2019年03月15日

3/15 ホワイトデーの出来事と女性議員

昨日はホワイトデー。
チョコを貰えばお返しを。。。


なんというか自分勝手ですけど、義理チョコはいいんだけど義理ホワイトデーはいらないんじゃないかと思う。いや、もひとつ言うと「義理チョコ」もいらない。貰うと嬉しいけど 笑


日本の伝統?なのか男女の性差は大きなものがあります。
女性はつつましく?
男性は男らしく?


「女は黙って3歩うしろを歩け」笑



今時、こんなことを考える人もあまりいないだろうと思います。



だけど、現実の社会で女性の管理職はやはり少ないし、男性主導型?になる会社がほとんどでしょう。



「男性は外で働き、女性は家庭を守る」


この形が理想形かどうか分かりませんが、幼い頃からそういうものだと思い込んでいるのかもしれません。これを実践しようとすれば、当然の如く女性管理職は少なくなり、女性議員も少なくなります。


反面、これは僕達男性側だけに染み付いたものではなく、女性側にも染み付いたものだと思います。全員がそうだとは言いませんが、多くの女性がこの形を理想としているのも事実ではないかと思っています。


「そんなことないわよ!」


と怒りの声が聞こえてきそうですけど、僕の周りでそのような女性を見たことがありません。
会社の中で「私は頑張って部長になるわ!」とか「政治家を目指したい」とか。もちろん会社にも問題があるからかもしれませんが、そういう社会になっていないということなのでしょう。


ダケさんから問題提起されて考えていたのですが、女性軽視とか女性蔑視とかではなく、単に日本の社会の「伝統」のようなものが作り出している現象ではないかな?と思います。また、男性側にも当然「女が政治家なんて」みたいな考えもあるでしょう。こういうのも徐々に減少して、女性議員数(女性管理職)も増えていくのではないかと思います。


外国から比べて「少ない」という議論もあるようですが、僕の中では「キャッシュレス化」と同じような感覚でいます。日本の文化に合うか合わないか、急いでやるべきかどうか、よく議論する必要があるだろうと思います。

















にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 18:09| Comment(88) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
女性議員…これはまだ様々な環境が十分整っていないから…なのかなぁと思いました。
ふみおさんの見解も林檎さんの見解も一理あると思います。

男女平等とかフェミニストとか、昔からある根強いものが今ようやく少しずつ広い範囲で受け入れられてきているものの、少子化問題が具体的に進まないのと同じで女性が社会に出た時に女性であることで起こり得る様々なケースを受け容れることができる環境が不十分では、、、と私は思っています。

例えばやはり大きいのは出産と子育て。
かつてあった金子元議員の保育園送り迎えの問題。あれって世のママ達の子育て環境が整っていたら目くじら立てるほどの問題ではないと思うんです。むしろ、議員さんやりながらなんとかやり繰りして子育て頑張っているのだなと寛大な気持ちになれるはずなのに、なれない人が多いのはなぜか。
議員さんだけ環境が整っていることに対しても一般市民は寛容になれないんですよね。
女性がチャレンジするには現実的にまだまだハードルが高いんじゃないでしょうか。
数少ない女性議員がなんとか道を切り開こうとされてると思うんですけど、全体数が少ないと、その中で本当に支持を得られる方がどれほどいらっしゃるのかも疑問ですよね。

また日本の未来を託されている議員の立場であるのにもかかわらず、男性議員の女性に対する悪意のない失言の数々もなぜか。
あの失言の類や議会のヤジなんかも男性社会である象徴なのかなと感じるんですよね。

これは議員数が多すぎて、完全なる男性社会になってしまってるからだと思います。
もっと国家議員がコンパクトになると男女比率が変わってきて、男性議員の女性に対する配慮とか理解の深度に変化がありそうだな、あって欲しいよなと個人的には思います。


それと、ホワイトデー。
男性職場なのでバレンタインはまあ大変ではありますが、コミュニケーションでもあり、いい職場で皆さんとてもよくしてくださるのもあって楽しんでチョコを贈るのですが、やはりお返しが豪華すぎて恐縮してしまい、毎年私も悩みます💦
Posted by ポム at 2019年03月16日 10:50
ポムさん

そうだとすると、まず女性議員を増やすことが先決だと思うのですが。
男性議員に、女性の環境を整えることを期待しても難しい気がします。根本はやはりわからないですよね。同性の方がよくないです?
Posted by ダケ at 2019年03月17日 01:08
ダケさん、そうですね。
確かに環境を整えるようなソフト面は女性の方が向いているような気もしますし、女性の環境をより整えやすい。
女性議員の環境を整えるためにも女性議員の数を増やす…ということですよね。
うーん。でもどっちが先なんだろう。

私はフェミニストでもないので、女性議員が増えることに反対ではないですけど、女性だからで支持することは基本ないんです。
当たり前ですがちゃんと仕事してくれるかが大事で、不倫してるかしてないかも全く問いません(笑)
女性を前面に出して活動される方に特別いい印象を受けることもないかな。
女性議員はいいと思いますが、女性議員の中には以前防衛大臣を務められた方のように女性をトンチンカンに捉えられていた方もいらっしゃるので…見ていて痛々しかったのと防衛に関して不安しかなかったというのが主観でした。
同性の方がいいという感覚もそういうことからもないですねぇ。

ちょっと視点を変えて、国家議員、政治家は女性がなりたい職種なのかを考えてみました。どうなんでしょうか。
実際リーダシップのある志の高い女性はたくさんいらっしゃいますが、そういった方はお国のためではなくご自身のやりたいことを起業している、もしくはするんじゃないかななんて思ったのです。
議員の仕事が女性が活躍する魅力的な仕事として捉えられていないのでは?
短絡的な考えでしょうか。
Posted by ポム at 2019年03月17日 11:29
ポムさん

国会議員に関して言えば休日、労働時間とも規定がなく子育てと並行してやれるような状態ではないのが現状でしょう。
まずは環境を整える事が重要なんでしょうが、それを男性議員がやるとも思えないんですよね。
なかなか手づまりですね。
家族の在り方から変えていく必要があるということになりそうです。少しずつ変わっては来てますが、制度だけを整備しても現場は追いついていかない感じですよね。

数の問題は、クオーター制でも導入しない限り難しいのかもしれませんね。導入したとしても環境が変わるわけではないので、そこから変えていくことになるのでしょう。
まだまだ10年、20年かかる事案ですね。
現時点少ない女性同士で潰し合わないことを願いたいところですね。

Posted by ダケ at 2019年03月18日 09:10
はじめまして。
40代♂子供2人(高校生と中学生)のKと申します。
主様のお題とは関係ありませんが、皆さんの(特に女性のみなさん)意見を伺いたくて、コメ欄をお借りし長文をお許しください。

対象相手はひとつ年上で子供2人(小学生と幼稚園生)の女性です。地元が近く昔同じバイト先で知り合ってから26年。当時から好きで気持ちも伝えましたが付き合えませんでした。5年ほど前にSNSを通じて再び連絡を取る様になりましたが、当時彼女は2人目を妊娠中だった為、昨年やっと再会する事ができました。

