といいますのも、取引先の仲の良い担当者の方の親戚が被災されておりまして、まあ結構僕にとっては遠い存在なのではありますが、日本に住んでいる仲間ということで気持ちだけですけど被災地の復興を願うばかりです。
コメント欄の件では僕の曖昧さが皆さんの議論をよんでしまったようで申し訳ありません。
僕自身は一応漠然とした基準というか、自分の中での線引きを決めましたのでご安心?ください 笑
僕が勝手に結論を出すのもおかしいかもしれませんが、きっと不毛な議論になるだろうと思うのです。
タイトルの100人。
100人いれば100通りの考え方が存在し得るわけで、それを1つのものにするのはほぼ不可能だろうと。
僕自身が望んでいるのは、PC版のブログには記載していますが・・・
「当ブログのコメント欄は誰でも自由に使うことが可能です。ただし配慮あるコメントをお願いしたいと思います。」
・荒らしと思われるコメント
・特定ユーザーに対する攻撃的なコメント
・複数のハンドルネームを使用した煽り行為
これらのコメントに関しては禁止行為となり、ブログ主が削除する可能性があります。
このような内容です。
ただ、こう記載していても具体的な線引きも無ければ、配慮あるコメントという言葉すら「100通り」の受け止め方があると思います。少しダケさんと他の方のやり取りの中でもありましたが
例えば、
お別れされた方のコメントがある時にデートの報告とはいかがなものか
悩んでる方がいらっしゃるのに・・・
みたいなパターン。いかがですか?
僕は全然OKだと思っています。僕の書いてるブログに「お悩み掲示板」とか「デート報告掲示板」があればいいのかもしれませんが、あいにくただのコメント欄しかありません。
だから書いてもOK、書かなくてもOK、このタイミングで書いてもOK、別のタイミングにしてもOK、別記事に書くのもOK、という風な考えでいます。配慮するのもOK、書かずにいるという考え方もOKです。
つまり、両方OKということになります。
だけど、普通に読んでいて気分を害するようなコメントに対して(僕基準ですけど)は、ある程度の規制はしていこうと思っています。あれ?これここ数日同じことを書いているような気が・・・笑
W不倫ってあんまり人に言えないし、喜びも悲しみも分かち合う人って中々いませんし、できないものです。
大きな心でコメント欄を使用していただければありがたいです♪

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
いろいろと考えて下さり
ありがとうございます。
私が抗議した意味…十二分にありました。
ブログ…2000回更新
楽しみにしていますね。
ではまたいつの日か。
ま、そうなりますよね(笑)
こういうことは以前にも何度もありましたが、その度にふみおさんがおっしゃっていたこと、
できれば固定HNで、デート報告も何でもしてください、スルーしてください、等々。
1番忠実に守っていた部下が貧乏くじを引いたのを、そのままやり過ごすのはどうかと、わたしは思います。
賛否あるでしょうが、これはわたしの意見です。
ここ数日というか、定期的に書かれてるような気はします。これ以上どうしたら?って想いもおありでしょうか。。敢えて書かない触れないことが相手を守ることにもなる。そんな印象を受けました。ふみおさんが庇うと火に油になったり。結構、八方手を尽くされた感が私はあるんですが。
ただただ続けていくしかないのかな。
書きたいことを、書きたいひとが。ふみおさんがジャッジする材料になるためにも。続けることで変わっていけたらいいなと思います。
全然、関係ありませんが、ダケさんはご飯に納豆のイメージでした!そして、各地を転々とする風景写真家のイメージ。鮮やかな光と影を捉える、そんな感じをずっともってました。本当に全然関係ありませんが。
私はウェルカムです、もし私が別れた方であったとしても。
自分が悲しくても、もし誰かが幸せでいてくれるのなら、ちょっと気持ちがやわらぎませんか?(決して偽善じゃなく。)
誰かに物を届けた時、その人が受け取らなかったら持って帰るしかない。嫌な言葉も受け取らなければ、言った本人の所有物でしかないんだと、とあるブログに書いてありました。
