オリンピックロス。
何かを失ったような気分です。きっとオリンピック観戦を楽しんでしまったので、それが無くなるこの喪失感 笑
さてそんな月曜日ですが、彼女が転職します!
まあパートさんですので「転職」っていうほど大袈裟じゃないような気もしますが、彼女にとっても大きな決断だったと思います。
転職先は詳しく書けませんが、公共の施設なので労働条件などはきっちりしているようです。僕の感覚だと「そんなに働かなくてもいいんじゃない?」と思うのですが、彼女曰く「遊ぶためには稼がないとダメなのよ」と言います。
彼女の旦那さんは、そこそこいい会社でそこそこ給料を貰っているのですけど、そこは自分自身が分別をつけたいのか、自分の遊ぶお金は自分で稼ぐ!っていうことなのでしょう。もちろん、彼女の給料も月に10-15万円くらいですので、全部を遊びで使う事はできません。ということは、預金へ回しているわけですね。
3/1から別の職場へ行きますが、新たな職場に今は希望に満ち溢れているだろうと思われます。
僕は愚痴が増えないことを祈っています 笑

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
彼女さんの愚痴をきいてあげてるのですね。
お優しいですね。
私も家や仕事の愚痴を彼によく言うので、言い過ぎないようにした方が良いですね。
彼女さんも仕事が変わって直ぐは慣れるまで大変だと思います。最初は愚痴というか不安もあるだろうし、ふみおさんのサポートがあれば乗り越えられると思います。
ふみおさんは、ため息の月曜日なのですね。わたしは彼と連絡の取れない休日のほうがため息が出ます。だから月曜日が待ち遠しい(笑)
彼女さん転職ですか。仕事を変わられたらきっと慣れない職場や仕事で気疲れも多いことと思います。愚痴も嫌がらず聞いてあげてくださいね。
ふみおさん自信は、数日前の出張が大変だったこと等…きっと彼女さんとお話をされるのでしょうけど、奥さまともこのような会話をされますか?
また、奥さまは日常生活のこと…愚痴も含めて、仕事から帰られたふみおさんに聞いて欲しい人でしょうか?
もし聞いて欲しい人であれば、どのようなお気持ちでふみおさんは聞かれているのでしょうか?
よろしければ、お聞かせ下さい。
家でも同じような感じです。そんなに嫁と一緒の時間が多くないですけど、ほぼ愚痴の日もあります。それを聞くのは苦痛というほどではありませんが、内容や登場人物がよく分からないことが多いです 笑
彼女の職場の愚痴は今までは一定の登場人物でしたので理解していて、結構その騒動が楽しかったりしましたねえ。
特に彼女だからとか嫁だからとかの区別はないです。
彼の奥さまは専業主婦であり、仕事で遅くなる彼に日常の話(愚痴の多く)を聞いて欲しい人のようです。
奥さまは意見は聞きたくない人で、彼が意見を口にした時、そう言うのはいいからとにかく聞いてくれればいい!!と言われていると言っていたので…
どんな気持ちで聞いているのかと気になっていました。
消して奥さまの悪口は言わない彼です。勝手に嫌々聞いているのかと想像していました。
嫌々ならいいなぁ〜と。
ふみおさんのお話を聞き、そうでもなく普通に聞いているのかと今度は想像します。
私も、この前、彼に会った時に初めて職場の上司の愚痴をこぼしたのですが、ものすごく困った顔をされて「楽しいお話しようよ?」と言われてしまいました。
誰にでも不満はあって、言い出したらキリがないという感じのことも言われました。
夫は、話しても右から左に聞き流しているようですが、一応味方になってくれるので本当に困ったときは、夫を頼りにしてます。
とっても優しい旦那様じゃないですか。
味方になってくれるなんて。
それでも彼がいいの?
そんな優しい人を裏切りながら彼と続けられるのは私には考えられない。
ふみおさんへのコメントを書いたのですが、
わざわざ私へのコメントありがとうございます。
せっかくなので、私も思ったことを書かせていただきますね。
信じなくても良いですよ。
はっきり書いてしまうと余計なお世話。
優しくない旦那さんだったら裏切っても良いってことかしら。
何も毒吐いて無いのにお気の毒
それだけ強かったら、職場でも上司に立ち向かえるよ。
大丈夫!
私も、もう何年も続いている一人です。
ダメだなバカだなと思いながら
これからも決定的なも何かがない限りこのままのような気がしています。
別のスレでヒロケロさんが男女は理屈でない部分が大きいと書かれていましたが、私の場合もそうだなとつくづく思いました。
馬鹿ですね。でもやっぱり彼がいいです。
その方に申し訳ないので、お伝えしておくておくと私はそのオレンジさんとは
違います。
福さんが 本当に困った時は と書かれていたので、そんな時に頼りになるのは
ご主人なのに・・・と思いました。
余計なお世話でしたね。
同じように感じた方は沢山いるはずです笑。
大きなお世話と言われると
何も言えなくなりますよね。
そこを違う角度からみて返事できるか
大きなお世話と返すかは人それぞれなので今回は残念でしたね。
またコメントしてください。
心の広い人も多いですよ、きっと^_^
私の意見(やり方)を否定された→ムカつく→ほっておいてよ! の他人の意見なんて
聞きたくないわ〜の思考が原因ではないですかね?
もう少し円滑に交流するようにしたら、今後うまくいくのではないかしら。
↑こっちの方が衝撃でした。
心で思ってたとしても口に出して言われてしまうって
お付き合いしてる彼さんなのに…
>馬鹿ですね
本当の想いさんは馬鹿じゃないと思います。
優しい家族の心を踏みにじる行為だとちゃんとわかってて、それでも家族を裏切り続けるのをやめる気がないんですから、馬鹿じゃなくて自己中で冷酷なんだと思いますよ。
この言葉が端的に、お二人の関係、お相手の方の人間性、お相手の方が福さんに求めているもの、を表していますよね。
つまり、そういう関係、人間性であるってことですから。
コメントありがとうございます。
自己中心的で冷酷…確かに自分でもそう思います。
そして、引き返す事が出来ない弱さと引き返そうとしない狡さもあります。
頭ではいけない事だとわかっているのに行動に移すことが出来ない本当にダメな人間です。
本来は向き合う心さんのように夫婦愛家族愛に満ちた人生が1番幸せだと思います。
私は外れてしまったけれど、真っ当な幸せな道を歩み続けてください。