株価も為替もビットコインも・・・。
ビットコインなんて一気に40%ダウンです・・・。
コメントでいただいたお話、とても身につまされるというか、僕らくらいの年齢になるとそういうことが起こりえることだし、実際にそういう状態になったとしたら僕と彼女はどうなるのか。それも正直分からないです。そうなってみないと分からないって方が正しいかな?現状では僕の感覚だと、大変なのは分かるけど・・・って思いますが、その男性の方の気持ちになればそうも言ってられないのかもしれません。
難しい問題です。。。
さて、ライブもイベントも観光地も「自粛自粛」の嵐が吹き荒れています。
こんな時だから明るく楽しめるのは?キャンプではないですか!!!
僕は密かにキャンプ計画を立てています。
土日はどうしても同じ考えの方が多いでしょうから、平日に休みをもらってソロでも行ってみようかな〜なんて考えてますよ〜
コロナのおかげで中国からの製品が停滞しています。
一部、僕の勤める会社でも必要なものが入荷してきません。困ったものです。
だけど、個人的にはコロナを怖いとあまり感じていません。
例えば東京都に1000人の感染者がいたとして、実際にその感染者と出会う確率って凄く低いだろうな〜って漠然と思うから。あとは、回復者もしっかり出ていますし、80%程度は重症化しないみたいだし、僕らの年代は若干「危険」なラインだと思いますが、きっと大丈夫だと呑気に考えてます!
ただ!
マスクだけは何とかならないかな。
我が家はまだあります。多分、あと2ヶ月あるかないかくらい。だけど何となく「不安」になってるも事実。それまでに一般流通が十分な数量になることを期待しています!
では、みなさんまたね!

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛 ブログランキングへ
3/2に再度コメントしました。
こちらからも失礼します。
こちらのブログの初めの頃のふみおさんは、彼女さんに対して大好き大好き会いたい会いたい、心配と不安でいっぱいになっていてその姿がわたしと重なり彼に見せたことがあります。
彼はわたしからの愛情をいっぱいに受け、いつも安心していて頻繁に会わなくても不安はないって言い切るので、ふみおさんみたいにいつも想ってくれていたら幸せなのにって言ったりしてました。
最近のふみおさんは既に落ち着いていらっしゃるのを見て、わたしたちもだんだんそうになっていくのかなと寂しく感じていました。
そんな心配ももういらないようです。
自然消滅していくみたいですから…。
前記事でのあなたのコメント
>わたしは絶対間違ったことはしていないと思っていました。
>冷静に客観的に見ると、かなりの自己中で自己満でしたね…。
>ただ、弱ってるであろう彼に会いたかったのはわたしの方だったんです。
>全然彼の心に寄り添ってないですね…。
その気持ちを、そのまま、彼さんに伝えてみたらどうですか?
自然消滅も彼さんのせいにしないで。
2人で過ごしたいい思い出まで悲しいものにしないで欲しいです。
待つことができるかできないか。
それが安定して続けていける1番の秘訣です。
2ヶ月音信不通になられてるとのこと、胸が苦しくなります。
彼さんが体調を崩されたりでしょうか。
パッタリ連絡が途絶えると、悪いことばかり浮かんでしまうと思います。
少しのアクションを起こされたようですが、心乱さないように黙って待ってらっしゃる心持ちをわたしも見習わないと、と思います。
理由がわかり謎が解かれ、また幸せな日々に戻っていかれることを願っております。
さくらさんのおっしゃる通り彼のお母さまが倒れたのは大変ショックで過酷な状況だと思います。
倒れた当日の夜に彼は夜勤があり、休まずに行くとのことだったのでお弁当を届けました。
なにかできることある?どこまで入り込んでいいかわからないの。とその時に伝えました。
食事作ってもらえると嬉しいと言われたのでお父さまと食べるお夕食を1度差し入れました。
お弁当、お夕食を渡すだけに2度会いました。
ほんの数秒です。
はい、これ。うん、ありがと。程度です。
わたしとは数秒しか会えないのに、自宅に戻ると数時間〜半日ほど滞在してるのです。
彼自身がわたしに会う時間を作る必要がなかったからなんですよね。
今の状況では位置情報アプリがわたしを苦しめています。
仕事帰りアプリを開くと、近くに居ることがあるので待ってるのかな?なんて思ってしまいます。
気にしてるうちに彼は実家に帰りますけど…。
既読無視されているので、どう動けばいいのかわからないんです。
もう関わりたくないのか、一言も連絡できないほどの状況だとは考えにくいので。
ケンカして10日ほど音信不通になることは何回もありました。
彼は頑固なので絶対に連絡して来たりしません。
いつもわたしから連絡すると謝ってくるのが常でした。
わたしは待つことができないのです。生殺しにされてるのならすぐに結論を知りたいと思ってしまいます。
この関係では長続きできない性格なのかも知れません。
私も手持ちのマスクが残りわずかとなり、職業柄、マスクがなくなるととても困るので、そろそろ手作りマスクも考えなくてはならないのかな…と感じています。
ゆんさん、私も3年前に、音信不通になりました。
あれは、奥様に私との関係がバレてしまい、彼が子どもたちとは離れられないと選択したあとの数日後、そのまま音信不通に。
毎日毎日泣いて過ごしました。
今までのは全て嘘だったのかな…
所詮そんな気持ちだったのかな…
悲しみから怒りに変わったり、また悲しみに変わったり…
相手の気持ちがわからないからこそ余計気持ちに整理ができなくて…
