2018年01月05日

1/5 苦笑

昨日ブログを書きながら自分で「何を書いてんだ俺?」と苦笑してしまいました。


不倫を肯定するつもりもないのだけど、理解されないのも辛い部分もあります。
人間ですから揺れ動いて当然。
「ダメ」と言われてもそこで立ち止まれなかったりもするでしょう。
それでなお、真剣に人を好きになるからタチが悪いのかもしれませんね 笑


まあ、気持ちは誰にも止められるものではありませんので。。。


それでもそのまま進んで行く僕の行く末はどうなるのか。
それは僕自身も分からないし、誰にも分からないことです。

もしかしたら
白髪の二人が縁側でお茶を飲んでいるのかもしれないし。

もしかしたら
宝くじが当たって二人で旅行三昧かもしれないし。

それこそ、明日僕が死んでいるかもしれないわけで、残りの人生を考えた時に現時点で彼女の存在という物を消して考えることはできていないのですね 笑

もちろん
「なんて女だ!」と別れて怒っているかもしれませんしね 笑


流れに任せてみるのも悪くないと思っています♪













にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 19:23| Comment(24) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん、こんばんは

私、よくわからないコメントしてしまいましたね。すみません。。
分かる人には分かる、でも、分かるって曖昧だなぁと思って、完全には理解できることはないのかもしれないな、という意味合いでした。誰が、誰に対しても、です。

でもふみおさんが彼女さんを大切に想われてるってことはよくわかりますよ!なんて女だ!なんて日がきませんように! 笑
Posted by 初 at 2018年01月05日 20:46
>ふみおさん
理解されないのも辛い、それは分かります。ですが…

最近、親友からWを打ち明けられ、まだ浅くてお花畑真っ只中のようで、会ってほしい、認めてほしいオーラをばんばん出されました。

親友は何年も別居していて、離婚できるのになかなか離婚が成立しない身なので、まだ分かるのですが、お相手はまさか離婚なんてしなさそうな状況です。

あと、私以外の人ちも結構、話してしまったり会わせたりしているようで、
別居が長くてシングル気分のあなたは、危機感が欠如し過ぎてる、と
厳しい言葉をかけてしまいました。
私は、会わされても何も応援できないとも。

私自身のWの事は、親友にも誰にも話していません。
親友の、誰かに認めてほしい気持ちも分かりましたが、やはり、それは無理な事だとつくづく感じました。

たとえケジメを付けてから紹介しても、諸手を上げて祝福してもらえるなんてあり得ないですよね。

正当化も何もしないですか、ただ、彼と私の間に流れる、穏やかで優しい空気がずっと続いている事だけが、自分達の中の事実です。
Posted by 今回は匿名で at 2018年01月05日 21:08
先のことはどうなるかわかりません。

その通り…

わたしは、遠距離で本当になかなか会えない人ともう4年。
毎日、電話で話は欠かしてません。が、

実際、近場で会いたい時に会える人に巡り会えたらどうなんだろう…と、考えることもあります。

彼に何気にそういう事を、伝えてみたら、そう思うならそれでもいいんじゃない?って返事…(T ^ T)

でも、本心は知ってます。
会いたいのは同じって。
今年は絶対会うからって言うてたから…
なのに、なんで、そういうこと言うのかなぁ。
男心、だれか教えてください(-.-)

Posted by ななし at 2018年01月06日 00:00
そう思うならそれでもいいんじゃない?
って本心じゃないと思いますけど

でももし自分がそんなこと言われたら

ガッカリすると同時にスーっと
気持ちが冷めてしまうかな
Posted by えー at 2018年01月06日 00:06
近場で巡り会えたら、、、
そう思うなら、それでも、、

お互い様かなー。

と思います。
Posted by ダケ at 2018年01月06日 00:21
ななしさん

純粋にお訊きしたいです。
それを伝える意図は何ですか?

Posted by ヒロケロ at 2018年01月06日 00:38
ふみおさんに質問です。
本気で彼女さんの事が好きでも、家庭を壊さないで不倫を続けているのは何故ですか?

これから先も人生最後の時まで、奥様と一緒にいようと思っているのですか?
Posted by みぃ at 2018年01月06日 02:20
ななしさん、
本心ってなんでしょうね〜と思います。この言葉一つで、彼の気持ちは量れないんじゃないかな。言葉は宝物にもなるけど、縛られないことも、また必要だと思います^ ^

