2017年10月31日

10/31 傷つきますよ

1000記事達成のお祝いの声援ありがとうございます!
心よりお礼を申し上げます。


ということで「1001番目の記事」ということになります 笑


まあ、この件はこれで終りにしておきまして、、、


彼女とのLINEで
「台風コロッケって知ってる?」
て話題になりまして「セブンイレブンの新商品か」とか「聞いた事ないね」とか「意味分かんないね」とか、そんな事を言っておりました。一体全体「台風とコロッケに何の接点が?」・・・


もしかして停電とかになってしまったら困るので、惣菜でコロッケを買うとか?そういうこと?

分からない事はウィキペディアへ!
ということで検索してみると


「インターネット上では定着している」


なんと!ネット上では「台風コロッケ」は当たり前のワードになっているんですね 笑
ちなみに、今年のイオンはこのワードに便乗してコロッケが5割増で売れたとか?笑 彼女はワイドショーで見たそうですが、やはり「天気悪いし惣菜買って済まそう」的な感じだろうということでした。


ここまで書いて自分で「あれ?なんで台風コロッケを書いてるんだろう・・・」と思いましたが、まあそこは軽くスルーしてください・・・。


あ、そうだった、思い出した。


いや、こうブログで何かを書いて発信して、それに対してコメントをいただいだりするわけですけど、コメントしてる人も発信してるわけで、こういう自分の意見とか考えを発信すると・・・


まず、間違いなく反対意見が出てきます。


結構辛いんですよ。
反対意見って言っても罵詈雑言のこともあれば正論で突かれたり。それでも人間ってやっぱり「自己中」ですからね、反対されて「嬉しい♪」とはならないのですよね。

僕が考えが甘いのもあるのですけれども、結構コメントくださる方で「やられてる」人が多いですよね。「やられてる」っていうのは「不倫に疲れてる」とか「気持ちが分からず」とかです。まあ僕がブログを始めた理由もそんなものですから。思わずコメントをした!苦しくてコメントした!そういう人を攻撃するっていうのはよろしくないなと。

今までもたくさんそういう事例はあって、自分だけでなく多くのコメントをくれてた方も「嫌になる」だろうと思います。できるだけ


のほほん


としたブログならいいのですが、なにせ題材が「W不倫」ですからね 笑
まあ批判あっても仕方ないかな〜。


それでも結構傷つくのですよ〜〜〜〜


とだけ、お伝えしておきます♪













にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:02| Comment(31) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん
難しいですね。

顔も本名もわからない
会ったこともない人達の集まり。
しかも…メインテーマがW

リアル以上に気をつけないと
言った言葉以上の攻撃性ですよ?
どれほどのものか…

私はキツいらしいです。
どうも
確信をつくので
逃げ場がないと言うか?
グーの音もでないそうです。

そんなつもりがなくても
そう感じたら
そう言ったのと同じ
…らしいです。

ただ理解して下さる方も必ずいて
本当に救われました。

世の中は
8:2
もしくは
2:6:2
やはり皆様手を繋いで仲良し!
…って訳にはいかないのが現実。

置かれている状況や立場も違えば
考え方も違って当たり前です。
だから各々
自分の考えがあって当然でしょう。

ただ言いたい
人格否定はやめましょう。
まあ不倫している事自体が
もうアウト!だと言われれば
それまでですが。

そこを除いて
HNだけで
全否定されたら?
内容如何で否定されたら?
たまらないですよ?

