2018年05月19日

5/19 最低限

1日過ぎて少しは落ち着くのかと思いきや僕自身は落ち着きません 笑



思い出して考えてしまうと腹が立つ!!!!



やはり、最低限守らなければならないことってあります。



言っていいこと、わるいこと



そういうのってありますよね?



この話、彼女にも話しました。
彼女は僕の話しか聞いてないからかもしれませんが


「さすがにそれはないよねえ〜」


と、一応同意してくれました。
それが、気を使ってなのかどうかは分かりませんが、ここで書いてもほぼ読んだ
方の同意を得られる内容だと思うのです。


と、内容を書かずにここで文句を書いても分かってもらえないので横に置いて
おきましょうか 笑



今日は少し寒いくらいですね、寒暖差が激しいので体調には気をつけましょう!

















にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:34| Comment(140) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そういうのが積み重なって、爆発するんですよね。女性の場合。
男性の場合はどうなんでしょう。私にはわかりませんが。


ふみおさん側が第三者的にも正しいとしても、奥さまは奥様で自分に正当性が
あると思っているから対立するわけで、そうすると奥さまの中にも今回のことや、
今までのことが積み重なっているでしょうね。

女性は心の中にスタンプカードをもっていて、それがいっぱいにたまると
爆発するらしいです。
10個でいっぱいのカードの家庭もあれば、100個でいっぱいの家庭もあり
それぞれでしょうけど。

私の場合は、ですが
最低限言ってはいけないことは自分でもわかっていて、それを言ってしまう時は
もう離婚でもいいと思っている時です。
Posted by 柚葉 at 2018年05月19日 22:18
スタンプカード、お財布にいっぱい持ってます(笑)
ポイントが貯まったら景品が貰えるスタンプカードなら良いのにね。
夫もスタンプカードを持ってるような気がします。そろそろ全部貯まって来たかも知れません。私にも景品と交換できる満点のポイントカードが何枚もあるけど、夫のゴールドカードの方が一枚で交換可能でしょうね。

いつカードが切られるか…

カードが違う意味になってますが。
Posted by 柚葉さんへ at 2018年05月19日 23:28
喧嘩の内容がわからないので
何とも言えないのですが
大多数の人が それは酷いよねぇ〜と
なるだろうなら そうなのかも?(笑)

まだまだ お互いに相手に期待しちゃうのか 根本的に考えが違うのか‥?

やっぱり 彼女さんのこと バレちゃってるのかなぁー?とか
ふみおさん 良くも悪くも マイペースっぽいから 何かとイラッとさせちゃうのか‥
あれこれ 想像しちゃってます(笑)

離婚はいろいろ大変そうなので
別居組 最近 増えてますよ。
別居 試してみるとか?
Posted by まゆone at 2018年05月20日 00:15

不倫してる身でどうこう言えない立場ですが…、言ってはいけないこと、夫婦の間でも最低限のマナーってありますよね!

価値観の違いなのか末期症状なのか。
レスの不満がそういうところにでると聞いたこともありますので、あまり突きつめないほうがいいかもですね。
彼女さんに味方してもらえたことは、良かったですね!
Posted by ゆうこ at 2018年05月20日 01:21
だから、書いたって、身バレしたりしないと思いますが。

すっきりされるためにも、もう少し具体的に書かれたほうがいいかなと。
Posted by きっとよくある話では? at 2018年05月20日 06:16
私も昨夜旦那とケンカしました…

私と旦那はキレイ好きなのですが、キレイにするところがちょっと違うんです。
で、片付けるとき、私は旦那のものがわかりやすいように片付けるのですが、旦那は私のものも勝手に捨てたり、全然わからないところにしまったりするんです。

この前は、私が着た服なんですが、洗濯機に入れたくないから、キレイに畳んでよけておいたのに、勝手に洗濯機に入れてまわしてしまったんです。

それで、昨日は探し物をして、私が「また片付けられた」と言ったことに、旦那が怒ったんです。

片付けてやったのに、片付けられたって言われた💢と…
そして、「前だって、洗濯してやったのに、洗濯されたっていい方されたし💢」と前のことまで、蒸し返され…

でも、これどちらが悪いといえば、やっぱり私の言い方ですよね…
私にももちろん言い分はあるのですが、やっぱり私の言い方が悪いと思うんです…

でも、少しは言い分があるから、謝ることができない…
でも言い返したいけど、負けるの分かってるから言い返せないから、ふてくされた態度のまま就寝…

そして、今に至る…という感じで💦

ふみおさんの奥様も、悪いとは思ってるけど、ほかの色々な不満があって、そのことだけではなく…だから今回のことは例え奥様が悪くても謝れないのでは…と、なんだか自分と置き換えて考えてしまいました💦
Posted by BLACK at 2018年05月20日 09:36
またまた喧嘩されたのですね。
喧嘩するほど仲が良いとは言いますが、実際のところ、男性の場合、喧嘩すればするほどストレスがたまって、相手を嫌いになると、どこかで読んだ気もします。

私の相手も、奥様(外面的には、とても大人しそうな奥様)はものすごく激しい口論をすると言っていました。私は、口論にならないで場を収めるので、そのことを話したら「いいなあ」と言っていましたね。

もしかしたら、ここに来られている方々は、よくパートナーと喧嘩されるのでしょうか?だから、お外の人に気持ちが向いちゃうとか?どうなんでしょう?(でも、きっと、そのお相手も一歩家庭に入ったら、激しく夫婦喧嘩をしている可能性が大でしょうけど)
Posted by 喧嘩について at 2018年05月20日 10:13
ふみおさん、おはようございます

落ち着きませんか 笑。どうしましょうか。

期待しないこと、無関心でいることが秘訣と樹木希林さんが先日話されてました。また特殊なご夫婦なので参考になるかはわかりませんが、考え方としてはなるほどなぁと思いました。

お互いが自立していることが前提、とも。

結婚していても離婚しても、絶対的な安定や保障ってどこにもないし、生きている限り生き続けないと、と思います。ふみおさんはどうありたいですか??奥様はどうありたいんでしょうね???

どうしても昇華しきれない感情ってあります。もう手放せたと思っていてもふとよぎったり。ああまだ残っているんだなぁと、なだめたり諭したり。いろいろと自分に試してます。まだまだ、道半ば。お互い様です 笑。

お休みの日、自分に使える時間はたっぷり自分に使って過ごしてください♪
Posted by 初 at 2018年05月20日 11:07
希林さんご夫婦、謎ですよね。
参考になりますかね?別居してますしね。
期待しない、無関心。そんなの夫婦でいる意味あるかな。他人との関係よりも
もっと空虚な気がします。
私ならあの状態であれば、離婚してスッキリしたいです。
希林の中にはまだ内田さんへの愛情がのこっているのかしら・・・
Posted by のり at 2018年05月20日 11:18
内田裕也さん、ずっと昔
希林に内緒で勝手に離婚届出したのご存知でした?


それでも裁判でその離婚撤回をさせた希林さん、ほんと謎の人です。
新婚時代からずっとDVにあっていたのに。
Posted by 花時間 at 2018年05月20日 11:39
ふみおさん

おはようございます。

喧嘩するほど仲がいい…。
そこまではいかなくても、喧嘩できるうちは、大丈夫かなと、勝ってに思っちゃいました…ごめんなさい。

無関心になると直して欲しいと期待もしないから…またか…と思って最初から諦めてしまうかも…
形だけの夫婦?う〜ん…考えちゃいます。

のりさんの言うように
希林の中にはまだ内田さんへの愛情がのこっているのかも…深いですね。

先日、
>このまま無言に耐え切れなくなり普通に戻る
とありましたが…
ふみおさんはやっぱり優しいなぁ!

激しく罵られた後のだんまり戦術…きついですよね。

会社で疲れ家で疲れ何処に癒しが…?

やっぱり、彼女さんでしたね…。

「さすがにそれはないよねえ〜」
その一言、がいい(^^)

彼女さんと出逢えて本当に良かったですね^ - ^
Posted by 本当の想い at 2018年05月20日 12:00
さすがにそれはないよね〜って言う
お相手さん…
言う立場でないでしょう?
その一言…いいですか?
Posted by 本当の思いさんへ at 2018年05月20日 12:43
言う立場であるかどうかはわかりませんが
私も彼女さんのそのコメントにはへぇ〜って思いました。


なんだろう・・・男友達からの相談に答えているようで。
Posted by 柚葉 at 2018年05月20日 13:35
同意するに決まってませんか?
そこで「いや、ふみおさんが間違ってる。奥様に謝ったほうがいい」なあんて言う人いたらすごい。
Posted by そこはもちろん at 2018年05月20日 14:03
旦那の愚痴に
奥さんの悪口?
何でも話せる仲良しカップル
Wの人達の憧れの2人なんです。

やっぱり奥さんも旦那さんもサレは悲惨
同情します。
Posted by 共犯者 at 2018年05月20日 14:46
彼女さんは、他人事だからですよ。
ふみおさんの気持ちが外に向かっていることが、奥様わかっているのではないでしょうか。女性は敏感ですよ。

これを、言ったらどうしようもありませんが…不倫してる女性に奥様のこと言ったら奥様かわいそう。
夫婦の問題だから、夫婦で解決しましょう、ふみおさん。気を悪くされたらごめんなさい。
Posted by ことり at 2018年05月20日 15:56
私の彼は、私が「旦那にこんなこと言われたー」って、愚痴みたいな、報告をすると、「それ本当?ちょっとひどくない?」と賛同する時が多いですが、たまに、「あー、それ旦那さんの気持ち少しわかるなぁー」と言う時もありますよ♪

ちなみに彼は自分からは絶対奥さんの話はしません。私が聞くと答えますが、だいたいは「ほとんど会話しないから喧嘩もしない」と言ってます。

やはり、喧嘩をするということは、ある程度話もしてるし、距離も近いからこそなんですかね💦
Posted by BLACK at 2018年05月20日 16:44
さすがにそれはないよね〜

それがいい!←そうですか???

