2018年08月22日

8/22 不倫についての

暑いですね・・・残暑という言葉が似合わなくなるほど暑い・・・
台風被害が少ないことを祈っています。



ひとつの総括的なことをまとめてみようと思う。



自分が不倫するという状況になっていろいろと分かった事の中でも
最も大きいのは



普通の恋愛みたいな感じ



というところ。
そして、付随して大きく感じた事は



青春や恋愛というのは年齢ではない



ということ。



この2つは揺るぎないというか、心の底から感じたことです。



あの青春時代に残してきた想い。
その想いが今現実となった。

だけど互いに結婚していた。

一緒にはなれない

じゃあバレないように続けようか




この流れの中に身をおいて、そして流れに身をまかせてみよう。


















にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 16:31| Comment(65) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
世間では、それを無責任と言う…………
Posted by でもね at 2018年08月22日 20:48
今の自分が置かれている状況関係なく
恋愛が自分の中に入ってきた
そんな感じ
オープンにできない状況とか関係なく
入ってきた
それを排除すれば責任感があるというのでしょうね
Posted by mini at 2018年08月22日 21:30
ふみおさん、おはようございます

台風、勢力が強いままですね。本当に被害が少ないことを願います。

タイミングもあったでしょうね。少しでも違っていたら繋がることはなかった。

バレないように続けよう、という想いを前向きに受け止めるか、後ろ向きに捉えてしまうか。ベクトルとか熱量も同じでないと辛い日々になりそうですもんね。

2.5時間。たくさんお話できて良かったですね。想いや日常のふとしたことも、共有していくのがふみおさんたちのかたちなんだなぁと改めて思いました。
あ〜2時間35分って歌があったなぁって思い出してました。また新記録が出たら教えてください 笑。
Posted by 初 at 2018年08月23日 07:30
暑いです…
台風も大きな被害がないことを願います。

ふみおさんの落ちついた文章を読むと、私たちもそんな日がくるのかな?
それともまた、波はやってくる?
なんて考えてしまいます。

小さな波は今もきていて…でもなぜか、あんなに小さなことで泣いたりしていたのに今は少し待つことができるようになりました。

私たちには、まだ数回は大きな波が来ると思います。その時に彼が心も身体も元気でいることができるように、私は頑張らなきゃいけないなと思っています。
私の宿命だと思ってます!

あ、頑張りすぎて私が病まないようにしなくっちゃ(笑)


Posted by ありあ at 2018年08月23日 07:41
『2時間35分』って歌、懐かしいですね。
前に、ふみおさんが彼女さんをバイクにたとえてましたけど、『雨上がりの夜空に』も確かそんな一曲ですよね。その意味を知ったのは大人になってからですが、ウィットに富んでるなぁと思いながら聴いてました。
オーティス・レディングなど、R&Bを聴くようになったのもこの頃からです。

彼も私も電話は苦手なので、ほとんどしませんが、会ってるときは延々話してます(笑)
似てる部分と正反対な部分、両方持ってるとは思うし、考え方の違いもあるはずですが、今まで一度も喧嘩みたいなのは無いです。

バレては困るようなことをしてる自分に対して、重くのしかかるものは常にありますね。
それでも見え方はひとつじゃない。この関係のなかで自問自答しながら、彼を通して自分自身を知っていくようで、勿論、恋愛には違いないのでしょうが、、不思議です。

Posted by ルカ at 2018年08月23日 12:35
ふみおさんの想いは、シンプルでいいですね!

まあ、私らも突き詰めていけば、そのようなところでしょうか。

ところで、長電話や逢った時の延々な会話、いいなぁ、羨ましくてたまりません!。

私の彼は超寡黙なオッサン。一日喋らなくても平気なんだそうな。
話しかけたら答えるけど、後はシーン…(静)。

彼から『今日は楽しかったぁ〜』と後でメールが着て、楽しかったのかとわかるくらいだから(笑)
もう慣れましたが。
Posted by 今回は匿名で! at 2018年08月23日 21:03
ここ数回の記事に共通して考えた事。
続いていく気持ち
それは多分 きっと もうその通りで。
終わる時 私は自分と彼
2人の気持ち以外のどうにもならない状況
それだと思う。
蘭さんだったかしら?退職や自分達の病気なら
何とか乗り越えられそうな気がしませんか?
むしろ お互いのパートナーや親族の病気
家庭環境の変化 諸々。 この関係って なんかおかしな話だけれど 基本安定した日々の暮らしの上で 成り立っている気がするのは 私だけでしょうか? そこを乗り越えても繋がっていられれば本望ですね。
Posted by ここ数回の。 at 2018年08月25日 08:19
私もそう思います。

