2018年07月02日

7/2 つまらぬ

今日は日本戦があります。
正直勝てる気はしません。
だけど、応援するぞ!っていう気持ちだけはあります。
時間が午前3時。起きていられるかどうかが問題だ 笑


コメント欄の管理みたいな話が出てきましたので、正直に書きたいと思います。


まず、アフィリエイトは出てくるものとしてseesaaのものと自分のものとあります。僕の貼ったアフィリエイト(既にどれがどれか分からないですが・・・)経由で買物をされると1%がポイント還元されたりします。正直、どうにも半年で1万円くらいになったらいいくらいだと思います。それ以外にもED治療薬などの方が還元率は高いですが、そんなに売れるものでもありません。こちらは1年で1万円にいかないくらいですかね。


まあ、もっとアクセスを増やして色々やればいいのかもしれませんが、仕事の方が重要ですね 笑


コメント管理に関して言えば、トモさんのおっしゃることは正論だと思われますが、以前よりお伝えしている通り全て目を通し「こいつ悪いやつだな」と思えば規制をかけることもできます。ただ、そこに時間をかけられるほどの余裕はありません。傷ついている方がいらっしゃったらごめんなさい。ただ、基本的には都合の悪い話は聞かずにスルーしてくれればいいと思います。ネットのコメント欄や掲示板ですから、ある意味自分の読みたい情報だけを読めばいいと思っています。


それにハンドネームを固定にしようがしまいが、多ハンを規制しようがしまいが、いくらでも抜け道は作られます。基本は固定でお願いしたいところですが、コメントの内容によっては「匿名」でなければ難しい場合もありますし、その辺りは臨機応変にって感じになります。


僕自身はもう4年になりますので、何を言われようと大丈夫です。罵詈雑言は単にスルーしています。
トモさんは以前いらっしゃった方だと思いますが、口は悪くてもコメント欄の酷さを見てそう思われたのかと思います。


最終的にお伝えしたいのはPCページのTOPに書いてあるのですが下記のようになります。


★★コメント欄の使用について★★
当ブログのコメント欄は誰でも自由に使うことが可能です。ただし配慮あるコメントをお願いしたいと思います。

・荒らしと思われるコメント
・特定ユーザーに対する攻撃的なコメント
・複数のハンドルネームを使用した煽り行為

これらのコメントに関しては禁止行為となり、ブログ主が削除する可能性があります。


こういうことです。
ただ現実的に削除などまで手が回らずほったらかしにしてることが多く、その点に関してはごめんなさい。皆さん一人一人が配慮ある文章を綴っていただければ何も問題はないのですけどね・・・。


さて、今晩はベルギー戦。起きていられる方は応援してください!
寝てしまわれる方も夢の中で応援してください!

















にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:01| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういう管理って、時間の余裕があるかないかじゃないと思う。
それは言い訳。

忙しくてもやる人はやるし、たとえ暇でもしない人はしない。
こちらのブログ主さんは後者。

こちらのコメント欄を心の拠り所にしてる人の中には、トモさんのように思ってる人もきっと多いけど、それがブログ主さんの方針だから仕方ないですね〜。
そして、人が離れて過疎化するのもまた仕方ない。
Posted by 言い訳 at 2018年07月02日 21:01
管理してほしいなんて、幼稚園児ですか?

今の時代、子供でもデジタルに対応してますよ。
イヤなら去ったらいいだけです。

逆に、めちゃくちゃ管理されてるブログ、行ったことありますか?

ほんっと、しょうもないです。

ブログ主の記事への称賛の嵐だけアップされて、それ以外は削除されます。

それこそ、気持ち悪いです。

現実を直視できるのは、ふみおさんのブログである事は、最低限、確かです。
Posted by ふみおさん流 at 2018年07月02日 21:07
過疎化しても、落ちぶれても、今のスタンスでいいのではないですかねぇ〜。

何かと競争してるわけでなし。

読むに耐えない状態になったり、盛り上がったり、白熱したり、相手にされなかったり…。

たぶん自然な流れですよ。
Posted by 今回は匿名で! at 2018年07月02日 22:37
ふみおさん流さん

>イヤなら去ったらいいだけです。

ごもっともですけど、そんな風に言ったら身も蓋もないですよ。
「文句があるなら出てけ〜〜!」ちゃぶ台ばーんの昭和の頑固おやじみたい(笑)


いろんな意見、言うのも自由だし、トモさんが間違ってるわけじゃない。
幼稚園は言い過ぎ。
Posted by 言い訳 at 2018年07月02日 23:38
トモさんの意見が見られるのも、ふみおさんが自然な流れにまかせているからでしょう?

そして言い訳さんの意見がみられるのも。

ここは強制参加じゃないしね。
今のままで問題ないと思います。
Posted by 他人に期待しすぎでは? at 2018年07月02日 23:44
言い訳さんに共感です。
冷静に見てると思いますよ。
核心ついてるし。

そして誰が悪いとか
嫌なら出て行けとか
幼稚な事は言ってないですしね。

仕方ないですよね、
主の方針なので・・・って、そうだと思います。
Posted by なおゆき at 2018年07月02日 23:54
まあ、ざっくり言うとそういう感じですかね。

平和なコメント欄であって欲しいのは事実です。それを望むために「承認制」のコメントだったりするのでしょうけど、それはそれで来るコメントをチェックする自信がありません。また、コメントを削除したり、IP規制をかける方法もあります。それとて完全に平和にするには程遠い現実です。
Posted by ふみお(ブログ主) at 2018年07月03日 16:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。