毎年あるバレンタインデーも、彼女との物理的距離が離れていては手作りであっても、買ったものであっても、受け取ることはできません・・・。まあ宅急便で送られても、それはそれで問題が発生するので 笑
バレンタインデートとかなしで、チョコだけ貰うのであれば大きなリスクはありません。職場でもいくつかは貰えるものですので、もし彼女が職場の近くまで来て渡してくれたら喜んで受けとりますが、まあ無い話を考えて仕方ありません。距離が近い方は渡してもいいですよね♪受けとる男は何歳になっても悪い気はしませんからね 笑
また別の日でもいいですよね?
日にちをずらしてバレンタインデートもいいですねえ♪彼女の手作り弁当でもいいですし、ホテルに篭るデートもあり。美味しいご飯を食べに行くデートも。一緒に過ごせる時間というのは楽しいものですよね〜
僕と彼女に大きな変化はありませんが、あえて挙げるとするなら「自然」になっているということでしょうかね。
電話もLINEも全てが「自然」、というか「当たり前」でしょうか 笑
そういう意味で考えると、もしかしたら体の関係抜きにしても大丈夫なような気もします。(気がするだけでしょう)月に1回、2ヶ月に1回、彼女と会って遊ぶ。そういう「友達」みたいな関係もありかもしれません。変な言い方かもしれませんし、誤解されるかもしれませんが、僕の中では「さらに1ランク上がった」というような認識です。
池江選手のことが気になりますが、そろそろ仕事に戻りま〜す。
にほんブログ村
不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
私は彼がホワイトチョコレートが好きなので毎年探すのが大変なんです。
なので日頃からチェックしておくのがポイント!以前気に入った物があったのに、そこのチョコレートはバレンタインの時期は大々的に売らないという真逆のお店でしたので結局購入出来なかったのでした…
今年でチョコレートを渡すのは5回目❤
無事にホワイトチョコレートを昨夜渡しました。
皆さまは、どんなバレンタインを過ごすのかしら?
ふみおさんも時期は少しズレても是非バレンタインデートの報告待っています。
女性側もバレンタインは特別な想いがあると思いますよ!もちろん彼女さんも❤
ふみおさん、しばらく更新なくてスゴく心配しました
無事でよかった😭
バレンタインの今日、渡すことはできませんが、家に持ち帰らないよう別の日に会社に行く前に渡します。
それにしても、チョコも生もの、賞味期限が短いのが問題です。
自然な関係…
初デートのとき、彼は付き合う前から私と一緒にいることを想像してたから、自然なんだと言っていました。
でも抱き合うと彼の鼓動を感じるくらい緊張してたのを覚えてます。
今はお互い落ち着いてますが、私と一緒にいると自然だ〜とホッとしてる感じです。
家が離れて月一のデートになりましたが、以前は時間さえあれば会っていました。ずっと近くにいることが当たり前だった日常が、そうでなくなってしまったことで、彼の心身に異常が見られたりと、少し心配ですが…会えないのが当たり前なんだよね、と言い聞かせているようです。
昨年は、ラッキーなことに、バレンタインデーがデート日でした。
今年は…。
今月は珍しく、前半チャンスが2回あったのですが、彼の体調不良とご家族の用事で前日ドタキャン。
今月は後半、彼都合で、逢うことはもちろん、連絡も出来ない日が10日間ほど続きます。
チョコを買う時に、店員さんに「賞味期限は○月○日です」と言われ、そんなに長くなくても大丈夫よ!と思ったけれど、それまでには渡せなさそうです。
彼が悪いわけでもなく、この関係なら仕方がないことだけど、なんだか気持ちが下がり気味です。
彼から何らかのフォローがあれば少しは違うのかなぁ…。でも鈍感な彼は、私の気持ちに気付いていないと思います。
思考がどんどんネガティブに。
素直に自分の気持ちを伝えられたら良いのですが、彼の負担になりそうだし、強がってる自分もいます。
きっとほんの少しのキッカケで浮上できるのですが、このままだと深海に潜りそうです。
ふみおさん、バレンタインデーに暗いコメントでごめんなさい😢
愚痴ってしまいました…。
私も今日は、逢えませんでした。バレンタインデーの前に渡すことが多かったのですが、今年は忙しくて渡せませんでした。生チョコとかではなく、賞味期限長いの準備してあるから、次に逢う時に渡します。いつになるかなぁ。
バレンタインチョコ、初めて彼に渡せました。
と、言っても10日も早くにでしたが…。
彼と再会しこの関係になって3年半ですが、これまでチョコを用意しても賞味期限までに会うことができなくて自分の口に入ってました。
今回は彼の帰省のタイミングがあって、私の家にも寄ってくれることになり、受け取ってもらえるかどうか不安でしたが用意をしました。
彼は喜んで受け取ってくれ、学生の頃には恥ずかしくて渡すことが出来なかったチョコでしたが、30年以上の時を経て渡せて嬉しかったです。