良い考えだなって思います。ネット社会上においては必須の処世術かも。
ここはせっかくの?不倫ブログ、しかも男性の書き込みもあります。
もっと有意義に使えたらいいですね。
でも、良くも悪くも鈍感な人もいますからね(笑)
納豆はダメです。匂いのきついものはだめかな。
香水もだめです。
彼女は再会のとき、香水系は一切つけてきませんでした。
きらいだったよね、と。
ま、何でも、誰でもウェルカム!ってふみおさんがおっしゃってるんだから、いいですかね(笑)
今日は書きすぎました。失礼いたしました。
私は先日デートでした。彼はデート中は結婚指輪を外してくれという人で、その日も忘れてしていた私が彼から指摘され、慌てて指輪を外しました。
その日の夜、ドラマを見ていて指輪をしている女性を見て、あ、指輪!と思い出し…でも探せば探せど、どこにもない。とても焦りました。探しながら涙も出てきました。幸いにも後日見つかったのですが、指輪はこんな私に目を覚ませ、といいたかったのでしょうか。それでもバカな女です。。 (◞‸◟)
見つかって良かったですね。
でも、こんな言い方は失礼かも知れませんが、指輪(物)で良かったですね。
自分の家族、子供に何かあったら、等でなくて。。
今、私の彼は家庭内の事で、難しい問題に直面しています。
会話がない、メールも必要最低限という夫婦で
私と一緒にいる時も、何年もそういうところを一切見た事がなかったですが
先日は、向こうからの要請があって、
初めて、私とのデート中に席を外して1時間半ほど話していました。
その時、初めてその問題について教えてくれました。
席を立つ時も、戻って来た時も、本当にゴメンな、ゴメンな、と
何度も抱きしめて謝っていましたが。。
その後は、時々その問題は話してくれますが
今まで通り会う日を決めたり、連絡してくる彼に
「こんな時に、いいの?目を覚まさなくていいの?」
と思ってしまう時があります。
私自身も、その光景を見るまで、知らずに会っていたり
つまらないケンカふっかけたりしていた事が、情けなくバカに思えました。
数年前からブログ拝見しています。
当時は私も同級生と不倫関係にあり
悩み苦しみ何度もこちらのブログで
励まされていました。
今は独身同士のアラフィフ恋愛を
楽しんでいます。
形はどうであれ
相手を想う気持ちに変わりはなく
ここで色々な方の経験談を聞くことが
楽しみでした。
特にアラフィフならではの
愛し方(体のことも含めて)は
参考になりました。
最近はふみおさんからの報告も
少なくなってきましたが…
歳を重ね 話しにくくなった
アラフィフの恋愛、愛し方を
これからも情報提供して下さい!
悩み苦しんだ不倫関係から、今は独身同士の恋愛を楽しんいる。
良かったですね。何だか私も嬉しく(羨ましくかなぁ)思いコメントをさせてもらいました。
私もそうなりたいなぁ。。。
ありがとうございます。
(いつもだいたい見ているたけですが…)
私は最近、彼に会いたいー!って思うことがなくなってきました。
もちろん彼に会いたいと言われるとすごく嬉しいのですが、夜に家族に嘘ついて出て行くほどの意欲がなくなったというか…
でも連絡はいつも待っていて💦
なんか自分でもよくわかりませんが(´ー`)
今週はずっと断り続けてきたので、来週は会う約束をしました。
それはそれでやっぱり嬉しいんですけど、例えばその会う時間が1時間とか短い時間だと面倒臭いな…と思う自分もいたり…
でも好きなんです💦
うーん…
スィーツに例えるなら、並んででも買いたいほど食べたいものと、食べたいのは食べたいんだけど、並んでまではちょっとなあ…というものとの間の温度差みたいな?
不倫の場合は、盗んででも食べたいって感じでしょうかねえ?
〜〜(-""-;)
って
〜〜(-""-;)
ってことかな
PCだと文字化けしてて。。。
ちゅんさん、ありがとうございます!
ちゅんさんもそんな感じですか?
今朝は、休みだとなぜか早起きな子どもに5時前に起こされ、ちょっとイライラしてるところに、旦那は早起きしてゲームに夢中…
話しかけても、ゲームに夢中だから、全然聞いてない…
こういう時、やっぱり彼を無償に思い出し、会いたくなる…
彼なら話をちゃんと聞いてくれる、彼だったらこんな態度絶対とらない!
