まあ結局「不倫する奴が悪い」という正論と、結婚生活における矛盾を考えていくと「答えはない」のではないでしょうか。
現状の法律というか、きまりの中では「不倫せずに離婚しなさい」という事になるのでしょう。それであれば問題ない。だけど現実はそうではない。いや、そうではない人も多々いるであろうと。そんな簡単に離婚していたら半分以上の夫婦が離婚するのではないでしょうか。
僕個人の話を書かせていただくと、嫁に恋愛感情はありません。ゼロです。
だけど、家族として今まで過ごしてきた愛情はあります。今離婚すると仮定して振り返ってみると悪い事ばかりではありません。楽しかった思い出ももちろんある。
40歳を過ぎたら恋愛の感情というのは無くなるような脳みそになってたらいいのですけど、残念ながらそうではない。ATMとは大袈裟だけど、生活のためだけに生きていくのはどうなのか。それでいいのか。少なくともそういうタイミングで彼女との再会となって現在に至ります。
嫁に関して考えると、嫁が僕に対して恋愛感情があるとは到底思えません。そうなった理由というのは僕が悪いのかもしれないし、その理由を推し量ることはできません。逆の場合はやはり僕からすれば「嫁のせい」で僕の恋愛感情というのは失われたと思います。
まあ、オープンなコメント欄ですので色々な発言はいいことですが、あまり人の悪口は書かない方がいいと思います。「御里が知れる」という言葉もあるくらいですからね♪

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
今月中に終えられそうです。
数ヵ月前に、婚外でつながってしまったけれど手を離そうとされている彼とのこと、思いはまだあるけれど彼との恋愛はお休みしようと決めました。
ここにくるのもお休みしていました。職場が変わったり急に離婚話が進み、目まぐるしかったです。
離婚を機に、HNも変えさせてください。
結婚した相手は、ATM で何が悪いという人でした。
それでもわたしへの愛情はあるそうで、信じられなかったけれど、今日のふみおさんのコメントを読んで、なんとなくわかった気がします。
恋愛感情と愛情は別。そうか、相手のいう愛情はそれか、と思いました。
尽くす、ということになるかは分かりませんが、相手の望むようにしてきましたから、そういうところからの情は持ってくれていたのかな、と。
離婚は彼とのこととは別に進みました、それは彼にも伝えましたが、離婚のことは聞きたくないようでした。そのあたりの彼の思いは全くわかりません。もう、これからは報告もしないと思います。
ただ、ここに来て思うのは。
彼と出会い、恋愛感情をもてたこと。これは、「今」離婚をすることにはつながったと思います。
これからどうなるかは分かりませんが、わたしの胸にあるのはやっぱり彼がくれた言葉たちです。
大切にして、生きていきたいと、ただ、ただ前向きな気持ちです。
彼との出会いの意味があるとすれば、こういうことかというものが、わたしの中にあるんですよ。
これは卒業しかけている証拠かな。
いろいろな形があると思います。
応援しています。
ご報告でした。
あなたの正直な気持ちが伝わりましたよ。
淡々と綴っていらっしゃいますが、どれだけお辛かったでしょう。
頑張って…。
>IPアドレスで特定できますよ。
特定できるから、何ですか?
どうぞ特定して下さい♪
私は悪口を言った覚えはありません。
それなのに、失礼なことを言ってるのはブログ主さんですよ。
自分に余裕が無い人だと思うんです。
それが例えばサレ妻さんだったとして、
そりゃあ、されるよな〜って納得します。
そんな人と暮らしてたら嫌だもん。
建設的な意見を戦わすのが議論であって、
皮肉や冷やかしはただのガヤです。
あと、所詮不倫でしょ?とか言う人。
不倫してる奴が言うな...とか。
それだけで全否定してくる人。
何とそんなに強がってるの?って
逆に惨めに思います。
不倫だろうがなんだろうが
誰かに必要とされる事って
生きがいじゃないてすか。
必要とされて無い人に言われたくない。
誰に向けて言ってる訳ではないですよ。
ただ、たまに目にするな〜って。
きっと辛いんでしょうけど、
一つ言えるのは此処で無差別テロをしてても、何も解決しないよって事ですね。
家で奥さんや子供に虐げられてるのかな?
会社でも鬱憤溜まってますか?
お元気でしたか?