今年は会えないのがわかっていたので前もってもらって一緒にたべました。
甘いものは得意ではないので、チョコ風味のなんか、みたいなもので、それはそれで大変なんだろうなぁ、と思います。再会したてのとき、甘いもの苦手だったよね、っていったのを今でも覚えてます。
そんな些細なことがうれしいものですね。
私をはじめ、会えていないひとに気を使って下さったコメントですよね?お心遣いありがとうございます。
バレンタインどころか、今年はまだ一度もデートできていないことに気が付きました。
気持ちも下がっています。
でも、他の方のデート報告、私は嫌ではありませんよ。
もちろん、羨ましいなぁとは思いますが、お付き合いの仕方や頻度、関係性はそれぞれ違うわけですし、ふみおさんが不快に思うコメント以外は良いと思います。
気遣いのないコメントを入れてしまい申し訳ありませんでした。
海さん
心遣いのコメントありがとうございます。
私も自分が全く彼に会えない状況でも、皆さんのデート報告など自分のことのように嬉しい気持ちで拝見していました。
でもコメントするってやっぱりなかなか難しいですね。
ふみおさんと彼女さんの今後が楽しみなのでブログは拝見させていただきますが、これを機にコメントするのは控えようかと思います。
こちらにいらっしゃる皆さまが、お相手の方とこれからも幸せでありますに…。
良いか悪いかって言ったら、当然良い。自由。
そういう問題じゃなくて、感覚の相違ですね。
例えば、会えなくて悩んでる人に励ますエールを送った同じコメント内ですぐに自分の幸せ報告。
それが平然とできる人には違和感を持ちますね。
海さんが嫌ではなくでも、他人のデート報告が嬉しい人がいても、嫌だと思う人、傷つく人もいるのも事実。
だからといって、幸せ自慢を書くなと言ってるわけじゃないですよ。
誤解しないで下さい。
バレンタインは、彼とデートする予定でしたが、お別れになってしまいました。
自分でもよくわからないのですが、積もり積もったコミュニケーション不足に我慢の限界を感じて、プツンと突然切れてしまって、あっけない終わり方でした。
今は、正直不倫に疲れてしまって、もう頑張らなくて良いんだ…と終わりにできて、ほっとしてます。
幸せ自慢を書くなと言ってるわけじゃないですよと言われても、感じ方は人それぞれ。その全ての人に沿ったコメントは難しい。だからコメントできなくなるのです。
匿名さんがおっしゃってることは匿名さんのルールでしかない。そのルールをここに書くことも、場を考えて欲しいなと思います。匿名さんのコメントは、びーんさんを嫌な気持ちにさせてしまいましたよね。
そもそも、びーんさんのコメント、私は自慢だとは思いませんよ。匿名さんは自慢と感じてしまったのですね。
私はびーんさんのコメントを「自慢」だとは思いませんよ。
びーんさん個人に宛てたことではなく、ずっと前から感じていたことです。
「ルール」を決めて書いたつもりもありませんよ。
>海さんが嫌ではなくでも、他人のデート報告が嬉しい人がいても、嫌だと思う人、傷つく人もいるのも事実。
>だからといって、幸せ自慢を書くなと言ってるわけじゃないですよ。
この文章からも、そう読み取ってしまいました。違っていたのなら申し訳ありませんでした。
ずっと前から感じていたことを、たまたまこのタイミングでのコメントだったんですね。
タイミングって大切ですね。
>例えば、会えなくて悩んでる人に励ますエールを送った同じコメント内ですぐに自分の幸せ報告。
すぐ後にデートの報告をしてはいけないよ、違和感があるよという感覚をおっしゃっていただけなのですね。ルールというのは言い過ぎでしたね。申し訳ありません。
でも違和感があるなんて言われちゃうと、非難されてるようにも、これからはしないでねと言われてるようにも感じますよね。少なくとも私はそう感じましたし、実際びーんだんはそう感じでコメントはもうしないとおっしゃってる。
書くなと言ってるわけでも、自慢と思ってるわけでもないといいながら、このタイミングで自分の感覚をおっしゃる意味ってなんなんでしょう。
私が先ほど書いた、
「励ますエールを送った同じコメント内で」というのは同一人物が、同じひとつのそのコメント内でという意味です。
>いけないよ、ではなくて、あくまでも私は違和感を感じる、思いやりがなく感じる、ですね。
意味。。。それこそ私の感じ方であって、他意はないですよ。
確かに励まされてる立場で 直後に同じ人からデート報告は『ん?』😅ってなるのも わかるわかる!(涙)
だけど万人に気配りするのは難しいから。
びーんさん、
指摘されたことを"やっちまった"と思うなら一言詫びをいれればいいし、明らかに悪意ある横槍と思うなら…
敢えてスルーでいいと思いますよ。
今回は詫びもいれたし、いちいちこの程度で"遠慮"してたら、ここにコメントする人いなくなっちゃうよー(昔からこんな繰り返しなのかな?)