違うが気がするけどなぁ。
Posted by どんな想い? at 2018年05月20日 16:46
私も自分の事は棚にあげて、奥さまが気の毒だと思ってしまいました。

話は変わりますが、以前、彼が奥さまとの喧嘩の話をしてきた時、そんな自慢話は聞きたくないんだけど…と応えました。それ以来、話をしなくなりました。
心の狭い私です(苦笑)。
Posted by 今回は匿名で! at 2018年05月20日 16:49
その返し、します!(笑
「自慢なの!?」って。

なんかイラッとするんですよね〜
その会話の様子が目に浮かんじゃうからかな。

余計な情報をぶっこんでこないで、とさえぎりますね
Posted by 私も〜 at 2018年05月20日 17:38
罵り合いにしか見えないやり取りでも、夫婦喧嘩は犬も食わない!ですもんね。

家族のふしぎと絆。血は水よりも濃い。わたしの普段の生活は、子どもも巣立ち、家族じゃない繋がりの方が中心になってますが、それはそれで、快適です。今のところ孤独死覚悟してます。言ってはいけない一言、を誰かに向けることは、そうそうないですね〜彼との不倫を続けるには優しい言葉は欠かせないですし。優しい気持ちなくなったら、終わりですしね。それでも続く夫婦の機微があるんだと、夫婦関係が破綻したわたしに、かつて母は言っていました。
Posted by 都 at 2018年05月20日 19:45
2人の貴重な時間に、配偶者の話題は極力、必要ないですよね。

悪口でも誉め言葉でも、ささいな日常の会話でも、何かは感じてしまいますから。

自分からは話さない、でも、
聞かれた時はありのままに答える、
これが一番、私達にはちょうどいいスタイルです。

ふみおさんの彼女さんの返しは
愛されているという余裕、同級生としての友達感覚、
両方が感じられました。

自分だったら、悪口きかされた時にどう返してるかなぁ?
と考えました。

「そうなんだね… ストレスたまってない?〇〇は頑張ってるよ。」
ぐらいが精いっぱいかな。

同調して、奥さんをけなすのは無理かなー。
彼は不満かな?
Posted by とくめい at 2018年05月20日 19:54
こんばんは。本当の想いです。

ごめんなさい。
立場を考えていなかったですね。

彼女さんはいつも、ふみおさんに自分の気持ちを伝えていて同調できない時は自分の意見を言っていたような…
そんな記憶があったものですから、、

奥様の人間性を悪く言うわけではなく、その行為自体に焦点を当てて言われた一言で、
それでいて、「一応同意してくれました。」とあったので、それ以上立ち入ってグチグチ言わないところが素敵だなと思いました。

ふみおさん自身も、そんな彼女さんだから色々話せるのかな?と思いました。

育った環境や個性、性格、今置かれている状況などにより、人によって許せる事が違う事があり、いつもなら受け流せた事も、厳しく感じる事があると思います。

そんな時、その思いを親身に聞いてくれる人がいるという事は幸せだなと思いました。


Posted by 本当の想い at 2018年05月20日 23:09
皆さんそれぞれですよね〜

私の愚痴に彼は『仕方ないよ』と旦那さんの味方をする事の方が多いです。
『なるほど』と思うアドバイスをよくしてくれるので夫婦仲がうまくいっているのは彼のおかげかも?(笑)

私がひどく傷ついた出来事があった時には『それはないよね』と言ってくれました。
不平不満を聞いてもらっているというより彼はカウンセラーのような存在なのでとてもありがたいです。

ふみおさんの彼女さんもきっと素直に『それはないよね』って思ったんだろうな。


Posted by まる子 at 2018年05月20日 23:13
おひさしぶりです。
まだ続いてていいですね。私も4年細々と続いてます。

夫婦喧嘩はうちも日常茶飯事です(笑)子供がいなければ喧嘩にならないことばかりですが。

彼もこの4年の間に2度喧嘩した事を話してきました。(ちょこちょこはあるでしょうが)
でも私は彼の味方はできません。
100%奥さんが悪いとしても。(100%悪いはないので)

とりあえず「穏やかに仲良くやってね」とだけ言ってます。(本音)
Posted by しま at 2018年05月21日 00:15
喧嘩離婚できたら楽だなと思う時があります(笑)

彼の家庭もいろいろあり、家族の相談?愚痴?はたくさん聞いてきました。
嫌な気持ちになって泣いたり、怒ってみたり、頑張ってアドバイスしたりしてきました。
少し辛い時期でした。

今は彼の気持ちも落ち着きつつあり、彼から出る家族の話も以前に比べると冷静に聞けています。
大好きだから彼を支えたいという気持ちが強いです。だから、これからも一緒にいたいなとおもっています。

喧嘩離婚できたら…老後は一緒に過ごしたいです!
Posted by ありあ at 2018年05月21日 06:27
不倫相手に使っているのと同じくらい、パートナーに使っていれば、夫婦関係はもっと良好になる気が……

喧嘩して相手を責めてる人が多いけれど、喧嘩を買うから喧嘩になるんだと思います。
「どうして、そういう態度になっちゃうんだろう?」と、相手の身になって考えて「そういうことか!」とわかってあげたら、こちらも同じかそれ以上の感情的な言葉で返すことはなくなるのでは?
まあ、大体において、脳内で「彼(彼女)だったら、こんなことしない!」みたいな退避を用意してるから尚更なんでしょうね。
でも、そんなこと、ないない!
彼や彼女は、ご家庭ではそんな風ですよ、きっと。
Posted by 思うんだけど at 2018年05月21日 10:18
不倫相手に使っているのと同じくらい、パートナーに『気を』使っていれば、夫婦関係はもっと良好になる気が……
の書き間違いです。
Posted by 思うんだけど(一部修正) at 2018年05月21日 11:55
どんなに仲が悪いといえ
自分の配偶者の悪口を他人にペラペラ話す、ブログに書く、人は、その人自身もどうかと思います。
私はそんな女々しい男は嫌いです
Posted by あのさあ at 2018年05月24日 06:37
いわゆる男らしい、男っぽい人は、こういうブログなんて書かないと思う。
Posted by そうねぇ at 2018年05月24日 09:28
コメントを書き込む男性も同じく。
Posted by そうねぇ at 2018年05月24日 09:33
>私はそんな女々しい男は嫌いです

ここはふみおさんのブログで
ふみおさんの想いを綴っているわけで
そんなコメントを入れるあなた
こんなこと書かなくても…

不快に思いながら読み
労力使ってまで
わざわざコメントしたり
する必要無いと思いますが

ここが好きだから毎日来ています。
わざわざ 嫌いな人のブログ
読んだりしませんけどね
最近そんな方が多くなりましたね

残念ですが、ネットの世界なんて
そんなものなのでしょうね…





Posted by 紫陽花 at 2018年05月24日 10:30
彼が不倫ブログしてたり、コメント人として女性の相談乗って挙句には個人的にやり取りしてるのを知ったら究極嫌悪感です。引きます。

でも主や男性コメント人は関係のない人なのでどうでもいいです♪女々しくても関係ないです〜。需要はあると思うのでね。
Posted by あやめ at 2018年05月24日 10:54
そんなの面倒くさくて書かねーよって男の人が大多数でしょうがわたしは男の人の書いているブログ好きです。
色々な人がいていいじゃん。
別に女々しいなんて思わないけどな。
Posted by 確かに at 2018年05月24日 11:30
男性が書くブログ、私も好きですよ。
でも、内容によるなぁ〜。
趣味や日常のはいいですね。
不倫ブログは最悪。
Posted by ブログ at 2018年05月24日 12:51
な〜んか
性格わるぅ〜い

ここでストレス発散ですか?
たぶん日頃はその性格をうまく隠して、上手に立ち回る人なんだろうなあ

今、「幸せ」って声にだして言えますか?
Posted by れもん at 2018年05月24日 13:32
れもんさん

インターネットのブログ…匿名でもバレる可能性はゼロじゃないのに、不倫ブログって怖くないですか?

彼女さんのお子さんの事故、支店長という旦那さんの役職、単身赴任、高校時代に友達でカンパして中絶…
身近な人が読んだらすぐに分かってしまいそう。

そういう意味で最悪だと思うということです。
Posted by ブログ at 2018年05月24日 15:23
性格わる〜いと感じたのはブログさんのコメントではありませんでしたが
そうですね
いろいろと特定できそうなエピソードがありますね。
ブログを始められてから、長いですもんね。
でも、もしかしたら、フェイク入っているかもと少し勘案しながら読んでいます。
Posted by れもん at 2018年05月24日 16:05
珍しくめちゃくちゃ忙しかったヒロケロです、こんにちは。

れもんさん
吐き出し隊に何言ってもダメと思いますよー。
あと、他人の事は何でもお見通しの占い師にもねぇ。
自分の欲望に負けて、やりたくなったから不倫した様に(と言っても同意なんですが) 吐き出し隊の人達も吐き出したくてしょうがないんだと思います。それほどリアルでストレスが溜まってるんですよ。
リアルが程度充実してる人は、自分に関係がないなら、人を蔑んだり下げる事はしないものです。


此処でこんなコメント入れる私ですが、リアルでは男らしいと言われます。さぞかし滑稽でしょう?(笑)
豪快に見えて計算高かったりする事は周囲には分かりませんしね。腹心の部下は知ってるんですが。
身近に男らしいというステレオタイプが居るんだけど(俗に言う、鉄砲玉っぽくて損するタイプです) そんな奴がインスタ上げまくりで最近ビックリしています(笑) あと、似たタイプの男が鬱になったり。
色んな人が居るんだから、その時の立場や固定観念で人を判断すると視野が狭くなったり付き合いが広がらないと思いますがねぇ。

では最後に不倫サイトらしいコメントでもしましょう。
体に良いサプリなら使い続けたいなと思いますよね。
でも、割に合わないと思えば買わなかったらいいだけです。他にサプリはいくらでもありますし、薬ではないのだから、なかったらないで生活には困らないでしょう。
来月から逢う頻度を減らします。