相変わらず 何を言っても 難しいですね。
正直 不倫する奴が悪いというより
不倫して何が悪いと 思っています。
自分の人生をいろんな意味で見つめ直す よいきっかけになりました。
以前も同じことを書いたように思いますが 20代で結婚して 子供も生まれ
主人とは家族になり 感謝はしています。
只 40代で それ以上好きな人が出来た。
やっぱり それだけです。
また大きな台風がきますね。この先もずっと備え続けていかないといけない。生きていくってそういうことなんだなぁと身に沁みます。
不倫することは悪いこと。不倫する人は悪いひと。四六時中、不倫しているわけではないけど、全てが悪い印象になってしまう。仕方のないことだと思います。
今は違っていても、かつてはめちゃくちゃ奥さんのこと好きだったんだろうなぁと勝手に思っています。以前書かれてた何気ない日常のひとコマが印象的でした。その分、振り幅が大きかった??っていうのも勝手な解釈です。自分のことも見つめなおしてます。そんな機会をありがとうございます。
羌瘣も楊端和も強く魅力的な女性だと思います。弱さを自覚したうえで強くありたいと思っています。
失礼しました。
下品でしつこい人♪ さん
あなたのコメントは悪口ではないとしても、それ以上に人を不快にしていますよ。気づいていますか?
王騎さん さん
あたたは誰かから大切にされていますか?
優しさをもらっていますか?
王騎さんに同意です。
「不倫して何が悪いと 思っています。」
「只 40代で それ以上好きな人が出来た。やっぱり それだけです。」
だったら、旦那さん、子供、お相手の奥さんに
正直にお話したらどうですか?
ここで声高に宣言しても、負け犬の遠ぼえあるいは自分に酔ってるだけに見えますよ。
期限、どうなりました?
世の中もっと悪い事してる奴
山ほどいますからねー
でも平気な顔して生きてる
不倫を肯定はしませんけど、
人を好きになるなと言われても、
なかなか止められませんよね。
不倫してようがなかろうが、
家庭の中での役割は変わらず同じで、
その役目を果たしてるのなら、
あとは周りには迷惑のかからぬ様、
墓場まで持っていく事ですね。
普段水も与えずに、枯れてきてから慌てても、もう元には戻らんのですよ。もうあなたの前では花は咲かないのです。
肩に力が入り過ぎて、強がってる。
花、咲くこともありますよ。
決めつけちゃダメです。
だから、何で不倫ブログで、夫婦関係修復を根気よくお勧めするのかな。
王騎さんは「咲かないのです」と書いておられるけど
「咲かせたくもない」も正直な所じゃないかな。
それぐらい、今は彼女さんと幸せなんです。
肩に力が入り過ぎ、強がってる、って
全然、的を射てないカウンセラーの助言みたいです。
主さんを始め、ここに集まっている人達
不倫という道を外れた形ではあるけど、幸せなんですよ。
だから、忍びながらも書きたいし集まりたいんです。
ピントがずれています。
夫婦関係修復なんて少しも勧めるつもりはないですよ。
人の夫婦関係に興味はありませんので。
人のことも物事も決めつけるのが気になったんです。
うーんさんも決めつけないで下さいね。
うーんさん、正にソレです。
的確な補足をありがとうございます。
ちなみに、、私が男か女かって言いましたっけ?HNから?
あまり決め付けない方がいいですよー(笑)
あなたが男性でも女性でも関係ないので、適当に書いたまでです。
それにしても・・・幸せな人が書いてる文章にしては随分殺伐としてますね。
あ、決めつけてませんよ。予想、です(笑)
堂々巡りですね。
こんなことを書きたい場所じゃ無かったんですが。
うーんさんの言葉の通り、忍びながら書きたくて集まって来たんです。
ここで正論をかざされても…
他で息巻けばって思います。
でもここは夫や妻の良さを語り合う場所では無いんですよ。夫や妻の悪口を言い合う場でも無い。
もう不倫に足を突っ込んだ、突っ込みそう、卒業した、そんな人達が不倫あるあるを語って共有する、まあそんなとんでもない場所な訳ですよ(笑)
だから、ここで不倫の善悪とか夫婦再建とか、誰々が可哀想とか、裏切りだとか・・・
来るなとは言いませんよ。
読むなとも言いません。
フリーブログですから。
ただ、いちいち余計なお世話。
見ず知らずのあなたに言われなくても、自分できちんと分かってるのでね。そんな事聞きに来てる訳じゃないしね。
書きたいなら自由に書けばいいですが、誰かに突っかからずに一意見として堂々と書けばいいじゃないですか?寄りかからないと生きていけないの?