久しぶりの再会でしたが昔のまんま全く違和感もなく楽しく飲んで別れました。出会ってからずっと男女を超えた仲の良い友達。失いたくない友達ではありましたが、もし次会うチャンスが訪れたら自分の気持ちに正直になろうと絶交覚悟で行動を起こそうと思っていました。

そして先日約1年振りに共通の友人を交えて再び会うチャンスが訪れました。17時から飲み始めて終ったのが深夜1時過ぎ。解散し互いの実家まで歩いて帰れる距離だったのですが、彼女がもう一軒行こうと言ったので2人でカラオケへ。(2人ともカラオケが好きで昔は良く2人で行ってました)もしそのまま帰宅になった場合は途中の公園に誘おうと思ってました。

そこで「友チョコだけど」と手作りのカップケーキをバレンタインに貰いました。結構飲みましたが僕は全然酔っていませんでしたが、彼女は久しぶりに沢山飲んで「酔った〜、眠い〜」と連呼してました。(と言いながら元気でしたが)

僕は気持ちが昂り、隣に座って彼女の腰を抱き寄せました。彼女は驚いて最初こそ逃げたり、「あっち行って」と言ったりしてましたが、本気の拒絶感はなく、その後抱きしめたり、直に肌を撫でたり、胸を触ったりしても受け入れてくれました。ただキスは耳まではOKでしたが唇は避けられました。

そんなこんなで1時間の延長も入れて3時間でお開きとなりましたが、特に彼女は変わった様子もなく、気まずい感じにもなりませんでした。
昔は触ってもいいよと言われても僕が女性慣れしてなくて断っていた様な事もあり、「めちゃくちゃ触ってたけど、どこでそんな事覚えてきたの〜」なんて言ってました。

ここで皆さんにお聞きしたいのですが、まだ手のかかる小さな子供を2人抱えた人に「付き合って欲しい」と伝えるのは自分勝手でしょうか?ある程度踏み込んでしまった事で、彼女への気持ちが抑えられません。その後もLINE等は普通にやり取り出来てます。


もし皆さんだったら・・・の見解で構いません。今来られたら迷惑でしょうか?


だいぶ端折りましたが長くなってしまい申し訳ございません。そもそも不倫しない方がいいとか、その様なご意見であれば不要です。今お聞きしたいのは社会的な事ではなく、女性の気持ちです。宜しくお願いします。
Posted by K at 2019年03月19日 12:47
ふみおさん、お久しぶりです。
たまに覗いてました笑

Kさん
女性ではないですが、僕と状況が似ているなあ〜と思ったのでお節介ですが。

彼女の気持ちは彼女にしか分かりません。それは貴方も分かった上で背中を押して欲しい感じでしょうか。拝見した限りではかなり成功する確率は高い様に思いますけど、やはり既婚、子持ちとなると自分の気持ちだけでの判断でも無いように思います。

絶交覚悟で抱きしめたのなら、もう一度絶交覚悟で告白してみたらいかがでしょう?
怖い気持ちも痛いほど解りますが、何かを進めるにはやはり行動あるのみかと思いました。
Posted by こあ at 2019年03月19日 17:37
Kさん
彼女さんはKさんのこと、嫌いではないと思います。どちらかというと、好きな気持ちに傾き、あなたにトキメキを抱いているのではないかと思います。自制心と戦っているのかもしれませんね。
もし、
Kさんが彼女さんと付き合えたとして、Kさんは彼女さんの幸せを考えたことはありますか。
自分の欲望を優先せず、彼女さんを大切に思われるなら、その先のことも考えた上で行動をされた方が、、
一経験者の私としてはKさんにそう願います。
私は今振り返ると、どうしてあの時踏みとどまることができなかったんだろう、この苦しみはずっと続くんだろうな、知らなければ知らないでよかった苦しみですから。
Posted by Kさんへ。 at 2019年03月19日 21:37
わたしの場合、
子どもが小さい頃は気持ちの余裕や時間がなかったので、、、ではなく、心身ともに疲れ切っていたからか、好意を寄せてくれる男性が支えになった時期があります。子育ても恋愛も仕事も全力でした。若かったなぁ〜。その後、離婚して現在に至ります。
彼女が身体の関係を望むかは分かりませんが、Kさんが、気持ちを伝えたいのなら、ぜひ‼と思います。誰かが気持ちを寄せてくれるのは、(社会的には間違った関係でも)純粋に、生きていく支えになると思うのです。
Posted by 都 at 2019年03月19日 21:51
Kさん

改めて「付き合って」と言われたら、私なら断ると思います。
私の彼も中学の同級生です。
ひょんなとこで出会い、ラインを交換し、その流れで飲みに行くことに。
そこで、彼が私に気があることがわかり、初めは彼に対して、誰にでもそういうことを言ったりするんだろうな、と、軽い男性としてみてました。

ハグはオッケーしましたが、キスは拒絶しました。
もしその時付き合ってと、改めて言われたら断っていたと思います。

不倫なんてするつもりで会ったわけじゃないですから。

昔話に花が咲くと思って会ったくらいです。

でも、その後もラインとかちょこちょこしたり、ちょっと公園で話していくうちに、心を許し、その後、好きという感情に変わっていったと思います。

いきなり、付き合って、と口にされたら、その時点で終わっていたかもしれませんね。

ちなみに会ってから、好き、という感情になるまでは半年ほどかかったと思います。

半年は、彼のことを半信半疑でさぐっていたと思います。
Posted by 女性です at 2019年03月19日 22:38
Kさんにお聞きしてもよろしいですか?

夫婦関係は良好ですか?
破綻していますか?

良好な場合、どうして彼女を求めるのですか?
好きだからという理由で?

破綻している場合、他の女性に惹かれる気持ちもわかるのですが。

私も昔好きだった人と不倫関係ですが、
苦しいです。
こんなに苦しいと知っていたなら踏み込まなかったです。

昔の綺麗な思い出さえも濁ってしまう可能性がありますよ。
彼女の中のKさんは不倫をするような男に。
Kさんの中の彼女は不倫をするような女に。

Posted by なな at 2019年03月19日 22:55
きっとKさんは、お相手も気がありそう、そのまま進んでも大丈夫なのでは?との単純な後押しが欲しいのかなと感じますが
彼女さんのことを本当に大切に思っているのなら、Kさんの欲望を満たすためだけに関係を前に進めるのは賛成できないです。

後悔しているとおっしゃってる女性がここには多いですよね。けれど私もそうですが、彼と親密な関係になったことで救われたと思う人もまたいるのも確かです。

Kさんのお相手が結果どのように感じていくのか私にはわかりません。今はまだ想いを遂げたい一心だと思いますが、その先のこと、どんなことがあっても相手を苦しめることがないような覚悟をしてから進んで欲しいなと思います。
離婚して再婚するの意思もないのにと、不倫するの男性は無責任だという意見も最近ありましたよね。
Posted by Kさんへ2 at 2019年03月20日 00:05
ありがとうございます。
後押しが欲しいと言うのはその通りだと思います。ここに至るまでたくさん話もしましたし、好意は持ってくれていると思います。それが異性としてなのか友達としてなのか、それを知りたくて行動を起こしました。