Posted by ヒロケロ at 2018年05月24日 16:36
差し支えなければ、お答えくださると嬉しいです。
どうして、会う頻度を減らすのですか?
Posted by ヒロケロさん、どうして? at 2018年05月24日 16:44
私もヒロケロさんの突然の宣言に
えっ?となりました。
Posted by れもん at 2018年05月24日 21:51
散々不道徳行為をしといてどの口が言う!って感じなんですが、いつか真っ当になりたいとの思いが根底にあるんですよ。まぁ、それは除けておいて。
彼女が一時期パーソナルスペースに入り込もうとした際にイラっとした事があるんです。最近一緒に飲んだ時に、そういう風にはならなかったのですが、色々とプライベートな事を根掘り葉掘り訊いてくる事に関して、ちょっとマイナスな気持ちになりました。そりゃ今の私は独身の様な感じですので心配する気持ちも分かるのですが、飲むと普段より饒舌になりますので、それに乗じて尋問の様な気がしまして。勿論、終始楽しく会話してる形なんですけどね。逢ってない時まで縛ろうとする様な言動は彼女らしくないと再び感じました。
あと、こっちのが大きいのですが、知り合いのブリーダーからワンちゃんを貰いまして。(前から飼いたいと思ってた犬種です)
凄く可愛いんですよ! その世話や一緒に散歩するのが楽しくて。健全な事に時間を使うのは良い事ですし。
そうは言っても、来月もふみおさんの倍以上はデートするんですけどね。今までが多過ぎただけか(苦笑)
老いて体型を気にして努力するのは良い事だと思いますが、そういう焦りを変な感じで出して欲しくないですね。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月24日 22:15
すみません、急用が入って尻切れとんぼになってしまいました。
以下、書き込んだつもりが反映されてなかったので重複するかもしれません。

散々不道徳行為をしといてどの口が言う!って感じなんですが、いつか真っ当になりたいとの思いが根底にあるんですよ。まぁ、それは除けておいて。
彼女が一時期パーソナルスペースに入り込もうとした事でイラっとした事があるんです。最近一緒に飲んだ時に、そういう風にはならなかったのですが、色々とプライベートな事を根掘り葉掘り訊いてくる事に関して、ちょっとマイナスな気持ちになりました。そりゃ今の私は独身の様な感じですので心配する気持ちも分かるのですが、飲むと普段より饒舌になりますので、それに乗じた尋問の様に感じまして。勿論、終始楽しく会話してる形なんですけどね。逢ってない時まで縛ろうとする様な言動は彼女らしくないと再び感じました。
あと、こっちのが大きいのですが、知り合いのブリーダーからワンちゃんを貰いまして。(前から飼いたいと思ってた犬種です)
凄く可愛いんですよ! その世話や一緒に散歩するのが楽しくて。健全な事に時間を使うのは良い事ですし。
そうは言っても、来月もふみおさんの倍以上はデートするんですけどね。今までが多過ぎただけか(苦笑)
老いて体型を気にして努力するのは良い事だと思いますが、そういう焦りを変な感じで出して欲しくないですね。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月24日 22:24
>ヒロケロさん

夫と別れる気はないと断言してるくせに、
ほぼ独身の彼氏にあれこれ束縛してくるのは、イラッときますよね。
当然でしょう。
Posted by ひろけろ様へ at 2018年05月24日 22:53
ご主人さんと別れて一緒になりたいと言われるよりはマシですけどね。
それだとヤバ過ぎて此処で暇つぶししてる気分じゃなくなるってもんです。

不倫相手と再婚したい人にとってはこのコメントは不快でしょうが、私はどんなに好きになっても再婚は有り得ない派なので、人それぞれだと思ってご容赦下さればと思います。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月25日 00:12
お返事ありがとうございます。

いえいえ、彼女さん、もしかするともしかするかもしれませんよ。
Posted by ヒロケロさん at 2018年05月25日 05:41
ヒロケロさんが彼女さんについて
「老い」という言葉を最近よく使われるのが気になります。

老いていっているのはお互い様だと思いますが。。。

まさか彼女さんには使っていない言葉だと思いますが(-.-)

それとも彼女さんが、
私もう歳だから〜とか、
おばさんだから〜とか、
そういう発言をよくされるとか?

要は、自信を持っていてほしいと言う事なのでしょうね。

でも、この関係はカラダありき、性的欲求を感じなくなったらお別れ、というヒロケロさんの本心を
彼女さんが知っているなら
50を過ぎた女性として、焦りを感じるのは致し方ない事だと思います。

女性は、男性の言葉ひとつで、
自信を持ってキレイでいられると思います。。
Posted by とくめい at 2018年05月25日 10:56
ヒロケロさんの彼女さんのこと、10年近く大切に情熱的に想われて、羨ましいってずっと思ってたけど、そんなことないと気づきました。

年を取って、綺麗じゃなくなったら…
SEXできなくなったら…
ヒロケロさんは離れていく。
今でも、いつかはやめたいって、ヒロケロさんは心の中では思ってる。
それって、彼女さんは本当に愛されてるわけじゃない。


彼女さんもそのことが分かってるんだと思う。

Posted by にゃお at 2018年05月25日 13:17
そりゃ老いていってるのはお互い様です。
老いを気にしてるのは彼女なんですよ。
近年そういう事を言うようになりました。
逢瀬の際によく褒めてるんですけど(小っ恥ずかしくて此処じゃ言いませんが)勝手に周囲の若い女性と比較して、そんな感じになってる気がします。実際ウエスト周りは大きくなりましたし。
私の方は体型に変化があれば今している運動を強化し、必ず元に戻すようにしています。なので暴飲暴食が続いた時は嫌になります(笑)


情熱的には思ってますが愛してるのとは違うでしょうね。
再婚を目標としてないのに愛してるって、どういう状況でどの口が言うのか、言う人が居れば逆に聞きたいです。
自己陶酔やリップサービスとは違いますよ。
おっしゃる通り、彼女は体型や外見は大事だと分かってます。
にゃおさんが不倫関係で愛を語れる方であれば、それはどういう愛なのか、もしよろしければ簡潔にお聞かせ下さいませんでしょうか。



Posted by ヒロケロ at 2018年05月25日 13:49
好きな人とお付き合いしている。

好きだから抱き合う。

シンプルにそれが愛なのではないですか?


不倫だから愛ではない??

愛は結婚ありきなのですか?

私の相手は昔愛し合っていたけれど、

事情があって一緒にはなれなかった人です。

結婚は出来ないけれど、

とても愛してますよ。
Posted by シンプル at 2018年05月25日 15:29
今の配偶者と暮らしながら、愛してるとか。
なるほど。
シンプルに欲に忠実なのですね。
Posted by シンプルさん at 2018年05月25日 15:53
むしろ欲に忠実な人ばかりでしょ(笑)
Posted by あげあし at 2018年05月25日 15:58
ヒロケロさんは不倫についてそう考えている、それでいいんじゃないでしょうか?

出逢い方も思いもそれぞれですし。

ヒロケロさん、ふみおさん、ダケさんでもそれぞれ違いますしね。

あまり何度も力説されると、ご自分に言い聞かせてるのかな?
と思っちゃいます。
Posted by おのおの at 2018年05月25日 16:44
おのおのさん
そんな面倒な事言わないで下さいよ。
私はそんなメンヘラじゃありませんから(笑)

シンプルさん
好きだから抱き合うに同意します。
好きじゃないとそういう気になりませんし。
男が皆 気軽に抱ける女で良いと思ったら間違いです。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月25日 18:55
同じこと何度も力説、、、
多ハンの方はどうなんですか?
おのおのさんも?
Posted by おのおのさん at 2018年05月25日 19:48
この話題には初めてコメントしましたよ。

力説する=モヤモヤがある

のだとは思います。

でも、それもそれでいいと思います。

ここに書き込みにくる男性陣、稀有な存在でかわいいですよね。

私の彼なんて、他人のブログ自体、読む事すらないみたいですから。
Posted by おのおの at 2018年05月25日 20:09
おのおのさん

稀有な存在、納得です。
貴女のは褒め言葉ではないでしょうが、よく言われます。
彼氏さんの事を信頼されてて何よりだと思います。
そのまま幸せが続く事を願ってます。
嫌味ではないです。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月25日 20:28
おのおのさん!
激しく共感します。

力説する、何度も似たような事をかく。

これ結局モヤモヤしてて
自分に言い聞かせるあるいはアピールする、なのかなぁと思ってます。

ここの男性陣についても共感です(笑)

Posted by あやめ at 2018年05月25日 20:44
そうですねぇ、古くから同じような意見が交わされていて、それと共に同じ様な事を言ってる気がします(笑)
(同じ様な質問をされ、同じ様な事を答える事も1度2度じゃありませんし)
私は苦じゃないんですけどね。
きっとこれからもエンドレスだと思います。
それに飽きた人が退出するんだと勝手に思ってます。
ふみおさんブログを始めから全て見てる人であれば異論はないと思うのですが。。。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月25日 20:59
何度も似たような事を書く→ヒロケロさんじゃないですよ〜。ヒロケロさんは数ヶ月おきに似たような事を聞かれるから似たような事を答えてるだけ!ですしね。

私が思うのは聞かれてもないのに
私は〜と同じ様な事を話す人。です。

男性は・・・可愛いですよねに共感ですから(笑)
Posted by あやめ at 2018年05月25日 22:39
私はヒロケロさんの気持ちの動き、分かりましたよ。
もう減らしてるのではと思っていました。。

今までは、自然に流すことで気づいてくれる賢い女性、
きれいでいることに努力を重ね輝いているいい女性、
だったけど、だんだん違ってきた。
ヒロケロさんはこれを「彼女らしくない」とずっと言っていましたよね、私は、少なくとも「今の」彼女さんは今の彼女さんだと思うのになぁ、って思ってました。

