2019年09月28日

9/28 それでも

また台風ですか。。。
台風よりも、キャンプ場で行方不明の女の子、もしかして「連れ去り?」と思うくらい見つからない。それにしてもキャンプ好きとしては何とも言えません。休日の楽しいキャンプが。ご両親はさぞ苦しんでらっしゃるでしょうね。。。

それ以外にも茨城での殺人事件や3億円を超える事件や、日々事件が尽きません。
反面、ラグビー、バレーボール、陸上と楽しめるスポーツニュースもあります。いいニュースばかりだといいんですけどね!

僕が5年くらい前からこのブログを書いていますが、当初より同じくW不倫をしている方からのコメントをいただいていました。最近は僕自身がブログの更新をそんなにしなくなったこと、コメントすると攻撃する人がいたり、コメントされる人数は激減しています。


「それでも」


やはり、同じように悩んだり苦しんだりされているW不倫の方がいらっしゃいます。何となく自分が落ち着いていたら他の方も落ち着いてると、勝手に思い込んでいます。


そんなわけないですよね 笑


不倫、特にW不倫はお互いに配偶者がいるため、よりリスクが高くひとたび失敗するととんでもない痛手を受けることになります。そこだけは全ての方に理解して欲しいところでもあります。

反面、お互いが割り切ることができれば「楽しい恋愛」を満喫することもできます。以前は僕自身も彼女を好きでたまらなく、悩んで考えて「自爆」してしまっていました。そういう苦しみさえも楽しめればいいのですが・・・。


人生は悩みや苦しみが多い分、楽しみや喜びも多くなるのでは!と思いながらがんばります!















にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 16:52| Comment(100) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当 自然災害やいろんな事件が起きて 世間は目まぐるしい。
増税前で何だか忙しいし 今後キャッシュレス ポイントとか考えるの面倒だし 落ち着かない。
今更 バタバタしてもしょーがないのにね。

ふみおさん
相変わらず いいこと言うよねぇー(笑)
5年もふみおさんのブログのファンでいると
もはや どっかの知らないおっさんには思えない。
ふみお 今日 飲みに行く?とか言ってしまいそうになる(笑)
ブログを続けることは大変なことだから
ずっと 応援しているね!
Posted by まゆone at 2019年09月28日 18:17
私は もう終わっちゃったのですが 同意見です。
苦しかったな、、好きな人が 帰って行く車を見送る時、、!
ずっと 隣に居たかったけど、、叶わない事からスタートしたから、、。
割り切れたら 楽なんですね。

自分も 批判的な人間の一人でしたが、、仕方ない事ってあるんです。
Posted by ゆり at 2019年09月28日 20:59
ふみおさん、こんばんは

こちらもなかなか
週末にお邪魔できるかどうかくらいになってしまいました、、

でも続けるってすごいことだと思います
きっちりかっちりしてないところがふみおさんの魅力のひとつですね、ってイヤな風にとらないで下さいね 笑

ひとの心の機微はなかなか掴みづらいですが、この世界のどこかで、なるべく穏やかな日々であればいいな、と思いますし、便りのないのはよい便りと思って私も過ごしています
まゆoneさんと飲みすぎないでくださいね♪
Posted by 初 at 2019年09月28日 21:36
いつも読ませて頂いてます。
ふみおさんがスタートしたのとほぼ同時期に私もWになりました。私達は一緒になる道を選び
お互いに離婚して3年目…年が明けたら籍を入れます。
子供達や家族にも受け入れてもらえる中で
Wが明るみにならなかったからここまでこれました。
決してラクでもなく
これから順風満帆でもないとは思います。
それでも自分で選んだ道なので前に進みます。
人生何があるかわかりませんね
自分が好きになる人が出来て離婚するなんて
思いませんでした。
それぞれの答えがありますよね
私なりの答えでした。
Posted by Raiko at 2019年09月29日 00:20
Raikoさん

よかったですね。おめでとうございます。

批判ではなくお聞きしたいのですが、Wを隠しての離婚、再婚で良心が咎めるということはありませんか?
お互いの配偶者は何も知らないのですよね。

子供達や家族は騙せても、神様はお見通しなわけで…。
私だったら、バチが当たりそうと思ってしまいます。
そんな残酷なことができるお相手(彼さん)、ということは気になりませんか?
お互い様、ということは置いといて、お聞きしたいです。
Posted by ミルクティー at 2019年09月29日 01:29
ミルクティーさんへ

それは一線を越えた時から常に心にあります。
私と彼はお互いに知り合う前から離婚の考えがある矢先に知り合ったというのもありますが、
もしWのままでいてもやはり神様がみているという思いはあり嘘をつき続けることに潰れそうでしたよ。
何度も何度も2人で話し合いました。
彼は子供がいません。それでも奥さんには
○○○○万円という慰謝料を払いました。
奥さんはお金で納得したのです。
私には子供がいます。離婚理由はあったにせよ
夫との話し合いには3年は要しました。
だからといって正しい事でもありません。
だからまだこうしてここにも来ていろんな人の思いや考えを聞き他のサイトにもいったりして
考えます。
別れて今の選択を後悔したことはありませんが、
それでもいつもいつもバチが当たるのではとは考えます。
Wでいることが良心があるとの考えもあると思います。
離婚することが酷い事でバチの当たる行為という考えもあるでしょう。
Wだけでなくともそれぞれの考えがあり答えがあると思います。
私達には別れて家庭に戻り何事もなかったことにも出来ず、そのままWでいて家の中で笑う事も出来ず、嘘を続けるよりバチが当たっても別れて一緒になる道を選びました。
これは私達で出した答えなので人それぞれ思う考えは違うとは思います。
決して正しい答えとも思ったことは一度もありません。
Posted by Raiko at 2019年09月29日 07:42
ふみおさんの言葉・・深いな。
そうありたいと強く思います。
賢い大人になりたい。
なれるようになりたい!!
Posted by 秋 at 2019年09月30日 10:14
Raikoさん

質問に答えて下さりありがとうございました。

人それぞれ考え方は違うので、自分の思うように選択するしかないですよね。

個人的には、Wという状態と、Wを隠しての離婚、再婚とは比べものにならないくらいの隔たりがあるとは思っています。
もし自分がそれをされたら。自分の子供がされたら。
人生を踏みにじられたと感じてしまいます。
(自分に明らかな落ち度がない場合)

でも、本当のことを打ち明けて再婚できるケースは稀なので難しいですね。
再婚後の生活もありますし…。
愛情だけでは生活できないので。

ひとつ気になったのは、お相手の奥さんは「お金で納得」とのことですが、Wだと知ったら納得はしなかったかもしれません。
隠すことで、相手の人生の選択も慰謝料(財産の分け方)も変わってしまう。
やはりフェアではない、罪深いものと思います。

Posted by ミルクティー at 2019年09月30日 14:53
不倫がバレないまま再婚出来た場合
取り敢えずは、誰も知らないので不倫という点で誰も傷ついてはいませんよね。

不倫は知った時からされた側の苦しみは始まります。
自分の落ち度は見えなくなるくらい裏切られたという感情に心が支配されてしまいます。
知りたくもないし知らない方が幸せでいられるのです。
一生騙されたままの方が幸せということもありますよ。
違う意味で隠すことで裏切られた苦しみを持つことなく次の人生のスタートをきることができます。
不倫が罪深いのは確かですが人から見てフェアかどうかなどどうでもいいことなのです。
Posted by 冬子 at 2019年09月30日 16:08
Raikoさん、いろいろ言われてしまいますね。きっとそれも覚悟の上だと思います。
Raikoさんのコメントをとても興味深く読ませていただきました。

不倫のままでも家族を裏切る罪深いものだと思っています。非難されて当然。甘んじて受け入れるしかないですよね。
どちらがより罪深いなんて、不倫をしている私の立場では何も言えませんし、比べてもしかたのないことだと個人的には思ってます。
冬子さんの意見に近いかもしれません。

お金で納得、私だったら納得してしまいそうです。そこまで冷めた夫婦もあるでしょうしね。

どんな状況でも非難の言葉は受け入れるしかない。私が一番に感じたのはそれかな。
Posted by 匿名 at 2019年09月30日 16:34
ミルクティーさんへ
そうですね。理由を知ったらどうだったかはわかりません。彼は話すと言ったのを止めました。
罪深いと言う意見。
罪はないなんて思ったことはないのでしっかり受け止めます。