向こうの旦那が精神的に子供でヤキモチ妬きな感じなので、彼女は外出するのもひと苦労ですし、もし僕が告白をしたら相当な葛藤があると思います。

それを分かった上で勝負したい自分と、迷惑をかけたくない自分とで僕も葛藤しています。


社会的に馬鹿げた事だと自覚してます。でも、好きが止まらない・・・
普通はもっと気軽に始まるものなのでしょうか?
Posted by K at 2019年03月20日 12:05
それとななさんからのご質問ですが、夫婦関係は男女としては疾うに破綻してます。

それが口も利かない程仲が悪いかと言われたら、まだ子供の進路などもありますし、そこまで険悪ではありません。

ちなみに関係ありませんが、僕が人生で対象の女性の事を1番好きだと言うのは妻は知っています。直接なやり取りはありませんが、写真等で姿形も知ってます。
Posted by K at 2019年03月20日 12:12
妻に無関心ではなくヤキモチ妬きなご主人なら、妻の様子に変化があれば気づくのも早いでしょう。もしバレてしまったときの覚悟はありますか。

勝負というのは、告白して、相手が受け入れてくれるかどうかのことを言ってるのでしょうか。
今はそのことで頭がいっぱいなのかもしれませんが、どうかその先のことも冷静に考えてみてくださいね。

もし、修羅場になっても全て受け入れる覚悟があっての勝負ならば、後押しはしませんがご自身の判断でということだと思います。

女性から見て、そのお相手の行動からすると、その関係になるのは簡単なように感じます。

Posted by Kさんへ2 at 2019年03月20日 12:58
普通はもっと気軽に始まるものなのでしょうか?のKさんの質問。

独身同士とは違いますから、気軽に始まるものではないでしょう。お互い家族を背負ってますからね。
感情の勢いに任せてこういう関係になった方も多いと思いますが、その時(今)の自分たちの感情よりも、後々くる虚しさや罪悪感をよーく考えてもらいたいです。
でも、その時は分からないんですよね。
私もそうでした。

正々堂々と不倫ができる人はいないので、
彼女さんをその道へ連れ込ませたければ、Kさん、それは、あなた次第だと思います。
Posted by Kさんへ at 2019年03月20日 20:30
Kさん

なんとなく文章から受けた印象ですが、彼女さんは不倫が初めてではない気がしました。
落ち着いてて慣れてるというか…
そして、Kさんに気があるどころか、仕掛けてるように見えます。(勝手な想像です)

迷惑かどうかはいくら考えても想像でしかないので、ご自分が後悔しない選択をするしかないと思います。
最悪の場合(バレた時)も考えて、それでももし始めるならお互いの方向性も確認した方がいいと思います。
方向性が違う場合、やめる勇気を持ってほしいです。
Posted by mai at 2019年03月20日 21:04
>普通はもっと気軽に始まるものなのでしょうか?

このふみおさんのブログに集う人達は違うと思います。 

私も、学生時代に彼の告白をスルーしてしまって
SNSで見つけられて、始まった者です。

最初は、グループで会ったり、二人で会うのもお茶だけだったり
そういう期間を長く、半年以上享受してくれた事で
心を開く事ができました。

いきなり、男女の関係という感じで直接的にこられたら
軽い人…と感じるのかなと思います。
Posted by おなじく at 2019年03月20日 21:12
半年以上時間をかけても不倫できる女と男な訳で軽いか軽くないか?の話では無いと思います。じっくり考えたのよって正当化っぽいかなーと。

Kさん、進むか進まないからあなた次第です。気持ちを抑えられず告白して彼女もオッケーして勝負に勝ったとしてもそれで終わりではありません。罪悪感や数々の葛藤、家族に嘘をつき続け無ければ継続できない関係が続くのです。

嫉妬深いご主人にバレるのもそう時間がかからない印象ですのでバレた時の事も考えた方がいいと思います。

家族離散、養育費慰謝料とられて社会的制裁も覚悟する事が必要だと思います。
そしてバレた時は女性側のペナルティーが大きい事も考えられますので大切な女性を巻き込むか否かもあります。

Posted by N at 2019年03月20日 22:13
Kさん

わたしも男ですが。
幼稚園児、朝帰り、嫉妬深い旦那さん、なんかしっくりこなかったのですが、、。
最終的に決めるのは本人だと思いますよ。KさんのことはKさんが、彼女のことは彼女が。ラインで繋がってる期間も長いみたいだし、こんなこともあったので、彼女も彼女なりに考えてるんじゃないでしょうか。ちゃんと考えられる歳だと思いますし。
気になるようなら、ゆっくり考えてね、くらいのことも伝えればいいんじゃないかな。
と思いました。
Posted by ダケ at 2019年03月20日 23:25
Kさん

追伸

もし
>今来られたら迷惑
だったら、こんな思わせぶりな態度は取らないと思います。
彼女さんはKさんより、きっと1枚も2枚も上手(うわて)だと思いますよ。
Posted by mai at 2019年03月20日 23:36
アドバイス頂きありがとうございます。
始めた後の覚悟云々に関しては今回の質問の対象としてませんのでスルーさせて下さい。いくらこの場であります!と声高々に宣言しても、実際に起きていない今は何とでも言えてしまうので。

やはり自分次第ですよね。
お互いいい大人ですし。
女性が受けるペナルティの事は凄く考えます。例えば発覚して旦那さんから暴力を受けたり、なんて考えるとやはり躊躇します。

勝負と言うのは言葉が悪かったです。
振られた経験があるので、何となくリベンジ心を含んだ自分本位な発言でした。

それと気軽に付き合うと言うのも曲解されて当たり前な表現でしたが、何も考えずに能天気にと言う意味ではなく、もっとスマートに独自同士の恋愛と差程変わらず始まっていくものなのか不思議に思ったのです。

結婚している人に付き合って欲しいなんて、普通なら頭がイカれてると思われても仕方ない事だと考えてしまうもので・・・

彼女が1枚も2枚もうわてなのは百も承知と言うか、だから追ってしまうのだと思います。ただ裏表が無いと言うか、そこは昔から変わらないのですが、仕掛けてくる様な計算高さは無い様な気がします。

纏まりのないお返事ですみません。
もう少し良く考えてみます。
1度彼女を諦めているので、既婚にも関わらず求めてしまうのだと思います。

彼女の居る土俵を下から見上げてるだけだった自分が今同じ土俵に立てている。あと少し手を伸ばせばがっぷりよつに組めるかも知れない。そんな恋愛前の駆け引きに酔っているだけなのかも知れません。
Posted by K at 2019年03月21日 00:45
Kさんのお返事を読んで感じたことですが

Kさんの気持ちはとっくに伝わっていると思いますよ。
昔好きだと言ってくれた人が今でも自分に夢中の様子。
きっとその女性にとっては気待ちがいいんじゃないでしょうか。
結婚して子供もいれば独身の頃のように男性からチヤホヤされる機会もなくなります。

