あの年代、そうまさに「青春」と呼べる年代に何かに打ち込んだことって大切だなと思います。特にスポーツは分かりやすいだろうと思うのですが、3年間甲子園を目指して必死に練習するということ。これはきっと大人になってから役に立つと思います。
とまあ、印象に残った「焚き火タイム」の話題です 笑
もしも、高校時代に戻れるならば!
っていうタイトルで話していたのですけど、そういう声が多かったですね〜。みな納得できていましたし、やり残した何かを感じているんだろうなと思った次第です。
特にスポーツにあれだけ打ち込めるのは、あの年代特有のものではないかと。
お金も貰えない。
ただ甲子園を目指す。
もちろんサッカーでもバスケでもいいのです。
僕の仲間たちは、ほぼ「不完全燃焼組」だということでしょう 笑
それよりも。
あまりにも激しいゲリラ豪雨と言っても過言ではない雨で、セッティングしたものがめちゃくちゃになったのです・・・。仲間のテントのうち1つが完全に浸水されたり 笑
それが「普段の行いが悪い」と皆に言われたりで 笑 まあ、楽しいキャンプでした♪
また行きたいな〜
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
不倫もある意味ゲリラ?
平穏な日々に突如!
そう思ってしまいました!