分かりにくいですね、ストレートに言うと「彼女らしさ」は「ヒロケロさんの求める彼女さん」ってことだと感じていました。

うまく言えないです、批判のつもりもないですが、ヒロケロさんだから書いてみました。

頻度をおとして、彼女さんがどう変わっていくか、楽しみ、といってはいけないですが、お二人にとっていい方向にいくといいなと思います。

加えてですが、男性は生き生きして、自信をもって笑顔で過ごす女性にひかれるんですかね。
女性は弱いところを分かってほしいって思いがちなんだと思うのです。

いろいろ勉強になります。
Posted by イランイラン at 2018年05月25日 22:46
イランイランさん

コメント有難うございます。
何年も付き合ってきたのですから、私はそれが彼女の素だとばかりに思ってましたが。。。たしかにそうかもしれませんね。
元々私が惚れ負けしてましたし。なるほど!
見事な分析だと思いました。
それに乗じて、調子ぶっこくオッサンのようで言いたくなかったのですが以下私の分析です。
【珍しさもあって付き合ってみたものの、相性がとても良い。しかも私にゾッコンだ!
そんな男が意外にも周囲に評判が良いみたいだぞ。
何故か若い子も気に入ってるようだ。
これはマズイな】
最近の言動も踏まえてこんな感じだと思ってました。
いけない言い方ですが、一般で言う所の追ってる時のが楽しいって分かった様な気がしないでもない。
しかし、現在よりもちょっと前の想いの均衡が取れてた時が個人的にはベストだと思ってます。
日々の気持ちの波で変わる時もあるんでしょうけどねぇ。

最後に、イランイランさん 色んな意味で(良い意味ですが)感動しましたよ。

Posted by ヒロケロ at 2018年05月26日 00:08
ヒロケロさん

お返事が遅くなりました。
そして…ごめんなさい。にゃおは菫です。
固定HNでこのような話題に参加するのは何だか怖くて、申し訳ありませんでした。


言葉で表すのは難しいですね。
さらに簡潔に、はもっと難しいですけど…

唯一無二の存在だと思えることだと思います。
相手がおじいちゃん、おばあちゃんになっても変わらない気持ち。
○○だから好き、○○ではなくなったら好きじゃない、ではなくて…。
そのままの相手を、どんな所も(欠点も)、どんな風に変わっても、まるごと受け止められることだと思います。

ヒロケロさんの恋愛を否定してるつもりはないんですよ。
ヒロケロさんは、不倫という窮屈な枠の中でも、彼女さんを大切に幸せにしようと、精一杯努力されてると思います。
Posted by 菫 at 2018年05月26日 12:53
>○○だから好き、○○ではなくなったら好きじゃない、ではなくて…。
そのままの相手を、どんな所も(欠点も)、どんな風に変わっても、まるごと受け止められることだと思います。

これは、自分の配偶者にすることでしょう?
配偶者にはできないけど、不倫相手ならできるんですか?
本質的にそれができる人なら、不倫はしてないはず。
ただの夢物語ですね。
Posted by だから at 2018年05月26日 14:01
菫さん
菫さんだったんですねぇ!
匿名とはいっても固定HNを公にしてまで返信有難うございます。
一応彼女ファーストは続けてます。好きですからね。
はい、批判ではないと受け止めました。
たとえこれが菫さんではなく、批判だったとしても構わないんですけどね。
私は彼女に対して菫さんのように大きく深い想いを抱くまでには至ってないようです。
だからさんのコメントに同意だし。
付き合い始めはここまで腐ってなく、それなりに苦しかったんですが、ある程度の割り切りや線引きが出来る様になったらこういう思考になってました。
吐き出し隊のコメントはお話になりませんが、そうでないなら色んな人の意見も聞いてみたいと思うので、相違を気にせずに また絡んで下さいね。
菫さん 有難う。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月26日 14:47
ヒロケロさん

お返事ありがとうございました。

ヒロケロさんのコメントを読んで、以前から気になっていたのですが…

一度失敗したからといって、次も同じとは限らないのではないでしょうか?
いろいろな経験や年齢とともに人は変わるもので、また相手によっても変わると思うんです。

若い頃は自分のこともよくわからなくて、その頃選んだ相手と上手く行かなかったとしても…。

ヒロケロさんの今のお考えが変わってしまうような出逢いがこの先あるかもしれませんよ。

余計なお世話でごめんなさい🙏
Posted by 菫 at 2018年05月26日 18:23
ヒロケロさん

追伸

それは結婚ということだけではなく、気持ちの上でもです。
Posted by 菫 at 2018年05月26日 18:32
だからさん

そのままの相手をまるごと受け止められるかどうかって、できるできないは本人の本質もあると思いますけど
できる相手かどうかが大きいと思います。
なので、自分の配偶者にすることでしょ、と言い切るのはちょっと違うかな。
本質的にはそうであっても、できない相手っていますよね。

自分にまるごと相手を受け止められる資質があること。
自分にとって、そうできる、したくなる相手であること。
この両方がお互いにないと、心の底から愛し愛される良い関係にはならない気がします。
配偶者とそういう関係を築いていれば、不倫をしなかったという意味なら同意かな。


ヒロケロさんに質問です。

ヒロケロさんは、まるごとお互いを受け止めて愛し愛される関係を、誰かと築きたいという思いはありますか?


Posted by グリ at 2018年05月26日 19:25
菫さんのコメントとは意味がずれてしまうかもしれませんが
あの頃は自分のことすらわかってなかったなぁ。


昭和初期の平均寿命なら、よくわからず結婚しても、気付いた時には、
もう寿命まであとわずか・・・
このままでいいか、と思いそうですが、現代は寿命が延びすぎました。
Posted by 柚葉 at 2018年05月26日 20:03
グリさん

そういう思いで嫁さんと結婚しました。
身命を賭してって心境でした。今となっては何を言ってるんだかって感じなのですが。
なので、次は無いのです。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月26日 21:10
ヒロケロさん

どこに感動されましたか(^^;それは置いておいて

人と比べての嫉妬、とも違って、
自分自身への焦りを感じるお年頃ってありますよね。
加えて女性はホルモンバランスも乱れたり。
ヒロケロさんの度量で受け止めてあげてください!もちろん、折れる必要はないんですけどね。

さらに言うなら、均衡がとれていた一番いい時期も、彼女さんの我慢があってのことだったかもしれません。

なーんて、意地悪を言いたくなります(笑)


彼は、切なく思う時期を経て、ヒロケロさんとは逆に「割りきれない」方に行ってしまったので。。
今思えばなんですが。一瞬、割りきる方に向かったときに私を傷つけるようなことをしたんです。
(実際には私の勘違いですが、勘違いさせるようにしたと言うか)
それでもう、自分には私を大事にはできないと、割りきれない方にいっちゃいました。

同じくらい、まっとうでいたい、まっとうであって欲しい、という正しい意思もあってだと思いますが。


彼が私を追いかけていたとき。
すごーーく、ただただ、楽しそうでした。
いい笑顔でした。
これも、今思えば、ですね。

懐かしいな。
Posted by イランイラン at 2018年05月26日 21:29
イランイランさん

私みたいに我が道を行くタイプは貴女のような意見も有益だと感じています。
なので、そういう類の意地悪な?コメントなら(笑)菫さんと同様に有り難く頂戴致します、本当に。
イランイランさんの今でも彼を思う気持ちに、ちょっと考えさせられました。人として、そして男として。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月26日 22:30
イランイランさんのヒロケロさんへのコメント、私もすーっと深いところに入ってきました。
理想や固定観念、常識に縛られて、相手の全部ありのままを受け入れることって、難しいのかもしれません。自分自身にストイックであればなおさらに。

イランイランさん、環境変わられたのですよね?彼さん、また追いかけてこられるのではないですか…ふっとそんな気がしました。
Posted by ゆうこ at 2018年05月26日 22:36
ヒロケロさん
お返事ありがとうございます。
結婚生活の中で、奥さまに対してだけでなく
ヒロケロさんご自身にも失望されたのかな、と感じました。

私も結婚生活はうまくいかず、もう誰からも大切にされない、愛し愛されることなんてないんだと思ってたんです。
でも誰と思いやって生きていきたいという気持ちはずっと残ってたんですよね。

そのあたりが、今の相手に対する気持ちの違いにつながってるのかな。
いつもヒロケロさんのコメントを読んで、私との違い過ぎる考え方に、どうしてだろうって思ってたんです。批判じゃないですよ。
なんとなくですけど、わかってきたような気もします。ありがとうございます。
Posted by グリ at 2018年05月26日 22:37
グリさん

こちらこそお礼を言いたいです。
ネットって共感や同意以外では、批判や吐き出しばかりだと思ってますから。
私はリアルでもタイプや考えの違う人との交流を好んでする方です。狭い視野を広げていきたいと思ってますから。
今日は 菫さんを始め イランイランさん、グリさんと 暇つぶしではないと断言出来るほど、有益な時間を此処から得られたと思っています。
たしかに自分への失望は別居前に著しくありました。
現在では我が子との関係と親に対する感謝の気持ちを表すという事が、私に残されたせめてもの道徳心なのかなって感じていたり。血は水よりも濃いって、もっともだと思います。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月26日 23:30
グリさんと柚葉さんのお考えに同意します。

必ずしも結婚=愛というわけではないのでは?もちろん合致している場合もあり、それこそが理想だと私自身は思っていますが。配偶者と労わり愛し合える関係が築ければそれがベストでしょうけれど、全員がそうできるというわけではありません。
それが不倫していいという理由にはなりませんし、不倫こそが愛というわけでもないとも思います。でも結婚に愛がある場合もあるように、不倫に愛がある場合もあり、それは当事者同士にしかわからないことでしょう。不倫だとしても愛があって、救われたと思う瞬間があるなら、それは世の中の善悪を超えて尊い気がします。

制度や倫理観は時代によって変化していくもので、人生60年の時代と、80年、100年の時代が同じ制度で合うはずがないとも思います。

ただ、愛という観念はいつの時代も普遍的なものかもしれませんね。
愛は技術ってどういう意味ですか、とどこかでお尋ねの方がいらっしゃったと思います。
フロムの「愛するということ」を読んでみてください。
Posted by 愛するということ at 2018年05月27日 00:10
まるごと受け入れる云々……と仰っている方がたくさんいますが、何だかその言葉に酔っているとしか思えないですね。

たとえ夫婦といえど、やっぱり自分とは違う別人格です。
まるごとなんてあるのかなぁ?
不倫相手さんのことは、『まるごと』受け入れることができるんでしょうか?
不倫相手の何をご存知ですか?衝突する利害関係が発生した時の相手と対峙したことがおありですか?
不倫相手をまるごと受け入れるということは、たとえ決まったパートナーがいても浮気や不倫をする人間であることをも受け入れるんですよね?(まさか自分がパートナーになれば浮気や不倫をしないとでも?どこにそんな保障が?)