ただ立ち止まることは大切なのでお言葉受け止めさせて頂いきます。

他の方のご意見も受け止めております。ありがとうございます。
批判なく理解されるなんて思ったことはありません。
それを選んだのは私ですから。

Posted by Raiko at 2019年09月30日 19:22
Raikoさん

批判や非難に聞こえてしまいましたか…
私の書き方が悪かったのかもしれません。ごめんなさい。
Raikoさんを個人的に責めたつもりはないんです。
私の個人的な気持ちや考えで、それが正しいと思っているわけでもありません。

私もRaikoさんのような立場に立たされたら、同じ選択をするかもしれません。
するしかないというか…。

ただ、冬子さんのように、ばれていなければ誰も傷ついていない、一生騙されたままの方が幸せとはとても思えませんが。

Posted by ミルクティー at 2019年09月30日 21:07
Raikoさん

離婚して3年目で年明けに結婚されるんですよね?Wを隠してきたといっとも、離婚されて3年という月日は長いです。その長い月日をゆっくり周りの方に理解してもらうために2人で努力されてきたのではないですか?ダラダラと都合のよい関係をずっと続けていくより、私はよっぽど勇気のある本物の出会いを2人はされたんだな…と個人的には思います。私たちはそれがしたくてもできなくて終わりにしたので、そこまでの関係でした。今はその決断にに後悔はありません。誰にもバレることなく終わることができて、罪は消えることはありませんが、私はそれでよかった。

Raikoさん、私は祝福しますよ!
おめでとうございます♪
幸せになってくださいね。

Posted by Raikoさんへ at 2019年09月30日 22:38
批判もあることを覚悟で書きますが…

Raikoさんへ

ご自分を責めすぎてる気がします。もう少しご自分の幸せを噛み締めてもいいんじゃないでしょうか。

他のブログで読んだことがあります。
W不倫の末、結婚したけど、彼が残してきた家族に罪の意識を感じすぎて、自分との幸せに、目を向けてくれず、結局、幸せになれなかったと…

Raikoさんは、その逆バージョンのような気がします…

彼さんに、そんな思いをさせていいのですか?
彼さんは、覚悟をもってRaikoさんを選んだはず。
心からありがとう!って、彼に感謝してあげて欲しい

世間で言っちゃダメですけど、ここ不倫ブログですもの。
ここでだけは、思いっきり喜んでもいいんじゃないでしょうか?
そして私に、心から祝福させてください。

大好きな人が毎日あなたのもとに帰ってくる。
そばで眠り、一緒に目覚める毎日…
なんて羨ましいんだろう。

真に誰かを愛することを、神様は咎められたりしない…
そこはきっと人間の制度など入っていけない領域です…

おめでとうございます。
どうか、幸せになって下さいね。

ここに一人は、心から祈っている者がいますよ。
Posted by 祈り at 2019年09月30日 23:42
批判は覚悟のうえで書きますが…

Raikoさんへ

ご自分を責めすぎてる気がします。もう少しご自分の幸せを噛み締めてもいいんじゃないでしょうか。

他のブログで読んだことがあります。
W不倫の末、結婚したけど、彼が残してきた家族に罪の意識を感じすぎて、自分との幸せに、目を向けてくれず、結局、幸せになれなかったと…

Raikoさんは、その逆バージョンのような気がします…

彼さんに、そんな思いをさせていいのですか?
彼さんは、覚悟をもってRaikoさんを選んだはず。
心からありがとう!って、彼に感謝してあげて欲しい

世間で言っちゃダメですけど、ここ不倫ブログですもの。
ここでだけは、思いっきり喜んでもいいんじゃないでしょうか?
そして私に、心から祝福させてください。

大好きな人が毎日あなたのもとに帰ってくる。
そばで眠り、一緒に目覚める毎日…
なんて羨ましいんだろう。

おめでとうございます。
どうか、幸せになって下さいね。
Posted by 祈り at 2019年09月30日 23:45
すみません、ふみおさん。

投稿できませんでした。と出たので、文字数を減らして投稿し直したら両方投稿されてしまいました。

お手数ですが、このコメントと、先ほどのどちらか一つを消して頂けませんでしょうか。
Posted by 祈ります at 2019年09月30日 23:48
ミルクティーさん

信じられないかもしれませんが不倫をされた側 はその事実を知らないで疑うこともない時は、傷ついてないんですよ。
家族として機能している場合ですけれど。
隠し通すのにもかなりの努力が必要だと思いますしどんな理由にせよ家族を少なからず守ろうとしているとも取れます。
された側からすれば知らないから、言えば、ないのと一緒なんです。
一番ショックなのは開き直ってカミングアウトされた時なんですよね。

知ってしまうと以前のようにはなれないんですよ。
理解できないかもしれませんがそんな人間もいます。
Posted by 冬子 at 2019年10月01日 00:09
ここに集う人はWの人が多いですよね。
私もその1人。
この年で出逢えた偶然(必然?)に感謝…相手を運命の人と単純に思った。
そんな時、誰しもひとたびは想い描く未来…。
それがお互いの離婚と再婚ですよね。
不倫は悪い事。だけど夫婦関係を清算して晴れて夫婦になる事は 誰にも文句を言われない立場だったはず。

だけど、現実には家族 親族の縁は切れず、子供の為、社会的なことを言い訳に 踏み切れない人がほとんどだとおもいます。

Raikoさんは それをやり遂げましたね。
善悪の問題では無く、その勇気と行動に拍手を送りたいと思います。
きれい事では 済まされない問題も多々あるかとは思いますが、私達Wの夢を叶えたRaikoさんに幸あれ!!
Posted by 匿名係 at 2019年10月01日 03:57
私もずっと隠してくれていた方が良かったと思う経験があります。
話す方が隠し事がなくなり気が楽になるのかもしれませんが( 責められはするけれど、堂々とできるというか )その重みを、こちらに乗せられた気がして余計につらくなりました。知らない方がよかった。隠す事も私に対する優しさなのに、それもしてくれないのかと。
こうすることが相手のためと思うことが、実は自分のためということもあるのかなと思います。
Posted by 匿名 at 2019年10月01日 08:57
冬子さん

冬子さんが仰ろうとしてることはわかりますが、私の感覚は、そういうこととは別で、神様は見てるという考えなんです。

偽りの幸せや平和は相手を侮辱してると思ってしまいます。
もし私だったら、嘘の幸せなら早く知って、本物の幸せを見つけたいから。

でも、匿名さんのように嘘でもいいから言わないでほしいと思う方がいらっしゃるのは当然だと思います。

Posted by ミルクティー at 2019年10月01日 12:55
私だったら知りたい
私だったら知りたくない

それぞれが、もし私だったの考えで行動してしまうんだと思います。

偽りの幸せや平和は相手を侮辱している。

それならば、不倫をしている時点でそうなりますね。

ミルクティーさんは不倫中の方だとしたら、そのあたりはどのようにご自分を納得させているのでしょうか。
自分よりももっと罪深い人がいる、そう考えるようにしているのでしょうか。

不倫と罪悪感とはなかなか切り離せないものですよね。参考までにお話をうかがいたいです。

Posted by 匿名 at 2019年10月01日 13:32
ミルクティーさん

お考えをお聞かせくださりありがとうございます。
人それぞれですね。

私も一つお聞きしてもいいでしょうか?
Wという状態と、Wを隠しての離婚、再婚とは比べものにならないくらいの隔たりがあるとありましたが、どのような隔たりを感じていらっしゃるのでしょうか?