って、当たり前なんです…一緒に住んでなくてたまにしか会わないんだから…
それは私も同じですからね
昨日は会うの面倒くさいなんて言っておきながら…今はとてと会いたい…
わがままですね。
私も一緒です。
会いたいーがなくなってきました。
家族に嘘をついて出て行くほどの意欲がなくなったっていうのもすごく分かります。
私も断り続けてますσ(^_^;)
もう私のコメント?ってくらいまんまです 笑
私の場合…
会ったあとしばらくは彼が落ち着くみたいで連絡が減ってしまうっていうのと、
割と頻繁に顔を見られる環境にあるせいかなとも思うのですが…
でも連絡は待ってるんですよね!
自分でもときどき分からなくなって、
ただ連絡がほしいだけなのかなって思ったりもして…
でもでもやっぱり好きなんですよね!
ホントうーん…です 笑
ホント、そんな感じです。好きだし、会いたい気持ちもあるので厄介なんですよ。
自分でもどうしたいのか…わかりません。
ここさん
私も同じです(°_°)
お付き合い始めてどのくらいですか?
私は4年目に突入しました。
段々というか、やっと、自分たちの立場を冷静に客観視することができるようになりました。
同じ気持ちで、なんだか安心しました。
ここさんは、頻繁に顔を見られる環境なんですね。
前ほど会いたいとは思わないけど、連絡が来ないのは寂しいし嫌なんです💦
やっぱり好きなんですよね
私の場合は、会ったあとの方が好き度が増して、またすぐ会いたい!ってなりますが、会わない日が続くと、なんか別に会わなくても、連絡とれてればいいかなーって気持ちにらなってきてしまいます…
好きだし、もちろん会いたい気持ちはあるんです。
それが独身なら問題なく会ってるのかもしれませんね。
会う時は、それなりにどうにか時間を作らないといけない、その苦労をしてまで、会いたい、という気持ちにはならなくなってきたというか…
しかし、今日は暑いですね。
空を見上げると、ふと、彼は今何をしてるのかと考えますが、前ほど気にならなくなりました。
るんさんも同じ感情を抱いてるのですね!
私は出会って丸2年経ちました。
好きになってからは毎日苦しく、夜彼のことを想って泣いてしまう日もありました。(たぶんそれは恋してる自分に少し酔ってたのかもしれません)
今ではそんな風に思うこともなくなりました。
それは、月日が経って気持ちが冷めてきた、というより、自分が気持ちをおさえてきた結果だろうと思ってます。
facebookのようにタイムラインと、個人的にやりとりできるメッセンジャーがあれば、ふみおさん宛のお手紙を他の方にあれこれ言われることはないのですが。
他の方も読まれる事を見越して書いたことですら、ふみおさん宛と断っててもあれこれ言われてここを荒らしてしまうので、本当に申し訳ないと思いながら、また出てきてしまいました。
ふみおさんの思いが理解してもらえて、これからもみんなが集えるコメント欄であって欲しいです。
ふみおさん こんにちは。
びっくりするほどの暑さですね。
体調崩されないようお気をつけ下さいね。
うみさん
私もみなさんと同じような感覚あるし わかる気がします。
6年めなんですけど気持ちも落ち着いて穏やかに付き合えています。
私も好きな気持ちは変わらないんですけど 現実と折り合わせて 秘かに付き合い続けられるよう無意識にコントロールしてる気がします。
あと あまりの暑さで何をするのも億劫ってのもありますね。
3時間しか会えないなら、
丸一日や長く居られるタイミングまで待てるんだけどな、
って思う時もあります。
何年も経って落ち着いたのもあるでしょうけれど
連絡も日々、取り合っているし
家を空ける言い訳や、この歳になると身だしなみの前準備など女性は色々ありますしね。。
でも、短い時間でも会いたいと思ってくれたり
その為に労力やお金を費やしてくれる事は嬉しい。。。
矛盾してますね。
私はお付き合いが始まって3年弱になります。
途中、落ち着いてきた感じがあった彼ですが、
最近は、私が落ち着いてしまっていることに気づいたようで 笑 最初の頃の様に追いかけてきてくれている感じです。
3時間は私にしては長い時間です💦
3時間会えればたっぷり会えたって感じです💦
だいたい普通は2時間くらいしかいられないので…
それでも、例えば一瞬でも顔を見るために会いに来てくれるとやっぱり嬉しいんですよね。
身だしなみ、そうですよね
私はこの時期仕事柄すごく汗をかくので、化粧より汗のにおいが気になって、絶対シャワーを浴びてからじゃないと会えません💦
なので、逆にノーメイクですが(^_^;)
ここさん
お返事ありがとうございます。
私もお二人とちょっと似たような感じで今を過ごしています。
葛藤もありながらここ数年色々ありました。
楽しい嬉しいより苦しさの方が上回ってました。彼だけじゃない自分を意識していたら、徐々に優先順位が変わっていき、今は自分に余裕を持つことができるようになりました。彼とのことはこのまま終わってもいいし、彼が絶対ではない、私は守るべきものがある。
そういう私はせこいし卑怯かもしれませんが、彼がどうしてもお別れを望まないので、このスタンスで今をいっています。
私達は遠距離で、うみさん達のように週単位のサイクルじゃないからですよ(^^)
一瞬でも顏をみる為に会いに来てくれるなんて、愛されてますね。
あと、私はノーメークでは外は歩けません(笑)
私が落ち着いた理由は多分、
以前、同じ頻度で会いに来てくれる事を
愛情の証みたいに思っていて、、、
それが、義務みたいになってしまっていたのかな?
