お金お金。
世の中にはお金持ちから貧乏まで多種多様。
「お金があれば何でも買えるぜ!」
とはいうものの。
プライスレスなものもある。「愛」がその代表例だろう。
どうしてこんな話になったかというと、同僚と車中で「お金」について話したからなのですが、同僚は「お金で何でも買えるでしょ」と言うのです。
みんながそうではないけど、例えば女性に「5万円でSEXさせてくれ」と言っても、ほとんどの人は「NO」だろうけど「5億」なら?「100億」なら?
う〜ん、確かにそうだな〜。僕ならどうぞと差出そうな気がするが 笑
もちろん、全員が全員そうではないだろうが「挿れて5分で出すから」「5分だけ」
5分で100億か・・・。
まあ、そんな場面に出くわすこともないだろうが、そんなバカ話をしていたのです。
そんなバカな話でも、話を進めていくと。
「人によって違うだろう」
「お金基準で考える人もいれば、幸せ基準で考える人もいるだろう」
というような結論に至った。
「お金をたくさん持っている人が必ずしも幸せではない」という結論も導きだせました 笑
お金が無くても、家族が仲良く、健康に、暮らせるだけの収入があれば「幸せ」だとすれば、それもよし。だけど、やっぱり・・・
子供に部屋を与えたい
いい車に乗りたい
旅行に行きたい
などなど
僕たちの欲望は際限なく続いていくものです。また、それが仕事に向かう原動力であったりもするだろう。給料が100万円になっても「それ以上いらない」とはならないだろうし、30万円の人には30万円の、100万円の人には100万円なりの暮らしがあるのでしょう。
友人で一人「年収5,000万円」のヤツがいます。
家もキャッシュで買えるけど、住宅ローン減税があるからローンにしよう!というようなヤツです。それもキチンと計算してローンでの減税と利息だと「住宅ローンの方が得する」と計算しての事です。偉い!
だけど、その友人を見ていてもお金では確かに羨ましいが、それ以外ではそれほど羨ましいと思う事はない。それはきっと僕の方が「充実した幸せ」を手に入れているからではないだろうか。
そんなつまらない事を同僚と真剣に考えた1日でした 笑
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
あるに越した事はない。
でも、ある一定量を超えてさえいれば、それ以上はそんなになくても構わない。
その一定量が難しいですね。日本は住にお金がかかりすぎます。逆に衣食は、安い。
経済的には、かなり厳しい状況ですよね。
今後も見通しは暗いなあ。
そう思うと、あるに越した事はない、となってしまいますね。
100まで生きたら、、5000万の貯蓄!
とか、なんとか、
大変なことになりそう。
ところで、ほんとにお金に困ったら、
100億どころか1000円でも、ってこともありうる。
その時その時で、お金の価値はほんとに変わりますね。
1円のありがたみを!とか言いますが、本当の意味でありがたみを肌で知る状況には、なりたくないです。
がんばろー。
昨日は遅くまでお疲れ様でした。
今年ももう残り1ヶ月半きりますね、、。
いつの間に!って感じですが、確実に1日ずつ日は進んでいたんですよねー。どっかに落とした日があったのかな 笑。
1ドル360円だったんですものね。価値ってどうとでもなるというか。お金ってあるところにはあるし、抜け道もやりようもいろいろあるんだなぁと最近の報道で感じました。
ふみおさん、5分だけ、と言われてるところを想像すると笑ってしまいました!うーんでも私は無理ですね。お金や時間の問題じゃないです。その前に100億つまれることもそんなお願いされることもまずないですけど 笑。
充実感があればそれで幸せですね。感謝の気持ちで一日一日大切に過ごしていきたいです。残り1ヶ月半!頑張りましょう♪
金銭感覚の違いは付き合い方にも影響するから大事ですよね。
私は庶民的で十分です。
グルメでも無いし、高級ホテルなんて敷居が高いし。
デートは私が逢いに行く交通費以外は全部彼もちなので、彼に任せてます。
一緒に居られるだけでいい、
何を食べても、何処に行っても幸せです。
あれ、何の話でしたっけ(^^♪
幼少時代のビンボーネタを語ったら結構語れる僕としては、
お金はあるに越した事はないけど、生きるのに困らない程度の金があったら 貧乏もそんなに不幸でもない
って感じですかね。
出発点の生活レベルが低いと、そこから頑張って上がっていく事に喜びを感じる幸せもあるかも 笑
となると、自分の子供にもなるべく贅沢はさせず、出発点は低い方がいいのかな?なんてね。
ところで、
女性に 5分で100億 っていうバカ話 (失礼!笑) でふと考えたんですが、逆バージョンってどうなんでしょうね?