確かに退職の時は揺れました。
環境も変わるし、彼の体調も変わりますしね。

でも、お互いのパートナーの病気でも、
ほかの色んなことでも、
つながりが強くなりこそすれ、
それが原因で離れる…なんてことには、なりませんでした。

お互いの体が動けなくなって、逢いにいけなくなっても、
私たちは繋がっている気がします。

退職直後、経済的な環境の変化を怖れた彼に、
逢うのを二か月に一度に減らそうって言われた時は、
ここでグジグジいって、お世話になりました。

でも結局は、彼が恐れていたほど環境が変わることはなく、

今は月1どころか、1〜2週間おきに会えています。
経済的なことは、二人で工夫しあって…。

気持ちがある限り繋がり続ける。
今は、お互いを信じ、
今まで以上に、人として尊敬するようになりました。

終わるとしたら
どちらかが認知症になった時かな?
Posted by ゆうひ at 2018年08月26日 00:43


次に訪れるきっかけで不倫をやめようと思ってます。

色んな環境の変化でも終わらずに続けて来たのは嫌いになれないという気持ち一つだったと思います。

でもいつまでも家族を裏切り続ける彼にはしたくない。いつの日かお互いを嫌いになる日が来るのだとしたらその前に終わらせたいという考えが強くなってきました。

本気の恋か純愛だったのかはわかりません。恋愛ごっこだった様な気もします。

裏切りの上に成り立つ不倫は終わらせないと、ですね。

心の中で想い続ける事にしたいと思います。
Posted by あめ at 2018年08月26日 09:06
本当に好きな人に不倫なんてさせてはいけない、について
言葉はすごくきれいだけど、
結局は、自分を守る言い訳だ、自己陶酔だ、奢りだと書いてあるブログを見ました。

話してるのは不倫してる立場の人です。

結局行動に移すのは本人だと。


好きな気持ちがあるけれど不倫なんていけない事だと気持ちを伝えるのを我慢するのも愛です。立場が変わると考え方もそれぞれですね。
Posted by 匿名で at 2018年08月28日 06:49
こんにちは。
不倫してない立場の者です。
(長文が嫌な方はスルーしてください)

相手のことを愛していたら、相手を苦しめたくない、相手に幸せでいてほしい、と願うと思います。

ただ、相手が実際に「自分はどういう気持ちだ。(例えば、家族に罪悪感があって不倫関係を続けるのは苦しい、とか、真っ当な自分でいたい、とか)」そういう気持ちを伝えてきてる場合は、相手がどういう状態を苦しいと思い、どういう状態を幸せと思うかはわかりますが、
そうじゃない場合は、結局は、相手がどういう状態だったら幸せなのか、相手がどうあるべきか、というのは、自分の価値観で推し量っているのではないかと思います。

僕は、そういう、相手の幸せを自分の考えで推し量ることを、自己陶酔とか自分を守る言い訳だとは思いません。
きっと、その人なりに、相手のことを思いやってのことなんだと思います。

でも、相手の生き方がこうあった方がいい(不倫なんて家族を裏切るいけないことはしない方がいい)というのは、やはり自分の持ってる(あるいは今の世の中の)価値観で、実際に生き方や行動を決めるのは、本人であるべきなんじゃないかなと、僕は思います。

今、既婚で、好きな人がいるけど、相手に好きな気持ちを伝えず我慢してる方がいるとしたら、「不倫は家族を裏切るいけないこと」という価値観を強く持っている方だと思います。
だから、不倫に進まないように我慢してるその行為は、自分のためでもあり、また、(自分の価値観で推し量ってはいますが)相手のためを思っての行動でもあるんだろうと思います。

でも、今既に不倫の関係にある方が、彼側から何も言われてないのに、「家族を裏切る彼でい続けて欲しくないから、不倫をやめよう」と考え始めたのだとしたら、やはり何か自分の中での気持ちの変化、例えば「家族を裏切ることへの罪悪感を大きく感じるようになった」とか、何かわからないけど、自分自身の気持ちの変化があるんじゃないかなと、勝手な推測ですが感じました。
Posted by シュウゾー at 2018年08月28日 10:19
本当に好きな人に不倫なんかさせてはいけない、と思うのは偽善だと個人的には思います。

結局、そこまでの気持ちではない、相手よりもっと大切なものがある、というのが本音だと思います。
(ただ、例外もあるとは思います。)

でも、不倫なんかさせてはいけないというのが奢り、自己満足だと言うなら、配偶者につく嘘を「優しい嘘」だと思うのも奢りであり、自己満足ではないですか?

配偶者は偽りの幸せより、離婚して本当に愛し愛される相手を探したいかもしれませんよ。
何も知らずに人生を終えれば、不倫はなかったことと同じ、幸せな人生だと決めつけるのは傲慢以外の何物でもありません。

バレなければいい、とうわけではないと思います。
皆、貴重な一度きりの人生なのに。
Posted by 菫 at 2018年08月28日 15:37
自己満足→自己陶酔の間違いでした。

Posted by 菫 at 2018年08月28日 17:20
優しい嘘、ばれなければ と言うけれど、100%ばれない保証なんて、どこにもないのに と思いますが。
Posted by 通行人 at 2018年08月28日 23:01
バレた時は往生する覚悟が必要ですよね!