一緒にいるのに、彼のふとした態度を
寂しく感じる事が出てきたんです。
それで、私から数回会うのをやんわり断って、
初めて数ヶ月、会わない期間を作りました。
その後、初めて会った時、
すごく大切にしてくれているのを感じました。
それから、すっかり落ち着いた気がします。
今は、前のような頻度で会っていますが
彼の方がいつも追ってくれているような感じで不思議です。
皆さんと似ていますね。
少し前に読んだ本に、
今回のふみおさんの言葉に似たフレーズがあり、
納得させられたのですが、
こんな内容です。
〜人はいつも人間関係で悩まされています。
百人いれば百人が
「自分は正しい」と思ってしまいます。
百人のエゴがぶつかり合い
火花を散らしています。
たくさんのエゴが乗った満員電車で
揉みくちゃにされているような毎日ですから
身も心もズタボロになってしまいます。
繊細ならなおさらのこと。
優しければ優しいほど、
疲れやすく傷つきやすく、
度を越すとうつなどの精神的病気の
引き金にもなってしまいます。
もうとりあえず、
みんな正しいという事にします。
あるいは、人はみな完璧ではないので、
自分を含め、みな間違っている
という事にします。
つまりは人それぞれなのです
他の人を変えることはできません。
できるのは自分を変えることのみです。〜
という内容です。
やっぱり、何度考えても
行きつく処は
「人それぞれ、ものは考えよう」
となります。
お久しぶりです。
そして、ずっとお会いしたかった。
何度考えても
行きつく処は
本当にそう思います。
ヨガは続けていますよ(^^)
年中無休で常に時間に追われてるような精神状態の私には必要みたいです。
ツインソウル…。そんな世界がもしかしたら本当にあるのかもと思い始めています。
彼のこと、一目惚れだとばかり思ってたんですが、初めて会った時の衝撃と涙がこぼれそうな、懐かしさにも似た感覚。安心感。
年齢も育った場所も違うし過去に会ったことはないはずなのに。
ふわりさんにしか聞くことができません。
またお別れを経験することになると思うけど、これも学びなんでしょうか。
メッセージありがとうございます♪
忙しさに追われる日々だからこそ、
ヨガなど、静かに自分を見つめる時間が
大事になってきますよね。
彼さんとお別れするかもしれないのですか。
それはお互いの想いから生じるもの
なのでしょうかね。
もし自分がこの先また恋愛するとしたら、
既婚者というだけで先ず第一の障害ありですが、
プラス遠距離、歳の差、生活水準、環境、
お相手が忙しい、メール淡白…などなど
色んな問題が次々と出て来ると思います。
捉え方でマイナスに流されて別れを選ぶより、
一旦冷静になって、少し距離を置き、
その間に自分をリセットする。
そして、プラスの状態でまた連絡をします(^^)
とうぜん別れを選ぶ事も、
学びや成長に繋がると思いますが、
どちらかが死んだら完全に会えなくなる…
という事を経験した自分は、
「出会えた事に感謝」に重きを置いたいですね。
一目惚れも、以前までは、
「どうせ外見に惚れたんでしょ」とか、
「体目当て?」なんて思ってましたが、
(亡くなった彼ともお互い一目惚れでした)
いやいやいや、
外見ほどその時の内面や心が表れてると
思いませんか?