お前のブログじゃないと言われそう(笑)
決めつけだととるのも受けての決めつけといえばそれまで。
女の敵は女というのがよくわかっておもしろいといえばおもしろい。
続けてください。
(抜粋)
でもここは夫や妻の良さを語り合う場所では無いんですよ。夫や妻の悪口を言い合う場でも無い。
もう不倫に足を突っ込んだ、突っ込みそう、卒業した、そんな人達が不倫あるあるを語って共有する、まあそんなとんでもない場所な訳ですよ(笑)
だから、ここで不倫の善悪とか夫婦再建とか、誰々が可哀想とか、裏切りだとか・・・
そういう場所なんですか?
全然知りませんでした(笑)
私は不倫してる側ですけど、シューゾーさんのように奥様や子供を思うお話、皆さんが考える不倫の善悪、夫婦再建、何でも聞きたいです。
不倫反対派、され妻さんのお気持ちも。
いろんな意見や思い、つぶやき、愚痴、何でも勉強になると思ってます。
王騎さんの望むような内容限定ブログ、王騎さんがルールを明確にして立ち上げたらいかがですか?
シューゾーさんは、分かり切った正論を主観だけで述べる事はないから、
興味深く読ませて頂いています。
発言小町とかで、不倫に悩んでます、と相談したら返ってきそうな、判で押したような意見は
もう、既に重々わかっているので
書き込まれるたびに、ああ、徒労だなと思ってしまうんです。
ごめんなさい。
王騎さんの言う主旨は、そういう意味もあると思います。
第三者の意見として私も興味深く読ませていただいてます。
花さんへ
いろんな意見が勉強になると思ってらっしゃるなら
「偏った独特の考えをお持ちのようですが、あまり物事を決めつけない方がいいですよ」
などとどうしてわざわざ名指しでおっしゃったのでしょうか。
「偏った独自の考え」「決めつけない方がいい」の言葉には
批判の意味が込められているように受け止められかねません。
花さんの言葉選びに問題があったのではないでしょうか。
私は偏った独自の考えだとは思いませんでしたし、共感もしました。
花さんが何でも勉強になると本当に思っているのなら
王騎さんの意見も(花さんからしたら偏った考えだと感じられても)勉強になると思いますよ。
私は深い読者ではないので、お名前を出されても余りピンときません。
ただ参考になる意見は度々お見かけします。
私の言う“あなた”は不特定多数を指すもので、特定の誰かに向けた物ではありません。
私の考えをつらつらと書き連ねているだけですし、お名前を上げさせて頂いた時以外は特定の意見に向けて意見、返答をしているつもりもありません。
花さんがもし勘違いされていたら、紛らわしくてすみません。
王騎さんのことも、いろんな性格、考え方の人がいるなぁと勉強になってますよ。
ただ、一昨日からの王騎さんの、かなり断定的な発言に私には思い込みの深さや偏りを感じたので申し上げた次第です。
でも誤解してほしくないのは、私は「こういうコメントは読みたくない」という排他的な気持ちは持っていません。
「売り言葉に買い言葉」になってしまいましたが、王騎さんの存在そのものを否定しているわけではありません。
よくわかりました。ありがとうございます。
私も横から名指しで批判めいたことを言ってしまい、申し訳けありませんでした。
とんでもないです。
王騎さんのコメントの口調、内容をきつく、冷たく感じてしまい、反感を持ったのは事実です。
そんな時でも感情的にならないように気をつけますね。
喧嘩のようになってしまっては、お互いに肝心な気持ちも、
言いたいことも伝わらないですものね。
伝え方が大事だと思います。
不快感を与えてしまい、こちらこそ申し訳ありません。
まさに。声高に言いたい訳ではないのです。彼への気持ちや、家族との関係を吐露する場所でもあります。
彼が以前、妻のことを憎んでるわけではない、と言ったのを覚えています。愛しているわけではない、と同じ意味だと思いました。激しい気持ちはないけれど、空気のような、そこにあって当たり前の、つまり大切な人なんだろうな、と刻まれました。それから一切話題になりません。
わたしと彼との関係は二人だけの世界で、とても静かで穏やかです。誰にも言わない。だから忍びながらも書きたいんです。
ふみおさんの彼女さんも、ふみおさんとの束の間の小さな世界を、軽やかに楽しんでるんじゃないかな。だから、ふみおさんといる時は自由に振る舞い、たくさん笑っているのでしょう。
と、(わたしがそうなので)想像してます!