相手が変わればできる? そんなのは、まるごと受け入れるとは違うと思いますが?マザーテレサやブッダが、「ああ、あなたじゃない人なら愛せるんだよね〜」なんて言うでしょうか?
今のパートナーを、まるごと受け入れることができない人間にしたのは、ご自分でもあるのですよ?(だって、そもそもは世界中のたくさんの人の中から一人、結婚しようと選んだ人なのですから)
人は鏡だと思うのです。こちらの態度次第で、パートナーは嫌な相手にも素晴らしい相手にもなるのでは?

まるごと受け入れるというのは、言うほどロマンチックなことではなく、もっと理性的な、覚悟のいることだと思います。そして、まずは自分から先に行なう、というもっと能動的なことなのではないかと思うのです。

相手がそのままでいることを許すということ。大きな優しさをもって、相手の幸せを願うこと。(それはもちろん自分自身を傷めつけるような自己犠牲なしに!)
「そっかあ。あなたにはあなたの事情があるんだよね。」と、相手の思いを受け入れること。(自分が、こうと思った反応を相手がしなかったとしても)

まあきっと、不倫=正しい、自分を救ってくれるもの、と考える方には、決して届かないとは思いますが。
何だか読んでいて、全て自分目線で、受け身(まるごと『受け入れてもらう』『愛してもらう』)になっている気がして。

長文失礼いたしました。
Posted by 夢子さん達 at 2018年05月27日 06:36
夢子さん達さんへ

配偶者が不倫や浮気をしていても受け入れる。
それくらいなら許せる人はいるでしょう。

配偶者から自身がDVを受けていても、別れられない人もいます。

子供さんがDVを受けていても、それが性的DVであっても離れられない人もいます。

一度愛した配偶者なら愛せるはず、、
そうでしょうか?

これは極論ではありません。
よく起きている事です。

不倫がいいと言っているのではありません。

色々な夫婦、結婚パターンがあるということです。

配偶者を愛せよという夢子さん達さんのおっしゃっていることも夢物語、理想論のような気がします。
Posted by 夢子さん達さんへ at 2018年05月27日 07:41
それは極論ですね。
Posted by シロクロ思想 at 2018年05月27日 08:54
昨夜のコメント 泥酔していたけど大丈夫だったかな?
と思い、なんとか日本語になってたようで良かったと思ったヒロケロです、お早うございます。
毎夜交わしている彼女とのメールも問題ありませんでした(笑)

夢子さん達さんのコメントに同意するから言う訳じゃありませんが、とても賢い人だとお見受けします。文才があるとも言いましょうか。そんな貴女が不倫している人であって欲しいと思った私は捻くれ者です。
ゆるゆると泳ぎにでも行ってスッキリして来よ。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月27日 09:41
まるごと受け入れるの意味合いが違ってるのかも知れないですね。
私が言っているのは、まるごと愛するに近いかな。

夢子さん達さんのおっしゃる意味でいうと、私は配偶者のことを、まるごと受け入れてるかもしれません。そういう人だともう十分わかっていて波風立てずに一緒に暮らしています。理解もしています。
>「そっかあ。あなたにはあなたの事情があるんだよね。」と、相手の思いを受け入れること。(自分が、こうと思った反応を相手がしなかったとしても)
はい、そんな毎日です。
>たとえ決まったパートナーがいても浮気や不倫をする人間であることをも受け入れるんですよね?
はい、主人は何度かしました。そして私は許し、受け入れました。

けれど私が言いたいのはその先。そんな主人をまるごと愛せないんですよね。

>不倫相手の何をご存知ですか?
不倫相手のことなんて何も知らないでしょ、その人だって同じでしょ、という決めつけからのお考えですかねー。

夢子さん達のコメントを読んでいると、あなたはもう誰も愛することができない、愛されることもないと言われているようで絶望を感じちゃいます。
人って、希望がないとね、生きていくのがつらくなりますよね。
私なりに、周りからみても十分努力している結婚生活です。カウンセリングも受けたし、たくさんの本も読み、考えてきました。
けして自分を受け入れてもらうことばかり考えているわけじゃないんですよ〜。

今の状況が相手ではなく全て私のせいだというのなら、ちゃんと相手を知ることなく結婚してしまった若い頃の自分を恨みたい気分です。
これ以上、配偶者に対してどう努力すれば良いのでしょう。夢子さん達さんにうかがいたいくらい。

夢子さん達さん、教えてください。
そんなに強く言い切れるほどの経験、思いがあるのなら、その方法がぜひ知りたいんです。
どんな相手でも、結婚したというだけでまるごと受け入れて愛していけて、お互いに幸せになるにはどうしたらいいのかな。
自分は努力しているのに、相手がその努力の一歩も始めてくれない場合はどうしたらよいのでしょう。
決定的に考え方が違う相手を愛するにはどうしたらよいのでしょう。
他人に対して酷い態度、行いをする相手を、愛するにはどうしたらよいのでしょう。

合わせ鏡、だとしたら、私も酷い人間です。
でもそんな私と何度も喧嘩をし、衝突しても、けして向き合うことをやめずに全てを受け入れてくれてるように(思える)のが彼です。
そんな彼を愛してしまう、救われたと思ってしまう寂しい人もいるんだということを、夢子さん達さんにも理解してもらえたらいいな〜、と思います。
Posted by グリ at 2018年05月27日 10:25
グリさん、かわいそう。
Posted by 私の思い at 2018年05月27日 11:26
同情するなら愛をくれー!! 冗談です。
清々しい日曜日の午前中に、悲壮感溢れてる長たらしい文書。
読み返して恥ずかしくなりました。大変失礼しました。
Posted by グリ at 2018年05月27日 12:27
私はグリさんの先程の長文を読んでいて、代弁をしていただいてるような、、、
そんな気持ちでした。
Posted by 匿名 at 2018年05月27日 13:51
グリさん、大丈夫ですか?
自分も似たような状況なのでグリさんの気持ちが分かるような気がします。
まだ気持ちが揺れているのでしょうか。NGワードに反応して質問を投げ掛けて。配偶者とまだ努力を続けるつもりですか?
私はもう諦めました。適度な距離を取る努力はしていますが、近付く努力は止めました。その方が夫婦としては上手くいっているから不思議です。
グリさんは十分努力したと想像します。自分を分かってくれる人がいるのは救われますよね。人の心ない言葉に惑わされずに自分を信じれば良いと思います。
Posted by とみ at 2018年05月27日 19:00
グリさんの気持ちよくわかります。
自分も同じような状況です。
とみさん、お元気でしたか?
彼さんとはうまくいってますか?
以前とみさんに元気をもらった者です。
最近お見かけしないのでどうしているのか案じてました。
Posted by あいこ at 2018年05月27日 19:21
立て続けですみません。
グリさんのコメを読み私だけじゃないんだーと正直ホッとした自分がいます。
彼には2年以上かかりましたが主人との関係を打ち明けました。
彼は引くこともなく今までと変わりなく優しくしてくれます。
世の中広いけど、私みたいな奥さんはいないと思っていましたが、そうでもないのですね。ちなみにいずれ離婚を視野に入れてますが彼との再婚は考えてません。
愛してるからこそ彼の家庭は壊したらいけないと思っています。
Posted by あいこ at 2018年05月27日 19:44
モラハラ夫ネタはとみさんですよね。
長く色々語りはじめすもんね。
ご苦労なさったのでしょう。
わかりましたよ。頑張りましたね。

不倫ブログで配偶者の不満は、、、
どうなんでしょうね。
Posted by ハラハラ at 2018年05月27日 19:59
朝方は、親身のコメント返しをしようかと思っていましたが、その後連なるコメントを見て、はっきり言ってゲンナリしました。ネガティブで被害者意識満載で……
だから、こうなってるんだなあ、としみじみ納得しましたよ。
まあ、せいぜい頑張ってください。

ヒロケロさん

お褒め下さり、ありがとうございます。
Posted by 夢子さん達 at 2018年05月27日 20:42
朝方は、親身のコメント返しをしようかと思っていましたが、その後連なるコメントを見て、はっきり言ってゲンナリしました。ネガティブで被害者意識満載で……
だから、こうなってるんだなあ、としみじみ納得しましたよ。
まあ、せいぜい頑張ってください。

ヒロケロさん

お褒め下さり、ありがとうございます。
ここで何を語ってもダメですね〜
心を込めたんですけどね。
まあ、私のクライエントではないから気にしませんし、ヒロケロさんが同意して下さったから満足です。

私が不倫?
どうでしょうねえ。
できることならこの人と不倫してみたい、でもなあ、絶対しないだろうなあ、っていう位置にいたいかなあ。
Posted by 夢子さん達 at 2018年05月27日 20:47
あいこさん
気にして下さっていたなんてありがとうございます。お役に立てていたようで嬉しいです。彼とは親友のような感じで続いています。あいこさん、素敵な人と出会えて良かったですね。お互い元気に頑張りましょうね!
Posted by とみ at 2018年05月27日 22:10
皆さんのお話は、なるほどなぁ〜と、どれもそう思える内容です。

だから、カリカリしなくていいですよ。

50歩100歩。たいした違いではありません。所詮同じ輩ですもんね。
Posted by 今回は匿名で! at 2018年05月28日 00:03
同じ輩なんかじゃない!一緒にするな!と思ってる人がいますよ!
その方がなぜここに来て吐き出すのかわかりませんが。
理想の結婚の夢が破れ、不倫に走ってまた悩み、ここに集う者たちを哀れと思ってくださればいいのにね。
Posted by 今回は匿名で!さん at 2018年05月28日 00:32
ゲンナリしました。ネガティブで被害者意識満載で……
あなたに、こう思っている人が多いと思う

理解しようと質問してる様子もあるのだから、答えてあげたら良いのにね

雄にだけ嫌味言われてるのにお礼なんて言って勘違い女なのかな?