昨年末 ここでお世話になった私ですが、3年渡し続けたチョコも今年は無し!!(涙)
ナツさんへ。
もう頑張らなくてもいいんだ…って気持ちわかります。
今はまだ寂しい波もくるかもだけど、どうか心穏やかに…。
こちらも諦めかけた頃、ポンポンっと連絡来たりして(写メ付きの)
その時は嬉しかったけど その後なんかムカついて 今は平常心でいられてます(その辺の心の機微は…わかる人にはわかってもらえるかな?)
私からは連絡してません。男って勝手ですわ。
みなさん、渡せた方も渡せない方も平常心ですよ〜。
それにしても ふみおさん…友達がワンランクアップとは…😔ホンマでっか?
あぶら抜けちゃった??(笑)失礼しました。
気にしなくていいっちゃ!
チョコレート渡しただけの話だべ?
まるで小中学生の女子みたいだっちゃね。
渡せた女子に渡せなかった女子の嫉妬?
くだらなさすぎ!
本当の気配り 大人の気配り
それはもっと違うものだと思う。
まぁ 言うだけ無駄ですね。
ムダ ムダ ムダ!
全く残念極まりない。
そもそもここって、くだらない人の集まりじゃない?
そういう口調(何弁?笑)で人を罵るあなたも残念極まりないっちゃ!笑笑
あなたみたいな人には何を言ってもムダ ムダ ムダ!
ありがとうございます。
写メつきのメール、同じくポツリときました。そして、同じく、嬉しかったけどイラっとしました。笑
私の彼は、合間、合間に私のことを思い出すみたいで、その時は大好きって思うらしいのですが、他の時間は考えてないみたいです。
いつも、彼と会えそうな時間を確保してたので、急に時間が増えた感じがします。
コメント欄、私も色々な書き込みがあって良いと思います。
私こそ、空気読めない書き込みで、ごめんなさい…と思ったのですが、誰かに聞いて欲しい気持ちで書かせていただきました。
それが出来る人は不倫しないんじゃないかな?本人がもうコメントしませんって言ってるのに火に油な様な〜。
あと杜の都のイメージダウンはやめてくだい。残念過ぎます〜。
杜の都のイメージダウンって何ですか?
方言に関係あります?
教えて下さい。
もうすぐ会えるので、オレンジが好きな彼の為に、オレンジ味のチョコを渡すつもり。
でも本当は甘党ではないと思うので、毎年悩んでます。
皆さんは、どんなチョコを用意されてますか?
また、何かバレンタインで、彼さんが喜んでくれたものはありますか?