気持ちがわかる!と応援してくださった方、ありがとうございました。励まされてさらに頑張れました。
今夜は少し飲んでいます。ポロポロと涙は出ませんが、涙ぐんだりはしています。以前と比べると強くなりました。
昨日と今朝、普通に挨拶のスタンプが届きましたが、返事はしませんでした。
初めてだと思います。
でも、それは彼に対して意地悪をしているんじゃないかと思ってしまう自分がいます。
強がりな彼が勇気を出してスタンプをくれたのにスルーするのは彼をさみしい気持ちにさせてるんじゃないかな…と。
でも、いつもそう考えて伝えると「何も考えてないだけ。」と言われて考えすぎだと言われたりします。
返事なんてもともと期待してなくて、すぐに離れていくそれだけの女だったとすでに思われているのかもしれませんし、他のことで頭がいっぱいだから気にもとめていないのかもしれません。
これでいいんだって言い聞かせる自分と、
素直になりなさいと思う自分がいます。
でも今回は頑張りたいんです。
ずっと離れないと言った言葉が嘘でなかったと思える彼の行動を待ちたい。
それでもし、ダメになってもその時は納得できる気がするんです。
毎回同じような内容で本当にすいません…
大丈夫ですか?
私もすごく気持ちがわかります…
本当は返信したいですよね…
苦しいですよね…
私も何度か試しましたが、やっぱり結局は連絡してしまいました。
おはようございます。
お気持ちよくわかります。
だいぶ前に他の方のブログで読んで、時々思い出すのですが…。
「さびしいのは、彼のせいではなく、不倫だから。さびしさから逃れたかったら不倫を終わらせる。不倫を終わりにすることは、喜ばしいことなのだから」
(もっと、優しい書き方だったと思います)
私の場合ですが、読んで気持ちが楽になりました。
ありあさんのお気持ちが辛くならないようになると良いですね。
よく頑張ったね。
揺れて当たり前だよ。好きだから。
揺れながら行ったり来たりしながら、でも前に進む。
不倫というだけでリスクも多いのだから、
不安が付きまとうのは嫌だよね。
自分が何故いつも不安なのか。に気付いたならそれを除く努力も必要だと思うよ。自分のために。
相手の気持ちに振り回されているように感じた時は今回のように少し時間をとって、自分と相手の気持ちを知る機会にするといいと思うよ。
続けなければいけない恋じゃない!くらいな気持ちでね。
少しくらい不安にさせてやるといいよ。
ありあさん自信が強くなれるといいね。
変換ミスです。
ありあさん自信でなく自身です。
本音さんの言葉
>続けなくてはいけない恋じゃない!
その通りだと思います。
何のためにリスクを犯してまで不倫をしているのか
自分にとって、不倫をしていて何が良いのか
幸せに感じるより辛かったり負担の方が大きいなら、デメリットの方が大きいのに続ける意味があるんだろうか?
私が不倫を始めた頃に悩んだ時期に、こう考えました。
日陰の恋でも、彼が心の中にいてくれるだけで生きる気力を与えてくれてると思えたから、今も続いています。
彼さんとの事が、ありあさんにとっていい方向に向かってくれることを願います。
ありあさん、私だったら彼からのご機嫌伺い とも思えるスタンプに反応してしまいそうです。
でもそれじゃ また変わりのない関係に戻ってしまいそうなのですよね?
男と女って難しいね。素直な気持ちで接していたいのに、それが出来ないのは男が気持ちを表してくれないから…と、未熟な私は思ってしまいますが。きっと男にもいろいろあって、そう単純なことでもないのでしょうね?
ありあさんは連絡を絶ってからどのくらいたつのかしら?
彼から気持ちのわかる言動をもらったら、付き合いを再開したいの?それともこのまま消えてしまいたいの?