お前が言うな!
…そう思う方もいるでしょうね。
でも 私だからこそ 言わせていただきます。

そして
反論や 批判を言いたい時には
ちゃんと一貫したHNで!
かつて私に物申した方々
みーんな
みーんな
匿名でしたからね。

匿名でも…わかっちゃう方
いましたけれど。

ここは
ふみおさんのブログ
それを
そこを
お忘れなきよう。

Posted by HAL at 2017年10月31日 18:36
ふみおさん、こんばんは

台風コロッケ、ここ最近話題になっていて初めて知りました。他に買う物があるのでは?って声もあるようですが、普通にコロッケ食べたくなって買ってしまいました 笑

ネット上に限らずですが、知る、っていう感じであればいいなぁと思います。考え方の違い、価値観、倫理観、願望や求めるもの。自分はこう思うけど、この方はこう思われる、こういう考え方もある、という事実を知る。それ以上も以下もなくただそれだけ。

伝えようとしてもどうしても正確には伝わらないこともあると思いますが、自分のこと、想い人のこと、家族のこと、友人や取り巻く環境のことをこの場の誰よりも分かるのは自分自身。それでいいのでは?と思います。

真実は人の数だけあるもの。交わらなくて、違っていて当然だと思います。
他と比較してみえてくる自分のための真実もあるかと思います。何かしらの道標になるものがみつかりますように。

今年も残り2ヶ月。にわかに慌ただしくなりそうですが、気持ちだけはのほほんといきたいですね♪
Posted by 初 at 2017年10月31日 19:20
ふみおさん

1001回目 “のほほん“ いいですね

あこがれます

のほほんと しあわせ ^_^
Posted by まい at 2017年10月31日 20:09
台風コロッケ、私も今日ネットニュースで始めて知りました。そういえばしばらく惣菜のコロッケ買ってないな・・と思い食べたくなりました!

正論を聞いてもすーっと心に入ってくる事とそうでない事ありますよね。確かにそうだ!って時と、でも何か違うよねって時と。

伝え方、言葉の選び方、リアルでは話し方など要因は色々かと思いますが真意を伝えるって難しいですね。私も伝え方ヘタな方だと思うので気をつけてます。

>真実は人の数だけあるもの。交わらなくて、違っていて当然だと思います。

初さんはいつも癒されます♪
威圧的な人が苦手な私。(実生活で)
初さんみたいな器の大きな方だとすーっと心に入ってくるんですよね!

あ、ふみおさんもすーっと入ってくる優しいお人柄だと思います^_^

何が正しいとかも大事だけれど
相手の立場になっての言動ってもっと大事だな・・・と。

日々勉強です。

Posted by しずく at 2017年10月31日 20:14
HALさん

ここは、ふみおさんのblogと言いながら
自分のblogみたいに
自分の言いたいこと書いてるあたり

お変わりないですね。
Posted by 孝子 at 2017年10月31日 20:29
何気なく書き込んだことで傷つけてしまうこと、あるんでしょうね。
考え方の違いだけでなくて、伝え方の違いからかみ合わなかったり。

文面から伝わる雰囲気には、意外とリアルの性格が表れてたるするんでしょうね。

ほんと日々勉強ですね。
Posted by ゆうこ at 2017年10月31日 21:07
自分の言いたいことを
伝えることが
真の優しさではありません。

それでは
言った人だけの
自己満足です。

あなたのために言ってあげたのに
はっきり言うと
キツイと言われるなんて
捉え方が間違えているのよ
なんて
自己満足でしかありません。

人はよく
はっきり言う人を
あの人は
ああ言うけれど本当は優しいのよ
と、言いますが
そうでしょうか?
相手に
伝わらなければ意味はない気がします

そこには
キツイのではなく
冷たさ
しかない気がしています。

本当に優しい人は
ぐぅの音も出ない程
相手を追い詰めたりは
しません。
Posted by 孝子 at 2017年10月31日 21:44
やっぱ安定のHALさんウザ〜〜ww
大嫌いww
Posted by いち読者 at 2017年10月31日 22:06
ふみおさんの記事からお人柄が伝わり、いつも癒されている私です。

変に格好つけるわけじゃなく、自然体で。
そんなお人柄だからこそ、コメント下さる方々を大切にされてきて、だからなおさら傷つくことも、多いのではなかったでしょうか…
適当に流してしまえる人なら、楽なのかもしれませんが、それができない情に厚いふみおさん。
彼女を大切にできているのも、そんな方だからじゃないかな〰なんて思ってしまいました。

のほほんと癒される、そんな存在で続けていただきたいなと、こちらのファンとしては思うのです!
Posted by ありあ at 2017年10月31日 22:14
孝子さんへ

コメントは
誰しも
自分の言いたい事
書いているのではないですか?