男性陣も、実は本当は、こんな風にしてほしい…とかがあれば、教えて下さると嬉しいです。
色々読んでると私の気質上、個人的にはあーさんのコメントに賛同してしまいます。すみません。
男は共感して欲しいと女性ほど思わないからか、可哀想なコメントの後に楽しいコメントが入っても何とも思わないんですよね。
自分が何か言われた訳でもないのに、人を蔑んだり批判するコメントは不快な気分にはなりますけど。
私のバレンタインデート、自慢しようなどとはまったく思いませんが、この調子では非難轟々ですよきっと(笑)
楽しい気分もしょせん不倫ですから、その場だけなんですけどね。
前から言ってますが花火みたいなもんかなと。
気持ちはある。冷めてる訳でもない。完全に割り切れるセク○レという事ではない。
私らの場合はこんな感じだから続くんでしょうねぇ。
そんな関係でも、自分ファーストでは上手くいかないと思います。不倫に思いやりという言葉を使うのはおかしいとも思いますが、でも実際思いやりというものは要るんですよねぇこれが。
自分とは関係のないコメントでもそれを求めてる彼女を持つ彼氏さんはさぞ居心地が良いと思います。
それだけ相手の心情に寄り添う事が出来てるって事ですもんね。
バレンタインって、やっぱりまだチョコなんですか?
わたし的にはチョコって義理チョコのイメージが強すぎて(笑)
第2の誕生日、大人のクリスマス的な感じがいいかな、と思ってます、ほんとは。
一緒に食事でもして、ちょっとしたプレゼントでもあればなおいい、ってくらいです。ヒロケロじゃないけど、男って案外ちょっとした、ケア製品もってないもんで、ハンドクリームとか、リップクリームとか、爪切りとか、皮革製品のケアクリームとか、持ってても不思議でないような高価でないもので十分なんですけどねー。
自分で買うの面倒だし、よくわからないですしね。
男が持つものだから、一般的にありふれたもののほうがいいとは思いますが。
なんとなく、お二人は大丈夫そうな気がしますよ。
でも ここで甘い顔すると つけあがるから(笑)
お二人の新しい距離感がつかめるといいですね〜😉。
すぐ連絡をくれる彼さん、優しいじゃないですか?
ゆうひさん。
甘い物苦手な彼さんを持つと苦労するんですね?
でも、バレンタインって 女はチョコ!!ってイメージですよねー。
辛党の彼には洋酒の小瓶にカカオ80%の苦ーいチョコを付けるとかは?😙
今までは義理チョコ否定派だったけど、本命が無い今年は仕事関係者に配ってしまった😣。あのチョコ売場に遭遇すると、なんだか買いたくなっちゃうんだなぁ(バカみたい)。
何かにつけて手作りのケーキを貰います。(プレゼンは別で)
自分が大食漢だから凄く大きいやつ(笑)
スイーツも好きだけど、料理の方が実際嬉しいです。
ダケ
久しぶり!
そうやねぇ、一緒に食事して彼女が払ってくれたら感動するかな。言わないし言えないけど(笑)
誕生日は彼女の奢りで食事するよ、付き合ってた時からだなー。今も。
おれ甘いもの苦手、苦手なおれが正直なところを言うと、これ、手作りだから別ってのはないんだよねー、苦手なものは苦手(苦笑)
我慢はできるという範疇になっちゃうんだよねー。
ということで、彼女は極甘さ控えめでつくるみたいで、彼女いわく、チョコ風味のケーキとなります。(笑)
甘くないケーキが美味しいのか?というツッコミは別にして、おれにとってはこれがいいんだなー。
最近、市販のものも甘さ控えめが多いけど、それより甘くないから、結構たくさん食べられる(笑)
(このタイミングでの報告すみません。ただ私も自分が会えないときでも、誰かのデート報告は嫌じゃないし、むしろほっこりします)
実はバレンタインは私の誕生日。
なので、毎年プレゼントもらってでも私もプレゼントあげてって感じで、なんだからバレンタインの方が大きなイベントになって、私の誕生日は消されてしまいますw
で、14日は、もちろん手作りのチョコレートケーキを持って彼とデート。
しかし、彼はお金がないからと、何もなし…
もちろんお金ないのは知ってるからいいのですが、なんか、安いものでも、気持ち何かプレゼント用意してほしかったな、と言うのが本音です。
そして、なぜか食事代も私が払い…
別に普段は気にしないのですが、その日はさすがに…
まぁ、他は出してくれてるからいいんですけど…ブツブツ…
最近なんで私は彼が好きなんだろう?と思うことがあります。
みなさんは、彼or彼女のどこか好きなのか、説明できますか?