私も神様が見ているかどうかなら、不倫をしている時点でどちらも同じに思えるのですが。
Posted by 冬子 at 2019年10月01日 14:48
Raikoさんへ さん
祈りさん
匿名係さん

ありがとうございます。
私はずっと女子校育ちで親に言われたお見合いで
結婚になりました。
途中…イヤだと何度か言いましたが今更と親にも言われ…結婚式なんて私の友人より親の会社関係の人が多い状態でした。
年上の夫…子供は早くと言われて子育てをしてきました。外から夫はいい人と見られて、私もグチすら言わなかったのもあり、本当は心が通い合ってないのに無理をしてたせいで気持ちも体も壊れていきました。
ある時 夫の言った言葉で音を立てて崩れていくのを感じ離婚への準備に至りました。ずっと主婦だった私は仕事を始めることからでどこまで生活していけるかと模索して仕事をした先で彼と出会いました。
いろんなことがある中で一緒になりたい気持ちから離婚まで3年近くかかり、そこからシンママして働いて…と周りに理解してもらうのにも3年近くかかり今に至ります。
1人は成人していて、もう1人はもうすぐ成人します。2人とも息子ですが ある時これからは自分の幸せだけを考えて生きていっていいと言ってくれました。
彼のことを話した時も子供達がすぐに会いたいと言ってくれて、子供達の提案もあり子供達と彼と4人で旅行も何度かしました。時間合う時はご飯食べたり。とても感謝しています。
こう書くと批判もあるかもしれません。
偽りだとも言われるかもしれませんね。
今ある私が神様が見ていて罰を与えるのであるなら私は受ける覚悟のうえです。
でもここまでこれたことも不思議とさえ思っています。
Wで家庭を傷つけないというのが真実で
Wから再婚をしたことが偽りの愛?なのかは
私にはわかりません。
100人いたら100通りの道があると思っています。
自分で選んだ人生なので自分に責任があるとは思っています。
温かい言葉を伝えてくださった方 本当にありがとうございます。
人の思い、生き方…いろいろある中での私の道でした。
まだまだこれから何があるかわからないですが
もうだいぶ大人?なのでしっかり受け止めて彼と生きていくつもりです。
Posted by Raiko at 2019年10月01日 19:55
Raikoさん、よかったですね。

お子さんはもう大きいのかな?と、気になってうかがってみたいと思ってたんです。
そのくらいの年齢になれば両親があまりうまくいっていないのも理解していたでしょうし、独立してそれぞれの人生を歩み始める頃ですよね。

100人いたら100通りの道、ほんとうにそうですね。
自分で選んだ人生だから自分で責任をとる、そんな言葉にも共感しました。

ここまでこれたのが不思議とおっしゃっていますが、お二人で何度も話し合って乗り越えた結果だと思います。

私達も離婚 再婚を望んでいます。またお話を聞かせてくださいね。
どうぞ、お幸せに。

Posted by グリ at 2019年10月01日 21:17
Raikoさん

詳しくお話をいただいた中で、Raikoさんの真面目さや誠実さを感じました。そんなRaikoさんだから、現実になったのでしょうね。大きな壁を2人で何度も何個も乗り越え、そしてこれからも先も今のお2人なら乗り越えていくんだろうな、と感じてます。

実は私は何年か前に一度、ふみおさんのブログでRaikoさんのコメントに声を掛けたことがあります。
コメントの詳細な内容は忘れてしまったけど、その時は確か離婚する予定とか書いてあったような、、違ってたらごめんなさい。でも、意志の強さを感じたコメントだったので、Raikoさんの名前ははっきり覚えています。

何年もかけて育んで実った恋。それが世間の常識では許されないことかもしれませんが、
Raikoさんとお相手の方はそれでも貫いたんだから、私はただただすごいことだな、と思います。

グリさんも頑張って!!!


Posted by Raikoさんへ at 2019年10月01日 22:21
匿名さん
冬子さん

今のタイミングでは何を書いても批判と思われそうですし、Raikoさんの幸せなコメントに水を差してしまうので、詳しくはまた別の機会があればゆっくりお話できたらと思います。

簡単に説明すると、やはり自分がされて嫌なことが基準になっています。
不倫をしてる時点で同じ、というのはその通りですが、半年で終わった不倫と5年、10年とでは知った時に受けるショックは全然違います。
長い年月をかけて水面下で計画され、知らないまま離婚、再婚されるのは、人生を台無しにされたように私は感じます。
ですので、全てが同じとは思えないのです。
他人と比べて、という発想はありません。
あくまでも私の場合は、です。

時々「罪悪感はない」という方がいますが、ご自分が同じことをされても平気なのでしょうか?
(配偶者がDVなど、明らかに落ち度がある場合は罪悪感がなくて当然だと思うのですが…。)
まゆoneさんが以前「不倫の何が悪い」と仰っていたので、ぜひお聞きしてみたいです。
Posted by ミルクティー at 2019年10月02日 17:52
ミルクティーさんは今、どうしても誰かを非難せずにはいられない気持ちになってるようですね。

少し落ち着きましょう。
まゆoneさんの以前のコメントまで持ち出すと、話がややこしくなってしまいます。

整理して考えましょう。
まず最初にお聞きしたいのは、ミルクティーさんは不倫中ですか?

そして、不倫をされることは平気ですか?

Posted by 匿名 at 2019年10月02日 19:09
Raikoさんへ

久しぶりにこちらのブログを今日覗かせていただきました。
そしてこちらの記事が盛り上がってたので、さかのぼりRaikoさんのコメントを読みました。
Raikoさん 私には応援したくなる温かさが届きましたよ。
どうか幸せになって下さいね。
Posted by 匿名 at 2019年10月02日 19:40
匿名さん

私は非難したい気持ちはありませんし、落ち着いてコメントしているので、匿名さんのコメントに驚いています。
とても悲しく残念です。

まゆoneさんのことも、本当にお聞きしてみたかったのです。

匿名さんの質問にこれ以上お答えしても、真意が伝わるとは思えないので遠慮させていただきますね。
Posted by ミルクティー at 2019年10月02日 20:34
ミルクティーさんは冷静だと思いますよ。匿名さんの方がリラックスしてほしいかも。

ミルクティーさんの考えを受け止める事は出来ないのでしょうか?そういう考えもあるのね、と。

不倫してるの?不倫してて平気なの?

冷静にやり取りしたい人の質問とは思えませんでした。

ミルクティーさん懲りずにまたコメントしてくださいね。残念な気持ちわかりますよ。
Posted by あさひ at 2019年10月02日 21:31
自分がされて嫌なことが基準とおっしゃっていたので
私もミルクティーさんが不倫中なのかは気になりました。

長く続いている不倫にも否定的だったので
ミルクティーさんはどのくらいお付き合いされてるのかな?とか。


Posted by 私も知りたい at 2019年10月02日 21:57
ミルクティーさん

お返事ありがとうございます。
私も色々考えてみました。
>半年で終わった不倫と5年、10年とでは知った時に受けるショックは全然違うと思ういう点について
私も知ってしまったなら本当に辛いと思います。
また
>長い年月をかけて水面下で計画され、知らないまま離婚、再婚されるのは、人生を台無しにされたように私は感じます。
という点についても、後で知ったなら同じように思うかもしれません。
しかし、
現実に不倫自体を知らないままなら、離婚も夫婦の問題として解決できると思うのです。

すでに騙されているのですから
騙された上に不倫された苦しみまで背負わされる方が辛いと私は思うのですが。

それで今回のRaikoさんの件については
お二人とも離婚を考えていたご夫婦のようですし表面上、不倫という言葉では誰も傷ついていない気がしたのです。
お互いの元配偶者さん達にもまだまだ将来がありますし、不倫をされたという嫌な思いは持たないまま次に歩みだせるのではないでしょうか。

Raikoさん達も新しい道を踏み出したのですから今度こそ幸せになってほしいと思っています。
これは私個人の考えです。
ミルクティーさんの思いも伝わりましたよ。
またお考えを聞かせていただきたいです。
ありがとうございました。
Posted by 冬子 at 2019年10月03日 00:46
ミルクティーさん

私も気になります。
何故不倫中かそうでないかくらい答えられないのでしょうか?
Posted by 私も at 2019年10月03日 01:52
あさひさん

あたたかいお言葉をありがとうございます。
気持ちをわかって下さり、とても嬉しかったです。

冬子さん

お返事ありがとうございます。

私も、自分とは全く違う考えをお聞きすることができて、興味深く、また勉強になりました。

私はどんなに辛いことでも本当のことを知りたいという性格なのですが、苦しむより知らないままの方がいいという方がいらっしゃるのも納得できます。

私も不倫中なので、Raikoさんのお気持ちに共感する部分もたくさんありましたよ。

ありがとうございました。
Posted by ミルクティー at 2019年10月03日 13:12
あさひさん

私の書き方がわかりにくかったようですみません。
不倫されることは平気ですか?と書いたのは
配偶者が不倫していたとしても辛くはないですか?という意味なんです。
ミルクティーさんの考えを受け止めようとして、理解したくて冷静にお聞きしたことなのです。
ミルクティーさんの罪の深さの基準を知りたかったのです。