サレ側サイトでよく言われてるのは以下の言い訳。
(男も責められて当然ですが有名なテンプレ)
「ごめん」→謝るなら最初からしなければいいのに
「寂しかったから」→寂しいと他の男に股開くんですね
「好きなのは貴方だけ」→好きでもない男に股をry
「もう二度としないから」→今後するしないでなく今したことが問題なんですが
「別れるのだけはいや」→このまま続けるのだけはいやです
「ひとりにしないで」→ばかだなー、お前には間男がいるじゃないかー(笑顔で
「じゃあ死ぬ」→そこまで想ってる人がいるのに他人に○を開けるんだーすごいねー
「寂しくて死んじゃう」→そこまで想ってる人がいるのに浮気できるんだーすごいねー。
「どうしたら元通りの関係になるの?」→二度と会わないことを誓えば、出会う前の関係に戻るよ
「間男は冷たかった」→お前を甘くしてるのはお前だけだよ
「間男は裏切ったから」→お前は俺を裏切ったのにねー
「世界に一つの家族じゃないの」→それこそ今猛烈に後悔している
「もうこれっきりだから許して」→今後するしないでなくry
「平日もいつも一緒にいてくれなきゃいや」→じゃあ一緒の会社で働こうか
「貴方にも責任がある」→好きでもない女にチ○○突っ込んでません
「残業ばかりで一人で寂しかった」→寂しいと他の男にry
「どうかしてた」→こんな女に惚れた俺がどうかしてた^^
Posted by ヒロケロ at 2018年08月29日 00:23
バレた時の女性の言葉から、女性の浮気だった例のようですね。
男性のの浮気の場合もこんな感じのような。
そして繰り返される。

でも、
本気の恋愛の場合、バレた時謝りはしますがこんな言葉は出てこないと思います。
どこかバレてホッとしている自分がいるのでは?

どんな形であれ次に進める気がします。

不倫による嘘は「優しい嘘」ではなく「醜い嘘」じゃないかな。
でも、何もかも正直に話すことがいいとは思わない。
知らなければ幸せだったという事もあると思います。

サレた人の苦しみは疑いを持った時、そして極め付けはそれを知った時から始まるから。
Posted by 不倫 at 2018年08月29日 09:34
「本当に好きな人に不倫なんかさせてはいけない。」
というのは、無理だと思います。
その人をずっと見張っている訳にはいかないから。

でも、
本当に好きな人に“自分が”不倫なんかさせてはいけない。
というのは有りだと思います。

たとえ不倫に陥った人でも常に自分の欲望に支配されているわけではないと思うので、
自分の倫理観ゆえに葛藤することがあると思います。

Posted by 不倫 at 2018年08月29日 10:21
ご無沙汰しております。 

先日「本当に好きな人に、不倫なんかさせてはいけない」という夢を見ました。

私の好きな人は独身なので、もっとふさわしい人がいるはず、という思いはいつもあります。
そのことを伝えたら、彼の考えは私とは違っていました。

ふさわしいふさわしくない、ではなく、何がが幸せなのかとか、将来どうなりたいか、そういう考え方をしてほしい、というのが、彼の考えでした。

遠距離なので、あまり会えないし、会えても会えなくても、不安や不便になることはないので、このままゆったりと、長く繋がっているような気がします。

私たちは出会って、お互いにいい方向に人生に取り組めたので、倫ならぬ思いですが、この思いを大切にしていきます。
Posted by 澪標 at 2018年08月30日 07:32
ヒロケロさんの貼り付けてらっしゃるやり取り、
どの言葉も、私の口からは出てこなさそうです。

出会い系とかで浮気した人の感じかな?

ふみおさんカップルのような人達には当てはまらない気がします。



「好きな人に不倫させてはいけない。」

これは、再会して、私が既婚と分かってるのに
告白してきた彼に疑問を持ち、私も聞いた事があります。

それは思うけど、それよりも好きな気持ちが上回っている、が彼の答えでした。

罪悪感について聞いても、同じ答えです。



あと、考え方は人それぞれと思いますが、
いずれにしても、双方の気持ちで成り立つのが恋愛なのだろうと思います。
1人で出来るものではないですから、、、
Posted by 秋 at 2018年08月30日 09:57
本当に好きな人に不倫させてはいけない、と言うのが偽善と思うのって、きっと自分のことだけが大事な人なんだと思います。そもそも不倫できるってことは、誰より自分の気持ちを優先するからだけど。
やはり、相手の家庭などのバックグラウンドを知ってしまうと、踏み込めない、このまま身が綺麗な相手のままにしておいてあげるのが相手の1番の幸せ、と思うことは十二分にあると思いますが。
Posted by 偽善と言う人は at 2018年08月30日 16:27
相手の事を思い気持ちを伝えられない既婚者同士の恋愛についてですが、お互いが好き合ってると気付いていても自分が想いを伝えたら始まってしまうだろうと想像すればためらう事はあるでしょう。相手もどんな気持ちで言わずにいるのかを思えばなおさら。


>結局、そこまでの気持ちではない、相手よりもっと大切なものがある、というのが本音。
では不倫を始めた人は相手より大切なものは無いほど好きだから始めるのでしょうか?