顔つき、特に眼、所作、服装、言葉遣い、
などなど…
それは男女関係なく、音楽や絵画なども、
その時の自分の心とマッチするのかなぁ
と思います。
だから、一目惚れも間違いじゃないと
思いますよ(^-^)
マインドは揺れ動きますからねぇ
仕方ないですよ。
でも、どうかご自身を見失わないように、
ルカさんらしく♪
暑いので、お身体お大事に…
元気でいないと、
彼さんにも会えませんからね〜(^-^)
長文失礼しました…
私は彼との再会や、再会までの離れ離れの期間 彼のことを思って幸せを願う想い…そして再会のタイミング…
何故こんな風に彼のことを想うのかと不思議な感覚から辿り着いたのがツインソウルの記事でした。そして彼にも伝えています。
今は二人共がツインソウルだと確信して、二度と離れ離れにならないと強い気持ちをお互いに持ち共に生きている!そんな感覚です。
お互いに既婚での再会。それぞれに家庭を持ち物理的には離れていますが、お互いを想い合う愛で溢れています。
この先もこのまま並行で進むのか…
それとも一緒に暮らす時が訪れるのか…
今は未来が見えませんが、何故だか安心して幸せを感じています。
早速のお返事ありがとうございます!
私の言葉足らずの文章ですみません。
彼とはいたって順調なんです(^^;
別れ話とかが出てるわけではなく、、。
いつかは終わりにしないと、とは思ってますが。
ヨガを通して自己を見つめ直す。
内面=魂からツインソウルという言葉が浮かんだのですが、以前はその言葉が、運命の出逢いとか、お花畑のイメージが強く、あまり好きじゃなかったんですよね。魂とかって目には見えないものじゃないですか。でも彼との関係もここまで続いて、気持ちもずっと変わらなくて、もしかしたら人の繋がりって、偶然のように見えて、何か強い力が働いているのかもしれないって思ったんです。どうせ人の気持ちなんていつかは変わると思っていたけど、もしかしたら永遠もあるかもしれない。
魂の磨き、学びを繰り返して巡り会えたのなら、死別、生別、関係なく、別れもまた学びなのかなと、、
最近、そんなこと考えてるんです(笑)
ふわりさんがお元気そうで、私も嬉しいです。またお話し聞かせてください。
ツインソウルや運命の人は
自分の生き方や意識を変えてくれる人
ということで、
人生で出逢うとしても1人か2人らしいですよ。
ツインソウル の定義にとらわれなくとも
出逢う人と互いに成長できたのなら、
みな運命の人、必然の出会いなのかなぁ
とも思います(^-^)
そして目の前の子供や旦那さんは?彼とツインソール?一緒に生活してからも同じこと言える?なコメント。
それこそ恋愛脳なのでは?と感じます。
一緒になれない辛さを脳内変換してる
イタい女に思えてします。
結局不倫ですからね笑
私は彼に出会えてラッキーだったし
人生が彩られて豊かになりました。
運命やソウルメイトという言葉を
この年になって初めて実感しましたよ。
経験した事がない人には一生分からずに
終わるだろうし
それはそれで幸せなことかもしれないですね。
分かり合えない同士、お互いそれぞれの
人生を謳歌していけばいいと思いますよ。
ソウルメイト:欠点がまるで気にならない、言葉にしなくても伝わる、一緒にいると自然体でいられる・・・など素敵な関係です。
ソウルメイトと結婚したら何十年たってもこの間隔が続くのでしょうか。
私は彼と一緒にいると心地良いし、欠点とは思わず個性と思えるし運命的な再会だったと思いますが生活を共に何年もしたら変わるだろうなと思ってます。実際いいとこ取りの不倫ですし。でも思う事は自由なので「私はソウルメイトに出会えたの、出会えない人がかわいそう」というのもアリですよね。
人生が終わるときに自分の本当のソウルメイトが誰だったのか分かるものだと最近思ってます。ただ輪廻転生を信じるとか宗教・思想なども絡んでくるのかとも思います。
ありがとうございます。
彼に対して感じているものを言葉にするのは、私の表現力では到底無理だと思います。
今まで一貫して強く感じるのは「懐かしさ」のような感覚ですね。そして愛情?、想いは年々増していくようです。
心を飾る必要がないということは言えると思います。そのままの自分でいいんだという、その安心感があるから、いくつもの自分を出せる、表現できている気もします。それが一番嬉しい。