自分がされて嫌なことが基準だということだったので、そこからまず教えていただいて、私なりに考えてみたかったのです。

ミルクティーさん、悲しく残念な気持ちにさせてしまい、すみませんでした。

いろいろ思うことはあるでしょうけれど、Raikoさんの新しい出発を祝福したいですね。

Posted by 匿名 at 2019年10月03日 13:38
ミルクティーさんのコメント自分も不倫中とは思えないコメント

自分の付き合いはまだ浅いから罪は軽いと思いたいのかな?
Posted by うーん at 2019年10月03日 17:34
ミルクティーさん
どんなに辛いことでも本当のことが知りたい。騙されているのは嫌だということですね。
とても気持ちの強い方なのだと感じました。

自分がされて嫌なことが基準。何年も隠していることが罪深いとの考えもわかりました。
確かにそうかもしれませんね。

そこで疑問に思うのは、ミルクティーさんはご主人に不倫していることは隠していないのでしょうか。
ご主人は隠されていることが嫌だろうと思えば、苦しむことがわかっていてもミルクティーさんのような考えの方は伝えるのではないかと感じました。
Posted by 私も知りたい at 2019年10月03日 19:28
グリさんへ
私と同じ道なのですね
世間ではいろいろと言われるかもしれないですけどこういう生き方をした私みたいなのもいます。
温かい言葉ありがとうございます。

Raikoさんへ さんへ
覚えてて下さりありがとうございます。
まだ離婚へ向けて途中段階で断言出来ない時だったのでそのように書いたと思います。
へんなこだわりだったかもしれません。
今は自分で決めて進めているのでハッキリ言えるようになりましたけどね

匿名さんへ
温かいコメントありがとうございました。
批判はありますが世界中の人に祝福して欲しいなんて思ってもないです
その中で自分らしくいられる道を進めることに
責任を持って生きていきたいとは思っています。

冬子さんへ
自分で選んだ道です。
何もかも捨てても一緒になりたいと思ったのもあります。だから批判も受け入れられるのかもしれません。

ミルクティーさんが不倫中とは思いませんでした。
私に同じようなことを思うこともあるともおっしゃっていましたが…
何年も水面下でと言われてますが
私は離婚したくても相手がハンを押すのに時間がかかったからです。
なので時間がかかってしまっただけです。
神様が見てると言われました。
その言葉よくわかります。
私はいろんなこともあり、こんなではいけないと
いう気持ちはいつもありました。
その中でいい方向に進んでこれたのは
そういう道があったと思うところもあります。
批判されるの覚悟ですけどね
八方塞がりにはならないでは来ました。
もし間違った道なら罰があるとも思う中
もう良いよ、頑張ったねと言われてる気さえしました。
元夫はおそらくアスペルガーの傾向にあったと思われます。私はカサンドラ症候群と思われます。
ここまで追い詰めた元夫には罪はないのかさえ思いました。
どんな形であれ人を傷つけることは罪だとさえ。
だからと言って不倫したので罪の意識はあります。
正しいことをしたとも思ってません。
誰にも罪の深さを計りジャッジすることは出来ないとは個人的には思っています。

その中で温かいコメントを下さった方々に心より感謝しています。
ありがとうございます。
Posted by Raiko at 2019年10月03日 20:14
匿名さん

コメントありがとうございます。
大丈夫ですよ。
文字だけなので、表情や声のトーン、ニュアンスも伝わりにくくて、誤解が生じることがありますね。
また、私の言葉の中に匿名さんにとって気に障りることがあったのかもしれないと気になっていました。

もしも配偶者が不倫をしていたら辛いですよ。
なので、いろいろ考えてしまいます。


Raikoさん

何年も水面下で、の話は、Raikoさんのことではなく、一般的な話だったので、誤解なさらないで下さいね。

元夫さんにも相当な原因があったのですね。
当事者の、Raikoさんが神様に「もう良いよ。頑張ったね」と言われてる気がすると思われるなら、本当にそうなのだと思います。

>誰にも罪の深さをジャッジすることはできない

確かにそうですね。その通りだと思います。
Posted by ミルクティー at 2019年10月03日 21:10
ミルクティーさんへ

そうだったんですね
一般論としてはミルクティーさんのおっしゃる通りです。
個人に向けられてると思ってしまっててごめんなさい。
私は正しい〜なんて言えないですもの

世間的には認められないとは理解しています。

もし今 余命を言われたとしたら
今ある幸せは最期の神様からのプレゼントなのかとさえ思ってしまいます。

過去一度は無くそうとした命です。
なので私の体にはキズが残っています。
そのことも彼は知っています。
そしてこれから一緒に生きていこうと手を差し伸べてくれました。

決して許されない関係だったとしても
私に生きる気持ちを持たせてくれました。

結婚生活の中で子育てを軌道に乗せて
子供達にはもう自分で生きていけると思った時に
私はいついなくなっても思い残すことはないとさえ思いました。

もうこの世から解放して欲しい
1人で自由な心になりたいとさえ思っていました。

でも子供達が支えてくれて
今 生きていられることにも感謝しています。

いろんな意見あることで
自分を見つめ直す機会にもなります。

沢山のコメントくださることにも感謝しています。
ありがとうございます。

Posted by Raiko at 2019年10月03日 21:40
正しい事とは思ってない、世間から認められると思ってないと前置きしてこんなに苦しくて辛くて大変だったんだからしょうがないよね?って流れに持って行くところがやっぱりそうかって感じました。

自殺のくだり必要ですか?

わかってほしい、聞いてほしい、私のこと!がグイグイすぎます・・・汗

ミルクティーさんの一般論が無かったら
素敵な話ですねと再婚希望の人達で讃えあって終わり、になりましたね。

壮絶な苦労の末勝ち取った神様からのプレゼント。この表現からは自己主張自己肯定を文章にする事で確認したい自己中心的な方かと思いました。潜在的な、ですよ。
Posted by ハロウィン at 2019年10月04日 01:41
ハロウィンさんへ

書きすぎましたね
ネットだからとつい思いを述べすぎました。
自己中心的と言われようと
少なからずその立場にならないと人の気持ちはわからないと思います。
ですから100人いれば100通りの道があるとも思っています。

辛かったからいいとも思っていません。
どんなに辛くとも耐える人もいる。
なので誰かにわかってもらおうとも思っていません。
私みたいなのもいるというだけです。
ついいろんなことあったなぁと
気を許して書き込んで皆さんにも不快な思いをさせてしまいました。

ごめんなさい。


Posted by Raiko at 2019年10月04日 05:41
いいじゃありませんか。

立派な事書かなくても。
立派なブログじゃないんだから。

ダブル不倫ブログなんだから。

わ〜再婚された方もなかにはいるんだと思っただけですよ。いい話でした。

Posted by 今回は匿名で! at 2019年10月04日 06:40
相変わらず酷いねぇ(苦笑)
勝手に決め付けて(人の気持ちまでも)コメントして、意に反する返信があればまた上からコメント。
人の恋路にもマウンティングとかあるの?
まぁ不倫は犯罪じゃないから、それに見合う非難を受けさせてやりたい気持ちも十分理解出来るけども(でも慰謝料でチャラですよ 前科にもならない)あんたサレ側?若しくは当事者の家族な訳?なんて感じてしまうコメント多くないですか?
サレ側であれば、あぁそうか、だったら仕方ないか。。。なんて思えるけど、同じ不倫してる同士でねぇ。
どんなコメントをしようが思うのは自由!なんて人もいるんだろうけど、それが愉快犯でなかったらどういうタイプの人なのか興味があります。
そういうのが言えるのってネットしかないだろうから、リアルなら生きにくいんじゃないのかなと。
SNSで華やかにしてる人多いみたいだけど、人生を充実させてる人って案外少ないと思います。
ちなみに私は充実してない方。
ドライブを充実させようと車を発注してるんだけど納期が長い長い。
新車に乗るより彼女に乗った方が充実してるからなぁ。
残念!