ゲンナリする様な人が不倫してるんだから満足でしょ
Posted by あなたにね at 2018年05月28日 00:53
賢い人?
そうですか?
自分と違う考えをもっている人を見下すような発言をする人がですか?
本当に賢い人ならば素通りしそうですが
Posted by ? at 2018年05月28日 03:22

「できることならこの人と不倫してみたい」と思われたい?

その気持ちが理解できない、

本当は寂しいのかもしれませんね。

あなたが心から幸せになれますように。




Posted by 幸せ at 2018年05月28日 08:00
夢子さん達さんへ

なに語ってもダメと思わせてしまったのなら残念です。私の言い方がそうさせたのなら謝りたいです。
私は自分の考えを受け入れてもらえなくても、相手とはちゃんと話しをして理解しようと努力しています。それは近しい人でなくて、こういった場所であっても。

このままではあなたのことを、他人を見下すことで自尊心を保つ人という印象を持ったままになってしまいます。
または言いたいことだけ言って、反論できないと毒を吐いて逃げる人。
きっとそうではないですよね。

不倫をしていないあなたがなぜここに来ているのか。
研究の為なのか、それはわかりませんけど、
だとしたら、もっといろんな話しをして、私(達、かな?)のことを理解してほしいと思います、なにを語ってもダメ、と思われたのなら、伝えたいこともあったはずです。

どうか、ただ吐き出したいためだけに、発言をするような方ではないように。
そう思っています。
Posted by グリ at 2018年05月28日 09:23
ここで上から目線のコメントや、モテ自慢、不倫未遂のお話をして
最後は男性にだけ絡んで終了、と言えばあの方ですね。

まだ、不倫未遂の経緯がご自分の中で消化できていないのでしょう。。

被害者側の方でもなさそうですし。
Posted by 幸せさんに同意 at 2018年05月28日 10:16
グリさん

菫です。はじめまして。

今回は私の発言がきっかけで、とばっちりのように
嫌な思いをさせてしまって本当にごめんなさい。

そして、一昨日は(「だから」さんに)私の拙い文章を
補っていただけて(グリさんはそういうつもりはなかったかもしれませんが)、とても嬉しかったです。
なにぶん言葉足らずなもので助かりました。
ありがとうございました。

私はグリさんと同じ気持ちですよ。


ヒロケロさん

今までヒロケロさんはどうしてそんなに頑ななんだろうと
思っていました。
幸せになることを(希望)を放棄してしまってるようで…。

でも、ヒロケロさんとグリさんのやり取りを読んで、
今のお考えがヒロケロさんにとっての責任の取り方、
誠意なのかな?と感じました。

そうだとしたら、ヒロケロさんのお気持ちも知らずに
余計なことを言ってしまったかも…と思いました。
ごめんなさい。
Posted by 菫 at 2018年05月28日 11:26
めんどくさいので、夢子にします。

最初のコメントに書きましたが、届く人には届くだろうと思って書きました。ただ、また突っかかってくる人はいっぱいいるだろうとは思っていましたが。

私なりに悩み考えて抜け出せた結果、手に入れた思考過程をご紹介することで、今の状況に苦しんでいる人がいれば何かのご参考になるかと、思ったので。

ですが、どこをどう読んだらそういう受け留め方をするのか、全く?なコメントが次から次へと出てくることに、もう呆れかえって話す言葉もありません。

って、このコメントにも何かごちゃごちゃ言ってくるんでしょうけど。

そんな貴女方に、私をわかった風に言う資格は全くないと思いますよ。私を傷つけるつもりかもしれませんが、書くだけ無駄です。ご自分のネガティブさを引けらかしているだけです。読んでて「可哀想に」と心より憐れませて頂いておりますので。

これが誰かと恋愛している人の書くことですか?まるごと受け入れる』愛とかを語っちゃうんですか?ご自分のコメントをコピペでもして、彼氏さんに見せられますか?

さあ、どんどんご自分を汚すコメントをどうぞ。

まあ、どうぞ、楽しい不倫ライフを。
Posted by 夢子 at 2018年05月28日 12:01
不倫は悪でも全ての悪ではない!
世の中には配偶者や家庭に色んな事情をや問題を抱えてる方もおられますので、私はそれについて思う事を述べさせて頂いているのですが(サレ側と思われるコメントに幾度もカウンターをはなってもいますし)夢子さん達さんが仰られている事も事実だと思うんですよ。正確に言うなら事実な所もある、という事でしょうか。
その箇所をいちいち拾いませんが、私だって不倫している立場ですので正直耳が痛い所でもあるんです。反省というんでしょうかねぇ。理解に苦しんでおられる方も多いと思われる 鏡の法則の本も読んだ事ありますし、あれは夫婦間だけでなく周囲や組織の中でも、とても有効な考えだなと思った事もありました。
彼女のコメントを自分にのみ当てはめれば、その後に続く反論のようなものも当然出てくるのは然りなんですが、一般的に見て!という事で受け止めるのであれば、冷静に考えるなら的を得ていると思うのが私なんですよね。
ただ吐き出してるだけじゃないと。
お分かり頂ける方がいるのかどうか分かりませんが、私はこう!って独り言を言ってると思って下さい(笑)

菫さん
そんな恐縮なさらないで下さいよー。
辛辣な言葉が飛び交う中で、意見や思いに相違があっても、ちゃんとお話しが出来る菫さんの様な方が私は好きですよ。あまり考え過ぎずにこれからも宜しくお願いします。リアルの私を見れば「こいつを気にする必要なんかねぇな!」って心境になる事 間違いないと思いますので(笑)
Posted by ヒロケロ at 2018年05月28日 12:21
夢子さんへ

不倫ライフ楽しみます♪
幸か不幸か出会いお付き合いすることになったので。もうすぐ5年になります。
ゴチャゴチャなんていません(笑)
自分で選んできた道ですのでね。

分かる人には分かる
分からない人には分からない。

いいじゃないですか(笑)

コメントするお時間勿体ないですよ、夢子さんには♪
Posted by バク at 2018年05月28日 12:26
おっと タイムラグで夢子さんが登場してる!

言いたい事は分かりますけど
ですが、火に油じゃん(笑)
Posted by ヒロケロ at 2018年05月28日 12:28
夢子さん

落ち着いてください。深呼吸してください。

ちゃんとしたお考えをお持ちなら、それを伝えたいのなら
相手に届くような言葉選びをすればよいのだと思います。
私も以前はそれができずに喧嘩になることが多かったです。

上から目線のような言い方だと反感を持たれてしまい、相手の心には届きにくいのかなと感じます。
悪いことばを吐き捨てるように言うのも、言う方も言われる方もつらくなりますよね。

お互に嫌な気持ちにならないような意見交換を心がけていきませんか。

Posted by グリ at 2018年05月28日 12:31


夢子さんは油ですね笑。

油だけどかわいそうになっちゃいました、、、

オリーブ油よりラード?
いやガソリンか??

あっっごちゃごちゃごめんなさい笑


Posted by オイリーでてっかてか! at 2018年05月28日 12:34

夢子さんのコメント、なるほどと感じることもあり、矛盾と感じることもあり…きっと感じ方の違いなのだと思います。

配偶者のモラハラに悩まれてるお話は、ここでは不倫の言い訳に聞こえてしまいがちですが、愚痴ったり喧嘩したりしながらも歩み寄り、夫婦の形を保っているのは、結果的に相手を受け入れてること、別人格として存在を認めてるってことだと感じます。
切り捨てたり、逃げ出したり、そういう選択肢もあろうかと思います。

上手くいくかどうか、相手のあることであれば、自分の努力だけではどうしようもないこともあります。人間関係も、深くなればなるほどそうかもしれないですよね。
Posted by ゆうこ at 2018年05月28日 12:42
菫さん

はじめまして。声をかけていただいて嬉しいです。

今は日々幸せだと感じてるものの、自分のしていること思うとやっぱりね、考えこんじゃうんですよね。

ここでは菫さんをはじめ、いろんな方の考え方を知って、自分を振り返るきっかけをもらってます。

菫さんのコメントをきっかけに、私の聞きたいことを聞いちゃっただけなので、気にしないでくださいね〜。
またお話ししましょう。
Posted by グリ at 2018年05月28日 12:53
私は不倫していても夢子さん的思考が強いせいか、代わりに反論したくなるくらいなんですよ。本質的に間違った事は言ってないと思ってますから。
しかし なんだかんだ言っても、性欲という本能が大本にあって、好きになっちゃったから!ですからね。
(ノ∀`)アイター

Posted by ヒロケロ at 2018年05月28日 13:13
私もまるごと愛するのような表現は自分の気持ちに酔ってるっぽいな〜と感じます。
そういえば、若かりし頃「世界中を敵に回しても」って表現が好きだったな。
でも実際に世界中を敵に回す状況になったら、その言葉、撤回するかもね。
自分だけならまだしも、今は子供も巻き込んでしまうから、そんなことは
思いもしないけれど。


私は主人に対してはもういろいろやりつくして、あきらめたのです。
この後の人生を一緒に歩むことを。
相手が変わればいいってわけじゃないでしょうけど、少なくともお互い
努力して歩み寄れそうな人とこの先は一緒にいたいのです。

夢子さんのように、もういいです!!ってなってしまうと、せっかく理解しようと
している人も心を閉じて、諦めてしまうんじゃないかな。
うちの主人の態度とは違うけど、コメントを読んで、もう無理だな・・・と
感じる点でだけは、同じものを感じました。


単に自分のアドバイスに賞賛の意見が欲しいわけではなくて、
不倫してる人に気づかせてあげたいという思いからのご意見であるならば、
いろんな状況の人がいるから相手の心に届く言葉を選ぶのは大事ですよ。
Posted by のっち at 2018年05月28日 13:20
のっちさん
わかった!ありがとう!
まるごと愛してるぅ〜♡
みたいな感じで受け取られたから反感かっちゃったのかも。酔ってる?気持ち悪っ、みたいな。