魂の磨き=良い行い、という意味なのかな。
詳しいわけでもないし、未知の分野ですが、全ての経験には学びがあるとは思います。しないで済むならその方がいい、辛く、苦しい経験にも光や感動があるし、大切なものを傷つけたり、失ったりする不倫のような経験も学びのひとつなのかなと思ったり。
失敗も、感動も。
彼との再婚とか、生活とかは一切望んでないんですよね。イタく見えるのでしょうかね。
いろいろな考え方がありますよね。こうこさん、いつもありがとうございます。
他の人を不幸にするような愛を選ばないそうです。
そして、ツインソウルに会う前に、偽のツインソウルってのが現れるらしく、そこで魂のレベルを下げてしまうと、本当のツインソウルには会えないらしいです。
ちなみに、結婚するという選択をした配偶者は、ソウルメイトという大切な存在らしいです。
だから、他の方も書いてましたが、不倫になりながらツインソウルなんて、花畑思考ということです。
ここ最近のニュースでも夫を殺害して、コンクリートで固めてクローゼットに
いれてた女性や、妻を殺害してその遺体を母親と一緒に埋めた夫・・・
ソウルメイトなのにそんなことになっちゃうかな?
結婚の相手がソウルメイトの場合もあれば、そうでないこともあるんじゃないだろうか??
それに
配偶者が気持ちが自分にはすでにないことに気づかないのもある意味、お花畑なん
じゃないかしら、っていつも思うんですが。
ツインソウルはいわば赤い糸の相手でしょうか…。
『君の名は』の二人はツインソウルみたいですね。
ツインソウルには色々な経験や試練をくぐり抜け40代以降に再会、または出会うのが多いらしいです。
本当のツインソウルならばいつか自然に結ばれるのではないかと思ってます。
ツイン(2525ニコニコ)だから魂は離れる事はないのでしょうね。
不快に思われたみなさん。
ご指摘ありがとうございます。
職業柄つい精神世界的な話になってしまい、
いけませんね。汗
上から目線な発言も気をつけますね。
ソウルメイト、ツインソウルの言葉が
一人歩きしてるように思えますが、
定義は何が正しいのかナゾですが、
男女関係なく、出会いによって
自分に気づきを与えてくれる人は
全てソウルメイトなんじゃないかなぁ、と
思います。
夫婦の場合は、
フェロモンとドーパミンの作用で
惹かれ合い結婚した後、
その作用が切れて、そこからは修行だそうな。
だから学びも多い…という説もありますよ。
倫理観が薄いので、またまた
ズレたコメントでごめんなさいね。
失礼しました…。
結局、願望というか、思いたいように思うっていう感じですよね。
言い切れる人は何を根拠に言えるんだろうって思います。
この年になって初めて実感しましたよ
根拠の無い実感。
そう思いたいという思考が恋愛特有の脳なんでしょうね。
経験したことがない人が言っても
説得力ないのは
お互い様ですね。
何を根拠にそう思うのか・・・ですよね。
目に見えない物を感じる根拠。私もそう思います。
それはきっとそう思う人の心にあるのだと思います。根拠というかそう信じたいという思い。そうありたいと思う、きっとそうだと思い込む。それは恋愛、特に制約ばかりが多い不倫において感じられる事が多いとか。
経験してない人にはわからない、その通りです。経験出来るか出来ないかは出会った相手によるものではなく自分の心に答えはあるのですから。
結局はどう思うか…であって根拠や確証は、無いんだと思います。お花畑プラス思い込みが激しいタイプに多いそうです。
本当にあるのなら証明して欲しい。
ていうか教えて欲しい。
思いたい人だけそう思っていればいいだけのはなし。
何を根拠にあるって言えるのか本当に不思議ですけど。
輪廻転生などを深く追求すればするほど、
むしろ恋愛脳からかけ離れて
いくはずだと思いますが…。
過ぎても
気が合う、人として魅力がある、
お互いに成長し合える
相手を想う気持ちは強くなる一方で
そんな気持ちや状態が、ふと目にした
ソウルメイトや運命という言葉に
ピッタリ当てはまると思えたのです。
思い込もうとしてるのではなく、
「そうそう、まさにこんな感じ」って
そんな大切な人にめぐりあえたんだな〜
ってしみじみ感謝し合ってます。
ただ根拠がないだけです。
ソウルメイトかツインソールか?どちらでもないか?