それこそ偏った考えのような気がします。

自分の欲望に勝てなかった。
バレなければいいか。
この歳で恋愛できるなんてステキな事。
活力になるんだからいいじゃない。

かと思ってましたが・・・。

全ては自分で選択した事なのはわかります。しかし我慢する愛も存在すると思います。
Posted by ぼたん at 2018年08月30日 18:42
断罪したい人達の気持ちは十分わかりますし、
尻軽のバカ達とひとくくりにしたい気持ちもよく分かります。

本人達が分かっていればいい事です。
ヘラヘラ平気でやってる訳でもないです。
Posted by はな at 2018年08月30日 21:38
こちらにいらしている男性の方にお伺いします。
不倫相手の女性のことを、どう思われていますか?
好きなのは好きでしょうけど、可能なら再婚したいですか?それとも、不倫相手としてなら大歓迎だけど、結婚相手には勘弁してほしいと思いますか?
大切ですか?
Posted by 花水木 at 2018年08月30日 21:53
花水木さん

花水木さんのお聞きしたい事は今までに幾度もお答えして来ました。
同じ様な事を書き込むとグダグダ言う人がいるんですよ!
なので端的にお答えします。
相手の事は好きですが、一生添い遂げる気持ちで結婚したはずの嫁さんと不仲になって別居し幾年か経っています。
なので結婚はもうNGです。
お互いが正式に独身になったとしても再婚はそういう理由から考えられません。
ただ、家事を非常に頑張っている彼女を見ていると、不倫する女性とはいえ彼女と結婚したかったなと思います。
不倫が全ての悪ではありませんし。
答えも人それぞれだと思いますよ。
Posted by ヒロケロ at 2018年08月30日 23:05
私は彼女と結婚したいですね。優しさや深い愛情、女性としての内面、外面の魅力、人間的にもです。
時間は巻き戻せないですし、養育中の子供もいて、現実は冷静に見ているので、その辺りはヒロケロさんと似ていますが、
私はいつか実現すればと思う気持ちは持っています。
花水木さんがどちら側の方か分かりませんが、参考になれば幸いです。
Posted by 花水木さんへ at 2018年08月31日 04:23
花水木さん

いっしょにいたいと思います。
結婚は、結婚そのものに意味を感じなくなったので制度としては利用しなくてもいいかな、と思ってます。
大切な人、には間違いないです。


Posted by ダケ at 2018年08月31日 08:20
お答えくださった方々、ありがとうございます。

喧嘩を売るつもりはないですが、
ヒロケロさんが『家事を非常に頑張っている』と仰っていますが、ご本人の話?それとも実際にご覧になったんですか?

花水木さんへ、さんの『優しさや深い愛情、女性としての内面、外面の魅力、人間的にも』についても、家族を裏切っている人が愛情深い?人間的にも魅力?

大変失礼ですが、なんか、やっぱり不倫しちゃう男性って『ちょろい』なあという印象を持ちました。多分女を見る目がないんですね。(だから、不倫したくなるような結婚しちゃったんだろうし)
Posted by 花水木 at 2018年08月31日 10:15
花水木さんへ

自分の求める答えじゃなくて残念でしたね。
Posted by あらら at 2018年08月31日 11:15
花水木さん

家事関連の事は知りたくないのですが、入ってる情報もありますし分かるんです。
それに専業ですしね。
私の嫁さんも専業だったんですけどねぇ。。。
Posted by ヒロケロ at 2018年08月31日 11:31
花水木さん

幸せにすると思い結婚したはずの人を裏切って不倫しているのです。大切な人…もまた現れる可能性もあるでしょうしね。

所詮不倫ですから。
Posted by とくめい at 2018年08月31日 11:57
ヒロケロさんの彼女さんは、
プロ級のクリスマスケーキや、
おせちを作って差し入れされるって
以前、書いておられましたね。

たしか、NPO活動もされていて
ずっと憧れの女性だったんですよね。
覚えてます!


花水木さん
いつも匿名でも別名でも、分かりやすい人ですね。
ラ◯ホのコメでも。

ここで何を質問しても納得の行くコメントは入らず
益々イラつくだけだと思うんですけどね。

あと、ここの人達は、そんな言葉を投げられても
痛くも痒くもないと思います。

ヤフー知恵袋で不倫の相談したら返ってきそうな
想定内の言葉ばかりなので、、
Posted by ハナミズキ at 2018年08月31日 12:07
え!花水木さんって喧嘩うるコメントしてるあの人なんですか?