いいから全部持ってこい!!
端からまるごと食べてあげようしゃないの!!
みたいな感じでしょうか、私の場合。
母性なのか男気なのか、勘違いの愛なのか。
相手の欠点を許して受け入れようとするには、そのくらいの勢いがないとね。
Posted by グリ at 2018年05月28日 13:45
夢子さんが始めに書かれた意見を読み、教科書的というか、、、 ヒロケロさんが仰るように賢い方かもしれないけど、経験された方が意見するような(それが出来ている方の言葉)のようには受け取ることが出来ずにいました。

>相手がそのままでいることを許すということ。大きな優しさをもって、相手の幸せを願うこと。(それはもちろん自分自身を傷めつけるような自己犠牲なしに!)
「そっかあ。あなたにはあなたの事情があるんだよね。」と、相手の思いを受け入れること。(自分が、こうと思った反応を相手がしなかったとしても)

こちらの文を書かれていますが、、、。

Posted by 匿名 at 2018年05月28日 14:15
グリさん


気持ちわるっ、とは思ってませんよ〜(笑)
Posted by のっち at 2018年05月28日 16:39
しばらくこちらに来ていなかったのですが、夫婦問題の勉強になると思い、また訪れ、図らずも夫婦関係を改善できた私の思いなどをお伝えしようという善意を働かせたばかりに、余計な雑音を耳にしてしまいました。
ですが、菜根譚にあるように

『小人と仇讐することを休めよ。小人は自ずから対頭有り。…』

と気づきました。

そこで、皆さんに、このアインシュタインの言葉をお送りいたします。

『何もかも元のままにしておきながら、何かが変わると期待することほど、愚かなことはない。』

ヒロケロさん、何かとありがとうございました😊

Posted by 夢子 at 2018年05月28日 17:00
夢子さん・・・(呆)
Posted by かおりん at 2018年05月28日 17:04
グリさん

私も同じような感じですよ。
ありのままを認めるという感じ…。

私の場合は、今それができてるわけじゃなくて、そうありたいと願ってます。
そして、それは自分自身に対しても同じようにできたらいいなぁと思うのですが、他人以上に難しいですね。

私は神様や仏様とは程遠いので、誰に対してもではありません。
(人間できてませんから💦)
努力してもどうしてもだめなら、自分を守るために逃げるのも有りだと思ってます😊
Posted by 菫 at 2018年05月28日 17:36
まだ見ておられますか?
理想の夫婦関係を築いておられて羨ましく思います。
再構築できて良かったですね。
しかし、すべての夫婦が再構築できるわけではないです。夢子さんのような努力をして、自分が変わったとしてもそれが相手に伝わればいいですが、伝わらないばあいもあり、そうなった時はどうすればいいですか?とグリさんもお尋ねになったわけで、夢子さんのご意見を全否定しているわけではありませんし、吊るし上げている訳でもありませんから。
でも、ここで自分のコメントが受け入れられなかった人に対して、更に上から目線では交わることはできないですよね。再構築されたお相手とも、この先大丈夫かと心配になりました。
世の中には色んな夫婦があります。夢子さんの様に再構築できたのは本当にラッキーなケースだと思います。傷口が浅いうちに修復されればいいですが、深い深い傷や奥深くにできてしまった腫瘍は簡単には治りません。
そういう苦しみを経て、今は自分を理解してもらえる人と出会って、いけない事だけどひとときの幸せと生きる糧を得ました。アインシュタインの言葉からしたら、愚か者です。それでも、生きる喜びを与えてくれる人と出会ったことで私は前に進めました。
まだ、不倫して間もない人や迷ってる人には、夢子さんの言葉が届いてる人もいると思います。ここでも、相談される方に、「それはやめといた方がいいよ」というコメントをされますし、お別れの報告があれば、卒業できて良かったと送り出しています。非常識な事をしてますが、そういうところも持っている人もここにはおられます。
夢子さんの幸せな夫婦生活が続く事をお祈りしています。
Posted by 夢子さんへ at 2018年05月28日 17:44
夢子さん

とても幸せな人が書いた文章とは思えませんよ。

あなたの文面からはいつも怒りや悲しみを感じます。
幸せで満ち足りてるなら、もっと人に優しくなれるはず。
大丈夫ですか?
Posted by 小人 at 2018年05月28日 17:44
人は自分の成功体験を語りたがりますよね。
でも同じようにやっても成功しない人もいるし、別のやり方で成功する人も
いる。自分のやり方だけが素晴らしいと思い込み過ぎない方がいいと思いますよ。

なんだろう。傷を負った捨て猫みたい。
人を信じることができなくなって、歯をむきだして爪を立てる。
でも、本当は寂しいんだよ。
心がとけて素直に甘えられるようになるには時間がかかるね。
Posted by のっち at 2018年05月28日 18:00
夢子さんはきっと夫婦生活上手くいってないからここに来てるとしか思えない。
何かヒントが欲しいからここに来た。

あと冷静になって一呼吸おいてからコメントした方がいいと思いますよ。
カッとなってコメントするから突っかかる言い方になっているのでは?

Posted by 可愛そう at 2018年05月28日 18:17
グリさん

好きです。
…って、愛の告白ではないから引かないでくださいね 笑
グリさんみたいに、どんな内容でもちゃんと固定HNで自分の意見を言える方は好きなんです。

かなり長文になりますが、ここのスレ読んでの僕の意見です。

僕は、一度結婚したら配偶者がどうあっても絶対に受け入れて愛し続けないといけない とは思ってません。上手くいかないのは全て努力が足りないとか受け入れない方が悪い とも思いません。
やっぱり、受け入れられること、どうしても受け入れられないこと、それは人間それぞれあると思うから。

「相手のことを『これからもずっと』まるごと受け入れて愛する」
これが本当の意味で出来る人は、慈愛の心に満ち溢れたお釈迦様のような人だけなんじゃないか?と思います。

グリさんは、いろいろあった配偶者のことを「ありのまま受け入れてる。許してる」と書いていたけれど、それは結婚制度上の夫として子供の父親として生活することは受け入れてる(やや諦めに似た許容)状態で、多分本当の意味では受け入れられてない、許せてないのではないかと思いました。(責めてるわけじゃないです。そういう気持ちになるのも理解できます)

グリさんが不倫関係で繋がっている今の時点の彼を見て「彼となら出来る。彼ならどんな欠点も受け入れて愛せるし、彼も自分を受け入れてくれる」と信じる気持ちが間違いとは言いません。
おそらく真剣に話し合い、心の繋がりを感じられる間柄なんだと思います。

でも、やっぱり、不倫での繋がりで見える世界と実際に生活や人生を共にする世界は見える景色が違う、相手に見せる自分の部分も違うんですよね。
相手を判断するには、不倫と結婚ではフィールドが違いすぎてフェアじゃない。

特に男の場合は、家庭に責任があってその責任感がストレスになるけど、そういうストレスは不倫では感じないから純粋に癒される。家族になってないから恋人感覚でのsexを続けていける。そういう恋人枠の彼女には家族に対してより自然と優しい広い気持ちで接することができるんですよね。
あと、家庭で常に行動を伴った愛情を示し続ける事は難しくても、彼女と時々会う時間、普段の話せる時間に真剣に向き合って励ましたり優しく話を聞いたりの努力はしやすい。
また、結婚生活に伴い生じる子供や親戚の関係でのしがらみやストレスもなく、そういうことでの価値観の行き違いもおきない。

不倫の方が圧倒的にアドバンテージが大きいと思うんです。

だから、彼と不倫じゃない状態を経験してない状況での判断で、「彼となら、愛し愛される関係、今後どうあっても、どういう状態でも、まるごと受け入れられる関係を築ける」と強く自信を持って言えるとしたら、それはもう受け入れ側がものすごく慈愛に満ちた方であり、そのくらい慈愛に満ちた方なら、今の配偶者も受け入れて愛せるのでは?というのが一番最初の夢子さんのコメントでヒロケロが同意できる部分じゃないかな。(違ったらすまん)

誤解のないように言いますが、
「どんな配偶者も受け入れて愛すべき。できないのが悪い」と言っているわけではないです。
「不倫の彼とは愛し愛される関係にはなれない」と言ってるわけでもないんです。
不倫の相手とそうなれる方もいるし、なれない方もいる。結局、それは、今の時点では誰にも、おそらく本人にもわからない事ではないかと。

それから、グリさんが夢子さんに質問していた「どうすれば相手を受け入れて愛し続けられるか?」
結婚でも結婚以外の生き方でも、僕が思うのは、
「見返りを求めないこと」
かな…
でも、行き過ぎると、自己犠牲ばかりで辛い人生になる方もいると思うし、世の中には僕の知識、経験に基づく価値観では計れない、安易に他人が口出しできない世界もあると思ってます。

どうか自分が壊れないような道を歩んでほしいと思います。

Posted by シュウゾー at 2018年05月28日 18:19
物言いは別としてですよ!私がすんなり夢子さんの言葉を聞けるのは、配偶者に対してまだ努力出来た事があったんじゃないかと思うからかな。だからと言って別居している嫁さんとこれぽっちも一緒に住みたいとも思いませんけど。
私なりに努力してきて、それを見てきた子供達からの支持も得られてますが、100%私が正しい振る舞いをしてきたのかと聞かれたら否ですので。
タイムマシンがあれば色々努力してみたいと思います。
自分の行いで未来が、相手が 変わる可能性もあったかもしれませんし。
恋愛とは違い、一緒に暮らせば 様々な問題が出てきて、理解や忍耐 許容というワードがややもすると多くなります。
きっと今カノと共に暮らすと、気持ちにマイナスこそあれプラスはないと思うんですよね。だから私は恋愛のままがいいかなって考えもあります。
関係ない?話を。「アバウト タイム 愛しい時間について」っていう映画。
人との接し方、生き方 考え方について とても良い映画だと思いました。
攻撃的思考が強い私には実際には出来ませんが(笑)

Posted by ヒロケロ at 2018年05月28日 18:30
夢子さん、ヒロケロさんで伝わらなかったことがシュウゾーさんの文から心に染みる様に理解する事が出来ました。