ごめんなさい、答えたくなかったらスルーしてください。
私も少しそこで気持ちを決めかねているので…。
不倫でも自然体でいられない恋なら私はいらないです。
でも、
このままでは苦しいという思いの解決のための方法の一つと捉えてくれたら嬉しいんだけどな。
時間を置く中で自分の気持ちを知ることができる 。
駆け引き、相手だけではなく、自分の気持ちとの駆け引きもしてみて、見えてくるものもあるかもしれないよ。
>不倫でも自然体でいられない恋なら私はいらないです。
この強さがあれば誰も悩まなくてすむのだけれどね。
ありあさん
事情はよく読んでないんですが、
「ずっと離れないと言った言葉が嘘でなかったと思える彼の行動を待ちたい。」
これ、よくある女性のNG行動の気がしますよ〜。
ずっと離れず私を愛してくれるのかどうか、
愛してるなら、私の理想とする形で分からせくれるべき!
って事でしょう?
でもこれ男の人には、なかなか通じないと思う。
男の人って、どんなに愛していても、ずっと離れないと思っていても、
ありあさんが拒絶するんだからしょうがない。
そう思ってしまうかもしれませんよ?
彼からぽつっとスタンプが来たなら、
あなたからも、う〜んと遅れてでいいから、スタンプ一つ、返せばいいじゃないですか。
その方がきっと、前に進むと思います。
ありあさん、はじめまして。
お気持ちすごくよくわかります。
私だったらね、ゆうひさんが言うように、遅くなってもスタンプを返して、その後に気持ちをちゃんと話すかな。素直にね。
彼のことが好きなのに、彼の本当の気持ちがわからないからいつも不安になるんですかね。
ありあさんがこの先も彼に安心できる行動をとって欲しいのなら、彼に連絡をとらないことで気づいてもらうのではなくて、素直にその気持ちを話すのが一番の近道だと思いますよ。誤解からのすれ違いもおきないですしね。男の人って言わないとわからないみたいです。
でも気持ちを話すのって勇気がいりますよね。彼の反応を見るのも怖いし、どんな反応も受け止める覚悟もいるし。
この不安の苦しみから逃れるのには、苦しいのはもう嫌と手放すのもありだし、彼と本音で話ができるように頑張ってみるのもありだし、不安をかかえたまま、こういうものだと割り切るのもありだと思います。
それを決めるのは「ありあさん自身」だと思いますよ。彼の行動次第ではなく、ありあさんが選択してくださいね。
今は苦しいけど自然に答えはでてくると思います。頑張ってくださいね。
諸先輩のアドバイス なるほどなぁ。と読ませていただきました。
ありあさんの彼は
『ずっと離れない』って言ってくれたんですよね?
今回も ちゃんとありあさんを思い出してスタンプ送ってくれてる。
優しいじゃないですか?じゅうぶん脈ありだとおもうけどな。
私は確かに彼を試しているのだと思います。と同時に 本音さんのおっしゃるように、自分も試しているのです。
そして、答えはまだ出ません。
気持ちがあれば連絡してくると思うから、もうウンザリで今はサッパリしてるのかもですね。(私達のことです)
そんな男 もういらない!!…と思いながらも なかなか決断出来ない弱い私です。
すみません。割り込んで吐き出してしまいました。
ありあさん、頑張ってください!!
自分のことなので、自分で考えて決めるしかないと思います。そうすれば後悔もしないと思います。
仕事から帰って開いて見て、驚いてしまいましたが、ありがたいお言葉に感謝しています。
連絡をやめて、まだ1週間です。
ラインは毎日かかしたことがなかったので、こんなことができるなんて、自分でもびっくりしています。
駆け引きはあまりできる性格ではないので、したことはなくて、今回もそんなつもりはなかったのですが、駆け引きになっちゃってるのかもしれませんね…
彼もいろいろあって、不安定なのでそれもあってうまくいかなくなっていたんだと思います。わかっていたし、落ちつくまでどっしり構えて待っていたらいいんでしょうけれど、そんな彼の求める女性にはなりきれず、今に至ります。
少し距離を置くチャンスかなと今は思えます。本当に縁があるなら、また引き寄せられる時が来ますよね…
私の独り言に寄り添い、励ましてくださりありがとうございました。
もう少し頑張ってみます!
お元気そうで何より。(´ー`)
ありあさん、
それが良いかもしれませんね。
距離を置いても、また引き寄せられる縁もあるかもしれないし、
距離を置きあってる間に、
ああ、私はただ、彼が好きなだけなんだ。
ただ、愛してるだけなんだ…って気づいて、
彼の全てを受け入れられるようになるかもしれないし、
私は似たような経験をし、自分の気持ちに気づいてから、
なんにも怖いものが無くなりました。
なんにしても、お二人に合った距離があるんだと思います。
いい方向に向かいますように。