周りの女子、女性に聞いても、友達同士などであげ合う事が多いみたいす。
今は、日ごろからお世話になっています〜みたいな感覚で渡し合う感覚になってきていますね。
でもまあ、男性からすると、要らないふりしながらも、何個もらったとか、何をもらったとか、意外と気にしているんですね。
彼とは、バレンタインに限らず、クリスマスなど、商業的に踊らされている感じのは、
お互いあまり興味がない感覚が共通していて助かります。
超遠距離なのでタイミングが合う事の方が珍しいですし。
でも、再会記念日や誕生日、新年は、心を込めたメッセージを送り合うようにしています。
あとは、おそろいで持ちたいものは、それが見つかったタイミングでプレゼントしてくれたりですね。
この関係で、バレンタインデーに会えた、渡せた、クリスマスのイルミネーションを一緒に見れたとか、
出来た出来なかった事を、人と比べて一喜一憂するのは、無駄な労力な気がします。
それよりも、他に見るべき所があるのでは…と。
お誕生日にプレゼントもなく、食事代も彼女に払わせる…
手作りチョコレートはもらう。
うーん、ありえません。
お金がないのは理由にならないですよ。
普段のデート代はどんな風ですか?
誕生日は1年目はいい物をプレゼントしてくれたり、記念日じゃなくてもネックレスやブレスレットをプレゼントしてくれましたが…
奥さんにバレてしまい、お金は最小限しかもらえないらしく…
普段のデート代、とりあえず払ってくれますが、私が払うよ、というと、前は頑なに拒んでましたが、今は「じゃあ…」と言って、もらうようになってます。
なので、それも彼の中で気にしてるらしく、前よりデートに誘われる回数も減りました。
会っても、奢ってあげられるお金がないのが心苦しいらしいです。
でもさすがに私の誕生日の日は、お財布にお金が入っていて、食事代は私が出しましたが、他は出してくれました。
「お金はどうしたの?」と聞くと「そんなの気にしなくていいよ」と言われましたが、ちょっと気になりました…
なるほどー。
もともとはそういう方で、バレて最小限のお金しかないという事情なのですね。
でも普段は仕方がないとしても、お誕生日は頑張ってほしかったですよね。
値段じゃなく、できる範囲でいいから。
不倫というか関係の辛いところですね。
不倫という関係の辛いところですね、のつもりでした。ごめんなさい。
先日彼と会いましたが、今年は、渡さなかった≠ナす。迷ったんですけどね。持ち帰るにはリスクあるし、ホワイトデーのお返しを気にしちゃうんじゃないかと…。考えすぎですよね(笑)
お互い、バレンタインデーもクリスマスにも関心が薄いというか(^-^;
プレゼントは、「あっ、これいいな!」というモノを見つけたときに贈っています。
ヒロケロさん、こんばんは。
ハンドケアには詳しくはないけど、男性用ハンドクリームもあるみたいですね。私は今はスチームクリームを愛用してます。香りもあるし男性には向かないかもしれないけど、缶のデザインもいろいろあって可愛いし、知人にプレゼントすると喜ばれます。義理チョコのお返しに如何ですか?(笑)
最近、ヘンププロテインを飲み始めました。味と粉っぽさにはまだ慣れませんが、筋トレのウェイトを増やしても次の日に疲れが残らないので効果はあるんじゃないかと思います。
びーんさん、こんばんは。
会えたこと、チョコを渡せたこと、良かったですね(^-^)私も遠距離になってしまいましたが、彼の単身赴任先が私の実家方面なのが救いです。考え始めると気持ちがざわつくので、切り替えるようにはしています。今までも辛くなった時は自分なりに(仕事や趣味関連の)課題をクリアするようにしてきました。彼とは関係なく結果は確実に残りますし。
コメントのタイミングや内容って難しいですよね。今後は控えると仰ってましたが、また彼との様子も聞かせて欲しいです。
事情を理解して頂いてありがとうございます。
そうなんです。なので、普段は仕方がないとしても、お誕生日は頑張ってほしかったです。
どんな安くても、一輪のお花でもいいからプレゼント考えてほしかったです。
不倫だから仕方ないんですけどね…
だからこそ、私は彼のどこが好きなんだろう…と考えてしまうことがよくあります。
でも、一度好きになると、なかなか気持ちをなくすのは難しいですね。
>バレンタインって、やっぱりまだチョコなんですか?
いや、どうでしょう?