一押しすれば身体の関係になれると思いますよ。
小さな子供がいるのに朝帰り。男性と二人きりで夜中にカラオケ。もう既にそんな感じですよね。

でもその女性はどうなんでしょう。 Kさんのことをどの程度好きなんでしょうね。

女性の中には最初は軽い気待ちでも、体の関係になると相手にどんどんのめり込む人もいます。
Kさんがリベンジ?なのか、想いを遂げた瞬間から相手に興味がなくなってくる、なんてことはないでしょうか。
それが一番身勝手な気がします。
Posted by Kさんへ2 at 2019年03月21日 01:14
そうですね、ホントどの程度好きなんでしょう。それが分かればこんなに悩まずに済むのですが。

僕は、多分のめり込んでしまうと思います。ずっと好きだったし、その気持ちは無くなる事はないと思います。

それと当日の補足です。
我々は地元が同じなんです。なのでその日は2人とも実家に帰省をして、彼女はご両親に子供達を預け、もう一人地元の友達を含め遊んでいたのです。(旦那さんは来てません)

昔はバイトが0時に終わってそれからオールで遊ぶのが当たり前だったので、この仲間が集まると年甲斐もなく同じ様に遊んでしまうと言った感じで、彼女にとっては年に1度の解放日なので帰るのが惜しかったんだと思います。

なので朝帰りやカラオケと言っても我々からするといつもの(若い頃ですが)コースと言った感覚なんです。
Posted by K at 2019年03月21日 01:31
私は、男性から見ると隙があるようで、
飲み会などでは、ちょいちょいボディタッチされたりしますが、あまり頑なになってノリが悪いのもつまらないだろうと思って、ある程度までスルーしています。

ですが、私には、これ以上は絶対踏み込ませないという高いハードルがありまして、急にそれを乗り越えようとすると、ジエンドとなります。

その彼女さんがどのような方かわかりませんが、相手の熱量を計らず、自分の熱量だけで距離を詰めようとすると失敗することもあるような気がします。

一番いいのは、あちらがKさんとつきあいたい!と思ってくれることですよね〜
狩の上手なハンターは、待つことが上手とどこかで読んだ気がしますが。
Posted by ちょっと別の意見 at 2019年03月21日 09:52
Nさんへ

正当化はしていません。
同じパターンでしたので、その頃の女性としての心の流れを思い出してお伝えしたまでです。

あと、同じ方向性と書いておられる方に共感します。
私たちもそれは十分、話してきましたし、今も時々、確認します。

Kさんも、彼女さんと少しずつ深めの話をしてく中で、自分の本心、彼女の気持ちと分かっていくんじゃないですか?

たとえ毎日のLINEであっても、交わす言葉の積み重ねは大事かなと思います。
Posted by おなじく at 2019年03月21日 10:23
別の意見さんに質問ですが、ある程度スルーとはどんな相手であってもですか?ある程度好意がある前提ですか?

僕はある程度でジ・エンドならば最初から上手く断って欲しいです。最初でも途中でも盛り下がる空気感は同じだと思うから。

それと例えば同じ酒の場で彼女が場の空気を読んで他の人にボディタッチを許容してたとしたら、百年の恋も醒めてしまうかな。
Posted by K at 2019年03月21日 11:46
Kさん、お返事ありがとうございます。

ボディタッチの種類ですが、私にしてくるボディタッチとは、話の流れで、肩を叩くとか腕に触れる程度です。

先の飲み会では、私の肌が綺麗とかで昔の男友達が盛り上がっていて、ちょっといい?とほっぺを触ってきましたが、指先でちょんちょんくらいでしたので、そう拒絶するものでのないかなと一回だけはスルーしました。次は、「私は物じゃない。」と笑いながら言っておきました。
あと、久々に大きなイベントをみんなで成功させて喜んだ流れで、軽いハグをしたりハイタッチや握手はしましたが、それも大げさにボディタッチ!というものでもないかなと思い、流れで受け流しておきました。

そもそも既婚で好意というのがどのくらいかわからないですが、一緒に飲んでいるんですから(二人きりではなくても)嫌いな相手ではないですよね。ていうか、嫌いな相手とは近づきませんし。

>僕はある程度でジ・エンドならば最初から上手く断って欲しいです。
>それと例えば同じ酒の場で彼女が場の空気を読んで他の人にボディタッチを許容してたとしたら、百年の恋も醒めてしまうかな。

そうなんですね。勉強になります。
上記のようなボディタッチの場合、目くじら立てて拒絶は難しいですが……
好意丸出しやセクハラチックなやつは、もちろんはじめからNoですし、そもそもされないのですけどね。

私の場合、既婚同士で本気で付き合おうとしてくるわけないだろうと思っている部分もありますね。だから、この場だけのノリでしょうという受け止めというか。
Posted by ちょっと別の意見 at 2019年03月21日 14:48
Kさんこんにちは、
まだ、幼稚園児のいる母親である女性が、男の人を誘って二人で深夜一時から3時間もカラオケで過ごしたのですよね?Kさんが好きで離れがたかったのか、遊び慣れているかのどちらかでしょうね。
私がふみおさんのブログが好きなのは、ふみおさんも彼女さんも、40代50代でもう子どもが大きくて、自己責任で恋愛していらっしゃるからです。
彼女にまだ幼稚園児がいるのなら、たとえ告白したとしても、お子様達の人生が狂ってしまうことにならないような、お付き合いのしかたをして欲しいと思います。


Posted by 蘭 at 2019年03月21日 16:19
別の意見さん

なるほど、なるほど。
その程度なら確かに拒絶する程の事ではないですね!そこそこのを想像してしまってました、すみません。

わざわざ自分から嫌な相手とは飲みませんが、仕事などで仕方なくと言った場合もあるので伺ってみました。


>私の場合、既婚同士で本気で付き合おうとし>てくるわけないだろうと思っている部分もあ>りますね。

正にそれをしようとしている自分がいます。でもいくら本気だと言っても、既婚だとやっぱりそう思いますよね。
Posted by K at 2019年03月21日 16:33
私も幼稚園児がいることにひっかかってます。不倫することになれば子供の事をいろんな意味で犠牲にして(誰かに預けて不倫する、盛り上がって帰宅が遅くなる、ラインのやりとりや電話がしたくて家事を手抜き等)小さいお子さんに影響が出る事は間違いなさそうですが・・・。

蘭さんも言ってますが成人した、あるいは高校生などの家庭と幼稚園児の家庭では環境が違うと思います。

そういう事とご自分の欲望をはかりにかけて理性ある判断を希望します。

小さいお子さんの人生を狂わせる事はしないでください。Kのご家庭がどうなろとも自業自得でしょうが。
Posted by 特命 at 2019年03月21日 16:49
>まだ、幼稚園児のいる母親である女性が、男>の人を誘って二人で深夜一時から3時間もカ>ラオケで過ごしたのですよね?