そしてハナミズキさん、細かく覚えてますね(笑)関心します、すごい‼

私の名前の漢字バージョン?にムッときて登場ですかね(笑)

痛くも痒くもないのは大勢の方が承知の事と思いますよ。お気に入りとヒロケロさんの援護射撃ですかね?お疲れ様です♪
Posted by はなみずき at 2018年08月31日 12:24
別にどんな回答も想定せずに聞いたのですが。
以前のコメントも拝見したことがないですし。
しかも、私は、こちらにしかコメントしていませんが?
Posted by 花水木 at 2018年08月31日 13:04
喧嘩売ってる訳じゃないと前置きして、主はこう思うって内容なのに、必ず決めつけで、変な言いがかり付けたりして。
人って自分に似ている人が癪に触るらしいけど、当たってるかも
心優しい不倫女は私は同じじゃ無いと思っているのかな?
男性陣は意見の交換出来てるのにね。残念
Posted by 不倫女の習性 at 2018年08月31日 14:36
意見交換いいですねー!
でもせっかく答えてくれた男性陣に、ちょろいとか女を見る目がないとか、いきなり! 
うわ〜、自分でも言ってるけどホント失礼!って思いましたよ 笑
でもそれも花水木さんのお考えですもんね。

そうそう、意見交換をしましょう。

私も花水木さんのおっしゃるような、男を見る目がない『ちょろい』奴ですが
それは自分でわかってるんですよね。

花水木さんも不倫男(不倫女も?)そうだということが確認できたようですけど、それがわかってどうしたかったのでしょうか?

まさか、質問して、喧嘩をうるような返しをして、自分の鬱憤を晴らしたかっただけとか?
そうじゃないですよね?

Posted by 花水木さんに質問 at 2018年08月31日 16:01
喧嘩を売るつもりはないですがとか、大変失礼とは思いますがとか、
前置きしたら、どんな暴言でも意見交換?になるんですかね?

もし男性陣がまともに受けて、
「失礼を承知で言いますが、あなたはさぞ性格も外見もブスなオバさんなんだろうと、安易に想像できます(笑)」
なんて返したら逆上しそう。

ご主人とも不倫未遂の男性とも、
消化できないモヤモヤが渦巻いてるんですかね。

どうぞ、心を穏やかに…と心よりお祈りします。

そんなんじゃ、どの男性からも愛されませんよ、ずっと。
Posted by いつもの方へ at 2018年08月31日 18:24
ヒロケロさんの彼女さんは、NPO法人活動、実家がTVに出れるような令嬢、ジム通い中、天海祐希似の美魔女、、、
彼女さんに近い人が見ていたら分かってしまいそう。

ヒロケロさんも別居中で子供たちと同居で中村獅童似。

セキュリティ対策バッチリなヒロケロさんらしくないですよね?
Posted by セキュリティ at 2018年08月31日 20:42
こんばんは!
ここの男性はふみおさんはじめ優しい方が多いですね。
結婚したかった…いっしょにいたい…。
現実には難しくてもそれで十分。
Posted by kkkk at 2018年08月31日 21:42
セキュリティさん

確かにそれは若干危惧してるんです。若干ね。
大丈夫だという理由はあまり言いたくないので勘弁して下さい。
叩かれるのは平気ですが、自慢だと思う方がきっといらっしゃいますし。
此処に書き込んで何年にもなりますし、探偵でもつけられない限り大丈夫だと思ってます。
もしバレてもこちらは破綻してますので、相手への慰謝料だけで済みますし、それも。。。
とまぁ、その辺の覚悟もしています。
此処に書き込むのも不倫と同じく自己責任ですよ。
窮地に立っても誰も変わってくれませんし。
それにしてもよく覚えてらっしゃいますね。
誰だか分かりませんが感心します。
私なんか固定HNじゃなきゃ分からないですからね(笑)
しかし、じき終わりにしようと思ってます。
段々とそっちへ傾いてますので。
私が書き込まなくなったらそうだと思って下さい。
Posted by ヒロケロ at 2018年08月31日 23:05
終わらせるまっとうになるとか言うのに実行しない。
Posted by いつも at 2018年09月01日 09:49
日本語大丈夫な人ですか?
意思が弱いから中々実行出来ないってのも文面から分かると思うのですがねぇ。
ちゃんと書いてますから!
何か言いたいんだろうけど、絡むのであればもうちょっとしっかりして下さいよ。
とりあえず会ってない期間最長記録は更新中です。
Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 11:26
ヒロケロさん

お返事ありがとうございました。

バレた時、慰謝料だけで済まないこともあるので気をつけて下さいね。
稀ですが、殺傷事件も実際起きてるので。

ヒロケロさんが書かれたことが全て本当ではないかもしれないので、大丈夫だと思いますが、、、

もしも本当に終わりにした時、その過程やその後のヒロケロさんの心境も教えてほしいです。
「書き込まなくなる」ではなく、できれば書き続けていただけると嬉しいです。

ところで、ヒロケロさんのお返事を読んでいて気になったのですが、バレても慰謝料で済むとのことですが、その後の彼女さんが心配ではありませんか?
Posted by セキュリティ at 2018年09月01日 11:28
セキュリティさん

私自身いつも護身道具は持ち歩いてる境遇ですし、相手は一般の方なんで、油断したり知らぬ間に背後から刺されたり、ボーガンでも使用されたりしなければ回避出来ると思ってるんですけどね。もし何かあるとしたら不倫以外での殺傷事件だと考えてます。そっちのが可能性あります。