私も、チョコ以外の何かいい方法ないかな〜と思って、お聞きしました。
一応イベントなんで、チョコは渡してますが、二人で、その場で食べきれる量にしてます。(4粒)
リップクリーム良いですね〜!来週逢えるから、チョコに添えてみようかな。
珍しくメッセージカード添えようかと思ってるんですが、
やっぱ、重いでしょうか。(;´∀`)
◎男ってわからないさん。
全く苦手でもないとは思うのですが、コーヒーもブラックだし、お酒は辛口だし…
カカオ80% 体に良さそうですね!考えてみます。
確かにチョコ売り場に行くと買いたくなっちゃいますね〜女って。
◎ヒロケロさん
手作りのケーキや、別にプレゼントももらってるんですか〜?
素晴らしい!
ウチは子どもたちが全員巣立ってから、夫には作らないので、
家でスィーツを作ってると不審がられる気がして、彼に手作りを食べさせてあげた事がないんです。
でも、彼のお誕生日は、私がどん!ご馳走するんですよ。
新鮮なお魚とお酒が豊富なお店とかに連れて行くと、
「ここ、旨いなぁ。」と、すごく嬉しそうにしてくれます。
バレンタインも、そうしようかな。
いいねぇ。
俺は支払いは男がするものという固定観念があってさ、それでも付き合った女性の中には折半を主張してくる人もいたけど、彼女はそういう俺にピッタリな人みたいで。
同じ感じだけど、子供たちから今日は私が出すから!なんて言われた日は嬉しいもんなんだよね。子供に限らずだけど、そういうのってやっぱり嬉しい。
彼女からは他にたくさん貰ってるけど、これもない物ねだりみたいなもんよねぇ。
ルカさん
こんばんは、お久しぶりです。
自分は皮膚は弱い方だから女性用の化粧品が合うみたいなんですよ。
香りは好きです。その日の気分で香水つけたり変えたりしますんで。参考にします。有難うございます。
ルカさんはプロテインまでおしゃれじゃん。
こちらはホエイを10キロ単位で、疲労回復にはBCAA をキロ単位で購入してます(笑) 現状維持なんでウェイトアップはしないですね。現在ベンチプレスは150キロくらいでやってます。しかし懸垂続けてると関節が痛くなるんでやめました。老化を感じてます(苦笑) その分スイムの方でも距離伸ばして暴飲暴食をチャラにしようと奮闘してますが、
うーんって感じです^^;
それ良いですね!
私が酒大好きだから非常に良いと思いましたが。
私たちは 行く場所入る店 全て自分が主導ですから、そういうの味わってみたいとは思いますが、 これ以上望むのはやめておきます(笑)
◎この場に及んですみませんさん
私は彼の、声と匂いが好きです。
もう、本能で好きとしか言いようがない。
でも最近は、何を相談しても、必ずちゃんと考えて的確なアドバイスをしてくれたり、
「ゆうひは、ここで判断まちご〜てるんやぞ。そこは毅然としろ!」
って、ちゃんと言ってくれるとこが、ものすごく好きかな。
うんと大人で、男らしいとこもあって、とにかく愉快に、よく笑う人ですね〜。
だからといって、そういうとこが全部なくなったって、
やっぱり私は、彼が好きですけどね。
危ないことはしない冷静さや、
出来ないことは言わない、逆に言ったからにはする…有言実行型(尊敬)
私の小さな願い事を覚えてて、出来ることなら叶えてやろうと、いつも黙って段取りしてくれてたり(感謝)
私がすねると、急に慌ててオタオタしたり…(萌え)
とにかく、ずっと流されて生きてきた私に、
こうやって生きるんだ!と、背中で示してくれるとこですね〜。
◎ヒロケロさん
ヒロケロさんのお墨付きをもらえるとは!
それでいきます!
ウチも彼主導型で、普段は私が出すと言っても、出させません。
でも、お誕生日だけは、私が、
「任しといて!」って連れて行きます。
「ここのお店美味しいんだよ〜。」
って得意満面で連れて行く私を、
彼はヤレヤレって顔で、笑って見てます。
彼の苗字を、自分の事のように、
「予約した〇〇ですが…。」と店に入る時は、
なんだかとっても幸せな気分なんですよ〜。
彼の好きところが明確で、素敵だなぁ、と思いました。
私も声は好きです。
匂いはあまり…w
でもゆうひさんの彼のように、的確なアドバイスしてくれます。
何かあったら本気で怒ってくれますし、すごく心配して、真剣に考えてくれます。
旦那とケンカしたときも、普通なら私の味方するのでしょうが、たまに、「それは旦那さんの気持ち少しわかるなぁー」なんて言われることもあります。私なら絶対彼の奥さんのかたは持たないですけどね!