僕の書き方が悪いのでしょうが、そこだけをフィーチャーされるのは心外です。信憑性のないネットニュースや下世話な週刊誌と同じで、ここだけ見たら何てふしだらな女性かと思われるでしょう。

彼女は日々、旦那さんや子供達の世話をしっかりとしています。普段は飲みに出たりする事もありませんし、昔は良くモテた印象で全てを知っている訳ではないので遊び慣れているかは僕は分かりませんが、翌日も早く家に戻ると言ってたので、お酒も飲んではいましたがセーブしてる印象でした。

もう1件行こうとは言われましたが、店(カラオケ)を決めたのは僕ですし、もし親のせいで子供達の人生が狂うのなら、それは不倫に限った事では無いし、幼稚園児に限った事でも無いと思います。

僕の稚拙な文章しか手掛かりの無い皆さんが、そこから想像し、わざわざコメントをくださっているのは分かってますが、しっかりと主婦、母親をしている方だからこそ、悩んでいるのです。
Posted by K at 2019年03月21日 16:56
ちょっと別の意見さんのボディタッチのお話…すごくわかります。

私も飲み会の席ではほっぺつんつん、頭ぽんぽん、肩に手を…とゆうことがよくあります。それぐらいならと気にはしてませんでした。男友達に、お前はすきがあるからなぁと言われました。男性もやっていい人とやっちゃまずい人、区別してるみたいですね。

幼稚園のお子さんがいる…とゆうお話ですが、何歳の子どもがいても不倫が始まることには関係ない気がします。普段家事や育児をちゃんとしていて、たまにあった飲み会で楽しくて遅くまで…そうゆうことがあってもいいんじゃないですか?お子さんだけを置いてきてるわけじゃないし。

Kさんに言われて、決めるのは彼女さんですよね。小さなお子さんたちや旦那さんを思う気持ちが勝つのなら、一線を越えることはしないと思います。気持ちが揺れてつい…ってこともあるかもしれませんが。
Posted by 匿名で at 2019年03月21日 17:26
我々は地元が同じなんです。なのでその日は2人とも実家に帰省をして、彼女はご両親に子供達を預け、もう一人地元の友達を含め遊んでいたのです。(旦那さんは来てません)

なら深夜までちょっと羽目を外しちゃうのもありなのでは?
自分達も不倫しているのに彼女の行動をせめすぎ。
Posted by とく、めい at 2019年03月21日 17:42
う〜ん、Kさんやそのお相手の女性が、深夜に3時間も異性と二人きりで過ごすことが普通のことであるというのなら、そういった環境の中にいるのでしょう。
同じ女性でも感覚が違い過ぎて、どう考えたらよいのかわらないです。

>その後抱きしめたり、直に肌を撫でたり、胸を触ったりしても受け入れてくれました

深夜に異性でカラオケ3時間、そんなことまであったても、ふしだらではない、それは普通のことだというのなら、そうなんでしょうとしか言えないかな。

友達としか思ってない可能性も充分ありそうですね。

その女性が Kさん以外の異性に対してどんな感覚をお持ちなのか、それがわからなければ答えはしにくいなと思いました。

感覚が近い人の体験談をもう少し聞かせてもらえるといいですね。
Posted by Kさんへ2 at 2019年03月21日 17:50
色々なご意見ありがとうございました。
お蔭さまで一呼吸置く事が出来ました。

彼女の子供達が手を離れる時、僕達は還暦を過ぎています。彼女の事情と自分の都合。日々考えが揺れ、少し第3者の意見を聞いてみたくなりました。

中々答えは出ないけれど、もう少し流れに身を任せてみます。

ありがとうございました。
Posted by K at 2019年03月21日 17:56
とく、めい さん
違います。責めてるわけではないんです。
Kさんが彼女の気持ちを知りたいとここに書き込みをしているので、誰か同じような感覚の人がいればいいなと思ってます。

私の感覚では、そこまでのことがあれば不倫の関係になることは簡単だと思っていましたが
なんだかわからないです。付き合ってる人ではなく、友達とでもそんなふうになるものですかねー。

とく、めい さんばどう思いますか?
Posted by Kさんへ2 at 2019年03月21日 17:59
Kさんへ2さん

話がとっ散らかってすみません。
抱きしめたり、触れたりしたのは今回が初めてで、普通の事ではありません。勇気を振り絞って絶交覚悟で行った事です。

深夜でもお互いカラオケは昔から好きなので、2人の時もあれば複数の時もありましたが、そのコース自体はいつも通りと言う意味でした。

拒絶されれば諦めるつもりでした。
そうではなかったので更なる欲が出てしまった感じです。

ご意見ありがとうございました。
Posted by K at 2019年03月21日 18:07
Kさんへ2さん

私はただの友達ならそういう行為はありえません。彼女さんも多少なりともその気はあるだろうとは思います。

私の場合ですが自分の子供が幼稚園の頃は子育てに必死で自分の恋愛なんて考えてる暇なんてありませんでした。
今はバツイチで高校生の子供がいますがいまだに深夜には時間は作れませんし、その時間帯に会おうとは思いません。

矛盾していますがただたまに子育てを忘れて子供の面倒をきちんと見てくれる人がいるのであれば羽目を外すのもわからなくもないなと思いました。
Posted by とく、めい at 2019年03月21日 18:16
Kさんへ

深夜でもお互いカラオケは昔から好きなので、2人の時もあれば複数の時もありましたが、そのコース自体はいつも通りと言う意味でした。

子供を預けて深夜カラオケはいつもの事なのですか?
Posted by とく、めい at 2019年03月21日 18:35
とくめいさん

どうかキチンと読んでください。
子供が出来てから初めて再会したのが昨年、カラオケを含む遊びをしたのが先日です。

いつも・・・と言うのは20代の頃、昔の話です。
Posted by K at 2019年03月21日 20:53
Kさん
そうなのですね。
ごめんなさい。
Posted by とく、めい at 2019年03月21日 21:14
不倫はしない方がいいという意見は不要ですとの事。単に背中を押して欲しかったのだと思います。

そこに好きな彼女がふしだらな女?な流れになり苛立ちがあるのは分かりますがそれが率直な意見なんだと思いますよ。

子供を預けて深夜に男といちゃついた、がです。(この行動を否定するものではありません、人それぞれなので)

この場でも自分史上最高な人生になるので不倫をおススメします!という意見は皆無でしたね。

それだけ自分の意思で進んだ道でも他人に進める事ができる行為ではないという事の表れかなとも思います。裏切り無くして不倫はできませんから。辛く切なく後悔してる方もいるのです。

目の前の家族の事を考えくださいね。
どうしても忘れられないならシングルになって告白してはいかがでしょう。その覚悟があるのなら…応援する方いらっしゃると思いますよ。
Posted by 40子 at 2019年03月21日 21:23
Kさん

(不倫の是非は抜きにして)