でも決定的に振られるのも怖くて連絡もできず…
そんなこんなで1ヶ月近く連絡が取れない状態になりました。
そこで、私はある賭けに出て、メールをしたら、すぐ返事が…
そこからどうなったかはあまり覚えてませんが、後から聞くには、彼は、これ以上自分といると、私に迷惑がかかるから、俺もすごく辛かったんだ、と。
私が、もう全て嘘だと思って、本当ひどい人だと思ったと言うと、彼は、私は自分の気持ちをわかってくれてるはずだ、と思っていたと。
そんなのわかるわけないじゃん!と思いましたが、お互いがお互いに、自分の気持ちを相手が全て理解してると思っていたんですよね…
そんな彼と、最近2泊3日の旅行に行ってきました。
あの時のことを思うと夢のようで、まさかこんな旅行に行ける日がまたくるなんて思ってなかったです。
この気持ちに慣れてきてしまう自分もいますが、そんなときは、音信不通になったときの辛さを思い出して、普通に会えることが当たり前のことではないんだ、と改めて思えるようになりました。
ゆんさんの彼も彼なりに色々考えていると思います。
時間とともに、彼の気持ちも落ち着いてきて、連絡が来ると思います。
ただ、そのいつかがわからず、連絡を無意識に待っているそのゆんさんの気持ちは痛いほどよくわかります。
その辛い気持ちが少しでもやわらぐなら…と思ってコメントを入れさせていただきました。
ゆんさんのお話では、彼さん泣いて怒ったとあって…。きっちり不倫の関係を割り切れていたらそうはならないのかな、と思いました。
付き合った当初は一緒になりたいと思うほどの気持ちでも、冷静になると色んなことが見えてきて、気持ちは変わらなくても、どうしようもないこともあるのだと思います。
本当は甘えたくても、頼りたくても、環境が許さない事もあるし、子供を思うと無茶はできないものです。
私もそうなんです。
理想や希望はあっても、実現は難しく、背負うものや影響を考えると簡単には口にできません。大切に思えば尚更です。
彼さんにとってゆんさんはきっと、大切な存在なんだと、私は感じました。
先のことは約束できない関係だと思います。
今を大切にする。それが不倫なんだと思います。
実は私もW不倫9年目に突入。彼は50代前半、私はそれにプラス5歳です!!! 恋の始めの頃は正直、私自身が引く程に情熱的で、私がいなきゃ夜も日も明けないといった感じ。盲目になってしまってたんでしょうね。奥様にも離婚を求めたようですが、3人のお子さまがいらっしゃる専業主婦です。むちゃくちゃ泣かれたそうで、離婚には至らなかった。私もどんどん彼に惹かれ…もう後戻りできない気持ちでまる8年…。彼の為になることなら何でも出来ました。
私は彼氏の年齢プラス5歳ですから、女磨きも一生懸命。その成果で、おこがましいですが年齢よりも若く、容姿を誉められる事も多いです。ただ彼が私を褒める事なんてないんですけどね(;_;)
彼はまさに仕事の鬼!経営者なので責任感も強く、放置もしばしばになってきました。
でも8年の歳月で私も彼の状況を把握することも出来ますし、元々は連絡不精で、女心が分かる人じゃないんですね。クールな人です。
正直に言います。彼だけに依存している自分から脱しようと一夜のアバンチュールを試みた夜もあります。でもやっぱり女性なんです。彼しか愛せない。
今日二週間ぶりに彼に会いました。(今、彼は繁忙期。更に思う所があったのかも知れません。殆ど連絡ないまま二週間。今までは週に二回ほど会えてました)
ずーっと言いたかった事なのでしょうね。『お互いに年齢だから、何があるか分からない。事故にあったり病気になって入院したり連絡が取れないこともあるかも知れない。そんな時は心配のあまり事務所に電話したり自宅に連絡したり居場所を必死で探さないでほしい。目を瞑ってくれてる旦那さんの為にも逆の立場でも俺はそんなことはしない。いつか男女の営みが出来なくなっても時に一生お酒を共に飲めるゃうな関係になりたいと思ってるけど。 お互いの世界にあまり深くはいらなと言われました。私はいつまでも女なので、不安のあまり『今、私を好き?』と訊いてみました。
彼は頷きましたが、『いつまでも子供みたいな事言うなよー』と。
ふみおさんと彼女さんと大きく違うのは、夫は彼と私の関係を知っていて、それでも私との離婚を拒んでます。私がいないと何もできない夫。お姑さんも私の恋を知っていますが私を頼りますし優しいです。彼と私には二人だけの会う部屋があります。人(特に男性)の情熱って変わるんですね。それとも私が悪い意味で純粋すぎるのでしょうか?
彼は今、仕事でかなり追い込まれているようです。
ただ、何だか泣けて泣けて仕方ありません。
手前味噌ですが、私は一人息子に全力でエネルギーを注ぎ、それなりの大学を出し、未来ある職業に就いて充実している様で、母としての責任は果たした自負はあります。一方、彼は三男が今年から大学です。
私はこれから、どうやって彼と向き合うべきでしょうか。可能な限り、激務な彼にとって重い女にならないように尽力したつもりなのですが
…。ふみおさんのお考えをぜひ効きたくてコメントさせて頂きました。不倫はやはりドライじゃないとダメなのかな? 9年目になってそんな事をおもむろに言うなんて…。
長文失礼しました。
コメントありがとうございます。
なるほど。ドライでなくてもいいと思うのですが、何かあった場合はドライでないといけない。何かあったっていうのは、例えば入院したとか家族の不幸だとか、そういった事が起こった時には「連絡ができない」「連絡が危険」ということになります。
そういう場面を想像すると、ドライというか耐えられる力は必要だと思いますね〜