Posted by ヒロケロ at 2019年10月04日 09:27
生きるだけで大変な世の中。
Raikoさんの話良かったですよ。
Posted by フー at 2019年10月04日 09:31
ちょっと重い話になって驚いたのは確かですけど、Raikoさんのお話は心に届くものがありました。

一般論を言っただけ?!あのタイミングで?うーん、矛盾をつかれて苦しい言い逃れのような・・
でもミルクティーさんとのやりとりも興味深く読ませていただきました。ありがとうございます。

久しぶりのヒロケロ節?笑 嬉しいです。ヒロケロさんのコメントが好きです。

すみません、感想だけになっちゃいました 汗


Posted by 私も匿名ですみません! at 2019年10月04日 10:18
Raikoさん

お返事ありがとうございます。
長い間、とても辛い思いをされたのですね…。

Raikoさんをそこまで追い込んだ元夫さんに問題がないはず
はありません。
私が罪深いと思っているのは、配偶者に落ち度がない場合だけなので、Raikoさんには当てはまりません。

何も知らないのに、初めに不躾な質問をしてごめんなさいね。
貴重なお話を聞かせて下さり、本当にありがとうございました。
Raikoさんの幸せを願っています。


私も匿名ですみません!さん

他の方に罪の深さや隔たりについて質問されたので、抽象的な(一般的な)例で説明しました。
その時にRaikoさんのことは全く念頭にありませんでしたよ。


私も知りたいさん

仰る通りだと思います。
今の私は矛盾だらけで、全然だめだなぁと思います。
Posted by ミルクティー at 2019年10月04日 14:56
ヒロケロさんへ

少し前のコメント(彼女さんとの付き合いの件)を拝見して、あー、男の人ってそういう気持ちになるんだなぁ…と改めて不思議に思いました。
私の相手もそういう理由で 不倫関係から脱却しました。
彼女さんのこと、嫌いじゃないのに 自ら関係をやめるんですね?
私の相手も娘さんがいます。まだ小さかったので せめて高校生になるまでは"いいパパ"でいたいのかなぁ?と思いましたが、社会人になる娘さんでも やはり後ろめたさは感じてしまうのですか…。(なんだかガッカリしちゃって)
文句言ってるわけじゃないですよ。
男の人の ある意味真面目な一面をのぞいた気分です。
私の相手も もう一生恋愛はしないと思う…と言ってました。
重ねて聞きたいです…据え膳食わぬは男の恥(笑)と言うじゃないですか?なんで?それを超える何かがあるんでしょうか?
彼女さんは友達でも…と仰ってるようですが、ヒロケロさんは乗り気じゃないのですか?
いろいろ ぶしつけですみません。あまりに似たケースだったので…。急ぎませんので お時間のある時にでもお聞かせください。
Posted by kiki at 2019年10月04日 15:03
ミルクティーさん
質問 拝見したので‥
私の場合 旦那が不倫したと仮定して それを知ってしまったなら‥
出来心的な浮気程度なら 水に流そうとする(断定は出来ないけれど頑張る(笑))
長く続いている不倫なら 将来離婚する方向で考える。

不倫して何が悪い。確かに言いました。覚えています。その考え方は 今も変わっていません。
そう とっても矛盾していますよね。

ミルクティーさんの状態はわかりませんが
今 いろいろ迷われている感じですか?
彼さんから強烈に‥かもしれないし 何となく〜かもしれないけれど 誰かに後押しされて始まったわけでもないと思うのでねー
自分のその時々 どうしていきたいか?誰しも答えは自分の中にあると思います。
どうか 感情の波に流されないように‥
想像力が豊かで 勝手なことを書きましたが(笑)

余談ですが 先日 映画 人間失格を見て来ました。
3人の女達 それぞれどの立場も大変だな?って思いましたよ。
小栗旬は適役で 私は蜷川実花 沢尻エリカ 両方とも好きなのですが 女子高生達の姿もチラホラあって 彼女達の終わってからの感想〜
沢尻エリカ役がいいそうです。映画を見ないとわかりにくいですが 素直な感想で納得でした。
もし 興味あったら 見に行ってみて下さいね。
Posted by まゆone at 2019年10月04日 15:16
まゆoneさん

お返事ありがとうございます。

せっかく答えていただいたのですが、ちょっとよくわからなくて、再びすみません。
配偶者に不倫をされた場合、どうするかではなく、辛くないかどうかをお聞きしたかったのです。
よろしければ、お時間がある時にお願いします。

人間失格。小栗旬も沢尻エリカも苦手なのですが、太宰治は好きなので、機会があれば見てみますね。
ありがとうございます。
Posted by ミルクティー at 2019年10月04日 15:56
はい!
もし 知ってしまったら 辛いというよりは 冗談じゃない!って腹が立つ方ですかね(笑)
本当 矛盾
で 旦那にそんなに好きな人がいるんだったら このまま夫婦を続けるのは無理なので 子供達のこと 私の経済的な自立とか考えながら 離婚の方向に持っていく〜というような感じにします。
なかったことには 出来ないので
Posted by まゆone at 2019年10月04日 16:08
kikiさん

んー、どう話していいのかなぁ。
私自身はあまり善良には生きてないのですが、子供達は女の子なものだから、いっぱしな道徳心を植え付けるように育ててきた訳です。
学業もそれなりに修め、親の手から離れ好きな様に生きてたはずなんですが、ふとした事がきっかけで以前教えていた様に真面目に生きようと頑張っている姿を見て感じ入った次第です。
詳しく話せなくてすみません。
3姉妹とても仲良しです。
私って子供達への影響力が凄く大きいんですよ。
バカ真面目に生きようとしている子供たちに水を差すのが私というのはぜひとも避けたい。
あと、やっぱり子供達にとって良い父親でありたいと思ってます。なので最近は粗暴な振る舞いも気をつけています。そりゃ当たり前か(笑)

据え膳
こう言っちゃなんですが食べない方が多いです。
女性が選ぶ様に男も選ぶ時ありますから。
でも、これは関連性のある話なんですか?
すみません、ちょっと分からなくて。

友達でも良いですけど、そしたら彼女が辛いんじゃないのかなと。
いや、それよりも逢えば抱きたくなるからそっちのが良くないです。弱くてすみません。


Posted by ヒロケロ at 2019年10月04日 17:03
ヒロケロさん

10年も不倫を続けて、今さらやめてもなかったことにはならないと思うのですが・・・
どう思われますか?

はたから見ると、潮時というか十分満足したから、足を洗ってもいいというように見えてしまいます。
これが不倫が始まって数年だったら、娘さんのためにやめられましたか?
一時ほどの情熱はなくなったのではないでしょうか?
Posted by 匿名でごめなさい at 2019年10月04日 18:38
ごめんなさいの間違いです。すみません。
Posted by 匿名でごめんなさい at 2019年10月04日 18:40
ヒロケロさん。御返事ありがとうございます。
きっと娘さん達にとって頼り甲斐があって、逞しくて、カッコイイお父さんなんだろうなぁ。
ヒロケロさんも幸せだろうけど、娘さん達も幸せですね。

さて、据え膳…の件。ごめんなさい。わかりずらくて。
据え膳とは、彼女さんであり、私です。
今まで通り 男と女の付き合いを望んでいる女の存在です。
嫌いじゃない女が それを望んでいるのに、それを振り避けて友達として接する…。
男の本能は?どこ行っちゃったの??と、思ったわけで…。(本能に従えば抱きたくなるでしょ?…と)
まぁ、私も悪い所はあったと思うし、平行線のお互いの考え方も歩み寄ることなく(お互いにガンコ)終わってしまった…ハッキリ言えば飽きたのかな?とも思いますが。
優しくてそう言えず娘さんを言い訳にしたのかな?とも…。
男の人の気持ちはわからないことだらけです。
Posted by kiki at 2019年10月04日 20:15
まゆoneさん

お返事ありがとうございました。
ショックというより、腹が立つのですね。
そういう方も多いでしょうね。

旦那さんが不倫をしたら平気ではないけれど、まゆoneさんには罪悪感はないということが一番興味があって、お聞きしてみたいところですが、またいつかお話を伺えたらと思います。
ありがとうございました。
Posted by ミルクティー at 2019年10月04日 20:33
匿名でごめんなさい さん
無かった事になるとはこれっぽっちも思ってませんが、その様に思わせる文面でしたかね?
だとしたら私の文章力の無さです。
文学とは程遠い者ですみません。