彼女さんの好意は感じているが異性としてか友達としてか?を知りたいということですね。

昔から仲の良い気の置けない友達で、
昔は馬鹿も言えて、二人でカラオケに行っても友達のラインを守ってくれる紳士的なKさんだったから今回も安心していたのでしょうね。
そのKさんの男性の一面を見ても激しく拒絶しなかったのは驚きはしてもKさんへの好きな気持ちが勝っていたからではないでしょうか。
それでも、自制心を必死で保ったような気がします。
今回、会えるのを楽しみにしていたから、
手作りケーキを作って来てくれてたり、帰りの時間も気になるけれど、明日には帰らないといけないけれど、Kさんと一緒にいたかったからその気持ちでカラオケで3時間も過ごした。のではないでしょうか。
彼女さんは精一杯踏みとどまったのだと思います。
後で普通に振る舞ったのは、この事でKさんに気不味い思いをさせたくないからで。

ここで踏み込んだら帰省した時、今までのようには会えない。けれど、Kさんと今の関係のままならまた会える。
失いたくないからこのままでいたい。
と後でそう思うかも。

もし私が彼女さんのような行動をとったとしたらKさんのことは大好きで、今回の事で今までよりもっと男性として意識し始めるかもしれないです。
Posted by Kさん3 at 2019年03月21日 21:43
Kさんの憧れの方、綺麗な人なんでしょうね。 お気持ち分かります。
Posted by 男 at 2019年03月21日 21:44
10代の頃の1つ下って、弟みたいな感じとか。
大人になったねー、みたいなのはないのかな?
Posted by とくめい at 2019年03月21日 22:20
たとえ普段一生懸命子育てしていても(みんなしてる普通のことですよ)、夜遊びが1年に1回だとしても、男性と二人きりで、しかもそういう行為は普通の人ではありえません。
相手の男性に好意を持っていたとしても、まだ付き合ってもいない、告白をされたわけでもない情態なんですよね?
ふしだらって言われても仕方ないんじゃないでしょうか。
Posted by 大胆不敵 at 2019年03月21日 22:23
ありがとうございます。

とく、めいさん。
自分の発言に責任を持って謝罪出来る方はリアルの世界でもなかなか居ません。とても素敵な方だとお見受け致しました。ご意見ありがとうございました。


不倫を薦める方がいないと言うご意見がありましたね。それは僕の質問がそれを問うてないからだと思いますよ。

Kさんへ3さん
優しいお言葉(僕にはそう感じました)ありがとうございます。お言葉の向こうに先日の彼女の姿が重なってジーンときました。やはりこのままが良いのかな...と思い始めています。
Posted by K at 2019年03月21日 23:53
Kさん

迷惑かどうかなんてあれこれ悩まなくても、彼女さんは手ぐすね引いて待ってますよー。
家庭は家庭、恋愛(あるいは遊びや楽しみ?)は恋愛、きっぱり割り切った器用な女性という印象ですね。

Posted by 軽い at 2019年03月22日 00:36
久し振りに 覗かせてもらったら‥
びっくりのタイミングで 懐かしいお名前も 拝見したので 私も簡単に
コメントをさせていただきますね。
誰かのエピソードと似てるなぁ〜って
思っていました(笑)
Kさんのお話は 凄くわかりやすかったです。

Kさん
彼女さんは 我慢したのだと思います。
彼女さんは 迷惑ではないです。
昔から好きだった人だから いろいろ考えたり 悩んだりするとは思いますが
始まる時には 自然の流れのように
始まります。
それが今なのか もう少し先なのか?
そして 始まらない人とは どんなに
際どいことがあっても 気持ちがあっても 始まらないです。
Posted by まゆone at 2019年03月22日 05:56
Kさん

私なら小さい子供がいるのに既婚なのにつきあうってどういうこと?って戸惑うと思います。
言った相手が既婚なら尚更迷惑と思います。

奥さんいるのに?私に旦那いるのに?ですよ。

でも気持ちをどうしても伝えたいなら行動にうつしてみるといいですよ。言わない後悔はしたくないですよね。不倫願望があれば食いつくかもです。

>彼女さんは 迷惑ではないです。
と言い切るところさすが「不倫して何が悪い!」って方のコメントと感心しました。
Posted by 虹 at 2019年03月22日 12:07
子どもを親に預けて夜遊びしようが、例え乳児であれそれが度々あったとしても、
不倫をしている以上の罪はないと思います。

子どもが大きかったら、昼間だから、いいと言うものではないのでは。

少し話はそれますが、本気だったら離婚するべき、というのも、いくら離婚してさらに再婚したって、離婚前に関係を持っていたら罪だと思うんです。
誰かを責めているわけではなく、そこに垣根を作ることに違和感を持っていたので書かせてもらいました。

極論は一線を越えたいならおたがい離婚してから。
そうじゃないならみんな一緒ではないでしょうか。
Posted by とりあえず at 2019年03月22日 13:16
Kさん

自制できずに告白すればKさんはその程度の男。
待ってましたと食いつけば彼女さんもその程度の女。

晴れてこちらの仲間入り。

自分で決めるしかないんです。
Posted by ビギナー at 2019年03月22日 16:21
とりあえずさんへ

私は不倫している身ですがとりあえずさんの意見に賛同します。

Kさんの質問とはまた別の議論になっちゃいますけどね。

一線を越えたいならおたがい離婚してから。
本当、その通り。

大切な人を不倫相手にしてしまった後悔でいっぱいです。

例え離婚して再婚したとしてもその事実は消えませんからね。




Posted by なな at 2019年03月22日 16:32
ありがとうございます。

まゆoneさんのご意見に 「そうだといいな」と希望を抱き、虹さんの自分が考えていたものに近いご意見に納得し、とりあえずさんのご意見に感服しました。

三者三様と言うか、人によって捉え方は違うし、正解・不正解の基準も様々だと改めて感じました。

背中を押して欲しかったのか、現実に引き戻して欲しかったのか、今は比較的フラットな状態です。

見ず知らずの方達に僕やお相手の全てが伝わるはずもありませんし、ふしだらで淫らな印象を抱く方が居るのも当然なのだと思います。そこは僕達だけが分かっていれば良い事で、これ以上反論は致しません。

ダケさんや皆さんにご意見を頂いた様に、結局最後は自分ですよね。止める側だった人でもいつそんな出会いがあるかも分からないし、その時果たして同じ事が言えるのか否かも、正義は我に有りじゃないですが、自分基準なんだろうと思います。

僕の今回の主目的は不倫どうこうの前に、既婚女性に求愛する事の違和感を問う事でした。好きだと言う気持ちはハッキリと伝えましたが、そこからどうすれば良いのか。独身同士ならお付き合いを申し込むのが自然の流れですが、既婚同士なら「だから何?」となります。

好きだと伝えた時点で倫理にも反するでしょう。その先を成就させるには犠牲が伴い、覚悟も必要でしょう。最後は運命と言うかご縁なのかも知れないですね。


これでコメントは最後にしようと思います。
ご意見くださった皆様ありがとうございました。御無礼お許しください。

主様、コメント欄お借りし、ありがとうございました。
Posted by K at 2019年03月22日 16:36
まゆoneさんは男性のお悩みコメントには必ずと言っていいくらい、食いついてきますね。
女性のお悩みには知らんぷりなのに。
そしてご意見番?占い師?
キッパリはっきり断言できるのが不思議〜
Posted by 匿名 at 2019年03月22日 17:23
まゆoneさんは悟ってると言うか言い切れるだけの経験とかいろんな事を分かってるかんじで凄いですね。彼さんとの関係を気になります。どのぐらいの頻度で会って普段の連絡はメール?電話?どの頻度でしてますか?

