これ来週まで続いたら僕の冬ソロキャンプが絶望的になってしまうのですけど・・・。
今朝のリビングの気温は8度でしたよ・・・。
分かりますか?10度を下回るリビング。せめてペアガラスでも入ってくれていたら、あわよくば床暖房が入ってくれていたら、結局温風ヒーターで暖めるのですが、今年は去年より灯油が高いですね!家計を直撃します。給料が大して上がらないのに家計費は上がってしまうとはこれいかに・・・。
部屋の温度も我が家の家計も下がりっぱなしですね・・・。
宝くじでも当たればな〜
夏は北海道、冬は沖縄、春と秋は全国にある僕の別荘で暮らし、犬と戯れ、キャンプで遊び、ツーリングで各地を巡る!あ〜たまらないですね!億万長者妄想!
今日の風呂はこれで決まりだ!笑

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
わたしの部屋はもう少し寒いです(笑)
部屋の中でダウンとかゴルフ用のあったかいやつ着てますから。
ひととこに長くいないから、暖房を入れる気にもなれないし、USB充電のカイロを常用してます。ヒーター付きのダウンとか(笑)
カイロ、これがあったかい。熱いくらいになるんですねー。
3時間充電で、半日もつから、常用するには2個いるかな。
2個で五千円くらい、二、三年はもつでしょうから、安い買い物だなぁ、と思ってます。
彼女にも、渡しました。
着るものが、薄くて軽くて暖かくて、それでいて安いから、家にお金をかけるのはもったいない、と思ってしまいます。なんだかんだで、家と車が一番金食い虫ですからねー。
これから、春までいろいろな行事で出費もかさむので、たまたま今日、定期を解約して嫁の口座に振り込んでおきました。(笑)
物価が上がらないのは生活にはいいけれど、そもそもはそこが収入があがらない原因なんですよねー。
とか考えながら、
あれ!これこんなに安くなったんだー
と思いながら、通販で今日も買い物を(笑)
真冬のキャンプは夜は氷点下の世界になりますからねー。
寒さで一睡も出来ず、いったい何の罰ゲームだよ状態 になるのは避けたいところですよね。
あ、そうだ。今の防寒で大丈夫かどうか、試しにリビングの床で一晩 キャンプで使う予定の寝袋で寝てみるってどうです?
窓開けて寝たら、8℃よりもっと室内温度が下がって、さらにリアルに冬キャンプの夜の予行練習ができるかも。
「は?何やってんの?」って奥さんからバカにされること必至ですけどね 笑
ところで、風呂での妄想トレーニングは てっきりエロい妄想だけかと思ってましたが 笑、今回は億万長者バージョンだったんですねー。
犬と戯れるふみおさん 笑 もいいですけど、
やっぱりココは男子たるもの、風呂場でのエロ妄想トレーニングで ぜひ 例の新技でもあみだして欲しいものです!笑
春に向けての資金と、今後こういう悩みがなくなることを求めて
年末ジャンボを買ってきました。。
身内に振っても4億なんて使いきれないと思った私にとって、
10億はほぼ相続税になるだろうとしか思えません。
それなら、とお風呂で寄付先を考えてました(笑)
そんな貧乏性の私ですが、自宅にはペアガラスも床暖房もついてます、
寒冷地でもないですが。
若い頃は幸せはこういう家にあるものと思っていたかもしれません。
家を建てたら幸せになれる、みたいな。
だからその点は主人に悪いなって思いもするけれど、
向こうも向こうで、建てときゃいーだろ、
と思っていたはずなのでお互い様かな?
私はしませんが、練習になりそう!
窓を開けると、お家の方が困るでしょうから、お庭でもいいんじゃないかなぁとぼんやり思いました。
幸せって人それぞれですねぇ。
皆さんのコメントうらやましいなぁと思うことたくさんありますが、足るを知るって感じでしょうか…自分に言い聞かせます。
お風呂での考え事シリーズ、お題はつきなさそうですね。笑
お泊まりデートですか。いいですね♪。
私たちも過去に2回だけあります。今も出来ないことはないのですが、子供が自立してるわけじゃないし、家を空ける気になれないんですよ。今のところ妄想で楽しんでます(^^;)
ふみおさん、犬が好きなんですね!
わたしも大の犬好きです。わたしなら迷わず、僕のワンダフル・ライフの映画デートを選びます(笑)宝くじが当たったら家にドッグランを作りたい、たくさん犬を飼いたい。
毎日、寒いですね〜。むかしポカラという町でお土産屋さんのおじさんに私の着ているコートが欲しいと言われ、店の商品と物々交換したんですが、その晩、宿のヒーターが故障して、凍えて一晩過ごし、風邪をひき、寝込んだ思い出があるんです(>_<)
今年はまだインフルの予防接種してないです。ふみおさんも気を付けてくださいね。