冷たい言い方に聞こえたら申し訳ないのですが、はたから見ようが誰が思おうが私の事なので、そこはご勝手にどうぞ!
ただ、此処は匿名故に正直な気持ちを申し上げている訳です。潮時と思えばそういう風に言いますって!
今まで綺麗事言わずにコメントしてきたのですが、もしかして最近此処をご覧になった方ですか?
不倫を始めたのは子供達の将来の見通しが立ってからと以前から申し上げている通り、逆に申せば娘の為なら不倫をやめる事は造作もない事です。
彼女の為には死ねませんが子供の為なら死ねます!
これが答えになるかと思います。
子供の事がなかったらずっと続けてます。


kikiさん
逢えば今でもギンギンです(笑)
だって好きだし魅力的ですからね!
相性も良く2時間ぶっ通しで抱き続けイキまくる彼女は男の本能として手離したくない存在です。
私のフルを受け入れる女性も少ないと思います。
それまでは相手に合わせてきましたので。
(覚えたては別です 笑)
私達のデートは前もって1ヶ月単位で逢える日にちを話し合い決行しています。
ですが今月は未定としています。
Posted by ヒロケロ at 2019年10月04日 21:44
ヒロケロさん

お返事ありがとうございました。失礼に聞こえてしまったらすみません。

ヒロケロさんの彼女さんへの気持ちは、どんなに好きでもお子さんへの愛情にはかなわないという事だと感じました。
Posted by 匿名でごめんなさい at 2019年10月05日 00:16
それは、女性(不倫相手)にとってはとても悲しいことですね。
Posted by 匿名でごめんなさい at 2019年10月05日 00:46
ヒロケロさん。
そんな相性バッチリな彼女を手放すのはやはり簡単な事じゃなさそうですね?
ごめんなさい。距離を置くことをもう決めたものと勘違いしてました。
これから彼女さんと決めていく所なのですね?
そんな悩ましい大切な時に声を掛けてしまい申し訳なかったです。
不倫相手への気持ちより 子どもに対する愛情が勝るのは当然だと思います。
私だってそうです。
ただ、なんて言うのかな?不倫相手との事は家族とか日常生活とは切り離した大切な存在でした。(ズルい?)
まぁ、たまたまバレなかったから無事に終えられた…ってのはありますけど…。
こんな所でも男の人はシンプルなんでしょうね。
ヒロケロさんの納得いく結末を迎えられることを祈ってます。
(やはり別れられなかったーってのもアリですょ)(笑)

Posted by kiki at 2019年10月05日 11:46
kikiさん

冷たい言い方に聞こえてしまうかもしれませんが…
リスクのある不倫でその程度にしか思われていないなら、終わって良かったと思いますよ。
バレた時が思いやられます。彼さんの態度が想像できてしまいます。
Posted by rara at 2019年10月05日 13:31
暇潰しで語らせて下さい。
突っ込まれる事を覚悟してっていうか、こんな人間臭い所もありますよって感じで。
匿名でごめんなさいさん
どちらかが別れようと思えば片方が悲しい思いをするのが恋愛だと思います。それは独身同士でも変わりないですよね。
私が別居して間もない頃に、別居により自由を手に入れる私を彼女が不安視し牽制してきました(相手が異性だと健全な遊びもやめて欲しい的な)
その時に言いました。
◯◯は家に帰れば何の問題もない家庭がある。反面俺は家に帰っても独りぼっち。お互い形で考えれば、俺に家事を引き受けてくれる女性や新しい配偶者が居てこそフェアって考えもある。しかし結婚はもうこりごりだし、面倒になるのもゴメンだから。
俺が独りだからといって、その寂しさからメンヘラみたいな事を◯◯に言ったり求めたりする事も一切ない。
俺は今の状態が気に入ってるから心配せんでええよ。
というような事を本心ですが牽制返しとして言った事があります。
このやりとり、少し前にコメントしましたが、W不倫でバランスが崩れてる方向きだと思います。しかし参考にはなりませんよね、私達の場合ですから。

kikiさん
はい、簡単じゃないです。
私も家族や日常から切り離して考える事が出来てます。完全に割り切って恋愛を楽しんでました。
彼女のバックグラウンドや自身の置かれた立場など全く関係なしです。
まぁ幾年も前は割り切るまで色々苦しくて二股したり迷走しましたけどね(笑)それも此処で話した通りです。
それでも男がシンプルかどうかは分かりませんが、現在は完全に割り切って楽しめる今の状態を自ら手離そうという方向性は決めています。が、いつ舵を切るのか、心身の快楽に浸かりたい衝動と戦っている最中です。
連絡1つでデート調整オッケーですからね。
先月末はデートしないつもりだったけど欲望に負けました。
こんな具合です。
私の決意や恋愛は映画やドラマの様にはいきません。
kikiさんの最後の言葉にならない様にはするつもりです(苦笑)




Posted by ヒロケロ at 2019年10月05日 14:37
ヒロケロさんも、ふみおさんも、彼女さんは安定した収入の夫を持ち、離婚の意思はない。
そこに感じている無力感、モヤモヤはずっとあり、別れの時期の決定権ぐらいは俺が持つんだ、というマインドは理解できます。
Posted by そもそも at 2019年10月05日 16:54
自分の人生を考えつつ 子供達の人生も応援していかないといけない。
中々 親ってキツイです。

私の同級生の男で 一人息子溺愛って人がいまして
彼は 奥さんとは上手くいっていなくて ずーっと別居 息子は海外留学中で 親からはどんどん離れていっています。
若いエネルギーは 新しいものを吸収し 羽ばたいていっているので 彼はちょっぴり取り残されていっている感じ‥ 息子をライバルと言っているので
自分の幸せを模索中です。
ヒロケロさんも 母性的なものが強いのかな?
やっばり 血の繋がりって特別なものだから‥
Posted by まゆone at 2019年10月05日 17:00
収入だけでなく、頼りがいというものも。
足りないのは恋愛感情と男女の関係だけで、その部分を補っているという感じですね。
こちらに集う女性の多くが求めている、心の拠り所ということではなく。
Posted by 確かに at 2019年10月05日 17:04
そもそもさん
そうであればまだ正常?だと思いますが
そういうのはもう通り過ぎちゃってんですよね!
だから自分でもより腐ってるなと自覚しています。
彼女が離婚して私と一緒になると言っても(子供の問題がなくても)御免こうむります。
数年前からお泊りデートも、どうだかなぁって感じていてサービス精神でやってました。
せいぜい週末同棲って感じですかね。
好きなんですが、ほんとパーソナルスペース再優先なんで!
自分の時間を1番大切にしたい!
不倫は良いとこ取り。
たまに逢って楽しむのがベストだと思ってます。


まゆさん
ええ、母性強いと思いますよ。
一緒に暮らし始めても働いてキツいだろうからと、掃除洗濯は私メインで。料理は半々ってとこですかね。
我が子の事ならまったく苦になりません。
プライベートを知らない人が見たら驚くと思います(笑)

Posted by ヒロケロ at 2019年10月05日 17:35
お相手が既婚者で、ヒロケロさんと離婚再婚を考えてのお付き合いではない場合だと、お子さん達の理解は難しいかもしれないですよね。

これからは親というだけでなく、一人の大人としてもヒロケロさんを見ていくことになるでしょうしね。
知られてしまうかどうかではなく、ヒロケロさんご自身の気持ちとして、堂々と、凛とした自分でいたいというのはわかる気もします。

こんなことを言ったら私自身を否定することにもなりますけど、不倫できるような女より、純粋で真っ直ぐなお子さん達との付き合いを大切にしたいと感じたんじゃないかな。
大切にというのは、自分を律して向き合うことも含まれますよね。

私のことで申し訳ないのですが、子供が小さい頃は、本当なら私の全てで子育てしなければいけないのにとの罪悪感が常にあって、それは子供が大きくなれば、手が離れれば、独立すれば、罪悪感も薄れていくのかと思っていましたけどそうではないみたいです。

だんだんと大人になっていく息子を見ていると、ヒロケロさんと近い感覚が心をよぎることがあります。
離婚再婚を目指している私でもそうなのですから、いいとこ取りの関係と公言しているヒロケロさんなら、なおのことじゃないかと。私はわかる気がしますよ。
Posted by グリ at 2019年10月05日 17:53
グリさん