期待通りの問答とか、もしもの世界の話、男性はすきじゃないみたいです。ななしさんの彼は、「今」の状況で出会ったななしさんを好きなんだと思うんです。
Posted by 都 at 2018年01月06日 08:07
私も一応女子ですが、なんとなくでも男心は理解してるとゆうかしていたいなと思ってます。
ほんとは、ふみおさんみたいな感覚が好感度高値なんですけど(私自身がそうです。)きっとふみおさんご自身も彼女には見せない一面だったりしますもんね。
人の本心なんて誰にも計れないものだと思います。
どこまで信じることができるか、自分はどうなのか。どんなふうに大切な人を思いやれるのか。あとは自己満足やその表現もほどほどにできたらバランスもとれるんでしょうね〜。
もしも、こうだったら。
彼は、お互いがその今でなければ出会えなかったと言います。
もしも話にはあんまり乗っかってこないです。
欲はあって当然だけど、欲張り過ぎたらアウト。自分自身をそう思います。
Posted by ny at 2018年01月06日 08:34
17歳上の方とダブル不倫しています。
男性は例え結婚していてもあわよくば、といつも思っていると思っていましたが、彼はかなり私との関係が進むことを避けていたようです。
職業柄モテると思いますがどうやら(多分本当)今まで全くこういう関係になったことがなさそうで
「2人で食事に行くとダメだ、と思ってギリギリでドタキャンしたことがあった、ごめん」と言われたり(確かに直前に仕事が終わらないと断られたことがありました)、
「私に手伝いに来てもらうと聞いた時、好きになっちゃったらどうしようと思ってた」
と言われたり。

彼はきっとふみおさんが先日おっしゃってた「不倫しない人」だったんだと思います。
私はそんな人いないと思ってて、グイグイ押してしまったから出会ってからは6年、仕事で近くにいられるようになってからは2年かかりましたが、結ばれています。

彼の真面目さが、どこか破滅的で不倫に向かない人なのかもしれない、と引き込んでしまった罪悪感を感じる時があります。
彼が守ってきた清く正しい夫、父のイメージを私が壊してしまったのかもしれない。。

彼がだいすきだから、子供達から慕われる父であって欲しい。ご家庭の事は全然知りませんが、奥さんからも大切に想われていて欲しい。

そんな事言うなら身を引きなさい、と思われますよね。

不倫って、どんなに愛していても、自分達の事だけではないから、離婚するだけが愛じゃないのかもしれない、と思っています。
でも、妻側からすれば、若い女と愛し合ってるなんてやっぱり許せない、と思います。
プラトニックならば、いいのか?
SEXなし、なら?ふみおさんもおっしゃってましたが、なし、ではやっぱり成り立たない、一回踏み込んでしまった故ですね。

今になって、彼が私との関係を進めないようにしていた訳が分かる気が。彼は大人だからこの矛盾が予測できてたんだなぁ。

ふみおさんや多くの男性が離婚を選ばないのは、男としての責任だからかなー?
そして、相手だって望んでない。(少なくとも私は彼に離婚して欲しいとは思ってないです。彼が何十年もかけて育てたものに愛情や愛着があるのは当然だもん。)

最後亡くなる時にきっと私は側にはいられないけれど、私のことを想い出して欲しいな、って言うのが望みかな。

そして彼から離れることにしました。
このままじゃ彼を板挟みにして苦しめてしまいそうだから。
例え刹那的にでも彼に愛されたことは幸せだったな、と感じています。

長々とすみません!
みなさんのそれぞれの幸せの形を味わえますように。。
Posted by やっちゃん at 2018年01月06日 09:52
ヒロケロさんが以前仰ってた、

>不倫て、短慮でも賢くても出来ない行為だなとつくづく思います。

そうだよな〜って考えてました。

それと、nyさんの仰る、
タイミングとバランスですよね、やっぱり。

「ヤマアラシのジレンマ」のように、出逢ったばかりの頃は、傷つく事、傷つける事が怖くて、なかなか近付けないでいたことを懐かしく思い出しています(笑)

「ハリネズミの恋」という曲を聴くたびに、
勇気を出したこと、あの頃からずっと変わらない彼への想いを確認します。

年が明けて彼と会って来ました。
先のことはわからないですよね。
なので、今年もよろしくね、、とはあえて言いませんでした(笑)

大切にしてもらってます。
どんなカタチで彼に返せるだろうか。
まずは自分自身の毎日を充実させて、高みを目指すことからですかね。

Posted by ルカ at 2018年01月06日 10:05
ななしさん

その言葉を彼から言われたら、私なら別れを決意すると思います。

単に不倫したかったんだ、寂しさを埋める相手が欲しかったんだ、と思ってしまうので…

若い頃の思いを残した人と再会してしまって、でも、
不倫という形を取りたくなかったから悩みに悩んでスタートした自分達なので
そういう言葉を言われたら、終わりです。
Posted by 匿名 at 2018年01月06日 11:11
ななしさん

あまり会えないことで、もっと距離が近くて頻繁に会えたらどうなんだろう?
この距離感だからうまくいくのかな?
と私はよく考えます。

今回のななしさんのもしも話は第三者が出ちゃってるので、彼とななしさんの話ではなくて、ななしさんだけの恋愛話になってるように思います。
まずななしさんの恋愛感があってそこから相手はこんな感じだとどうだろう?と彼は相談されているようなものかと。

ななしさんが彼から
『もっと近くにいる彼女ってどう?』
なんて聞かれたらイヤじゃないですか?
そんな風に伝わってたらたいへんだなと思って。
長々失礼しました。
Posted by りり at 2018年01月06日 11:11
ルカさんのコメントっていつも
(笑)が多いですね。