ふみおさんのブログ
そう書いた意味
伝わらなかったですね。
最近の様子…

そして 来たくても
来れなくなってしまった人。
たくさんいるということ。

安定のウザさ…と書いているかたもいますね
大嫌いで結構ですよ。
万人に好かれようなんて思ってませんし。

優しい言葉で慰めあって
影で噂するよりマシ。

損な生き方だと思うけど。

あなたは誰をも傷つけた事がないと
言い切れますか?
少なくとも毎回 私には氷のような
冷たさですよ?

私はあなたに何かしましたか?

物事の本質
見抜く力を持ちたいです。

ある人の顔が浮かびますが…
まあそこは突き詰めないでおきます。


ふみおさん
まあ
こんな感じですね〜
またしばらく隠居します。
なんせBBAだそうで…笑

わざわざ叩かれにくるのも…ね?

ウザいと言われ続けること自体
本当ウザいので!笑

まゆの言うように
東京オリンピック開催の頃?
2000記事のお祝いでも
言いに来ます!笑

お騒がせいたしました。
Posted by HAL at 2017年11月01日 01:01
この記事のタイトルとふみおさんの文を受けてのこのコメント欄ですか?

不倫が悪い事は解ってます。
だから、ここに集まってるんじゃないですか?
だれにでも言えるのであれば、わざわざ来ないです。
不快なら来ないでください。
私たちの居場所を奪わないでください。

ふみおさん、ごめんなさい。
のほほんなコメントをしたかったのに(>_<)
火に油を注ぐ事にならなければいいのですが…
余りにも悲しすぎて、コメントしてしまいました。


HALさん

お久しぶりです。
私はHALさんのコメントにはいつも惹かれてます。
私は他に行く所がないので、これからも対立しそうですが、ふみおさんから言われない限り、ここでコメントするつもりです。
また、絡みたいです。
たまには来てください!
Posted by 林檎 at 2017年11月01日 01:35
リアル社会とネット社会
表裏一体‥
私にも 誰にでも 表と裏の顔が
ありますよね。

誰が好きとか 誰が嫌いとか
そういう小さな次元ではなくて
もっと大きな目 気持ちで
いろんな物事を見たり 考えたり
するのは 難しいでしょうか?

のほほん

折角 1000記事のお祝いコメント
素敵な流れだったのに
少し残念です。

ふみおさん 時々疲れちゃうだろう
けど ふみおさんのブログがあって
本当に良かった!と思える人が
こんなにも たくさんいること
これだけは まぎれもない事実
真実なんだと思います。

頑張りましょう!
Posted by まゆone at 2017年11月01日 04:57
コメントする度に苦情が来たら、普通は自分にも原因があると思って反省したり、直したりしませんか?
いつも「自分は絶対悪くない!」っていう姿勢ですよね?
強情過ぎませんか?だから反感買うんですよ。
Posted by HALさん at 2017年11月01日 08:09
そうやって苦情を入れる人にも、
同様に、常に苦情が来ている現実を、どう捉えるのか、ってのがありますね。
同じことが起こってるに過ぎないんですけど。

そもそも論として、
万人に気に入られるコメントを書くことが無理なんですから、この手の議論そのものが意味がないことに気付いている人は、スルーすることを選んでると思いますが。

Posted by ダケ at 2017年11月01日 08:38
林檎さんのデート報告やお惚気、いつも楽しく拝見している一人です。
ですが、今回ばかりはちょっと共感できかねました。
林檎さんが、なぜ誰かを責めるようなコメントされたのか、私にはとても疑問です。

「不快なら来ないでください」とは
どなたに向けられた言葉なんでしょうか?
不快に感じながらもスルーしたたくさんの方は、どんな気持ちになるでしょう…

今日は、来てはいけない場所に感じました。
残念です。
Posted by ゆうこ at 2017年11月01日 12:25
HALにコメントいただいた方々へ

まず前記事の方
分かっているなら
わざわざ
お祝いの席で言う必要ありますか?
その方が余程嫌な気持ちに なりませんか?
そして
あの時
ちゃんとコメントしていますよ?
気付かなかったのでしょう。