私の拙い文章から汲み取って頂けたみたいで嬉しく感じます。
Posted by ヒロケロ at 2019年10月05日 18:32
性欲の強い彼女さん、別れたらまたすぐに別の男性を探して、割り切ったお付き合いを始めるでしょうね。
Posted by 再び at 2019年10月05日 18:35
再びさん

彼女のセキュリティに見合う人があらわれたらそうかもしれませんねぇ。
なんせ火をつけたのは私ですから。
しかし満足しないかもしれませんよ(笑)
Posted by ヒロケロ at 2019年10月05日 18:49
ヒロケロさん
グリさん

子供が結婚して孫が産まれたら、我に返る人も多そうですね。
Posted by 改心 at 2019年10月05日 20:50
改心さん

我に返る。
良い方向に返ればいいんですが
その人の素というか、変に変わって欲望剥き出しになる人もいるかもしれませんね。
老齢のストーカー問題みたいに。
それは違うか(笑)
Posted by ヒロケロ at 2019年10月05日 21:22
ヒロケロさん

老い先短いと悟って、やり残したことをするっていう感じですね。
その場合は、相手は誰でも良さそう(笑)

Posted by 改心 at 2019年10月05日 21:32
改心さん

それが案外面食いだったりするんですよ!
そんな人からライバル視された事があります。
(ノ∀`)アイター.
Posted by ヒロケロ at 2019年10月05日 21:44
いくつになっても 楽しく過ごしたいですね。

ラグビー勝ったよ!
めちゃくちゃ 興奮した!

松島 最後のトライ 頼れる男は素晴らしい(笑)
リーチマイケル 田中もいいな。
Posted by まゆone at 2019年10月05日 21:51
ラグビー!ルールはよく知らなくても(笑)トライ成功はスカーっとしますね〜!!

ヒロケロさん。
そうですか、衝動と闘っているとのこと。頑張れー!としか言えません(涙)。
欲望に負けちゃうヒロケロさん。そんな人間くさい所 好きです(笑)。
私と相手も何年も恋人と友達の間をさ迷い続け…繰り返しながら ようやく気の置けない友達関係に落ち着きました。
誰とも比べようのない それぞれの関係性ですね。
どんな結末でもヒロケロさんを陰ながら応援してます。ありがとうございました。

raraさん…コメントありがとうございます。
ええ。おっしゃる通り 終わりにして良かったです。
どっちつかずの時は本当に苦しかったです。
バレた時の彼の態度が想像できるって?うーん、なるべくイイ感じに想像してくださいね。(笑)
だけど、終わったことですから…もう おかまいなく…です。

キキだからララ?懐かしいね。
Posted by kiki at 2019年10月06日 00:23
私もラグビー余り知らなくて
バレー応援してました!歯が立たなかったけどね、残念。

キキさん横からすいません。

どっちつかずの関係の時は辛かったーってそうですよね、わかります。今ははっきりとされたようで清々しい気持ちでしょうか?

この関係がうまくいかなかった時「その程度だったのよ」って一括りにしたがる人いますけどある意味真っ当な事であると思うんです。うまくいかないって。独身同士の恋愛じゃないですからね笑。

好きの気持ちと倫理観、罪悪感背徳感、人生観なんかも複雑に絡めば真面目な人程どっちつかずになったりするんじゃないかな?

逆に好きだから付き合いたい〜って既婚者が既婚者に言うのってとてもハードルが高いことだと思うし誘っても乗っても不倫できる人って思われるんじゃないかな?とか色々考えますよね。

その程度でない場合多いと思います。

「大切な人だから男女の関係にはなりたくない。情がはいるといつか終わりが来ると思うから。」と、ある人に言われました。
正直私は「意気地なし」って思いましたけどね笑。もう何年も前ですけど。

今も友達でいれること素敵ですね。
お互いがお互いを思う気持ちが無いとできないと思います。

ヒロケロさんの子供に対する思いと自分の生き方に向き合おうとしてる感じ共感です。キキさんのコメントにも心が動きコメントしちゃいました〜。

ではでは。
Posted by オクト at 2019年10月06日 00:47
バレた訳でもないのに家族のために不倫をやめる。
大切な人だから、いつか終わるのが嫌だから不倫をしない。
罪悪感に苛まれてやめる。

それはやっぱり、それらを乗り越えるほどの気持ちがないっていうことじゃないかなぁ?
認めたくないのはわかるけど。
Posted by ??? at 2019年10月06日 11:27
乗り越える気持ちがあるか?
乗り越えたいならどうします?

不倫できちゃう男と女になるかどうか。

真っ当に生きるためにはどうするか?
そもそも真っ当な生き方は求めてない?

理性に負けていいとこ取りの不倫をコソコソ続ける生活でよしとする人生も有りですね。
わかります。


不倫して何が悪い!かな。


最後に、不倫中の人の
乗り越えた気持ち・・・。それもまたその程度の気持ちという見方もできますね。

Posted by !!! at 2019年10月06日 11:43
乗り越えるというより、上回るという方が近いかも。


真っ当な生き方を好む人
自分に正直に生きたい人

自分が後悔しない生き方を選択をしたいですね。
Posted by ??? at 2019年10月06日 13:20
好きだけど終わりにするっていうのもあるんじゃない?いろんな事情や気持ちが絡み合ってると思うよ。
終わりにしたからって、その程度の気持ちだった思うのは短絡的。大人は恋愛の為だけに生きてるわけじゃないよね。

仕事、家族、健康、金銭的なこともそうかな。それらのどんなことより不倫を続けること優先することを、乗り越える、その程度ではない、というのなら、それはかなり恋愛至上主義の考え方だと思う。
その相手だからその程度なんだ、とは違う話だよね。あえて言うのなら、恋愛に対してその程度、といった方がいいのかもしれない。

恋愛至上主義の考えをベースに、それを不倫中の全ての人にあてはめて相手への気持ちの大きさに優劣つけたくなる気持ちもわかるけど、付き合ってる不倫中の相手にも、私のこと(俺のこと)はその程度なんだ、なんて言っちゃったら、あー、わかってないなと萎えられちゃわない?

恋愛至上主義の人は相手も同じように恋愛至上主義だと上手くいくよね。そういう意味でも不倫って相性か大事。

Posted by ?!?! at 2019年10月06日 15:48
?!?!さん

見事な文才ですね!
とても分かりやすい文章でした。
脱帽しました。
ご職業が気になりました(笑)



Posted by ヒロケロ at 2019年10月06日 17:23
不倫‥いいとこ取りって言うけれど 結構 頭も身体も使って大変だと思うけどなぁー(笑)
だから ふみおさんや他にもブログがあって いろんなことが綴られていたり こうやってコメントもたくさんあるわけで‥

仕事も家族も健康も金銭的なことも どれも大切で その中に恋愛も入るとしたら 人それぞれの優先順位も 流動性があっていいんじゃないかな?と
出来るだけ どんな時も自分の中で気持ちをほぐしていくと 生きていくのが楽になると思います。
Posted by まゆone at 2019年10月06日 19:43
まゆoneさん、前から気になっていたんですけど、「、」を使わないのはなぜですか?
Posted by まゆoneさんに質問です at 2019年10月06日 20:35
まゆさん

良いとこ取りを公言してるヒロケロです、こんばんは(笑)
良いとこ取りって言ってもデート代金は全額自分持ちだし、彼女への貴金属などのプレゼントは合計するとけっこうな額ですよ。
いやらしい言い方ですよね。
彼女が金銭以外でも私への思いはその程度なものなの?なんて言うのなら、ソッコーで別れてます。
そんな浅はかな事を言う女性には惚れませんって!
ですよね!
しかし、我が子へのお金の掛け方は全員医療従事者だし、彼女に掛けた金銭と比べると雲泥の差です。
そういう面でも私は我が子1番となるのかな。
所詮その程度なんて言う人がいれば、私は所詮その程度の恋愛をしていたし、その程度の男です。
では、その程度なんて言う人の不倫恋愛感をぜひとも聞いてみたい。
言えればあっぱれですよ。
どうぞ!(笑)
でもねぇ、不倫といえども私の精神を迷走させるくらい、すっごい影響力ありましたよ。
取っ替え引っ替えの女性じゃなかったんですから。
その代わり性的に彼女を作り変えましたけどね。
割り切れて楽しめるくらい非純情な思考になった今でもメールラリーに費やす時間は作ってますよ。