彼女はお金で困る事はないのでさほど心配はしていません。
バレても続けようねと以前言ってるくらいですから。
メンタルは私より遥かに強いんじゃないかな。

Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 11:51
ヒロケロさん

お返事ありがとうございます。

彼女さんは実家が資産家ということなので、経済的なことよりも、精神的に針のむしろのような、いたたたまれない生活にならないか、という意味でお聞きしましたが、、、

「バレても続けようね」と以前から言ってるくらいでしたら、大丈夫そうですね。
もしかしたら、夫婦共に無関心で、彼女さんもご主人に愛されていないのかなという印象を持ちました。
勝手な想像ですみません。

ヒロケロさんが別れようとした時、彼女さんはすんなり受け入れそうですか?
Posted by セキュリティ at 2018年09月01日 12:13
ヒロケロさんって、〇っちゃん、いわゆる〇クザですか?
Posted by 素朴な疑問 at 2018年09月01日 12:31
セキュリティさん

それ以前に2人の間で彼女に非がある訳でもないのに、こちらから言い出せないんですよ。
いや、言い出す勇気もないって感じですかね。
好きですし居心地が非常に良いですから。
動機がただ真っ当になりたいって思ってるだけで弱いんです。
洞察力のある彼女ですから、メールの内容もラブラブじゃありませんし察してるかも。
仕事以外にも色々とゴタついてるので、そのせいかもって思ってるかもしれないなぁ。

ネットとはいえ ちょっと内面を晒し過ぎた気もしますので、一度この件からは離れます。
すいません。
Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 12:32
身内は関係者ですが、私はどこの盃も受けてません。
しかし気性が気性なんで色々とあるんですよ。
彼女には何も隠してませんので。
Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 12:37
ヒロケロさん

いえいえ、こちらこそ立ち入ったことをお伺いしてすみません。
ありがとうございました。
Posted by セキュリティ at 2018年09月01日 12:55
ヒロケロさんて短気でしょ。カチンとくると必ず相手を小馬鹿にする感じ。いつも同じ返しをするよね。
Posted by なんだかな at 2018年09月01日 13:05
はい、短気ですよ。

上記の様な事をさすんでしょうが、絡んでくる内容が幼稚過ぎてカチンとはきません。
よくいるじゃないですか!
表記してたり伝えてたりしてるのに、そこを無視して言いたい事を言ってくる人が。それじゃ会話にならんでしょ?
故意で言ってるのか日本語ダメな人のどちらかとしか思えません。それ以外にありますかね?
まぁネット特有といえば特有なんでしょうけど、リアルじゃないからやり込められませんもんね。
まさに言いたい放題ですよね。
そんなネットでいちいち頭に来てたら書き込みなんて出来ないと思いませんか?
返しが同じなのは、私はそんなに気分屋でもありませんし、首尾一貫若しくは絡んでくる内容が同じだからと考えて下さればと思います。
Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 13:40
ヒロケロさん 私の意見です

最近のコメント欄を読んでいて、該当者にはどれも正論なんだろう、だから共感は良いけど違う意見は否定されたと感じてしまうのかなと思っていました。でも当事者同士がそれで上手くいっているのであれば、ここで言われた事は特に気にする必要は無いとも思います。

金持ち喧嘩せず。ことわざの通り 私の相手は私が何をしても(本人の批判・会社の批判・部下の批判・メール無視・着拒・ドタキャン等、主人にやったら殺されかねない事全て)全く怒ったり、責めたりしません。それは私にそこまでの思い入れが無いからなのか、それ以上に大切な存在だからなのか、私にも彼の本心は分りません。聞けば大切だからと言う答えが返ってくるでしょうから、あえて聞く事もしません。

人と別れる事って付き合うよりずっと難しいです。
ここでずっと相談したかった事、去年から少しづつ嫌な女を演じていましたが、離れる事で相手の想いが強くなってしまった様で、起きてはならない事が起きてしまい(過去には取り返しのつかない事が何度か起きています)相手に降りかかった事が 又 自分のせいなのかも知れないと、こちらで吐き出したかったのですが、コメントし辛く今に至っています。

ヒロケロさんは芯のある人と思っています。不義理は無いと感じています。でも今日はあなたにコメントしてみたくなりました。

書くも書かないも個人の自由ですが、私はヒロケロさんのコメントもっと読みたいです。
ただそれだけを伝えたくて、意味の分らないコメントですが読んでいてくれると嬉しいです。
Posted by 私の意見 at 2018年09月01日 15:29
私の意見さん

私の意見さんのコメントを読む度、自己顕示欲の高い方という印象を受けます。

わざわざ嫌な女を演じなくても、正直な気持ちを話せないのですか?
Posted by 匿名☆ at 2018年09月01日 17:40
私の意見さん

私の中での私の意見さんは、建設的な会話が出来て とても強い女性だと勝手にイメージしてましたので少し意外に感じた部分もありました。すみません。
何の事だったか覚えてないのですが、お互い相反する的な?意見や立場での内容で、私への反対意見が竹を割ったようなものだったと好印象で記憶しています。
記憶間違いならすみません。
あと他の方へのコメントを見ててもそう思っています。
そんな貴女から肯定的なコメントを頂けるなんて恐縮です。
Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 18:03
演じる気持ち分かります。
端的に言えば振るよりも振られたら方が楽ですからね。
うーん、分かるって言うのはいけませんね。
私の場合はです。
Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 18:10
私の意見さんへ