私が謝らない…の件
そんなことはないです。
ウザい と言われた事に謝るの?
私なりに考えています。


孝子さん
わざわざここでまた コメントするなら
ちゃんと納得いくまで話せば良かったんですよ?
私あの時謝りましたよ?
本当に言いたい事
全部言っていると思いますか?
ルールはあると思っています。

最後に本当に言いたかったこと。
被害者意識なくさないと
幸せになれないと思います。
既婚の男性は 金銭面でも 時間を作るにも
制限があります。(たとえお金持ちでも。)
たとえ 同じ男性でも。

感謝する気持ち…大切だと思います。
不倫はひとりじゃできません。
あなたも納得してはじめたのではないですか?
今さら傷つけるなら
最初の時に良い人にならず
ちゃんと納得いくまで 対決すれば良かったと
私は思います。
これも貴女にとってはキツイのでしょう?
ふたりのことは ふたりにしか わかりませんが
はじめた以上 いつまでも責め続けられたら
いつか 嫌気もさしませんか?
私はそれが心配でした。
何を言っても今は無駄なんでしょうけど。
それを言いたかった。
言いたいことがあれば
直接メッセージ下さい。
周り巻きこまないで。


林檎さん
ありがとうございます。
こう見えて私はメンタル弱い傾向!笑
応援してますよ!

何が嫌いか?ウザいか?
HALが嫌いでウザいんだから
しょうがないですよね〜〜笑
ふみおさんのブログで
ふみおさんにコメントしたいだけなのに!

ダケさん
コレも反応しないでスルーすれば良かったんだけれど…
ちょっと 吠えたくなりまして…笑


それでは
長々とすみませんでした。

ふみおさん
ありがとうございます。


安心してね
アンチHALの皆様
消えろと言われなくても消えます!

それでは2000記事まで
ご機嫌よう。



コレ以後
ROMしませんので
お返事も致しません。
あしからず。
Posted by HAL at 2017年11月01日 12:31
スルーはしたい人がするもので、人に強要するのは違うのではないでしょうか?
個人のブログとは言っても、実際は全世界に向けた公共の場所なのですから。
会員制でもないこのような場所で発信したら、いろいろな意見や批判が来るのは当然だと思います。
その覚悟がないのに発信して、「スルーして」は甘いと思います。
Posted by 匿名 at 2017年11月01日 14:21
ここでは、優しいことを言っているふりして、自分のほうがよっぽどキツイことを、しかも、特定の人を寄ってたかってやっつける風潮がありますよね。こんなとこにも、イジメみたいなのがあるんだあ、と時々驚愕する思いで見ています。

そうなんです。すぐ、被害者面するんですよね。
だから不倫するのかな、
夫婦の問題でも、自分だけが被害者だと思ってるのかな、
とか思っちゃいます。
法的には、自分のほうが加害者なのになあ。
Posted by HAL さん at 2017年11月01日 15:45
個人攻撃や、罵詈雑言、プライベートな喧嘩はどうかと思いますが、、、

ふみおさんが、当初は閉じていたコメント欄を今ではずっと開けている事や
コメント欄を承認制にしていない事、
どんなコメントも削除しない事の意味は、
決して、同志で傷をなめ合いたいとか、
オノロケばかり言い合いたいのではないからだと思います。

肯定、否定、両方のコメントを読む事にも
多少なりとも意味があるからではないでしょうか。

林檎さんはよく「覚悟」して不倫を始めたと書いていますが
ネット上で、私も不倫していますと書き込むなら
それなりの覚悟が必要なのだと思います。
Posted by 通りすがり at 2017年11月01日 16:55
>不倫が悪い事は解ってます。
だから、ここに集まってるんじゃないですか?
だれにでも言えるのであれば、わざわざ来ないです。
不快なら来ないでください。
私たちの居場所を奪わないでください。