文には人柄が出るのでしょうか。

伝えるって難しいですね。

グリさんとシュウゾーさんのやり取りみたいです。優しい気持ちで相手の言い分に耳を傾けて自分の気持ちも上手に伝えるそんなやり取りを。

コメント欄で辛い雰囲気になってましたがホッとしました。シュウゾーさんありがとうございます。

旦那とは可もなく不可もなく普通の夫婦。
彼とはここ数ヶ月しっくりきてない。
色々参考にしたいと思います。

Posted by 新月 at 2018年05月28日 18:33
おっ、シュウゾーがコメントしとらぁや。

そうそう、それいや!
まったく同意じゃ。
夢子さんも納得する内容と思うぞ。
やっぱ優等生は違うのぉ(笑)
じゃ、ジム行ってくるわ。
Posted by ヒロケロ at 2018年05月28日 18:38
コメントはいつも見てるだけでしたが
最近時々参加させてもらっているこまめです。

私あまり物知りでもないし、難しいことさっぱり分からないし、ここのコメントで知った「愛するということ」を読んでみてもさっぱり理解できないような女ですが。

シュウゾーさんのコメント…
ほんと的を得てますし、優しさを感じます。

"相手を判断するには、不倫と結婚ではフィールドが違いすぎてフェアじゃない。"

ほんとそうだろな。と思います。
いいとこどりができる関係。

私も今グリさんと同じような状態で頭では理解しているのですが、ある出来事のきっかけでパートナーの非常識だったり冷たい行動に心乱されることが多い中、彼の優しさや頼りがいがココロに沁みてしまって…
修復をがんばりながらも彼に甘えてる状態です。

毎日仕事漬けの彼には遅くにできたお子さんがいるのですが、子育ての大変さを知ってるはずの私が見ず知らずの方(彼の奥さま)にひどいことしているなあ。と罪悪感があったり、大事な我が子にも背徳感みたいなものもあったり。
再会組なんですが、昔は堂々と手をつないで公言できた仲だったのが、絶対人に知られてはいけない今がつらく感じたり。

でも彼との現実(生活)を見たくない気持ちもあります。
もしパートナーと別れることになったり、老後彼とお互い独り身になっていてもご近所さんになって散歩や夕ご飯のおすそ分けいく関係がいいかな?
と思ったりします。

なんかつたないコメントで申し訳ございません。
Posted by こまめ at 2018年05月28日 19:19
途中、夢子さんとグリさんが入れ違ってるのでは?

でも、伝わっています。シュウゾーさんの言いたいこと。
Posted by シュウゾーさんへ at 2018年05月28日 20:16
すいません、私が違ってました。
Posted by シュウゾーさんへ at 2018年05月28日 20:19
さっきね
テレビで

自分と異なるものを糾弾していくのが人間の歴史って言ってた。
まさにそうかもね。
ここは縮図かも。
Posted by ゆう at 2018年05月28日 20:30
主人は私と意見が食い違ったり、明らかに主人に非がある場合でも、俺がこうなるのは(暴言、暴力も含めて)お前のせいだと私を責めて、話し合うことを避ける人なんです。若かったしこんな性格なので、私の何が悪かったんだろうって考えて、言い方?態度?話す内容?など、私が変われば主人も変わってくれると思い、あれこれ考え行動すること数年、いや、私は悪くないぞと気がついたんですよね〜。
夢子さんとのやりとりで、ますます夢子さんに聞いてみたくなりました。夢子さんはどうしたら、もっと素直に話し合いをしてくれるのでしょうか。主人との出来事に重ねてしまってちょっと悲しくなりました。
あ、配偶者の悪口を言って不倫を正当化しようとしてるわけではないんです。不快に思われた方がいたら、ごめんなさい。

シュウゾーさん
ありがとうございます!そうなんです!!フィールドの違いについてはいつも考えてるテーマです。でもね、そう考えていくと結婚って博打か?賭けか?って思ってしまうんですよね。実際に結婚してみないとわからないって。
でも、少なくとも私達夫婦のようになってしまう場合と、何年経っても仲良しって夫婦がいるわけで、その違いはなんなんだろうっていつも考えてるんです。たまたま当たりの夫婦?そんなわけないって。
ここ最近私が考えた、こんな感じなら仲良し夫婦になれるかもって思う条件は
ちゃんと向き合って話ができること、良い関係を作っていく努力ができること、お互いの欠点を笑い飛ばすユーモアがあること、スキンシップを大切にすること、です。
これを主人とできていたら良かったんですけどね。もうなんか、とてもできそうにないです。
で?彼はできるの?私はできるの?って、意外と冷静に見ているズル賢い私もいます。
できると思う。そう思うことが今の私の希望になってます。

ヒロケロさん
やっと見つけた共通点!!
私もアバウトタイムはここ数年でナンバーワンの作品です。DVDまで買っちゃって、何度も何度も見返してます。 あのふたりが理想です。

のっちさん
気持ち悪っ、なんて思ってないこと、わかってますって 〜(笑)

菫さん
菫さんのすごく優しい話し方、憧れます。私はガサツで (汗)見習いたいです。

昨日から何度も長々と失礼しました。
皆さま、ありがとうございます。
Posted by グリ at 2018年05月28日 22:06
グリさん

それは良かったです。
私もねグリさんの言う事は分かってはいるんです。
でもさぁ、物理的にも家庭をバラバラにしちゃってるので。。。
やっぱダメでしょ。
不倫している男が甘ったれたことを言える訳ないですよ。
そこが夢子さんの言う自分を下げるって意識と同じなんです。
でも、良い映画ですよね!!!

Posted by ヒロケロ at 2018年05月28日 22:50
自分を下げるって…
まさに夢子さんがしてる言動じゃないですか?不倫に関係なく。
何度も同じことを繰り返して、それでもまたここに来るって…。どういう心境なんでしょうね。その理由の方にむしろ興味があります。
かまってほしいんですか?
Posted by う〜ん at 2018年05月28日 23:24
多分、夢子さんの目的は達せられたのではないですかね?ワヤワヤガヤガヤで。

お陰で、たくさんの方の経験、想い、考え方を知ることが出来ましたよ。

結果オーライですかね。
Posted by 今回は匿名で! at 2018年05月28日 23:48
シュウゾーさんのコメント、好きですよ。
いつも落ち着いてて、優しくて説得力があって。

でも夢子さんの伝えたかったことがシュウゾーさんと同じだとしたら、あんなに嫌な態度で勿体振るほどのことですか?
みんな分かってる、一度は考えたり悩んだことのある普通のことですよね?
(シュウゾーさんすみません)

自分だけは悟った特別な人間だと、他の人を見下すのはとても恥ずかしいことですよ。
Posted by 小人 at 2018年05月28日 23:55
同じじゃありません。
伝え方の違い?

イヤイヤ思い入れの違いです。
優しさと嫌味や見下しは違います。
Posted by 同じ? at 2018年05月29日 08:25
夢子さんってもしかして
文学少女の人じゃないですよね?

それだったら、あまりにもがっかりだ〜
Posted by よん at 2018年05月29日 08:31
夢子さん
ありがとうございます。

菜根譚の言葉を今回はじめて夢子さんのコメントで知り、調べてみました。
なるほど!
私はグリさん同様に これが家族と、価値観も違う合わない夫に合わせてきました。どうこちらが努力しても、相手はそのまま。相手の価値観が変わるわけでもなく。
ただただ 大きな声を荒げるような喧嘩にならないように、、、 と気を遣ってきました。
相手の言葉に反応しない、、、そう言い聞かせて、子供にとばっちりがいかない以上は聞き流し、、、。
まさに 菜根譚の言葉通りです。

小人と仇讐(きゅうしゅう)することを休(や)めよ、
小人は自(おのず)から対頭あり。
君子に向かって諂媚(てんぴ)することを休めよ、
君子は原(もと)私恵なし。

勉強になりました!

Posted by 匿名 at 2018年05月29日 11:58
小人さんのおっしゃる通り、
ここに来ている誰もが一度や二度、いや何度も何度も考え、悩んだ事ですよね。

コメントの表面上だけ見て
ここの人達に腹が立つのでしょうけれど、、、

それに、夫婦も恋愛も2人ですることです。
片方に説教しても、どうにもならないですよ。
Posted by 小人さんに同感 at 2018年05月29日 15:12
菜根譚、、、中国の故人の名言を自分の手柄のように言われても(笑)
書いたご本人に言われるなら分かるけど、ただの受け売りでしょう?

頭でっかちで、実際がともなってないですよ〜。
そんなに心が広くて賢いなら、ここの迷える羊達にも愛を持って接して下さいね。
Posted by 夢子(たえ)さんへ at 2018年05月29日 15:38
不倫してるヤツが、妻のことを
「言っていいことと悪いこと」???
なに寝ぼけてんの?
その前に夫婦として
「やっていいことと悪いこと」を考えたら???
自分のしてることは棚に上げて、ほんと人間のクズ!!
Posted by ばっかみたい at 2018年05月30日 11:39
ずっと前から、人間のクズの集まりでしたよ。

最初からそんなブログですよ(苦笑)。

すみません!、ふみおさん。
Posted by 今回は匿名で! at 2018年05月31日 00:09
その逆も然りです。

私は主人に怪しまれて終わらせました。主人を尊敬しています。大切に守られていると感じていますが、彼の事はただ好きになったんです。

どちらも手離せないと思っていましたが、主人を悲しませている自分は最低な人間だと思いました。

彼に愛される喜びだけ獲得できれば、それで幸せと思っていたのが、徐々に彼の一番になりたくなってきた。
でも彼の一番は、社会的地位やそれに伴う社会的立場(それは家族も含めたもので)が一番になり、私は二番なんですよね。

その二番に納得できていれば長く続くのだと思いますが、私にはできなかった。
いつも一番に考えてくれている夫に戻ったのかもしれないです。

拘っていたのは、好みの男性の身体で、奪い合うように身体を重ねる、、、夫婦ではあり得ない、そこの部分だけだったのかも、、。


Posted by 匿名 at 2018年05月31日 09:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]