そんな事どうでもいいんですよね。
そんなふうに思える相手に出逢えた事、それだけでいいんですよね。
それだけで幸せなんですよね。
しつこい〜
外野が何を言ってもダメな状態こそ・・・・ですよ。
余程カチンときたのね。
しみじみ感謝!いつまでも続くといいですね♪
外野が何を言ってもと言うより
彼と出会って過ごせることに
感謝していきますよ♪
不倫してる女がみんなこうだと思われそうです。彼との秘め事は2人だけの秘密であってここでバカにした様な言い合いをしてるなんて彼さん知ったらひきますよね。
何か言われて言い返したいって正しいとか悪いとかじゃなく性格がでるのでしょうかね。
てことは、お子さんたちは、生まれてくるべき運命じゃなかったんですね?
ここにコメントできる余力がある生活ができていること、それだけでも
感謝ですよね
被災された方はコメントしてられませんし、しようとも思わない。
それって運命なんですかね?
普通に不倫でないですか?
正当化…のような。
そんなふうに言ってしまうのも寂しいですね。
運命って言葉がいけないのかな。
複雑さん
例えばあなたが
この人とは縁があるのかな〜、以上の
もっと深い繋がりを感じたときは
どんな言葉でそれを表現しますか?
不倫相手にだけではなくてね。
良い出会いだけでなく、悪い出会いや出来事にも使いますよね。
運命って、都合のいい時だけに使う言葉ではなく
もっと心から素直な気持ちを表現するときにも使いませんか?
そんなこと言ってる私は、お子ちゃまなんですかね〜。
子供を授けてくれた主人と出会って結婚したこと
それももちろん運命、かな。
私は現実的な方なのであまり運命とか思ったりしません。
超常現象を科学で解明するのが
案外好きだったりしませんか。
ツインソウル 論は
量子力学で解明されていたような…。
そこに裏付ける根拠があるのかもですよ、
興味深いですね。
すみません本当に全くソウルメイトとか興味がないのでそこまで何度もコメントされると正直疲れます^^;
ごめんなさい。
私も過去に被災していますが、生きるのに必死というか、なんだか目の前の光景が現実とは思えず、記憶が一部なくなってるような感じです。今、彼と私は生きていて、極々普通に生活できていることが有り難いです。
ふわりさん、私の一言が発端となってしまったのか。すみません。昨日、偶然、マインドフルネスランニングと言うものを知りました。私は長年走りながら、瞑想に似た感覚を得ていたのかもしれません。私自身のコントロール術にもなっているのかな。シンクロっぽいですよね。
ふみおさんがコメントの内容は限定されてないとのことですよね。私にとっては精神世界、その他どんなことでも(特にこう言った不倫ブログだから余計に)聞かせてもらえるのは興味深いです。
どの方のコメントも間違いでは無いというか、うん、なるほどな、とは思いますね。
お花畑や恋愛脳、ここで知った言葉なんですが、私も未だお花畑にいるのかな。そんなに長くいられるものですかね。意外な自分、それはそれで悪くないです。
シンプルにさんは、不倫はしているけど、その上で彼との関係も、それ以外のことも、いっぱい努力されてきたんじゃないでしょうか。成長し合える関係というのはそれだけでも素晴らしいし、心のなかに見つけたものが真実で、それを信じればいいんじゃないのかなと自分では思っています。
私は気にしてないので、
ルカさんもどうかお気に入なさらず(^-^)
マインドフルネスランニング、
いいですね♪
私はマインドフルネス散歩してます♪
地に触れる足の感覚を感じて…
最近またマインドの揺れ動きが激しく、
そんな時ほど、
気がつくと人にばかり愛を求めて、
自分を大事にしていない事に気づきます。汗
自分で自分を応援して、助けて、
可愛がって、楽しいことして、
美味しいもの作って食べて。
自分は自分のお母さん(^-^)
まずは自分を大切にしていたら
周りにも優しくなれますもんね♪
また長文でごめんなさい。汗
彼さんと、仲良く♪
悪いと思ったらしないのではないかなと思います。これで失礼しますもすぐ出てくるならいらないかと…。