元不倫相手との間接的なコミュニケーションに使えるなんて、人気不倫ブログのコメント欄にはこんなミラクルな効能もあるんですね(#^.^#)

ふみおさんに感謝です!!

ふわりさん、私、凄く疲れやすいのですが、なるほど、いつもモヤモヤしているから、疲れちゃうんですね('◇')ゞ

マインドフルネスや呼吸法や太極拳で少しずつ整えていきたいです☆彡有り難うございます


Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月25日 17:29
ハンナさん、夢の途中さん、ダケさん

好きな人との別れは、離れていても共に倒れ、共に泣き叫び、共にのたうち回るほど苦しいものです。

ですからそれは突然ではなく、もっと自然にゆっくりと別れたほうが、まだつらくないのでは?と思ったのですが、かける言葉が見つかりませんm(__)m

夢の途中さんやダケさんがおっしゃるように、別れ方も自分で選び、幸せになっていけたらいいですね☆彡

「ここで一緒に死ねたらいいと すがる涙のいじらしさ
その場しのぎの 慰め云って みちのく一人旅
後ろ髪引く悲しい声を 背(せな)で断ち切る道しるべ
生きていたらいつかは逢える 夢でも会えるだろう」

みちのく一人旅 https://youtu.be/KmSSBm9eCBg より

Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月25日 19:33
……匿匿ちゃんって、ふうかsingerさん?
ですよね? 
Posted by なちゅる at 2017年08月25日 21:51
なちゅるさん、私は風香(singer)ですが、何か?

元カレも、元カレのことで相談にのってもらっている男友達も女友達も、私のリア友は5人もこのブログを知っているので、名乗りづらかったんですよ

私のリア友は不倫には真実の愛はないから不倫は辞めたほうがいいと、そのためこちらも卒業しほうがいいと言っているので、、、

風香さんに不倫コミュニティには場違いではないか?とリア友は…水が合わないのではないか?と

リア友を失うリスクを犯して参戦させていただきましたが、不倫相手と別れて九カ月になる私の恋愛論は不倫コミュニティではアウェイだったかもしれませんねm(__)m

私は不倫にも愛はあると思っていました

Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月25日 22:13
すみません。
すぐに風香さんとわかるのに、なんでハンネを変える必要があるのか…単純に疑問だったので聞いてみただけです。
Posted by なちゅる at 2017年08月25日 23:05
なちゅるさん

ま〜友達なら「仕方ないなぁ〜」と分かってくれるとは思うのですが、それでもなぁんとなくハンネを名乗りたくない気分で…

ま〜リア友のことも元カレのこともなるようにしかならないので、気にしないでください☆彡

ハンネを名乗るとまずい理由もないので…
Posted by 風香 at 2017年08月25日 23:49
先日コメントをさせていただいたものです。
その節はありがとうございました。
あれから彼にお別れのメールを送りました。
そのまま何の返事もありません。
最近は気の向いたときしか連絡もこなかったので、そんなものかな…。
離したくなければそのような言動行動をするでしょうし自分はその程度の存在になってしまったのだと思います。
少し前は優しかった頃を思い出しては涙がでましたがその頻度も少なくなりました。
Posted by はな at 2017年08月26日 07:32
はなさん

その後、彼さんから連絡はありましたか?
今、とっても辛いときだと思います。

前のコメントは読めていないので、経緯が分からないのですが、はなさんは彼の事が好きではなくなってお別れの言葉を伝えた訳ではないのですよね、、、

きっと、自分を大切にしたかったから、お別れを伝えたのだと思います。
自分を大切にしたことを、誇りをもってくださいね。これで彼が終わりにしたいと思うのなら、今回の決断は正しかったと思います。
やはりお別れしたくないと彼が言うのなら、その時答えを出しても良いと思いますよ。


Posted by 匿名で at 2017年08月26日 22:11
匿名でさん
優しいコメントありがとうございます。
涙が出ました。ここ数日、思い出す時間が減り少し眠れるようになりました。
できるなら始まる前の素敵な人だなと思っていただけの頃に戻りたい。
でも辛いこともあったけれど素敵な思い出もたくさんもらったので感謝の言葉とともにお別れを伝えました。

Posted by はな at 2017年08月27日 07:15
はなさん

お辛かったですね。
よく頑張りましたね。きっとはなさんは、真っ直ぐに恋をしたのだと思います。

この婚外恋愛というのは理不尽な恋だから、終わりを迎えるときも理不尽なんです。頑張りが報われない時もあります。
ただ、逆に頑張らない時に彼の気持ちが戻ってくる事もあります。

はなさん、今は苦しいと思いますが、頑張って今の生活を楽しめるように、上手く気持ちを彼からそらせて、はなさんの輝きを取り戻してくださいね。


Posted by 匿名で at 2017年08月27日 08:07
はなさん

彼から振られて間もない頃、私が毎日、聴いて心慰められた曲です


「呼吸(いき)するみたいに二人は出逢ったね 疑いもせずに 

傷付け傷つき痛みこそ愛だと信じてきた日々

声を潜めながら2人だけの秘密をひとつづつ増やすたび
作り笑い 心で泣いてる

同じ色の夢見ていたいのに 違う道に離れてく
出逢いの時を選べないのなら せめてこの夜を止めてよ

大きな背中を見つめていられたならそれで良かったのに
どんなに激しく貴方を愛しても答えは見えない

終わりにしたいのなら5秒だけください
目を閉じて深呼吸 その間に忘れてあげるわ」


JUJU この夜を止めてよ http://www.uta-net.com/movie/102354/ より
Posted by 匿匿ちゃん at 2017年08月27日 14:32
不倫相手に自ら別れを告げた女友達がこの夏、彼と別れて半年が過ぎた私に送ってくれた曲です

「夢の途中で目を覚まし 瞼閉じても戻れない
さっきまで鮮明だった世界 もう幻

揺れる若葉に手を伸ばし あなたに思い馳せる時
いつになったら悲しくなくなる 教えてほしい

誰かに手を伸ばし あなたに思い馳せる時
今あなたに聞きたいことが一杯一敗溢れて溢れて

木々が芽吹く 月日巡る 変わらない気持ちを伝えたい
自由になる自由がある 立ち尽くす 送りびとの影

思い出たちがふいに私を乱暴に掴んで離さない
愛してます 尚も深く ふり止まぬ真夏の通り雨

夢の途中で目を覚まし 瞼閉じても戻れない
さっきまであなたがいた未来 訪ねて明日へ」

宇多田ヒカル 真夏の通り雨 https://youtu.be/f_M3V4C8nWY より
Posted by 続き at 2017年08月27日 19:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。