さて、不思議だなと思うことと彼女とのこれからについて
不思議だなと思うのは毎日毎日よく飽きもせずに連絡をしているな〜と。
彼女でなければ、これは中々できないことだろうと思った次第です。
僕は今のままでもいいように思いますが、本当にいいのかな?
何となくマンネリになってきているのを「落ち着いた」なんて言葉で誤魔化してるんじゃないのかな?
だったら、どうしたらいいのかな?
激しく好きで会いたくて苦しかった時間。
今のゆったりと好きな気持ちがある時間。
どちらがいいとか悪いとか、どっちもどっちだし分からないけど、このままずっと同じってわけにはいかないんじゃないかな?
出張のエリアが変わり、会いにくくなってくるのに合わせてデート頻度が落ちてくるのだろう。そう思うとまた不安にもなるものである。。。

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
考えますよね
私はジェットコースターみたいな感情の変化は
もういいかな!
穏やかな関係に落ち着き ホッとしています。
いろいろ乗り越え
ただただ2人でいられる時を楽しむ。
そんな最近です。
彼女さんと会えない時間が増えて、また恋焦がれるようになるかも…
会えない時間が♪♪♪
なんて歌もありましたね♪
私は何ヶ月も会えないので、毎日毎日彼のことばかり考えています♪
どちらかというと、会うとより好きになるタイプなので、今回は、少し期間があいてしまった為、なんか少し冷静でいられました。
バイバイするときも、寂しい気持ちにならず、すんなりバイバイできました。
バイバイするときに「次いつ会える?」と彼の方から聞いてきてくれて、「会ったときに次に会う約束ができるって、幸せだよなぁ〜」と言ってくれました。
また頑張ろうと思えました!
私自身の気持ちも、落ち着いてきてる?安定してきてる?なんと言っていいか、少し変化しつつあります。
この関係においては環境の変化が一番の障害かもしれませんね。会えなくなる、連絡できなくなる、不安になる、向こう側で何が起こっているのか把握できないし、こちらの変化も伝わらない、慣れるまで少し嫌な雰囲気になったりしますね、でも、また落ち着く。
何度も繰り返すと、やっぱり離れないな、と、そこは繋がりが深くなるような気がします。
大きな波はなくても、小さな波はあると思うので、落ち着いた中での、小さな波乗りを楽しむほうがいいと思いますよ。
わたしも、最近はそんな感じです。
またか〜。しかも今度は何年になるかわからない。脱力感とともに涙がこぼれました。
もともと遠距離の方たちには笑われちゃうかもしれませんが(^-^;
障害があるとすれば、自分の心が生み出す見えない怪物、不安や恐れの感情なんじゃないかと考えたりもしますね。
「きっと乗り越えられるよ」と話しました。新たな環境に飛び込んで頑張ろうとしている彼の力になりたいと思います。
どんな波がやってくるのかな。
だけど二人で乗り込んだ船ですからね。
楽しみたいです。
会いに行くよと約束しました。
もうすぐ2年になります。好き過ぎる気持ちも落ち着き、付き合い方もこんな感じでいくのだろう、、、と落ち着き、一緒になることはなくてもずっと、共に生きていく。側にいたいと思っています。
しかし何故か最近、切なくて苦しい涙が流れてしまいます。
大きな変化はなくとも、揺さぶられる自分自身の感情に溺れそうでした。
季節も関係するんでしょうね。
切なくて苦しい気持ち、よくわかります。
そして、寒くてなればなるほどその気持ちが強くなり、より恋しくなりますね。
だから冬は嫌いです。
でも逆に、そんな季節に彼のそばでくっついていられたときは、より幸せを感じます。
そして、今布団の中。
彼がいてくれたら、あったかいのになぁ〜なんて思ってしまいます。
もう5年が過ぎました。先日、他県であるコンサートに彼と一泊で出かけました。近くでも開催されましたが、一緒に行く事はできないから…。
付き合いが長くなると、やはり、二人が楽しみにできるような目的がないとね…。
『次は紅葉だね。また絶景を探そう』なんて、初老に差し掛かった二人は、黄昏の時間を何とか慈しんでいます。
揉め事も、もちろんありますが、情熱とパワーがなくなりましたね。いいのか悪いのか(笑)
自分の心が生み出す見えない怪物くん。それなんです。冷静な自分と怪物くん。
恋愛でなくても、勝手な思い込みが人を惑わすことって多いですね。想像しているうちに、相手のことをわかっている気になってしまったり。
遠距離、立ち止まってみるのもいいかもと思いますが、私は50才を過ぎてしまったので遠距離を楽しむ余裕がありません。歳の差なので、久しぶりに会った時に、えー! こんな歳だったっけ!なんて顔をしげしげと見られたらこわいです。 いつまでもきれいだね、も微妙ですが 笑
ルカさん、まだまだ時間はあります。遠距離、楽しんでくださいね。
私たちが始まって好きで好きで頭がお花畑の
時にこのブログも始まりそれ以来です
私たちも6年目に入る手前で、好きすぎ〜から好き好きに変わり、、今も私は好き好き〜です
彼は??マイペース😀あんまり変わりませんが、会うペースは月1から月2、そして最近は週1になりつつある、、
年月が経つうちに一緒に居るのが心地よくなる
私は今でも最初と変わらずですが彼は前より一緒に居たいらしい、、シャイな人なので慣れてきた安心感が心地よいのでしょうか?