笑える事が多いんだ。

何もおかしくないけどな。内容。
Posted by 笑笑 at 2018年01月06日 11:44
彼と付き合うようになって
同窓会や他の男友達と二人だけで
食事とか そういう機会があった時
彼以外の男の人と そういう関係に
なることあるのかな?とか
なったらどうなるのかな?とか
想像したりしましたが
無理だなぁーと思うばかりでした。

だからやっぱり 自分の意思とはいえ
彼とは 引き寄せられたんだなぁーと思っています。

モテる人 モテない人
男女関係なく 容姿がいい方が
もちろんいいけれど
今まで生きてきた年輪みたいな
顔つきというか この年齢では
滲み出でくるような気がするし

一緒にいて話して 楽しいとか
心地がいいとか そういう部分がとても大切で 薄っぺらい中身だと
いづれは 飽きちゃったり離れちゃったりするのかな?なんて
考えました。
それは 異性に限らず 同性でも
同じですよね。

Posted by まゆone at 2018年01月06日 23:36
引き寄せられて繋がったとしても、一緒にいると心地いいとしても、中身が薄っぺらくなくても、夫になったとして何年たっても同じ気持ちでいられるのかな?いいとこどりの不倫だからそんな風に思うのでは。。。

生活を共にしないお付き合いなんですから好き!心地いい!一緒にいたい!な気持ちなんですよね。分かります。



きっと妻の立場から言ったら
何いってるの?なんでしょうね。

何もわからないくせに、って。

そんな夢子さんなのでしょう。
私も含め。

まゆoneさん
今年の決断たのしみにしてますね〜。
白黒つけましょう!
報告まってます♪
Posted by 夢子 at 2018年01月07日 00:33
笑笑さん

(笑)を入れる事で読み手はやわらかい表現をイメージしやすくなると思うんです。
文字通りの笑いの意味の時もあるんでしょうが、メールやLINEなどで私もルカさんの様な手法を使う事が多々ありますのでそう思いました。
Posted by ヒロケロ at 2018年01月07日 01:32
夢子さんかぁー?
確かにそうですね。納得です。
只 強制はしません(笑)
彼は 私の夫ではないけれど
私も妻の立場として考えてみたいと
思います。

私は 本当に人の言ったことを
覚えていない方なのですが
私の発言コメントを 私以上に
はっきり覚えて下さっている方がいて
びっくり 嬉しいです(笑)


Posted by まゆone at 2018年01月07日 01:58
いいとこどりの関係に、同感。
どんなに自分たちが純愛と信じたくても、家庭というベースの上に成り立っている関係だから、二人で築き上げてきた家庭みたいな、苦労してきたものとは違うような気がします。
私もかつて、いずれは彼と一緒に…なんて本気で思ってました。
言葉や行動でどんなに私を思っているか表現してくれる彼ですが、本心はこのままのいいとこどりの関係が彼にとって丁度いいんだな、と気付いたら気持ちも覚めました。

私は遠くから想いを馳せる相手より、現実に向き合って生活を共に歩むパートナーの方がやっぱりよいです。
Posted by 匿名希望 at 2018年01月07日 08:44
まゆoneさん

白黒はっきりさせたい性格だから
自分の中で時期を決めて決断する事。
それを相手にも伝えている事。
もうお忘れですか?

とても大切なご自分の事ですよ(笑)

忘れちゃダメです(笑)

私だけじゃなく沢山の方がその行く末を見守っているのではないでしょうか?

ここに決意を発言するということはそういう意味もあると思います。
自分の発言に責任を持ちましょうか(笑)
Posted by 夢子 at 2018年01月07日 10:04
匿名の発言に何を期待しているのかな、、
こうなりましたー、って言えば確かめる術もないのに、、、

自分がブレなきゃいいだけだと思ってます。
今年もがんばろーっと。


Posted by ダケ at 2018年01月07日 12:02
ダケさん

変わらずなかよしのようでいいですね♪
自分がブレなきゃ…そうですよね。
自分はどうしたいんだかわからなくて私はブレブレな気がします。
少しだけ考え方は変わったとは思うんですが長い間同じ事に悩んでるって意味ではブレてないんでしょうかね。笑
Posted by りり at 2018年01月07日 12:52
みぃさん

>本気で彼女さんの事が好きでも、家庭を壊さないで不倫を続けているのは何故ですか?

>これから先も人生最後の時まで、奥様と一緒にいようと思っているのですか?

めんどくさいというのと、嫁の老後を考えると中々難しい問題だと思っています。最後がどうなるのかはもちろん分かりませんが、できれば最後に彼女と暮らせたらとは思います。そのためには自分も彼女も配偶者よりも長生きしなければなりません 笑
Posted by ふみお(ブログ主) at 2018年01月07日 13:37
本当にそうですよね笑

ダケさんのコメント、いつも客観的で腑に落ちます!
Posted by ふぁん at 2018年01月07日 22:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。