例えばですが、
普段の男性機能は問題ないんだけど、男として全くその気になれず元気になれないタイプの女性が目の前にいたとして、その女性と出来たら100億!って言って札束見せたら元気になるのかなぁ??って
想像だけど、やっぱり出来ないんじゃないですかね。
金は欲しいけど、それはそれ、これはこれで、男の元気もプライスレスじゃないかと。
ふみおさん、どうですか?笑
なーんて、僕もどうでもいい妄想してみました 笑
普通なら無理、ならないねー。
札束に興奮するってことでしょ?
それって(笑)
必死で他ごと妄想しながら、100億のためなら、、、
ってのはあるかもよ(笑)
やっぱりお金をたくさん積まれても、私は愛情がないと、それはなりたたないかなと思いました。
愛情があって初めてその準備ができるっていうか…(笑)
彼と私は金銭感覚は多少違います。彼はお金に細かい人で私はおおらかです。
彼の誕生日に少しリッチなデートを提案したら却下でした(笑)
付き合い始めた頃、何でもお金に変えて考える彼にいつから、そういう思考なのかとたずねたら、「子供の時に貧乏だったから」って話してくれました。
金銭感覚って幼少期の環境が関係あるんだなと思ったりしました。
お金の話は誰にもしてないみたいで、一番信頼してるから私にだけはしていると言っていました。リップサービスかもしれませんが、嬉しい言葉です。
これからも、彼のポイントで得した話や残業でいくら儲かったの話を「よかったね」って聞いてあげたいです(笑)
素直に、いつものクスリ(フミオ公認)使っとけ!(笑)
それで、3億で良いから俺にくれ!!(笑)
シュウゾーも、そろそろ仲間入りだな(爆)
アホ
俺の妄想力なめんな! 笑
ダケから「100億のためと思って 必死で他を妄想しろ」っていう有難いアドバイスを貰ったから、やっぱ俺出来そーな気がするよ 笑
でも、 ドーピングの世界は素直に興味あり 笑笑
ドーピングしたら、
千円元手の100億。
許されるならするだろうな。
医学の発達は何をもたらしてくれるんだろうねー。
いいことばかりでは、ないのだろうね。
お疲れさまー
マジレスしちゃうけど
キレイな言い方したら
「こういう風になって欲しいという望みを叶えるために頑張る」
なんだけど
「人間の欲望のために、その欲望を叶えることを目標として、未知の領域に突き進む」
事にもつながって
ドラえもんの道具はあったらいいなと思うけど、
本当にドラえもんがいて道具を使える世の中は実は結構怖い世界で、
「あんなこといいな、出来たらいいな♪」って歌うくらいで留まってた方が幸せな部分もあるのかもと思ったり。
まあ、それでも人間は進んでいく生き物なんだろーねー。医学に限らず、ね。
・・なーんて話してるとトモから「マジメな話で、重くて入れねーよ」って文句言われそうだから 笑、このへんで ^ ^
それ、AIの世界でやってたぞ!
医学もだけど、人口知能の方が怖いかもな。
人間が、便利に使ってるうちは良いけど、使われる側になるかも…って感じか!
ドラえもんでも、そんな話あったよな?
不倫も、スル側とサレ側が有るように。
明日は、我が身ってか?
ん…??
無理矢理、このブログに繋げてみた(笑)
お前は、面白れーヤツだなw
キャラが、壊れそうだから…またな!
人工知能の世の中に発展スルなんて(*^o^*)
楽しそうでいいなぁ(^^♪