私は遠距離なので会うのは月一程度。
メールは毎日、電話は週一くらいです。

最近のデートはどうでしたか?

私はいつものコースで隠れ家に篭り夕方になったら食事に出てその後解散です。
朝からたっぷり会えるので幸せな方だと思うんですがまゆoneさんは時間取れるんですか?

Posted by プー at 2019年03月22日 17:49
Kさん

最後と言わずにまた話しましょう。

小さい子どもがいる女性は忙しいから、自分の時間がないと思います。いろいろ言い方はありましたがそんな感じですよね。それはそのまま会う時間がないということになり、Kさんが覚悟しておくべきことかな。この関係、時間の自由度ってけっこー重要な要素なんですよね。

その他にもいくつかみなさんのコメントから感じられるものありました。おそらくKさんも。

女性の感覚って男と違いますよね?
その辺、相手の女性と話したらいいと思いますよ。


Posted by ダケ at 2019年03月22日 18:09
プーさん

お声がけ 有難うございます。
プーさんも遠距離なんですね。
私の場合 遠距離といっても 超遠距離
なので 中々会うことは出来ません。
ふみおさんのブログを 昔から知っていらして 私のコメントを見たことがある方は ご存知だと思いますが
私の中でのけじめの話し合いも 出来ないまま 現在に至ります。

プーさん 会う頻度が 月一程度だとのこと ちょうどいいバランスなのでは
ないでしょうか?遠距離だと お互いの予定を合わせるのが 本当に大変ですものね。

Kさんもおっしゃっていた自分基準というか いつもじぶんのしあわせは じぶんの心が決める(相田みつを)だったかな?好きな言葉です。
彼のことはきっとこれからも大好きなので 後悔などあろうはずがありません。(イチロー かっこよかったね!)

彼さんと会える時間 大切にして下さいね!
Posted by まゆone at 2019年03月22日 22:05
Kさん

まだご覧になっているでしょうか?
古い方は周知の事でしょうが、私と彼は趣味のSNSでコメントを交わしたのが始まりで、約3年間顔も本名も知らないままお互いが気になり出し、そこでは禁止されている直メールもするようになり、メールで告白されました。
でも、実際に会うなんて思ってもいなくて、メールの中だけの恋だと思っていたら、彼が車で2時間かけて逢いに来てくれ、3回目のデートでKISS、4回目で結ばれました。
出逢い組と再会組では違うかもしれませんが、気分の盛り上がりが急激だと下がるのも急降下のような気がします。
ゆっくり気持ちを確かめて、やっぱり好きだとお互いが同じ熱量だと自然に始まると思います。
不倫でうまくいかなかった人が、不倫をジェットコースターと例えられますが、ふみおさんも始めの頃はすごい勢いだったのが、今は落ち着いていらっしゃいますよね。
逢って告白したいと思われるかもしれませんが、彼女さんに気持ちを整理する時間を与えるように、まずはLINEで彼女さんの気持ちを聞かれてはいかがですか?
Posted by 林檎 at 2019年03月23日 04:55
林檎さんに賛成!

Kさん、今は勢いがあり過ぎます。私はその時にお付き合いを始めて、不倫をするコトの彼との感覚の違いに随分苦しみました。

何度も話し、喧嘩も沢山しました。
私たちは、子供が成人してましたから、そんな時間も準備できましたが…。
惹かれあっていると分かって、そこからまた確認しなければいけない事がありますからね!この関係は。
Posted by 今回も匿名で。 at 2019年03月23日 09:54
気持ちを伝えるならラインなどではなく会ってか電話がいいと思います。
内容が内容なのでラインとかだと重要な内容をラインで?って感じます。
会えば表情や仕草や雰囲気など微妙な事を伝わると思います。会うのが難しいなら電話で思いを伝えては?

何も答えはすぐじゃなくていいんですよね?
じっくり考えてみてほしい。
急がなくていいから。と。

伝えてみてあとは彼女の反応待ち。

ラインで言われたら私なら意気地なし!って思っちゃいます笑。私ならね。
Posted by 夕焼け at 2019年03月23日 17:28
後悔しないのは結構だけど、彼さんは「もう察して」って思ってるかも?
桜餅さんと同じ結末になりそう。
Posted by 超遠距離の果て at 2019年03月24日 04:53
まゆoneさんありがとうございます。
メールとか電話はしてますか?少し気になったのが超遠距離だからけじめの話し合いが出来ませんってとこでした。
けじめの内容は詳しくはわかりませんが何かを決断する事ですよね。

物理的な距離があっても気持ちがや向かう方向が同じなら協力しあってちょっとずつちょっとずつ進む事は出来ると思います。

なんだか距離を言い訳に逃げてる様な…
なんて、すいません率直な感想です。

殆ど会わず話も進まず不倫関係ってなんだか寂しい様な。気持ちだけだとしたら私はむりですー(笑)

毎日の何気ないやりとりや電話とかデートが無いと寂しいかも。
Posted by プー at 2019年03月24日 07:32
不倫する人たちって、
相手のいいところ(自分にとって都合の)だけを見て、「この人はこんな人」と思い、
自分は自分で、相手にとって都合のいい人格になって、
「私はこういう人」と思うことができる人たちなのかも。

でも、結婚しちゃうと日常だから、相手の現実と自分の現実が逃げられない真実として、はっきり姿を現してしまう。
そうすると、それに耐えられなくなり、
同じような、非現実に逃げ込みたい相手と、
利害が一致して不倫が始まるのかも。

でないと、ネットだけで繋がるだけの相手と恋愛とか、何十年ぶりの相手と再開とか、あり得ないように思う。
Posted by 恋に恋する人たち at 2019年03月24日 07:51
私もプーさんの仰るように、距離は関係ないと思います。
まゆoneさん、プーさんの質問へのお返事、私も聞いてみたいです。
Posted by まゆoneさんに質問 at 2019年03月24日 18:45
まゆoneさん、失礼な質問だっからのスルーですか?だったらごめんなさい。

付き合って初期の頃単身赴任の彼とは超遠距離でした。けれど毎日連絡はとり私の中で彼との事がすすまないとは思った事は無く距離の問題ではないんじゃないな?と感じたので質問したのでした。

超遠距離だから一旦休止、近距離になったら何らかのアクションを起こしてもらう(話を進める、決断してもらう?とか)って事なんですかね。

今は待ての状態?

