2019年12月09日

12/9 どのような関係

コメントを読ませていただいて、今一度この「W不倫」のことを考えました。



最終的なものというのは何も確約できるものはありません。



「いつまでも好きだよ」



と言ったり言われたりしたって、それは確実なものではありません。



「結婚」



これも僕の場合は現実的ではありません。



そうです。最後は誰も何も予想ができないということ。



コメントでいただいたような内容だと、自分に置き換えるとやはり僕は辛いだろうと思う。
「分かりました」とも中々言えないだろうと思う。
現状で僕と彼女にはそういう事態が起こってはいないけど、これから起こるかもしれない。
その時、どうなるのかってのは僕にも分からない。



分からないことだらけだからこそ、今の関係にとりあえず「感謝」しておきたい。
人生の応援団のような関係にも「感謝」しておきたい。



もしも、そのように「別れ」の時がきたとしても、僕はやはり彼女の「人生の応援団」でありたいですね。そして彼女にも僕の「人生の応援団」でいて欲しいです。











にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
posted by 40oyaji at 16:06| Comment(11) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふみおさん

人生の応援団、とてもよくわかります。
私と彼も6年ほどの付き合いになりますが、彼のまわりで、イヤなことが起こらないといいな、幸せでいてほしいなと最近強く思います。
私たちもいつどんなことがあって、離れることになるかもしれませんが、彼の幸せをずっと応援したいです。
Posted by しのぶ at 2019年12月09日 18:54
不倫にもいろいろな形があります。
Wだったから…今まで上手くいっていたけれど、バランスが崩れた今、揺れています。
皮肉なものです。自由になれたはずが 、逆に彼に縛られている…感覚。
これから、どうなっていくのか?
神のみぞ知る!?
Posted by W at 2019年12月10日 08:59
ふみおさん。
久しぶりにコメントさせていただきます。

どのような関係なのか。
私は彼がいるから優しくなれたり、頑張る力も湧いてくる。
いつも笑顔でいさせてくれる事に感謝しています。
毎日、辛いコトがあったとしても彼が居てくれるから穏やかな気持ちになれます。


前の彼とはお別れしました。

今年はいろいろ悩んで辛くって…
そんな辛い時にも近くに居て一緒に悩んで、時とし怒ってくれて、毎日欠かさず笑顔にしてくれた彼を大切にしたいし、私も幸せになりたいと思う気持ちから一歩踏み出しました。

悩まず、考え過ぎず
でも、今。何が大切なのかをしっかり見極めて
行きたいと思ってます。

年末に向けて忙しくなる時期ですね。
お身体に気をつけて、彼女さんと良いお年をお迎え下さいね。




Posted by あんみつ at 2019年12月12日 10:01
どのような関係?
出会いは配偶者よりずっと前で長く彼の生き方を見ているのでまさに「応援団」ですね。
だから彼の家族が病気をすればとても心配だし、嬉しいことがあれば一緒に喜べます。
自分だけを見ていて欲しい気持ちも残ってますがちょっと変化してきてます。

里さんが、「死と向き合う時は美しく居たい」と書かれたのはとても深くていろいろ思いました。
でもやっぱり「彼の人生を応援する」ってことなんだろうな、と私なりに納得しました。
Posted by アン at 2019年12月12日 14:40
やっぱり不倫できちゃう人ってまた不倫できちゃうんですね。誰かいないと満たされないのか・・・それとも群がる魅力があるのか・・・なにか理由はありそうですね。

つらい不倫を経験してもまた繰り返す。
癖になってる部分があるのかな。
男に頼らず自分で自分の機嫌をとる事ができるかできないか、そこの違いは大きいような気がします。
Posted by かこ at 2019年12月12日 16:39
一回でも二回でも、一線を超えてしまったことに変わりない気がします。同じですよね。
ただ一度超えてしまうとハードルは低くなるのかなと思います。
経験者だと知られていれば、男性から(次のお相手から)も誘いやすく、そういう関係にもなりやすいのかなと。
機嫌をとるというとマイナスを補ってもらう感じですけど、人生の応援団はプラスαの存在。かこさんが感じてるのとは少し違うんじゃないかな。
Posted by みらい at 2019年12月12日 17:17
そうですね。
人生を共に背負う事は出来ません。
応援団の一人でいる事です。

一日一日彼を想う時間が少なくなっています。
彼を心から応援しているから、私の時間を大切に過ごすと決めました。

もう恋はしないなんて思いません。
また素敵な出会いがあっても楽しいと思います。

30年後、車椅子の彼と介護施設で再会するかもそれませんもの… (^^)
またこの先は本当にわかりません。

分かる事は、
今、私はとても私が好きなこと。
そう思わせてくれる人に感謝の気持ちでいっぱいかな(^.^)

彼も私の事など、風が吹いて飛んで行く落ち葉のように過ぎた人になればと思っています。
Posted by 里 at 2019年12月13日 06:40
その通りだと思います
Posted by 本田忍孝 at 2019年12月14日 13:01
こんにちは。もう何年も前から読ませていただいてます。
私はW4年目です。付き合い始めた頃は本当に盛り上がっていて、頻繁にLINEしてどうにか時間作って会ってお互いの気持ちを確かめ合っていましたが、今現在は1日1回LINEがあればいい方で1ヶ月に一度デートする程度です。
人にもよると思いますが、夫婦と同じで倦怠期なのかな。昨日もデートでしたが、会っている時は楽しいけど、デート後は虚しい気持ちでいっぱいで辛いです。
このまま別れた方がいいのかなって思いますが、不倫を麻薬中毒と一緒だとよく言われますが、まさにそのとおりで彼と別れて寂しくなるくらいなら、今のこの細々でも繋がっている関係のままの方がいいのかな、とか色々と葛藤しいます。
すみません、誰にも言えない気持ちなので、こちらで吐き出させてもらいました。
Posted by 匿名 at 2019年12月21日 11:32
匿名さん

僕の感覚だと、やはり普通の恋愛と一緒なのでどうしても「努力」なくして継続は難しいものだと思います。時間と共にその「気持ち」も薄れてしまうのかもしれませんね。

継続させるためには、努力。それもある程度双方の努力が必要になってくる。僕と彼女もきっとお互いに努力をしていると思います。電話やLINE、数少ない会える日を一つのイベントとして考えて、そこに向かっていくように。

個人的な意見ですけど、この努力は「恋愛関係」では重要な部分かもしれません。
Posted by ふみお(ブログ主) at 2019年12月21日 14:34
ご無沙汰しておりますが、ふみおさん、ヒロケロさん、林檎さん、皆さん、お元気でしょうか?その節はお世話になりましたm(__)m

結婚して15年になる私は三年前の冬、離婚して15年になる彼と、我が子のために不倫を解消、それから三年、彼とは一度も会っていませんが、とうとう今月、元彼から「そろそろ会うか?俺は風香のことは好きだ」とメッセージが来ました☆彡♬♡♡

思わず、断ってしまいましたが、ふみおさんの前記事のコメント欄の

「お互いが望む様にするには、大事なものを失わざるおえない…悲しい現実ですが、一番大切な見えないものがやはり美しいと思うのです。(中略)
私が愛する人は、そんな生き方が出来る人であって欲しいと願いました」

私も、そんな気持ちです☆彡
Posted by 風香 at 2019年12月21日 15:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]