今日が最後の出社日となります。
30代にして何を考えるか。これからをどう考えるか。
転職先は全く畑違いの「飲食店」。
飲食店を批判しているわけではないが、僕の知っている範囲では休日の取得も難しく、週休二日も中々できない、そんな会社やお店が多いように思います。
給与は若干今よりはいいみたいだけど、先輩としては心配になる転職です。。。
反面、本人はとても爽やかな笑顔で、この会社での仕事から解放されること、そして新たな職場への期待に胸を膨らませているようでした。とにかく負けずに頑張れ!後輩よ!
そういう僕も自身の過去と職歴を思い返せば、そこそこ波乱万丈だったなと。
では、今どう思っているのか。
基本、大きな冒険はしたくない 笑
しかしながら、一度の人生というのを考えると、何歳であっても新たなことに挑戦するのは悪くないと感じています。その冒険が冒険でなければ!ってことです。
例えば「キャンプ場を自分でやろう!」なんていいじゃないですか? 笑
これも採算が取れるのであればいいでしょう。
少なくとも「こうすれば食べていくのに困らない」というレベルのものは必要ですよね。
あ〜キャンプ場やりたくなってきますね♪
キャンプ場の管理人。
いろんな人と出会えて楽しいだろうな〜
話が恋愛とは関係なくなりましたが、時には自分の人生っていうものを考えてみるのもいいものです。
今月は無理ですけど来月はキャンプに行こう!

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
ふみおさんインフルエンザからすっかり回復して元気になられたようですね。良かったです。
転職、今の時代は珍しくないですよね。私の娘も息子も転職いたしました。私も夫も、そして彼も転職はしていません。私と彼は同じ業界で、夫は業界が異なりますけどね。
長寿になり人生長いですから、いろいろな生き方があるんでしょうね。ふみおさんは、今後のこと考えたりなさいますか?
コメントありがとうございます。
考えますけど、中々行動に移すのはリスクを考えてしまうので難しいですね。
僕たちの世代は定年、老後、この辺りを見据えた行動になってしまいます。生活保護でいいや!って思えるなら何でもできそうですけど・・・。いや〜難しい。