林檎さんにお聞きしたいです。

不倫は悪い事だから・・・って話になってましたでしょうか?威圧的な話方に意見があって不倫がどうのとかはなかったと思います。孝子さんの意見も納得するものであったし、かと言ってHALさんも意見も間違ってないと思います。

林檎さんは便乗して自分の不満を語っただけじゃないですか?
何かと自分に来る意見を煙たくて、
わざわざ来ないで、居場所をとらないで、と批判してるんですよ。

林檎さんこそ自分中心で自分のものさしで判断しているように感じます。
Posted by ゆう at 2017年11月01日 16:55
見て見ぬ振りは楽で簡単かもしれない、
だけどHALさんみたいに
言い返したくなる時だってありますよ
優しいと思うし、カッコイイと思います

無難なコメント
傷を舐め合い慰め合い
共感してくれてありがとう
これでいいんだと自分を正当化

でも、本当は色々なタイプの意見があるから
勉強や気づきになるんだと思いますけどね。

厳しい意見を言う側にも嫌われる勇気と覚悟、
言われる側も受け入れる
柔軟さが必要なんですかね…


Posted by とくめい at 2017年11月01日 18:12
林檎さんは誰と対立するのですか?

もし否定的な意見があったとしても
対立という表現はどうかなと思います。
人格否定はともかくコメントに対しての反対意見も受け入れるべきかな・・・と。(こういう場でコメントする訳ですから)

あと、これはかなり個人的な感想なんですがHALさん関連のやり取りは「また始まるかな・・・」と不快とまではいかなくとも嫌な予感で読んでました。でもスルーしました。

なので不快な人は来ないでくださいと1コメント人に言われたなぁとなんか腑に落ちないですね(笑)不快になるのはコメントを読んでだと思うので「くるな」と言われても・・・。

「ふみおさんがくるなというまでいつづけます」と何度も何度も繰り返し繰り返しいってますがふみおさんは言わないですよね。結果いつまでもいつづけて言いわけです。
あえて言葉にする必要はないと思います。
そこらへんが意地っ張りな所ですね♪
Posted by こゆき at 2017年11月01日 19:45
林檎さん

>不快なら来ないで下さい。

って何様ですか?
何も言われたくないなら、何もコメントしないで下さい。
Posted by 林檎さんへ at 2017年11月01日 20:29
ふみおさん1000記事おめでとうございます。
ほぼ毎日読んでいます
ラブラブなコメントも批判的なコメントも 読んで勉強しています。
特に以前、冷静にさんのコメントには 参考になり 追いかけてくれている彼を 長〜く追いかけて貰えるように 勉強熱心でした笑
で、、、未だに彼は私にメロメロです!
これからも彼女との温かな記事を楽しみにしています。

コメントを書き込む人だけが読者じゃないと思うんです。
不快に思う人は来ないでとか言わないで欲しいな。



Posted by メロディー at 2017年11月01日 21:48
林檎です。

今回の件、コメントされてなくても読まれてる方が居られることを考えずに書いてしまいました。

別スレでダケさんが書かれている意見交換さえも拒み、来るなとまでコメントして、スルーさらた方も含めて、多くの皆さんを不快にさせてしまい、申し訳なく思います。

誰に対してのコメント?との事ですが、ふみおさんのお祝いに懐かしい方が久しぶりにコメントされたのに、また再燃した事に、かつて何人の方が叩かれては去られたかと、このふみおさんの1000記事を思い返してしまい、悲しすぎて思わず書いてしまいました。
何も気を遣わずに、それこそ「これからデートに行ってきます!」「行ってらっしゃい〜」って書いていた頃を思い出してしまったのもあります。
悩みや苦しみも吐き出して、聴いてもらって、前に進めた方も居られたと思います。

ふみおさんのブログは、不倫だけでなく、社会問題が話題になったり、好きな歌を取り上げたり、独特のブログです。だから、いろんな方が来られてるのに、不倫を否定される方は来ないでくださいと、自分の意に沿わない人は否定するコメントを書いてしまった事は、私が悪かったです。