それはそれで辛抱強いと思います。

この関係、良いように都合いい様に扱われる女性もいると思います。最後の恋愛だから手放したくない、配偶者にバレたくない、昔好きな人だったから別れたくない等の気持ちを見透かされ行動に出れない事をいい事に時に待たせたりする事もあるのかなぁと。

そこが少し気になりましたので…。
賢く知的な女性とお見受けしましたがいかがでしょうか?
Posted by プー at 2019年03月24日 19:39
私はむりですー(笑)

こういう言い方良くないのでは?
私なら理由はどうあれこういう聞き方してくる方へ返事はしません。
Posted by プーさんへ at 2019年03月24日 20:47
プーさんへさん

ご意見ありがとうございます!
聞き方も悪かったなかなと思い謝りました。(笑)の使い方も適切ではなかったですね。
重ねて謝ります。
Posted by プー at 2019年03月24日 21:11
プーさん

プーさんからの質問 失礼だなとかは
全く思いません。率直で素直な方だなと思いました。
只 ふみおさんのブログ 今回久し振りに覗いて 自分がコメントを入れたので その後の話の流れはどうかな?と
気になって見るのですが いつもいつも見ているわけではないので‥

超遠距離のことですが 確かにそれを
全ての言い訳には出来ないです。
絆がしっかりしていれば 強く繋がっていけるのだと思います。
只 何かあった時に すぐに会って
顔を見て 話し合うことが出来ないのは もどかしいですね。
ふみおさんが 彼女さんと付き合い始めて ブログを始められた頃
私も初期の頃は 感情的に不安定だったり いろいろあったのですが その頃とは 本当に状況も変わり 今は 余り自分の中で バタバタした感じはないです。
プーさんも もちろんそうでしょうが
彼だけが 自分の毎日や人生を作っているわけではないので 若い頃と違ってこの年齢だからなのかな?
落ち着いて いろんなことを見極め 見つめ 生活したいと思っています。

お話出来てよかったです。
Posted by まゆone at 2019年03月24日 21:12
まゆoneさんへ

返事ありがとうございます。
よかった心が広い人で〜。
先程貴方みたいな聞きかたされたら返事しませんって言われたばかりだっので。
優しいギスギスしてない大らかさ素敵です。

彼が近距離になるといいですね。

私は近距離になる事はまずないので(笑)
今のまま現状維持ってとこです。
Posted by プー at 2019年03月24日 22:24
>久しぶりに覗いたら・・・
って毎回書いてますけど、こあさんがコメントすると必ず反応して、男性の数少ないお悩みコメントには毎回のようにアドバイス。
そんな偶然あるのかなぁ?

しょっ中覗いてても恥ずかしいことじゃないと思いますけど。
Posted by 素朴な疑問 at 2019年03月24日 23:56
素朴な疑問さん

こあさんのコメントが来るとまゆoneさん来るなーって予想してる人少なくないと思います。今回もキタ!って思いました。あと、久しぶりに覗いたから〜とか内容をあまり把握してなくて〜等もほぼ書いてあります。それが彼女なんだと思います。

ちょくちょく覗いてるとは思われたくない、ふらりと寄ったら懐かしい名前があったわ〜、そして男性が悩んでいるのね、な流れ。正直に言ってくれても恥ずかしくないんですけどね!
Posted by それが彼女 at 2019年03月25日 00:44
それが彼女さん

コメントありがとうございます。
そうですよね。
見栄や虚勢を張っていると、コメントも嘘っぽく見えて何も伝わってこないです。
今現在の状況の説明も、事実を見ないようにしている、隠してる、ごまかしてるという感じで。
それなのにアドバイスで粋がって断言されても、説得力に欠ける気がします。
Posted by 素朴な疑問 at 2019年03月25日 02:08
もっと飾らない心の声が聞きたいな〜と思いました!
Posted by 素朴な疑問 at 2019年03月25日 02:10
ほらまた、他人のこと、自分の思い通りにしたいと思ってません?
他人はあなたと同じじゃない。
期待通りの行動をするとは限らないんですよ?
むしろ、期待通りの行動ばかりとってくれる人は怪しい。
そうすることで、何か利益があるからかも。
例えば、悪の片棒を担いでるお相手とか。
Posted by いいじゃないの at 2019年03月25日 06:28
露骨な嫌味を言わなければ
遠回しに言えばセーフだと思っている
本当に女の人って嫌
Posted by あ at 2019年03月25日 06:49
こんなところでちまちまコメントしてる、不倫してる男性って本当に嫌
Posted by い at 2019年03月25日 11:50
こんなことで思い通りになるような方じゃないでしょう?
アンチが多い理由のひとつだと思いました。

いいじゃないさんの最後の一言は嫌味?
Posted by いいじゃないのさん at 2019年03月25日 11:57
かっこよく「私は白黒つけないと気がすまないたちなの、期限決めて彼に答えだしてもらうんだから!」と言い切るも実際は遠距離になったから話を進めてもらえず待ちの状態。

けれど悩める男性には悟ったかのようなコメント。

ここに違和感があるのではないでしょうか。
聞く耳もたないというのも理由かな。

2:2:6の法則ですよ。

Posted by メンタルすごいと思います at 2019年03月25日 12:48
またいつもの流れ…
何が楽しくて人の批判をしあって盛り上がってんのかな?
逢ったこともないネット上の人を責めるのが趣味の方たちにまともに受け答えする必要なんかない。
まともに答えたって、どうせ揚げ足を取ってさらに勝手に盛り上がる。
相手にされなくても盛り上がる。
暇人の相手をするほど馬鹿じゃないですから。
だからそういうコメントはスルーで、昔からのメンバーのコメントだけには反応するのですよ。
それすら批判する。自分は相手にされないことへの逆恨みでしょ。
お得意の「自分のブログで書いたらどうですか?」
Posted by あ〜あ at 2019年03月25日 13:16
批判してる人も言いたい事があるなら、
昔の固定HNで堂々と書いたらいいのに

人の悪口みんなで言って楽しいの?
そういう人の気持ちが分からない。
Posted by 一石を投じる at 2019年03月25日 14:15
書かれるのは、やっぱりそれなりの理由があると思う。
メンタルすごいと思いますさんに同感。
ご自分の言動が伴わないのに偉そうな態度が反感を買うんだと思う。
絶対に耳を傾けない強情なところも。
Posted by 同感 at 2019年03月25日 15:10
書かれる側にも原因があると思う。
いじめられる側にも原因があると思う。

同じ論理。

原因があるかもしれない。
でも、だからといってしていい理由にはならない。

Posted by とくめい at 2019年03月25日 15:34
>いじめられる側にも原因があると思う

これってまさに、子どものいじめと同じ論理。
これだから、不倫する人って、と言われてしまうんでは?

大人になりましょうよ、もっと。

スルーがそんなに気になる?
構ってちゃんなのかなあ?
Posted by やっぱり子ども〜 at 2019年03月25日 15:44
これがいじめなら、いままでのこのコメント欄、ほとんどがいじめコメントばっかじゃない?
Posted by ? at 2019年03月25日 16:00
昔は、体罰もいじめも普通にあった。

と同じ論理。
Posted by とくめい at 2019年03月25日 16:20
そういう意味で言ってないですよ。
今回だけ言うのはなぜ?
Posted by ? at 2019年03月25日 16:54
意外とスルーしてなくて
この中にまゆoneさんがいるのかも。
Posted by もしかして at 2019年03月25日 17:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]