2018年06月01日

6/1 月も変わりました

月初は少し晴れやかな気持ちで仕事ができますね 笑
でも6月ですから梅雨の季節になりました。雨が続くと思うと憂鬱ですけど、その分インドアで何ができるのか。僕は調べたいことが少しできていますので、休日はその情報収集でもしようかと考えています。


出張はよい取引先ですので楽しく飲むことができました 笑
飲むといっても、それまでしっかり仕事をしての「酒」ですから、何らやましいこともなく気が合う取引先になると、半分「友人」みたいなものですからねえ♪


そんな感じで出張も終わりまして、日常が戻ってくるのですが、彼女がどうも職場を移るようです!と言っても、読まれてる方には別にどうでもいい話なんでしょうけど 笑 職場を移るというよりも「職場がなくなる」と言うほうが正しいようで、先月そのお話が従業員全員に発表されたそうです。


新しい職場、知人の「カフェ」だそうです。「カフェ」なのか「喫茶店」なのか僕には分かりませんが、彼女曰く「カフェ」だそうで。そのカフェの厨房で軽食などを作る仕事なのですが、果たして彼女にできるのか?笑 彼女の日々の話だときちんと食事やお弁当も作ってるので、きっと大丈夫だということなのですが、僕の記憶・・・笑


僕の記憶は高校生ですから、きっちり食事を作る姿はあまり思い浮かべることができません!



ああ〜ベタですけど、彼女の手料理食べてみたいですね〜♪













にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:31| Comment(11) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん、出張お疲れ様でした!

彼女さん、職場の変更が続きますね。早く慣れるといいですね♪

今度のデートでお弁当作ってもらうとか^ ^
あーんって食べさせてほしいんでしょうね 笑。願いが叶いますように!
Posted by 初 at 2018年06月01日 18:58
お店なら偶然を装って行っても良いのでは?
やっぱり割り切り?デート以外で会うのは不毛なのかな???
思いと行動に一貫性がないよね
Posted by この気持ちは意地悪かなぁ at 2018年06月01日 20:23
ふみおさん、こんなに長いお付き合いでも
手料理を食べた事ないなんて意外です。

お弁当持参で、とコメント欄で男女ともよく見ますから。。。

でも、私もお弁当を作って持って行くのは、抵抗があって、
3年間一度もしていません。

家族に提供していたのと同じ食材で作る、
それ自体に、抵抗があるのです。

自分のボーダーラインです。
どちらに対してもの礼儀というか。

彼と買い物して、一緒に作って食べる、はOKです。

知人の知人でカフェの厨房のバイトに行っている人いまいす。
主婦は重宝されるみたいですよ。

おしゃれな手料理が、お家で増えるかもですね(笑)
Posted by カフェ at 2018年06月01日 21:13
あれ? 手作り弁当(冷凍食品はNG)を作ってもらって、二人でラブホで食べた。って書かれてたような…
さらに、料理については奥様の作るものの方が口に合う、とも書かれてたような…??
Posted by tora at 2018年06月02日 01:23
彼もよく手料理を食べたいと言います。

彼は朝も昼もコンビニ食で、夜はスーパーよ安売りのお弁当…
奥さんは何もしないのに、浮気が発覚したら怒って…
じゃあちゃんとご飯くらい作ってよ…と思うばかりです。

私は家で料理はしっかり作ります。
どんなに仕事で遅くなっても、絶対作ります。
でも、彼に作るのはやっぱり別で、なんだかそこまではできない…
どこかでかけても、料理を作らないで外食できるのも楽です。
彼の、私の作った料理を食べたいなーの期待にあまり答える気持ちはありません💦
あ、それでも、夜勤の時は、何度かお弁当作ったことはありますけどね。
たまーにがちょうどいいですね。
やっぱり彼とは、非現実的なのが魅力的なのかもしれませんね。
Posted by BLACK at 2018年06月02日 05:55
求人をしておきながら、職場がなくなる?ってひどいお話ですね。
カフェは、お料理よりも洗い物などの方が多かったり、家事とあまり変わらない仕事は、案外気分転換できずに辛いって話を聞いたことあります。
楽しくできると良いですね。
他の方も書かれていましたが、冷凍食品無しのお弁当、リクエストされて食べた記事を書かれてたような…凄いな〜と思って、お料理得意なイメージがあります。笑
Posted by ことり at 2018年06月02日 17:52
みなさんご指摘ありがとうございます!


お弁当は食べたことがあります。でもお弁当ではなく、普通の食卓で普通に手料理を食べたいのです 笑

お弁当は冷めてますからねえ。
出来立ての手料理、できれば魚の煮付けなどいいのではないでしょうか♪
Posted by ふみお(ブログ主) at 2018年06月02日 18:22
お弁当は食べたことおありなんですね。
出来たての手料理。夢が膨らみますね♪
BBQも楽しそうですがちょっと違いますもんね。

あ、でも、今朝テレビ番組で、BBQは肉を焼き終わってから食べるもので、焼きながら食べるのは焼肉だって言ってました。まぁ楽しく美味しく頂ければどちらでもいいですね 笑。関係のないことで、、失礼しました!
Posted by 初 at 2018年06月02日 19:05
なるほど。
お弁当と、作り立ての食事は違いますよね。

ごくたまに、作り立ての食事を出せる環境にありますが
いざ作ろうかとなると
せっかくの会えてる時間が勿体ない、と言われたりします。

そう言ってもらえるのも幸せなんですが…
どっちが幸せなんでしょう。
Posted by カフェ at 2018年06月02日 20:57
ふみおさん

料理をしながら、いつも彼にも食べさせてあげたいなあと思っています。
前にお弁当にして持って行ったことがあって、彼はおいしいと言いながら食べてくれました。
でも、もし一緒に住むようになったとしても、毎食となったらイチイチ言わなくなるんだろうな。
それでも、作ってあげたい。
ただ、味には自信があるけど、盛り付けはこだわらないから、見た目は自信がないです。お鉢にドーンって感じ。
差し向かいで食べたいなあ
Posted by ぷる at 2018年06月02日 23:09
食べさせてあげる・・・より、
相手の作る料理を食べてみたい。
共稼ぎで、結婚した時から、料理は分担だそうです。
Posted by 不思議 at 2018年06月03日 08:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]