別れることが付き合い続けるより難しいこと、私も感じているところです。
同じ境遇ではないかもしれませんが、私の場合は別れたい方向でずっと動いているのに、相手に情もあるしキッパリ切れない私の優柔不断さもあるしで、なかなかすんなりと別れに至りません。
なかなか別れを受け入れない彼に対してもそれを心の奥で本当は嬉しいきもちもあったり、でも、やっぱり罪悪感の方が強いから、ダメダメと自制する気持ちも強かったり。

でも、今はようやく二人で会うことにならないようにもっていけてます。
徐々に徐々に彼も受け入れてくれたらいいな。これが二人の平穏な生活のためにも。
私はそう思ってます。
Posted by 向日葵 at 2018年09月01日 19:09
私の意見さん

もしかしたら、彼はとても危険なタイプの人かもしれません。

嫌われるように仕向ける事は逆効果だと思いますよ。
反対にあなたに執着するかもしれません。
後、気を付けておられると思いますが嫉妬心を刺激するような振る舞いは避けた方がいいと思います。(勿論、ご主人の話もNGです。)

表面上離婚話が進んでいるようにみえるご夫婦でも、そのような事が起こります。

お金もあり今まで失敗のない人生を送ってきている人なら尚更です。

悟られずに、自然に、なるべく二人だけでは会わないようにできますか?

心配ですね。

Posted by 本当の想い at 2018年09月01日 21:33
私の意見さん

ご無沙汰してます。
第三者です。
(かなり長文なのでスルーしてください)

私の意見さんは、やや厳しい言葉でも正々堂々としたストレートな意見交換を望む方だと思っているので、コメントを読んで率直に感じた事を書きます。

私の意見さんが相手の方と本当に別れたいという強い気持ちが、コメントからそこまで伝わってきません。
勿論、不倫という関係ですから、真っ当じゃないとか裏切りとか、いろいろ葛藤や悩みはあって、彼と別れたい(別れなきゃに近いでしょうか)気持ちをずっと抱えてるのは嘘ではないと思います。

でも、心の奥底では、やはり何がなんでも別れたい、という気持ちまではいっていない、今の不倫の関係も辛いけど、辛いながらに不倫が続くことがそこまで絶対嫌ではないんじゃないかと感じます。

相手を嫌いになって別れたいと思ってるわけではないですから、なかなか難しいんでしょうね。

私の意見さんの場合、今まで付き合った相手の方々も、私の意見さんに執着して、離れようとするといろいろとトラブルがあったとの事でしたが、今回の方もそういう感じのことがあったんですね。

そういうトラブルばかり起きるのがただの偶然か、それとも、そういう事になってしまう何かが自分側の内なる部分にあるのか?
もっと言うと、私の意見さんが意識してるわけではなくても、実は無意識のうちに、私の意見さんの方が、そうなるような相手ばかり選んでいるのではないか?
ネットでしか私の意見さんを知らない僕にはわかりません。

結局、私の意見さんの人生は私の意見さんが決めるものですから、このままを良しと自分の心が許せるのならそれで良いと思います。
でも、心から変わりたいと思ったら、やはり自分の心の奥をもっと深く見つめてみた方がいいと思います。
見つめてどうなるの?と思うかもしれないけど、変わりたいという強い気持ちがあるなら、まずは自分の行動に隠れた心の奥の部分を知ることです。そこから前に進んでいく道も見えると思います。変わりたい、と自分が強く思ったらの話ですが。。

僕の意見は、余計なお節介のコメントかもしれませんので、コメント欄で私の意見さんが参考になると思う意見だけ選択して拾い上げてください。
Posted by 第三者 at 2018年09月01日 21:57
第三者さん

第三者さんは男性なんですね!
私の意見さん宛ての内容でしょうが、私自身が言われている事の様に感じました。
私宛てと考えて受け止めたら、その通りだと感じました。
脱帽です。。。
Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 22:34
あれ?第三者さんってシュウゾーの前HNやったっけ?

もし違ってたらスミマセンm(_ _)m
Posted by ヒロケロ at 2018年09月01日 22:41
第三者さんの長文読みました。
今日は向日葵とHNつけて私の意見さんへコメントを書きましたが、第三者さんの長文を読んで、以前何度かシュウゾーさんと絡ませていただいた時のことを思い出しました。
お変わりないですね。
シュウゾーさんの考え方は私の中でいつもストンと落ちます。
私宛に書いた第三者さんのコメントではないのですが、頷ける事ばかりで私に言ってもらったようでした。
私もこの関係を長引かせています。始まりの何カ月は自分の立場もわきまえず、夢みる夢子でした。でも、そこから苦悩の時期の始まりです。それでも簡単に別れられないところまで踏み込んでしまい、やっと強い気持ちを持てたような、でも相手の押しが強いとまだまだのような、フラフラしてます…ここまできてしまったのは全て自己責任です。
シュウゾーさんの真面目な言葉は私に響いてます。ありがとうございます。
Posted by 向日葵 at 2018年09月01日 23:45
私の意見です