でもそういう正直なところが好きですね。
正直すぎて、奥さんにもバレてしまったので、そこはちょっと考え物ですが…
あとはよくしゃべることw
デートしてても、ずっと運転しながらも、ひたすらしゃべってくれるので、私は相槌だけ打ってれば目的地に着きます。楽ですね。
ゆうひさんの彼、
「危ないことはしない冷静さや、
出来ないことは言わない、逆に言ったからにはする…有言実行型
私の小さな願い事を覚えてて、出来ることなら叶えてやろうと、いつも黙って段取りしてくれてたり…」
素敵すぎますね。
でも、ゆうひさんのおかげで、私も彼の好きなところがはっきりしてきました。
そして逆に、短所もみえてきましたw
でも、長所も短所も含めて好きなんですよね。不器用なところとかもたぶん。
お返事、ありがとうございました。
どなたかのコメントにありましたが、私もかつて小学生の頃の彼に恥ずかしくてチョコ渡せなかったので、30数年を経て今渡せるチョコをアレコレ選べるバレンタインが、毎年とても楽しくて嬉しく思っています。
こちらのコメ欄をみて、甘いもの苦手な男性にもいいかも!と思ったのはカカオ専門店dariKさんのカカオのリップクリーム。
チョコみたいに甘くなくて、でもバレンタイン気分も味わえるかもしれません。
ご興味のある方は検索してみてください。
私は彼の臭いが本当に好きです。
いつもうっとりしてしまう。
好きなところを聞かれたので、好きなところを言いましたが、
嫌いなところだって、いっぱいありますよ〜(苦笑)
前回言った長所だって、裏返せば、
冒険しないとか、理性的すぎとか、そのまま短所にもなりますし。
でもそんなところも、もう、無条件に大好きなんです。
私の彼は正直ですが、素直ではないです。(すごいアマノジャク。)
ウソはつかないけど、本当のことも必要なければ中々言わない。
彼さんは、どうしてバレてしまったのでしょう?
差し支えなければ、お聞きしたいです。
ポム(昔はりんご) さん
カカオのリップクリーム、さっそくポチして買ってしまいました。
デートまでに届いたら持っていきますね、
良い情報、ありがとうございます!
お久しぶりです。
「あんみつ」です。
音信不通のあんみつ…覚えていらっしゃいますか?w
時々ブログにもお邪魔していましたが、コメントは本当に久しぶりです。
彼女さんとも相変わらず仲良しの様子を聞き、私もこのままずっと自然に続いていけるような気持ちになりました。
この春で5年になるねと、彼とも長いね〜と、驚きながら話して来ました。
バレンタイン当日には会えなかったのですが、チョコレートを渡して…一緒に食べましたょ。
私たちは、元々遠距離な事もあり、お互いの環境が変わってなかなか会えなくなり、メールも頻繁でなくなったのに耐えられず、いろんな不安から私が自爆して連絡が途絶えました。
待ってると決めたけど…
もぉ、待つのは止める!と、決めて、しばらくして彼から連絡がありました。
4ヶ月振りの彼からのメール。
思ったより冷静な私。
彼の方が私の近況を気にしてて…w
その後もちょっといろいろあったのですが、彼から「唯一の存在」みたいに言ってもらえました。普段「愛情表現」を、ほとんどしない彼からのその言葉は「宝物」と、なりました。
これからもずっと自然に続いて行けたら良いなと思いながら、彼と一緒にいる時の自分が好きだなぁと感じてます。
今回のデートは、いつもよりとても素直にいろんな想いを言葉にできて幸せで楽しい時間でした。
ふみおさんの彼女さんもきっと幸せですね。
春はそこまで来てますね。
また、遊びに来ます。
第三者から冷静に見ると、彼さんのズルさを感じてしまいます。
便利な不倫相手として、ずっとキープしておきたいという。
本当に大切に思っていたら、放置して寂しい思いをさせたり、自爆させるような状況にしないと思うんですよね。
何年もいいように利用されてる気がして。
あんみつさんがそれで十分だと割り切ってるなら構わないんですけどね。
ごめんなさい、ずっと前からこう感じてました。今までも放置されたり冷たくされたりと悩みに悩んで連絡がくれば喜ぶの繰り返し。
ご本人がそれでもいいと思うならよしです。
でも・・・そんな安い女でいいの?と私には無理です。だから逆に凄いと思います。
彼さんと末永くお幸せに♪
ギリギリにリップクリーム届いたので、
今日彼に渡せました。
でも竹製の珍しいパッケージだったり、チョコレート屋さんで作ってるリップだったり、
これ、どう考えても、女の人からもらったって、奥様が見たらピンと来てしまうなと思い、
彼に、どうする?って聞いたんですが、
二人でつけてみたら、これがびっくりするほど唇がなめらかになる、すごくいいリップで、
彼は喜んで持って帰りましたよ〜、職場に置いておくからって。
教えて頂いて、本当に、ありがとうございました。
皆さんも、これ絶対におすすめですよ〜!私の分も買っとけばよかった〜。
ポム(昔はりんご) さんでした。
この場に及んですみませんさん、
ポム(昔はりんご) さん、
申し訳ありませんでした。(汗)
でもほんと、あんなに使い心地の良いリップクリーム、中々ないですよね〜。
お互いバレてはいけない立場
したい時にさせてくれる
丁度いい距離感の女。
なかなかいませんよね。
唯一の存在です。
?