女性は会えなくても言葉でいつも側にいれば安心です。
ふみおさんみたいに相手を思うって彼女は幸せですね。
楽しみにいつもしてます。
今もそんなに会えてるわけじゃないから、頻度で言えば、遠距離になってもあまり変わらない気もするし、離れることで、かえって今よりも会う努力をするようになるかもしれないです。
歳の差に関してですが、彼(男性)が歳上のパターンなら全く気にならなかったと思うんですけどね。女性の立場としてはやはり…。
でもそれだって自分のなかの怪物くんなんですよね(笑)
年齢差って不思議です。
一人何役もやってる感じ。
コウさん、遠距離、どんな感じになるのか、余裕持てるかわからないけど、楽しんでみます。
私の彼だった人はマメではなかったので、ふみおさんの彼女をいつも羨ましく思っていました。
付き合いが長くなると、不倫でもマンネリ化しますね。
連絡が少ないことを不満に感じると同時に、連絡したいと思わせるだけの魅力が自分には無いのかなと、よく落ち込みもしました。
>僕は今のままでもいいように思いますが、本当にいいのかな?
>何となくマンネリになってきているのを「落ち着いた」なんて言葉で誤魔化してるんじゃないのかな?
>だったら、どうしたらいいのかな?
深い記事だなと感じました。
本当にいいのかな?のその先は、どうされたいのか、ふみおさん自身も模索中なのですね。
でもそういう風に思われるのは、やぱりこれまでのお二人の時間が「落ち着いた」関係を築き上げたのだろうなと思います。
しかしそれでも常に不安はつきものですね。
結局今はあまり深く考えないのと、成るようになると開き直ることなのかな 笑
私は別れて1年10ヶ月になる彼と1年10ヶ月、会っていませんが、今月、バツイチ独身子なしの彼が私のFacebookに10ヶ月ぶりにいいね!してくれたのでつい、嬉しくなってしまって♡(^^;;
今年の初めにブロックされたツイッターは半年で解消してくれました( ; ; )泣
10ヶ月前にふみおさんのコメント欄でも散々、指摘されましたが、ブロックするのはブロックする相手が嫌だからなんだろうと思い、ブロックされてからはツイッターにもメッセージやコメント、いいね!はしていませんが、ブロック解除されたツイッターは毎週、楽しみに読んでいて、彼がツイッターに呟く言葉を糧に子育てや家事、音楽活動や制作の仕事を頑張っています🎶
私はツイッターとかやってないので、その代わりというか、こちらで呟かせてもらってます(笑)
私も昔、音楽関係の仕事をしていたことがあります。裏方ですけど、面白かったですよ。
今は全く違う内容の仕事をしていて、生きがいにもなってるので、介護離職だけはしないようになんとか続けてます(^-^;
彼とは変わらずですが、ベリーベリーストロング≠フような絆ができていたらいいなと思います。先月、25周年のライブに行きました!
今夜は満月ですね♪
返信ありがとうございます( ^∀^)
秋の虫の知らせなのか、胸騒ぎがして、こちらを10カ月ぶりに覗いても、こうして以前から知っていた人達から返信をもらえると懐かしいですね♪( ´▽`)
満月が綺麗でしたね☆彡
介護もやりがいのある仕事ですね‼
この週末もライブがあるので、暗譜してて
別れて2年近くなる彼が「譜面見て弾くミュージシャンがいるか❓」と言っていたので(汗)伴奏は暗譜しておかないと歌に集中出来ないんですよね
「ベリーベリーストロングそれが劇的じゃなくても
ベリーベリーストロング知りたい 絆っていうやつ
ベリーベリーストロング嗚呼 繋がってる誰かは
ベリーベリーストロング今 どこにいる?」
いい歌ですね♪( ´▽`)