コメント下さった方ありがとうございます。

個々にご返事するのは苦手なので、まとめてお礼させて頂きます。
違っている部分もありますが、当たっている事が主でもあります。
浮気や不倫と言う事自体にはそれほど嫌悪感は無い(配偶者が公認の場合、もしくは公言していて皆が周知の場合)のですが、今自分はどちらでもない、しかも不貞自体がもうありません。けれどこのまま細くても繋がり続ける事で、気持ちが深くなる事を懸念しています。
私の思いは第三者さんの言うとおり、心から別れたい訳ではない、むしろ傷つけるより優しくしたい気持ちが強く、それを相手にも見抜かれているのだと思います。

トラブルに巻き込まれるのではなく、向き合わない事で好意を持ってくれた相手(付き合っているのではなく、知人程度)が亡くなると言う事が何度かあり、私の責任ではないと分っていても、続いた事でその経験が心から離れず、より人には優しく接していますが、今回も相手の気持ちも考えず連絡を絶ってた所、それ同等の事が起きてしまい、ここにこう言う体験をどう思うか聞いてみたかったのですが、スピリチュアルな事が嫌いな方の書き込みをみてしまい、躊躇していました。

一人でもあなたのせいでは無いよと言う言葉を貰いたいのかな。今はまだ自分の本当の気持ちがはっきり分かりません。

ヒロケロさん
男性は自分の意志で行動する。心配は無用でしたね失礼しました。
Posted by 私の意見 at 2018年09月01日 23:48
ヒロケロ

ひさしぶり^ ^

第三者は俺だよ。
私の意見さんに話す時とか、時々昔のHNの第三者を使ってる。
紛らわしくてすまん!

Posted by シュウゾー at 2018年09月02日 00:31
おぉ、やっぱシュウゾーやったんやのぉ。
久しぶり!
わしゃ、よう覚えんけぇなぁ。
元気そうでなにより。
Posted by ヒロケロ at 2018年09月02日 11:50
私の意見さん

人の魅力って、不完全さのなかにあるんじゃないかと私は思います。優しさって難しいけど、嫌な女を演じてしまう、そうせざるを得ない、そんな面を持つ私の意見さんのことを、相手の方は大切に思っているんじゃないでしょうか。

ただ、私の意見さんも以前コメントされてましたが、お相手のことを一番良く知っているのは私の意見さんで、まわりは想像することしかできないんですよね。

スピリチュアルという言葉がコメントにありましたが、似たような人を引き寄せてしまうなど、カルマ?のようなことを仰っているのかな?。どうなんでしょうね。見えないものを信じるかどうか。考えてみれば人の感情だって目には見えないんですよね。自分軸のお話をされていた方がいましたが、私はまさに、答えは自分の中にある、という考えです。

私は彼との関係のなかで、自分と向き合わされ、気付きも多かったです。自己犠牲的。もっと自分を大事にして欲しい≠ニ彼に言われたことがあるんです。これは別にネガティブでは無く、その反対の意味だったみたいですが、今まで自分で選んで、好きなように生きてきたと思っていたので、最初は彼の言葉が驚きでした。

話が逸れましたかね。すみません。
人に優しくしたいの裏には、自分が傷付きたくない、の意味があるのかもしれないですよね。

私も、私の意見さんのコメント、これからも読みたいです。
Posted by ルカ at 2018年09月04日 15:17
ルカさんコメントありがとうございます。

前にダケさんの言っていた、人生の中で出会う人数は極僅かで、相思相愛になるのはもっと僅かな出会いならば、今ここでコメントしてくれる人も、自分の人生において、全てプラスでは無いにしても、何らかの意味があると思うし、出来れば大切にしたいと思うんです。理想であって現実は難しいですけどね。

離れる事で、嫌いになる訳ではなくて、大切にしたい気持ちは変わらない事、何度伝えても平行線で、相手の方が大人な考えと言うか、一枚上手なんだと思います。(嫌いだと言っても私があなたを好きなのだから何か問題がありますか?と言われます)←こう言う事いちいち書かないと突っ込んでくる人居るので面倒ですね。

自分と違う相手の思いから学ぶ事も多いです。自分ってわがままで子供だなと。拗ねたり、落ち込んだりはしますが、決して相手を否定したり、責めたりしない所とか・・・

向日葵さん
私の本当の思いを相手に分かってもらえたら、お別れする時が来ると思います。今はそこまでの信頼関係が築けていないのかも知れません。

会わないから、触れ合いがないから、心が無いのではないですよね、好きだけど間違っているから別れたい。人を傷付けるからとか、恋愛感情がそこまでないからとか、色んな事を読む人なりの理由で解釈されますが、私は好きだけど、こういう関係は嫌だなと思いながら、関係を続けています。
でも無理はしません、お互いに自分の気持ちに正直に、時には流されながら歩んで行こうと思っています。まだまだ先は長いので急ぐ必要もないのかも知れませんよ。

Posted by 私の意見 at 2018年09月04日 23:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。