毎日、朝昼晩と電話をくれます。
私がもう、今回は忙しいし、いいかなー…と思っても、彼が会いたがってきます。
彼の配偶者に申し訳ない、これが逆の立場で知られた時には
どれだけ屈辱だろう、っていつも考えます。
最低ですよね。
私は素直にうらやましー♡と思いました。
宝物になる言葉を聞けて良かったですね。
この関係で、5年目で、そんな気持ちになれるなんて素敵です。
私もどこで間違えちゃったかなぁ(T^T)
春ですね。私も前向きに行くぞー!!
私もあんみつさんのコメントを読んでうらやましくなりました。
5年になるんですね。私たちは2年になります。近い距離ですが、彼の仕事が忙しく、急に仕事になることもあるので、なかなか会えないことも…。
そして彼はあんみつさんの彼さんと同じく愛情表現をあまりしないので、なんか私ばっかり好きみたいって思うこともありました。
そうゆうひとだから、たまにしてくる愛情表現ですごくきゅんとしてしまうんですよね。
バレンタインデーも私の都合や、彼の体調や仕事で会えず、チョコレートは私が食べるしかないかって思っていたんですが、やっと会うことができました。
彼から元気をもらえたので、また今日から頑張らなくちゃって思ってます。
ご報告ありがとうございます(^ ^)
何が原因かわからないのですが、全然投稿ができずですみません。
>竹製の珍しいパッケージだったり、チョコレート屋さんで作ってるリップだったり、
これ、どう考えても、女の人からもらったって、奥様が見たらピンと来てしまうなと
そっかぁ!と思いました。この感想は私にはなかった〜と参考になりました。シンプルなデザインだし男の人が持ってても大丈夫かあ〜って呑気に思ってました(笑)そっかぁなるほど!でした。
使用感もバッチリみたいですね。
彼さん会社で使ってくれるのは嬉しいですね。
私の彼はチョコ大好きで変わり種としてチョコと一緒に渡したのですが、私のことも思ってくれてる優しい人なので、なんでも喜んで嬉しいって言ってくれるので本当のところどうなの?ってイマイチわからなくて(^_^;)
まあその後もポケットに入って使ってはくれてたのでよしとしてます。
私も次は自分の買いますー(^^)
はい、彼も一目見て気に入ったみたいですよ〜。
気に入ると、すぐにカバンにしまうから分かるんです。(^^;)
良いバレンタインになりました、ありがとうございます!
あんみつさん
宝物の言葉良かったですね〜。
男の人で、婚外の相手を都合よく扱ってる人って、
案外いないと、私は思います。
そうとしかできないから、そうなんですよ、きっと。
私の彼も、あまり愛情表現しない方なんですが、
そういう人って、しょっちゅう連絡すると、変な人って思われないかな…
俺だけ舞い上がって、おかしな人だと思われないかな…って、
むやみに連絡しようとしないところが、あるみたいですよ。
あとは、連絡しても会う約束もできないのに、連絡するわけにはいかない…
って、言葉に必要以上に責任を感じちゃうタイプとか。
しょっちゅう連絡するのも愛だけど、
控えてしまうのも、愛だと思うんです。
だから私は、
あんみつさんは、彼さんに大切にされてると思いますよ〜。