ふみおさんの記念すべき1001回目の記事に泥を塗ってしまってごめんなさい。
私が書くと炎上し、全く成長しないですね。

ただ、書きたくても書けない、そんなコメント欄にはして欲しくないです。
喜びも、哀しみも受け入れてくれる、そんなコメント欄であり続けて欲しいです。


本当に申し訳ありませんでした。
Posted by 林檎 at 2017年11月02日 03:02
林檎さんへ

おはようございます!
ここへは 初期からきています
たしかに 初期の頃はこんなことなかったですね、、、

悩みや おのろけ書いても受け入れててもらえる居心地のよい場所でした
いまはその頃と 自分も成長したのもありますが ロムばかりです
聴いてもらえなくとも 大丈夫になったのかな

林檎さんは 発信したい気持ちがお強いようなので、ご自分のブログを立ち上げてみてはいかがでしょう?
むずかしいからわからない、とおっしゃってますが、スマホからなら 思うより簡単ですよ!
その方が ストレスなく気持ちを吐き出せると思うのですが(^_^;)

冷たく感じてしまったならお詫びしますが
私ならそうするかな、と。
Posted by 匿名ですみません at 2017年11月02日 07:22
久々寄ってみたら、お祝いかと思いきや荒れるねw
まったく相変わらずで、また覗きたくなるわww

林檎さ〜ん、HALさ〜ん(は、初めまして)
フミオに追い出さなければ、基本、何でもありだから、遠慮せずにガンガン言っちゃてw

誰か言ってたけど、フミオを筆頭に皆で世界に発信してんだから、いろいろな意見はあるさw
せっかくだから、いろいろな意見を聞いて自分の糧にしちゃおうぜww
ど〜も不倫してないのに、このブログが気になるが、今日気が付いたわ。

林檎さんの対応、ヒロケロと似てメッチャ良かったね〜俺的に!(ちょっと、パクッただろ?w)
自分も、リアルに活かさなくちゃだな。

さ〜て、まだ発展するのかなぁ〜?

話し関係無いけど
風花さん、どら
Posted by トモ at 2017年11月02日 23:16
久々寄ってみたら、お祝いかと思いきや荒れるねw
まったく相変わらずで、また覗きたくなるわww

林檎さ〜ん、HALさ〜ん(は、初めまして)
フミオに追い出さなければ、基本、何でもありだから、遠慮せずにガンガン言っちゃて〜w

誰か言ってたけど、フミオを筆頭に皆で世界に発信してんだから、いろいろな意見はあるさ。
せっかくだから、いろいろな意見を聞いて自分の糧にしちゃおうぜw
ど〜も不倫してないのに、このブログが気になるが、今日気が付いたわww

林檎さんの対応、ヒロケロと似てチョット良かったんじゃね〜ん?俺的にだけど…(パクッただろ?w)
自分も、リアルに生かさなくちゃだな。

さ〜て、まだ発展するのかなぁ〜?

話し関係無いけど
風花さん、ドラムは好きなリズムと言うかビートと言うか叩いてるよ。
しかも一応、メトロノーム使ってね(笑)

ヒロケロ同様呑んだくれてるから、誤字脱字は御免!
Posted by トモ at 2017年11月02日 23:30
下手な送りかたして御免なさいm(_ _)m
Posted by トモ at 2017年11月02日 23:33
トモさん

めちゃくちゃ 最高です ^_^
Posted by まい at 2017年11月02日 23:46
今宵も飲んだくれてるヒロケロです、こんばんは。

トモ、俺と林檎さんが似てる…
わざと荒れさせようとしてねぇか(笑)
全然構わんぞ ψ(`∇´)ψ

今人間ドックの検査結果待ち。
子供全員が社会人になるまであと少し。
無事に全員社会人にさせたら、ええ女にはもう乗ってるから、次は何に乗ろうかな、フフフ。



Posted by ヒロケロ at 2017年11月03日 01:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。