Posted by ヒロケロ at 2019年10月06日 20:36
オクトさん、お声掛けありがとうございます。(すっかり遅くなりました)
私の気持ちに寄り添って頂きうれしいです。
"その程度"と書かれた時"私と彼の事の1/100も書いてないのに…何も知らない人に 何がわかるの?"と 思ったけど、"まっいいか"と流しました(笑)。
今が清々しいか?と聞かれたら、概ねYes!です。
何かを待つ、という不毛な時間が無くなりましたから。(笑)
たま〜に話しかけたくなると、
メールします。義理で返すのか、迷惑なのか、彼の本音は彼のみぞ知る…ですが、返事がくるうちは 付き合ってもらってもいいかな?と思っています。

?!?!さんのコメントで、なんか頭の中の霧が晴れてきた感じです。
確かに、子どもさんの件以外にも家庭の様々な事 仕事 経済 と中高年の恋愛は気が重くなる事が山積みですね。
私は恋愛至上主義者だったのかなぁ?そりゃ家事も仕事もそれなりにやっていたけど、意識の中心は彼との事…だったような。(汗)
彼の方はそこまで恋愛の優先順位は高くなかった(初期を除けば)←あるあるですね。
彼のスタンスは"お互い無理をせずに、予定が合えば会って楽しく過ごす "
私的には"多少無理してでも時間作り 会いたい。私は会うためにここまで出来る、貴方もたまにはそうして…"と暗に求めていたなぁ…。
罪悪感と多忙(とにかく忙しい人だった)の中 私のプレッシャーが重荷だったのは、今は理解できます。

あ、夜中に長々と失礼しました!
改めて男と女って …難儀やね〜。
Posted by kiki at 2019年10月07日 02:30
自分に正直に生きたい

自分以外が傷ついても貫くってその人の家族はとんだとばっちりですね。優先順位が配偶者いようと子供いようと好きな男への気持ちが上回るのですから。
好きだけど色んな思いあって留まった人へは乗り越えられないその程度の気持ちだったと片付ける短絡さ。もっと思慮深い方がいいですよ。



Posted by ハテナ at 2019年10月07日 20:47

その程度 という言葉は 人を傷つけますね
軽々しく使いたくないと思いました
Posted by 冬子 at 2019年10月07日 20:56
本当はその程度だったのかもしれなくても、そんなふうに思える…そんな人間でいたいと思いました。

なかなか難しいけどね。
ありがとう。
Posted by 今回は匿名で! at 2019年10月07日 21:36
ものは取りよう、考えよう。
前向きで楽観的なのはいいと思いますよ。

でも、優先順位が低いって。
そういうことだと思うけど。
Posted by 優先順位 at 2019年10月07日 22:09
、はどうして使わないのだろう?
単なるスマホで文章を打つ時の癖じゃないですか?
でも 面白いのでググっちゃったりしました。(笑)
気になることが気になっちゃうけれど 自分でもわかりません。

うちの旦那は真面目な人で 特に大きな不満はないけれど 私から見たら 子供達への愛情がイマイチな感じで 本人はそうは思っていないみたいですが 子供達の将来やいろんなことは全て 私が考えやっています。
なので ちょっびり不良でも(ごめんね!笑)
ヒロケロさんのように 子供さんへの愛情が強い人と どっちがいいかな?と思っちゃったりしました。彼も子供への愛情は強いです。
ヒロケロさんの 彼女を変貌させちゃったところが また凄いですけどね(笑)

全然 話題変わりますが ニュースで神戸の小学校の教師が教師をいじめている映像を見て ビックリしました。この小学校の父兄は かなりショックでしょうね。
Posted by まゆone at 2019年10月07日 22:16
まゆoneさん

お返事ありがとうございました。

不思議だったんです。読点を打たない代わりに「空白」を押す意味が。
時々、句読点を全く使わない方がいますけど、まゆoneさんは句点は使っていらっしゃるので、何か理由があるのかなと思って質問してみました。
ありがとうございました。

Posted by まゆoneさんに質問です at 2019年10月08日 12:35
あの女の子のことは私もとても心配しています。ご両親のお気持ちを思うといたたまれません。
ですが、それをふみおさんが言うとは思わず失笑してしまいました。配偶者を裏切っているということは、自分の子供たちのことも裏切っているということです。そのあなたが子供思いのようなことを言うなんて、片腹痛いです。
いつかあなたの子供たちがあなたのしていることを知った時、どれほど傷つくか考えたこともないんでしょうね。
不倫は愛でも恋でもなく、たんなる自制心のない人が欲望のまま行っている行為です。美化するのはやめましょう。法律に反することをしているのだから。
Posted by 残念な人ですね at 2019年10月08日 17:05
うわ〜、かなりお怒りのようで 笑
言うだけ言ってスッキリしたかな?してくれたらいいな。
確かにそうたけどね、ここは不倫ブログだから、いちいちつっかかってたら大変よ。

それより、失笑で片腹痛くなるって、言葉として結びつかなくてモヤモヤする〜


Posted by 面白い人ですね at 2019年10月08日 17:53
片腹痛いって表現を頻発する方、おられましたね。
思い出しました!
Posted by そう言えば at 2019年10月09日 10:13
ヒロケロさんは逃げることに
依存してるんじゃないかな。
孤独は寂しいけど、
愛なんてないと思っていませんか。

まゆさんは強がり、
甘えたの寂しがりやさんなのでは
ないですか。

みんな、
ただ人として愛し愛されたいだけなのに、
自分で自分を大切にすることができてないから、
(大切にしている、
自分が正しいと思いこんでいる)
結婚も不倫も、誰と付き合っても
相手とうまくいかないんじゃないかな。

Posted by 匿名 at 2019年10月10日 13:10
本当に自分に正直に生きるというのは、
まずは自分に自信をつけて自立して、
離婚する、じゃないですかね。
Posted by 匿名 at 2019年10月10日 13:34
自分に正直に生きる?
「自分に」だとすれは、このままがいいとこ取りで心地よい。離婚なんてしたくない。
そういう人もいるよね。

世間に対してなら、きちんと離婚するのが正直な生き方。真っ当なってこと。
それができないなら不倫相手とは別れること。

自分に正直になるのか、世間に正直になるのか。
それこそ自分自身の人生なんだから、自分の責任で考えればいいことだよね。
家族ではない他人にこうしろと指示されることではない。


Posted by 自分に?世間に? at 2019年10月10日 15:24
不倫してる人は卑怯者であることは間違いないですね。
Posted by 卑怯者 at 2019年10月10日 18:28
匿名さん

逃げる事に依存。
すみません、本当に意味が分かりません。
孤独は誰しも寂しいとは思いますが、家族がいるので孤独でもありません。(家族愛や通常のコミュ力があれば孤独になる方がむしろ難しいのでは?)それが恋人や配偶者の事を意味するのであれば、必要を感じたら私の自由にしますのでご心配なく。
そういう愛も経験したからこそ結婚し子供を授かった訳です。理解はしているつもりです。

しかし、あなた 預言者じゃないんだから決めつけてものを言うのはおやめになってはいかがでしょうか?
此処にけっこうな範囲で出没するんですよね!
ありがたがる人にとっては良いかもしれませんが、私にはノーサンキューです。
欲してる人に親切に導いてあげて下さい。

不倫している人は卑怯者ですかぁ。
責任を負わずに楽しさや快楽だけを味わうからですか?
(これが ザ 不倫 だと思ってます)
それを卑怯者と感じるのであれば否定はしませんが、その言い方だと結婚生活が労働のように感じてしまいます。それは私が映画やテレビで「この卑怯者ぉ」と叫ぶ人を勝手にイメージするからかもしれませんが。
不倫していても家族をちゃんと養っている人もいます。
不倫していないのに家族を困窮させている人もいます。
私が言うのであれば、不倫している人は、永遠の愛を誓った配偶者を裏切っている人だ!です。
なので 卑怯者 よりも 裏切者かな。
Posted by ヒロケロ at 2019年10月10日 18:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]